冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5056スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

千葉で安い店は?

2004/08/26 00:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF42SPAM

最近千葉市周辺エリアで価格交渉をしてますが、
なかなか好条件を引き出せません。
Y電気あたりでも124800円ポイント無しより良い条件がありません。
どなたか千葉県内でオススメ情報あったらお願いします。

書込番号:3185105

ナイスクチコミ!0


返信する
南海の鯔さん

2004/08/28 18:01(1年以上前)

千葉は知らぬが三軒茶屋西友で89000位で安売りしてたよ!

書込番号:3194932

ナイスクチコミ!0


tatsuro.mさん

2004/09/10 12:15(1年以上前)

三軒茶屋の西友は13万以上してました

書込番号:3246517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段

2004/08/25 19:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NE

スレ主 ぴちょんくん04さん

ずばり、いつまで値段さがるのでしょう。
新製品でて、在庫なくなるのはいつ頃なんでしょうか。

書込番号:3183874

ナイスクチコミ!0


返信する
ところてん01さん

2004/08/26 09:48(1年以上前)

店の人の話では、9月後半から10月にかけて新製品が出るので、それまでに在庫があれば安くなるのでは?ちなみに家では左開きの物が欲しかったので、近所のラオックスで106000円で購入しました。

書込番号:3186018

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴちょんくん04さん

2004/08/28 15:59(1年以上前)

ありがとうございました。
検討してみます

書込番号:3194548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

野菜の保存はどうしてますか

2004/08/24 17:16(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF415G

スレ主 かめごんさん

私も先月購入しました。 今までは8年前に購入した3ドアでそれもその当時の型遅れです。 それと比較すると雲泥の差ですね。
良いところは 野菜の鮮度が良い・製氷が早い・ドアの収納が使いやすい
・チルド室が広い
悪いところはチルド室の上の板が軟弱っぽい。(強度は強かったりして)
本当に良い買い物をしたと思っております。
最後に質問なのですが、みなさんは野菜の保管方法はどうしてますか。
参考にお聞きしたいのですが宜しくお願いします。

我が家は 一度キュウリをそのまま野菜室に入れましたら翌日には少し柔らかくなってきたので、ビニールに入れてふたは閉じずにしまってます。
そうするとあまり柔らかくはならなかったです。
また、キャベツ等にしても水分が出るのでスーパーのビニール袋に無造作に入れてしまっております。 水分といっても水滴レベルですが。

書込番号:3179648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

決算セール??

2004/08/24 12:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G40NE

スレ主 decodecoさん

三菱MR-G40NEか日立R-S42SPAMとで購入検討中です。
先日デ○デオで、日立R-S42SPAMが8月いっぱいなら108000円と聞きました。
ココの掲示板でも8月は決算月だから、買うなら8月中といったような書き込み
がありました。9月になったらホントに値段が上がっちゃうんですか?普通は日がたてば型は古くなっていくのだから・・・と思うのですが・・・?
カタログには【2004・夏】と記載があります。秋に新製品が出たりするのですか??

書込番号:3179020

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろゆめさん

2004/08/26 06:03(1年以上前)

昨日の経済新聞に三菱新型冷蔵庫が載ってました。5ドアが9月、フレンチドアが11月発売となってました。どちらのタイプも野菜の鮮度を保つための新技術が使われてるみたいです。あとフレンチドアタイプはオールセンター開きとなり、今まで引き出しだった所が、冷凍庫が左、野菜室が右、の扉タイプヘ変更されてました(ナショナルの新型が三菱の真似して登場するくらいなのになぜ?)ひょっとしたらこのタイプとは別物かもしれません。とりあえず秋に新製品が出るのは確実ですが、新しい機能へのこだわりが無いのであれば現行型を安く購入して下さい。

書込番号:3185732

ナイスクチコミ!0


MR-S40Dユーザーさん

2004/09/04 04:53(1年以上前)

特に口止めもされませんでしたので書きますが
知り合いのヤマダの店員さんに確認したところ、
オールセンター開きの新製品・Aシリーズは、
Gシリーズの40、45の登場によって、
存在が有名無実化した昨年までのFシリーズの後継モデル
(鋳型も同じはず)との位置付けで、、
現行のGシリーズの後継モデル(MR-G40NF)は、
年末頃、登場するらしいです。

三菱冷蔵庫の最上位モデルは、
Sシリーズ、Gシリーズ、Aシリーズの3ラインナップ展開
ということなのでしょう。

書込番号:3221036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷凍室の使い勝手は?

2004/08/23 22:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B162J

スレ主 (;゚Д゚)ひぇ〜さん

10年ぶりの買い替えですが、機種選びの前に、
冷凍庫の配置に躇躇舞ってます。

うちの使い方だと、
1.食べかけのアイスキャンディーをもう一度冷凍庫に保管したり、
2.お茶とかジュースを急速で冷やすためコップのまま冷凍庫に突っ込む
3.氷を頻繁にガリゴリして食べる
みたいなかんじで、結構冷凍庫を開け閉めします。

いまは旧式になった上が冷凍庫の2ドアを使っていて、
ひえが悪くなった以外使い勝手に不満はないのですけど・・・
引き出し式の場合、使い勝手はどうなのですかね?



書込番号:3177060

ナイスクチコミ!0


返信する
パスタっこさん

2004/08/26 20:50(1年以上前)

頻繁に使われるようでしたら、冷凍庫が上にあるタイプのほうがいいかもしれませんね。
この冷凍庫の中は2段で、下は500mlや1リットルのペットボトルが縦に入ります。
上は、食パン1斤が横に入る高さです(縦だとつかえます)。あと氷と製氷皿を入れるスペースがあります(自動で作ってはくれませんが)。
……とすると、2.と3.はあまり問題ないかもしれません(コップの大きさによりますが)。1はどうですかね。何か物を立てるようなものはついていないので、コップに立てて入れるとか工夫なさってください。

書込番号:3187753

ナイスクチコミ!0


スレ主 (;゚Д゚)ひぇ〜さん

2004/08/26 21:59(1年以上前)

下はペットボトルがはいるんですね。
コップの高さを測ってみたら9センチでした。
上側の深さも同じくらいなのでこちらは実際にいれてみるまでは
わかりませんね。

いろいろ考えた末、意を決してこの機種を買いに行ったら
希望のオレンジは在庫切れでした。。。
残ってるシルバーを売り切ったら次回入荷はないそうです。

163が少し早めにでそうなのとフリーザーが少しだけ大きくなるようなのでもうしばらく待ってみます。

書込番号:3188052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設置について

2004/08/23 12:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G40NE

スレ主 あんころすずたんさん

MR-G40NEがほしく検討しています。自分のアパートの寸法で、冷蔵庫置き場が69.5cmしかありません。規格のサイズだと68.5cmでギリギリですが、お店の店員さんに聞いたところ最近の冷蔵庫は壁にくっつけても、熱風は上から抜けるので大丈夫だと聞きました。冷蔵庫の横ってすごく熱くなるので、大丈夫ですか?と質問をしたらそれも古い型だけなので、問題ないとのこと!?両幅5mmずつの設置になりますが大丈夫でしょうか?もし詳しい方いたら教えて下さい!!

書込番号:3175151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2004/08/24 00:43(1年以上前)

新しい機種でも側面から放熱している冷蔵庫がほとんどです。
よっぽど室温が高くない限り、左右5mmでも冷えないことはありません。
が、電気代が通常よりも上がりますよ。

書込番号:3177824

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/24 08:45(1年以上前)

この機種の設置スペース左右5ミリ以上上部50ミリ以上です。
店員さんの中には、知識が一部のメーカーに偏った方がいらっしゃいますね。
カタログを全て収集して検討するのがベストです、候補を2〜3機種に絞って実物を見ましょう。
店員さんの間違いはさらりと聞き流し、機嫌を損ねないようにして値引き交渉です。

書込番号:3178469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング