冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よく冷えますか

2004/03/25 15:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B122J

スレ主 レイゾーさん

冷え方について、教えてください。

書込番号:2627022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘコミについて

2004/03/22 12:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G40NE

スレ主 K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

昨日、納品されました。設置している最中に右ドアにエクボ傷発見。斜めからみるとかなり目立ちます。よーく見ると野菜室のドア下部にも押されたようなヘコミが4箇所。野菜室のドアについては右ドアのエクボを発見がなければ気が付かなかったかもしれませんが、光のあたり方で「波打っている」みたいな感じです。新しいものと交換してくれるし、傷ついたまま置かれていて使うのはかまわないと言われてますが、貴重な休みを再納品のために潰されるなんて・・・。

書込番号:2614486

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

2004/03/29 18:39(1年以上前)

昨日、新しいものが納品されました。配送の人に嫌味ったらしく「私たちでは気が付かない小さな傷があるかもしれないので明るいところでしっかりチェックしてください」なんていわれました・・・。で、納品後にどうもおかしいなーと思ったら前に納品されていた冷蔵庫の野菜室の下部のヘコミがあった部分、その部分に大きなモールみたいなものが貼ってありました。前のヤツにはなくって下部の金属部分がモロに出ていて波打っていたのですが、モールをつけることによってその部分のヘコミを隠していたんですね。

書込番号:2643235

ナイスクチコミ!0


ぼろんぼろんさん

2004/03/30 23:32(1年以上前)

ひどい業者さんですね。
運送業者が自前で直したんでしょうか?

書込番号:2648867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

受け皿

2004/03/22 10:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G40NE

スレ主 悩める冷蔵さん

三菱の冷蔵庫だけ受け皿を月に一度は掃除しないとならない。と店員さんに言われました。他のメーカーは蒸発するシステムになってるので必要ないとか。購入された皆さん、掃除は面倒ですか?教えて下さい。

書込番号:2614049

ナイスクチコミ!0


返信する
松本敦さん

2004/03/22 19:22(1年以上前)

下の方に書き込みしてますが、構造的にもどこのメーカーも一緒です。三菱も自然に蒸発します。掃除ができるようになっているだけです。逆に他のメーカーのは掃除が出来ません。

書込番号:2615696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/03/21 19:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF42SPAM

スレ主 みおびおさん

マンションのキッチンが狭く、東芝(GR-NF376F)、三菱(MR-G40NE)、日立(R-SF42SPAM)のどれにするか悩んでいます。購入した方、決めては何ですか?使い勝手はどうですか?

書込番号:2611625

ナイスクチコミ!0


返信する
マカロフさん

2004/03/22 15:12(1年以上前)

三菱(MR-G40NE)と日立(R-SF42SPAM)を考えましたが、日立の決め手は−35℃に冷凍室の大きさと収納しやすさ、そして微妙な差ですが外寸のサイズです。
三菱は冷蔵室の使いやすさと製氷が魅力。切れちゃう冷凍にも惹かれました。尤も切れちゃう冷凍は切替ルームなので、ものぐさな我家はを切り替えて使うことはないというのもR-SF42SPAMを選択した理由のひとつです。
400Lクラスならこの2機種でしょう。東芝はよくわかりません。

書込番号:2614882

ナイスクチコミ!0


ノアっ子さん

2004/04/26 16:51(1年以上前)

やっぱり日立でしょう!三菱は冷却方式のせいかまだ下に水受け皿があってお手入れしないといけないし、東芝は扉の開きが少なくて使いにくい。日立は切り替え室がないのを除けば全然使いやすいですよ!

書込番号:2738899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/03/21 19:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G40NE

スレ主 みおびおさん

マンションのキッチンが狭く、東芝(GR-NF376F)、三菱(MR-G40NE)、日立(R-SF42SPAM)のどれにしようか悩んでいます。購入した方、決めては何ですか?使い勝手はどうですか?

書込番号:2611620

ナイスクチコミ!0


返信する
ビシバシステムさん

2004/03/21 19:26(1年以上前)

私のマンションもキッチンが広くはないのですが、両開きであれば開閉も
スムーズですし、色や形も気に入ったため本日MR-G40NEを購入しました。
妻にとっては野菜室の位置が低いことも重要だったようです。
まあ、最後は好みの問題ですけどね・・

書込番号:2611641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/03/21 19:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF376F

スレ主 みおびおさん

マンションのキッチンが狭いため、東芝(GR-NF376F)、三菱(MR-G40NE)、日立(R-SF42SPAM)のどれにしようか悩んでいます。購入した方、決めては何ですか?使い勝手はどうですか?

書込番号:2611610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング