冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

格安情報お願いします

2004/08/07 10:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G50NE

スレ主 ななカイさん

はじめまして、こんにちわ。
冷蔵庫の購入をするのですが、シャープの野菜を立てて収納できるタイプとこの機種と悩んでますが、どうも三菱のほうが良い感じ。
ミドリ電化やコジマなどに下調べに行きますが結構お高い・・・19万前後になっています
格安情報ありましたら教えていただけないでしょうか
私は大阪に住んでいます。よろしくお願いします。

書込番号:3115904

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/08 09:27(1年以上前)

>私は大阪に住んでいます。
価格交渉はしてみましたか?
表示価格は高くともそこから引いてくれると思います。
希望価格とか、他店での価格とかを出しましょう、気に入らなければ「ちょっと他の店をみてきます」と言いましょう。
ミドリ等では、オリジナルモデルになっていますが基本は同じです、オリジナルの言葉に惑わされないようにね。

書込番号:3119387

ナイスクチコミ!0


たゆよさん

2004/08/08 10:54(1年以上前)

ヤ○ダ電気で163000円で購入できますよ。一昨日、買ってしまいました。10月〜11月頃モデルチェンジの予定らしく在庫が有るうちにゲットされるのがお得だと思いますよ。ちなみに我が家は「ブラウン」を購入致しました。

書込番号:3119609

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななカイさん

2004/08/09 20:43(1年以上前)

麻呂犬さん
こんばんわ。価格交渉はまだしてないのです。欲しいのですが引越しが9月の終わりごろか10月の初めになりそうなので交渉したいのをがまんしています。早く手に入れたいです。
たゆよさん
買われたのですね。163000円にはリサイクル料込みですか〜
安いですよね。我が家の近くにはや○だ電気はないので残念・・・。
でもそのお値段を店員さんに提示してみようかと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:3124870

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/10 10:03(1年以上前)

引っ越しですか、新築とか?良いですね。
引っ越しの2週間前ぐらい前から行動しても良いのではないでしょうか。
他店の参考価格がないと交渉しずらいです、モデルチェンジもあるようなので有る意味覚悟が必要かも。
新モデルが出ると少し安くなります、少し期間をおいて結構安くなります。
後悔しないようにするには、購入後は極力価格をみないことです(^_^)

書込番号:3127011

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななカイさん

2004/08/10 22:11(1年以上前)

本日ミ○リ電化にて交渉してみましたが18万以下には絶対に無理!との事・・・他の電気屋さんで買おうと思います。
後悔はしたくないので16万前後でしか買いたくないですっ
家は新築です♪欲しい電化製品を購入するために半年間貯金しましたので購入するのがとっても楽しみです。
麻呂犬さんの言う通り2週間前くらいがいいのかな〜
モデルチェンジしたほうが安く買えそうなので楽しみです!

書込番号:3129117

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/11 13:33(1年以上前)

ウホー新築ですか、そうなるとやはり最初から新品を入れたいですね。
>2週間前
焦らずに交渉する期間と配達の期間をみたらこれ位必要だと思います。
大阪のどこかは?ですが、私なんか遠ければ30キロぐらい離れたところも見に行きます。
交通費?問題外です、いかに安く買ったのかが自分の自己満足ですので。
9月の始めに新型が出てくれると、9月の終わりくらいにMR−G50NEが一番底値で買えそうな感じはしますが(希望と予想です)。
とりあえず静観、新築入居時に間に合うようには最優先で考えましょう(^o^)

書込番号:3131307

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななカイさん

2004/08/12 10:10(1年以上前)

麻呂犬さんの言うとおり遠い所でも見に行くべきですよね。
今日行ってみようかな。私も交通費より安く買う方がいいです!
いかにお安く買うかがポイントですよね
9月に新しいのが出て9月終わりに底値で買える・・・
なかなかいいですね〜是非そうなってほしいです!

書込番号:3134605

ナイスクチコミ!0


松本 敦さん

2004/08/12 22:43(1年以上前)

9月に新型なんて無理無理。。今夏休み返上で現行製品を作ってる静岡工場。
量産先行品(り先品)なんて流してる余裕ないですよ!

去年のSシリーズ、Gシリーズは10月発売ですが、冷夏で余裕があったため
早めにできたんでしょう。

今年は現行品が好調だし、新製品は早くても11月位かな?

書込番号:3136975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

必要な回りの空間

2004/08/06 13:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NE

スレ主 ドーナツ2さん

この冷蔵庫の購入を検討しているのですが、実際のところ、ドアの軸側の冷蔵庫の壁はキッチンの壁からどのくらい離れていればいですか?
壁にピッタリ付けて設置したら、何か困ることはありますか?今の冷蔵庫は壁にピッタリくっつけているのですが特に困ったことはないのです。

書込番号:3112997

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/06 17:21(1年以上前)

通常冷蔵庫の冷やした分+αだけ熱が生まれます。
その熱をメーカー、機種によりますが冷蔵庫の両サイドと上部から放熱しています。
後ろぴったりが主流ですが、サイドぴったりは・・・(有るのかな)
サイド20ミリ以上、上部50ミリ以上空けて下さいというのがほとんどでした。
この機種はサイド5ミリ上部50ミリになっていますね。
サイドを壁にくっつけると放熱が悪く電気の消費が増えます、全く冷えない訳ではありません。

書込番号:3113432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドーナツ2さん

2004/08/17 10:48(1年以上前)

購入しました!
後ろは、運搬時用の取っ手がついていて後ろピッタリ設置はできないようになっているようです。
左右については、扉の開け閉めには不都合はないのですが、やはり10センチくらいはあけて置くことにします。
ありがとうございました

書込番号:3153151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイスルームのドアについて

2004/08/05 23:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF465G

スレ主 ARUF RAIRA WA RAIRAさん

GR−NF465YG(ヤマダオリジナル)を買って5日目ですが、昨日製氷室のドアがガタつくのに気づきました。もちろんドアは完全に閉まった状態で、です。よく見ると、隣の切り替え室よりも前に5ミリ位飛び出てもいます。皆さんのアイスルームのドアにガタつきはありませんか?是非お教え下さい。

書込番号:3111434

ナイスクチコミ!0


返信する
シャーベット。。さん

2004/08/06 23:48(1年以上前)

ARUF RAIRA WA RAIRAさん、こんばんは。

1ヶ月と少し前に同じくヤマダモデルを買いました。
製氷室のドアを閉めた状態では、ガタつきはありませんが、ドアの位置のでこぼこはそれぞれのドアであります。
下のひまわり&まりもさんのスレで書いていますので、ご参考になりましたらごらん下さい。

でこぼこは、最初は気になったのですが、使い勝手がとてもよいので今はどうでもよくなりました。
ガタつきがあるのは気になりますね。販売店に聞いて見られるのもいいかもしれません。

製氷室の氷は、小さくて白いのですが、切り替えルームをソフト冷凍にして、大きめの氷用の製氷容器で作るとほとんど透明のきれいな氷ができますよ。気分いいです。お試しください。

書込番号:3114784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARUF RAIRA WA RAIRAさん

2004/08/08 23:06(1年以上前)

シャーベット。。さん、返信ありがとうございます。東芝のカスタマーに電話したら、『それは初期不良ですので、販売店さんに言っていただければ交換します』とのことでした。早速ヤマダに連絡を取ったら、現在在庫切れのためもう10日程お待ち下さいといわれました。とりあえず新品交換となったので安心しました。交換品は何も不具合がないといいな。



























書込番号:3121796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARUF RAIRA WA RAIRAさん

2004/08/15 22:40(1年以上前)

今日、交換しました。懸念していたガタつきも無く快調そのものです。その他の機能も今のところ問題なさそうなので安心しました。

書込番号:3147822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自分で設置出来ますか?

2004/08/05 17:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G50NE

スレ主 さいたまのくまくまさん

価格.comで調べて買った場合、自分で設置する事になると思いますが、
自分で設置出来ますでしょうか?
新築なので、床に傷が付かないか等、気になります。

また、その他にも注意する点等ありましたら、ご教授下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:3110025

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/05 22:06(1年以上前)

>自分で設置
キャスターが付いているので段差以外なら簡単です。
運送された方は何処まで持ってきてくれるんでしょうね?これが問題です。
庭先に置かれてもね(-_-;)
>床に傷が・・・
我が家の安物のフローリングでは大丈夫でした(安物だから?)
心配なら、厚紙でも敷いてその上を移動してやれば大丈夫でしょう。

書込番号:3111037

ナイスクチコミ!0


スレ主 さいたまのくまくまさん

2004/08/06 10:06(1年以上前)

麻呂犬さん、ありがとうございました。

ヤ○ダ電気でも配送は玄関までと、書いてある所もあったので、心配でした。

あと1点。
タイヤが付いていると思うのですが、縦方向(ドアと背面)方向にしか、動かないタイヤなのでしょうか?
設置してしまえば、動かすことは無いのでしょうが、キッチン内に横にしなければ通らない場所があるのです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:3112551

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/06 17:06(1年以上前)

四点とも着いていると前後しか動きませんね。
前もしくは後ろを少し持ち上げると簡単に方向が変えられます。
>キッチン内で横移動
冷蔵庫のキャスターでは不可能ですね。
こんなアイデアが有ります、毛布などの上に載せちゃいましょう、毛布を引っ張ると横移動出来ます、傷も付きません。
ところでお一人ですか?非力でもお二人いる方が毛布を入れやすいです。

書込番号:3113403

ナイスクチコミ!0


スレ主 さいたまのくまくまさん

2004/08/09 10:30(1年以上前)

ありがとうございました。
実はこの週末にコ○マで買ってしまいました(^^;
設置までしてくれないのであれば、自分でがんばってみます。
ありがとうございました。

書込番号:3123109

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/09 17:54(1年以上前)

そこなら設置までやってくれますよ(店舗サービスは同じだと思います)。
経験有ります。

書込番号:3124301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

白いカス

2004/08/05 14:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S46NE

スレ主 ESAさん
クチコミ投稿数:71件

買って1週間くらいで気づいたのですが、コップの中で透明氷が溶けた後をみたら、小さい白いカスがいっぱいありました。他の透明氷を溶かしてみても同じように白いカスがありました。
購入者の方々で同じ現象の方はいらっしゃいますか?

書込番号:3109702

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/05 21:56(1年以上前)

取扱説明書はお読みになりましたか?
ミネラル分が析出結晶した物だそうですよ。

書込番号:3110989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

氷が

2004/08/03 22:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S46NE

スレ主 アイスウーマンさん

透明な氷ができるのに引かれてS-46NEを購入したのですが、氷が四角ではなく厚さが三分の一位の薄さで少しがっかりしています。これって異常でしょうか?

書込番号:3104144

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/04 20:36(1年以上前)

急速製氷機能のために、薄くなっていると思います。
四角ではなく菱形っぽいのは、透明の氷を綺麗に見せるためかな?

書込番号:3107180

ナイスクチコミ!0


hikaひかさん

2004/08/08 18:44(1年以上前)

横レスですみませんが、皆さんの所ではそんなに透明な氷ができるのでしょうか?
2週間前に購入した、家のMR-S46NEでは、以前よりは透明な気はしますが、感動するほど透明ではありません。(一つの氷に20〜30個は小さな気泡が入っています)
大きさについては、買う前に予想していたよりは大きいので良いのですが…
(もちろん透明製氷に設定しています)

書込番号:3120820

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/08 20:57(1年以上前)

水質により気泡が出来やすいこともありますし、透明な物を作るためには時間をかける必要があります。
水質と凍結時間ですね。
市販の氷などは24時間位かけて作っているそうです、なかには48時間や72時間かけた物もあるそうです、サイズは大きいですがね。
あの製氷器の大きさで氷り一個に小さな気泡20〜30個なら優秀かと思いますがいかがでしょう。

書込番号:3121203

ナイスクチコミ!0


yossy883さん

2004/08/10 21:56(1年以上前)

当方で出来る氷は中央部分30パーセント以上が白くなっていました。
時間を掛けた割には汚い氷だと思います。前に置いていた冷蔵庫で作る
氷の方が綺麗でした。これで透明氷が出来ると宣伝するのは疑問ですね。
それと、いきなり氷が溶けて、また固まっていました。期待ハズレもいいとこでした。以上・・・・

書込番号:3129051

ナイスクチコミ!0


hikaひかさん

2004/08/11 03:33(1年以上前)

麻呂犬さん レスありがとうございます。

麻呂犬さんのレスを見て、我が家の水道ではこれくらいの透明氷が限度かな、とあきらめかけたのですが、もう一度取説を見直してみたら、透明度の設定ができるのを見落としていることに気づきました。
早速、「強」にしてみた所、かなり透明な氷ができました。

yossy883さん、取説25Pの「透明製氷の透明度をあげたいとき、透明製氷を少し早くしたいとき」の設定はお済みですか?初期設定のままでは、透明度は80〜90%だそうです。もし設定を変えても、透明な氷ができないなら、三菱に相談した方が良いかもしれませんね。

書込番号:3130258

ナイスクチコミ!0


yossy883さん

2004/08/12 08:02(1年以上前)

hikaひかさんありがとうございます。今設定してみました。
それにしても設定方法は裏技的ですよね。透明氷楽しみにしておきます。

書込番号:3134314

ナイスクチコミ!0


yossy883さん

2004/08/19 11:53(1年以上前)

やはり透明氷は期待薄だと思います。70パーセント透明では・・・・・????????

書込番号:3160445

ナイスクチコミ!0


hikaひかさん

2004/08/20 13:01(1年以上前)

yossy883 さん

我が家では、透明度の設定変更後は、10個のうち1〜2個はほぼ透明で、残りは透明度が85〜90%くらいの氷が出来上がります。もっと透明な方もいらっしゃると思いますが、家ではこれくらいが限界なようです。
設定を変更しても70%くらいなら、三菱のサービスに連絡した方がいいかもしれません。

書込番号:3164217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング