冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3年くらい使っている方いますか?

2021/11/26 05:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ツインバード > ハーフ&ハーフ HR-E915PW

クチコミ投稿数:17件 ネイリストチョロQ 

不具合なしで使えている方
レビューしてください○┓ペコ

1ヶ月悩んでこれ買うつもりです。ドッドコムで最安値のところで...
3年保証って要ります?
予算オーバーなんですよね...
5万円で電子レンジと冷蔵庫買いたかったんです

ファン式(毎回の霜取りルーティンが作れないから)
冷凍庫広い(レンジでチンが多いし作り置きしたいから)
冷凍庫の扉がが引き出し式でなく中が引き出しが多く使い易い(整理整頓下手だし以前使った日立のレトロ冷蔵庫が引き出し式扉で整理しづらかったので)
中古は嫌(その時点で既に壊れる要素が出てる...曰く付きなので手放した商品?中古は壊れ易い、保証もない)

これが外せなかったんでコレしかないんです
音うるさいとかすぐ壊れたとかレビューや口コミで
結構叩かれているけど

書込番号:24463788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2021/11/26 20:13(1年以上前)

無記名のサイトで、どこまで書き込みを信じられますか。
書かれた人が営利関係にないと言えますか。

サイズの小さい冷蔵庫は一般的に作動音が大きいというより、コンプレッサーの作動音の頻度は短いのが多いです。
大きいサイズだと、内容物が多くて、それ自体が冷たくなるので、庫内が暖かくなることはないです。
とくに冷凍内だとそれが顕著です。
気になるなら、床の上に防音シートを敷いて、その上に設置するとか。
長く使うなら、延長保証の長い(購入金額によって期間が違う)店舗で買うとか。
故障のリスクは低いと思うなら、延長保証に入らない。
最終的には自己判断になります。

書込番号:24464750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 ネイリストチョロQ 

2021/11/26 21:04(1年以上前)

>MiEVさん

不具合なしで使えている方
レビューしてください○┓ペコ
とお願いしたのですが、そのレビューも関係者であれば信用性にかけるということですね...ご忠告ありがとうございます。

確かに私も家電買う時は.com来ますが、用事ない時は来ないんで...カキコするのは関係者が多いのかもですね

買った人しかレビューできないサイトの口コミ見た方がいいですね。

防音シートとかはインテリアにそぐわなくなるので遠慮しときます。そこまでしたくないんで...
あと、小さな冷蔵庫はそういうことか、大きいものと違ってくる原理がなるほど!と納得です。ありがとうございました。

書込番号:24464853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/11/28 07:37(1年以上前)

>横屋雅姫さん
こんにちは。

>買った人しかレビューできないサイトの口コミ見た方がいいですね。
これにしたってレビュー目的で提供されて提灯レビューなんてアマゾンにはゴマンとあったらしいので、対策にはならないでしょう。
肝要なのは『使用者です』と言う書き込みが現れても全面的無条件で助言を受け入れないことですね。

特に、音に関しては小さい機種の方が聞こえやすい傾向にあることは確かですし、
同時に、間取り、接している建材の材質、個体差、何より聞き手の耳の性能が大幅に違うので、
一概に他の使用者と同じというわけにも行きません。
ですから、試してなるべく小さい音に対策するか、許容できないレベルの音だったら返品できるように買う前に約束するぐらいしかないでしょう。

書込番号:24467047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 ネイリストチョロQ 

2021/12/01 03:30(1年以上前)

>ぼーーんさん
なるほどですね...

まだ買ってないんですよ
デジ楽?が38,000円台で
出してたのに未練があって...

電子レンジはやっと買ったので
あとは冷蔵庫だけ考えればいいので
あと数日考えようと...
実際私の意向ではないのですが
同居人のマンションではファンなしの
シャープの冷蔵庫使ってて
霜取りも1回まともにして以来
霜が付いても(ファンの関係性知らず)
安物め!と思って無視して使って
冷凍庫が半分の容積になり...
それでもアイスはカチカチに冷えて
冷蔵庫に降りてきた霜に密着したドリンクも
中身が凍っていましたが使用していましたので
それを思い出すと他のものでもいいかな、と。

書き込みありがとうございました!
ハーフハーフは古いのに値段が強気なので
他も検討に入れたいと思います。

書込番号:24471835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sekikeiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/05 18:11(1年以上前)

まだ買って1ヶ月ですが、満足しています。
やっぱり他の冷蔵庫と比べると、冷凍庫の容量と使い勝手が段違いな気がします。
価格はケーズで税込4万円ちょうどにしてもらい、3年保証でした。
音は特に気になりませんでした。
故障の心配するとキリ無いですので、冷凍庫を優先で価格に折り合いがつけば、この機種一択だと思います。

書込番号:24479187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ネイリストチョロQ 

2021/12/06 04:52(1年以上前)

>sekikeiさん
コメントありがとうございます!
実はサイズが合わなくて小さいサイズ買いました。まだ届いていませんが。
ハーフハーフが良かったんですがサイズ的に出っ張りすぎてアパートの入り口の外観が悪くなりそうで泣く泣く...
ドア側の冷蔵庫のポケットの仕切り具合がハーフハーフの方がいいんですよねぇ
マヨネーズ、ケチャップが収納し易そうでした、画像を見ると...

奥行きがもう少し短ければハーフハーフにしたんですけど

書込番号:24479893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

搬入時の玄関、居室入り口の間口サイズ

2021/11/24 13:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-AF50H

スレ主 さか2786さん
クチコミ投稿数:3件

購入を検討しているのですが、購入実績がある方の玄関幅、玄関から台所までの一番狭いドア幅を教えていただけないでしょうか?

書込番号:24461335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2021/11/24 13:57(1年以上前)

>さか2786さん

こんにちは。
すみません、当モデルを購入したわけではありませんので経験談はありませんが、デカい冷蔵庫ですよね・・・(^^ゞ

一般的に在来木造住宅ですと、柱芯々=910mmに対して、3寸柱105mm、石膏ボード厚12.5mm×2、扉額縁25mm×2を引き算して、内々寸法が730mm前後になります。
これに開き戸の場合、180度開くことができなければ扉厚が出っ張る場合もあります。
よって、家電製品などは搬入を考え、700mm以下になっていることが多いかと思います。
このモデルの寸法図を見ると、奥行きが699mmとなっていますので、上記の通り730mm程度の開口幅があればなんとか通ると思います。
ただしそれはまっすぐ一直線に搬入できる場合ですので、玄関や廊下の形状によっても変わりそうです。
https://jp.sharp/reizo/products/sjaf50h/spec/

書込番号:24461365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/11/24 13:58(1年以上前)

??何で??
寸法表が出ていますよ。
https://jp.sharp/reizo/products/sjaf50h/spec/
(^o^)

書込番号:24461366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2021/11/24 14:31(1年以上前)

質問の仕方が・・・。
他の人の搬入状況でなく、自分の家の搬入経路の寸法はどうなっているのですか。
一番狭いドアを開けたときの寸法、階段はあるのかなど。
メーカーの製品ページの寸法を確認。
購入店に行き、自分の搬入経路を説明し、委託の搬入業者に搬入かを聞いて貰う。

書込番号:24461397

ナイスクチコミ!1


スレ主 さか2786さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/24 14:58(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:24461426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 さか2786さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/24 15:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
外寸はわかるのですが、搬入時に必要なサイズがしりたかったので。店舗で確認してみます。

書込番号:24461429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/11/28 08:42(1年以上前)

>さか2786さん
こんにちは。

買うために一番手っ取り早いのは、電気屋さんにざっとルートで一番狭い間取りを伝えて、
もしも入らなければキャンセルできるということを確約してから購入されると良いでしょう。
代替品が納入されるまで日数的な不利を被る可能性はありますが、それは覚悟しても割が合うリスクかと考えます。

書込番号:24467130

ナイスクチコミ!1


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件 SJ-AF50HのオーナーSJ-AF50Hの満足度4

2021/12/05 18:18(1年以上前)

>さか2786さん
9月末に当該機種を搬入しました。
今回は幅約830oの掃き出し窓から入れました。
前後に横倒ししたので上下の開口高さは問題なかったです。
ほぼ立てたままで搬入される場合は商品の高さ+100程度は見ておかないときついと思います。
ちなみに梱包は外で開梱しました。
作業してくださった方の感想では『この程度の開口幅があれば余裕』だそうです

搬入業者はヤマトホームコンビニエンスで床養生も丁寧でした。
いい加減な業者だと床の養生をしてくれないところもありますのでそこらにこだわった方がよろしいかと思います。
また頑張れば入るのに、「この寸法・動線では無理」とアッサリあきらめる業者もいます。
そうなると搬入不可でキャンセル扱いになります。(動線確認するまでは梱包外さないようにしてください)
搬入に関し不安があるのであれば、有料になりますが事前下見をお願いするといいかもしれません。

書込番号:24479199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

設置場所について質問です。

2021/11/23 16:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50G

スレ主 neoneo1515さん
クチコミ投稿数:7件

MR-MX50G又はMR-MX57G購入を検討しているのですが、初めてのフレンチドアで全開に開けることが出来るかで購入を躊躇ってます。

冷蔵庫置き場が壁と食器棚で囲まれており
横幅78センチ
奥行が壁側69-72センチ
食器棚側65センチ
のスペースがあります。

この設置場所で左右問題なく全開に開けられるかわかりますか?

書込番号:24459804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2021/11/23 16:34(1年以上前)

下記は確認されたのですか。?

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/mr-mx50g/spec/

書込番号:24459815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2021/11/23 16:46(1年以上前)

>neoneo1515さん

我が家の設置スペースはもっと狭く、幅・奥行き共に70cmでしたが入りました。

一点注意が必要だったのは、観音開きのドアを全開にするとヒンジ横の壁面にぶつかるので、数センチ手前に持って来る必要がありました。買う前に、ウェブのカタログを見てドアの回転幅をシミュレーションすべきでしょう。その上で、設置時に干渉がないか気をつければ良いと思います。

https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/wink_doc/contents/doc/WEB_CATA/S1791CA615E/data/target.pdf

書込番号:24459838

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/11/23 21:38(1年以上前)

>neoneo1515さん
こんにちは。

要は、もしも奥まで冷蔵庫を突っ込んでどちらかが全開にならない場合だとしたら、
壁側69-72センチの側の扉が全開になるまで前に出して設置されたらいかがでしょう?
また、氷製氷の水タンクがある左側が全開に開けば、片方は最悪90度までしか開かなくってもあまり支障はないように思います。

書込番号:24460464

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:232件

2021/11/23 22:11(1年以上前)

>neoneo1515さん

開く角度は左右同じです。

冷蔵庫背面を壁一杯に付けて全開になる距離は
左右どちらも65cm程です。

書込番号:24460541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 neoneo1515さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/23 22:57(1年以上前)

ウェブカタログ見てみました。

メジャーを開閉ドアにみたててイメージしたら恐らく大丈夫かな?と思いました。

理想は大きいサイズの方ですが、あまり前方に出すことが出来ないので奥行の小さい50Gにしようかと思います。

ありがとうございました!

書込番号:24460634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

野菜室の内寸を教えていただけますか?

2021/11/22 13:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F557HPX

クチコミ投稿数:1件

購入考えてます。
購入された方、野菜室の内寸法を
教えていただけますか?
宜しくお願い致します!

書込番号:24457828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

野菜室の引き出しについて

2021/11/21 23:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51K

スレ主 8165ttさん
クチコミ投稿数:4件

こちらの購入を検討中です。

片側を壁際につけて設置しようと思っています。

★野菜室を開け閉めする際に、フロントの扉をどのくらい開かなければならないのでしょうか。
 例えば、90度しか開かなければ、出し入れ不能でしょうか。

 引き出しをまるごと外に出して洗うこともありますので、
 通常の開け閉めに加えて、まるごと取り出す場合の扉の角度など
 教えて頂けると助かります。

★製氷機に、あらいにくい、または数年で交換しなくてはならないフィルターのような部品はありますか?

★ご使用になってみて、電気代が増えた、減った等の、
 ご感想をお願い致します。

よろしくお願い致します。

書込番号:24457173

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2021/11/22 00:12(1年以上前)

設置は両側は壁につけないとホームページにあります。
付けていいいのは底と背面です。
ただ、冷蔵庫は振動しましす、壁につけると変色することもあるので、底面以外あけるのが望ましいと書かれています。
取説
https://aqua-has.com/fridge/product/aqr01/TZ51K/aqr-tz51k_623000_web.pdf

書込番号:24457225

ナイスクチコミ!1


スレ主 8165ttさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/22 01:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

私の説明不足でした。
壁にぴったりくっつけるというつもりではなく、
取説にある最低限の隙間はあけます。

そのうえで、どのくらい扉を開けば、野菜を出し入れできるのか
持っている方にお聞きしたかったのです。

書込番号:24457282

ナイスクチコミ!0


スレ主 8165ttさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/22 01:28(1年以上前)

補足です。

壁にぴったりくっつけるというわけではなく、
取説にある最低限の隙間はあけます。

そのうえで、どのくらい扉を開けば、野菜を出し入れできるのか、
引き出しを取り出せるのか、教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:24457285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/25 23:57(1年以上前)

扉両サイド2.5センチずつ開ければ大丈夫です。両方で5センチ
本体幅が830なので空けるスペース合わせると88センチ有れば、下の冷凍の引き出し開けられます。
尚、後方は壁ピタで大丈夫です。

書込番号:24511933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/07/16 13:24(1年以上前)

8165tt様

こちらの冷蔵庫購入されましたでしょうか?

私も90度までしか開かない設置場所での使用ですが
実際の使い勝手をぜひ共有していいただけると
嬉しいです>8165ttさん

書込番号:24836687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/07/16 13:31(1年以上前)

>私も90度までしか開かない設置場所での使用

使用を検討中の記載ミスです
90度までで使用に問題なければ
購入したいとおもってます

書込番号:24836697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T510FZ

スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

GR-T510FZを検討中です。
(サイズ、野菜が真ん中、奥行き700ミリまで、色がアイボリーの条件に当てはまるのがこの機種)
野菜室に2リットルサイズのペットボトルは収納可能でしょうか?もちろん立てた状態でです。

お使いの方、よろしくお願いします。

書込番号:24453416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 VEGETA GR-T510FZのオーナーVEGETA GR-T510FZの満足度5

2021/11/19 19:04(1年以上前)

野菜室手前右側の底が窪んだ方で、なんとかギリギリ入ります。もう、スレスレと言う感じです。
因みに、T550FZのことですが、製品としては横幅が違うだけかと。

書込番号:24453507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 VEGETA GR-T510FZのオーナーVEGETA GR-T510FZの満足度5

2021/11/19 19:09(1年以上前)

こんな感じ。
2Lペットボトルが入らないのに後から気づいて、
底をえぐったのでは?と思える位、ギリギリ。

書込番号:24453521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 VEGETA GR-T510FZのオーナーVEGETA GR-T510FZの満足度5

2021/11/19 21:13(1年以上前)

マニュアルに書いてあるから、入りそうですね。

書込番号:24453694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング