冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温度について

2003/12/20 13:16(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 パサランさん

庫内と庫外の温度差についてお聞きします。うちでは庫内が7度位に設定してありますが、庫外が1度に下がったとしたら、庫内の温度はどおなるのでしょうか?庫内の温度設定になるようにヒーターかなんかで温めるんでしょうか?

書込番号:2251301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

出ましたね〜

2003/12/20 09:39(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B162R

スレ主 来週から一人暮らしだっぺ!さん

いままでのモデルは音とか消費電力に不満があったけど妥協して買っちゃおうとしていたけど良いタイミングで発売のうわさを耳にしてラッキーでした。
1月10日発売みたいですが店頭に並ぶのが楽しみです。

書込番号:2250711

ナイスクチコミ!0


返信する
今月末から一人暮らし!さん

2004/01/04 02:32(1年以上前)

そうなんですよね。
噂ではRAに比べて省エネ、少音になったとか。
でもやはりこのランクの冷蔵庫にしては高い!!(-_-メ;)
4万円代で買うのは痛いですねw
これから発売だけれどせめて4万きってくれないかなぁ。。。

書込番号:2303076

ナイスクチコミ!0


松井55さん

2004/01/04 10:47(1年以上前)

1/2秋葉原で買いました。価格は、¥41.500でした。(税別)

書込番号:2303791

ナイスクチコミ!0


rico_3284さん

2004/01/20 10:38(1年以上前)

NR-B26B1と散々迷いましたが、昨日地元(埼玉県)のLa〇xで購入しました!
\39,800(税別)でした。
送料etcもタダだったのでちょっとお得だったかも?!

書込番号:2366710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっとっ聞きたい

2003/12/17 17:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-D421N

スレ主 百円ライターさん

あのうラップ保存ってどうなんですか?詳しいことお願いします

書込番号:2241229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝とヤマダデンキ共同開発品

2003/12/10 13:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF424K

先日、ヤマダデンキにいったら、GR-NF424YKという商品がりました。東芝と
ヤマダデンキで共同で作ったヤマダオリジナル商品だそうです。GR-NF424Kと使用はほとんどかわらなかったような気がしますが、買われた方おられたら情報ください。ヤマダデンキオリジナルなので、値段的には安くしてもらえようで買いかな??っと考えてますが、買ったけど、使えない!!では意味がないので情報よろしくお願いいたします。

書込番号:2216006

ナイスクチコミ!0


返信する
遂に買っちゃいましたさん

2003/12/14 17:12(1年以上前)

先ほど注文してきました。なので、使用感についてのレポではないんですが…

もともと、GR-NF374Kが欲しくて探したのですが「生産終了」で在庫は無く、諦めた所にこれを見つけました(^^)

何処がヤマダオリジナルなのかは説明を受けなかったんですが、外観はタッチドアの部分と液晶パネルな大きくなってましたし、中は一番上の棚にスライド棚が付いてました。あとワインラック。取り外しできるようでしたので、問題無いかな〜と思います。

基本的な物はGR-NF424Kと変わらないと思うので、買ってしまいました。昨日・今日とフェアだったらしく、ポイント22%付きました。108000円税別。ステンレスにしました。

在庫が薄いのか、納品が一番早くて26日(笑)壊れての購入ではなかったので待つ事にしました。年末は実家に帰るので、実際に使い始めるのが来年になります〜

私も購入されたかたの声が聞きたいです(o^-^o)

書込番号:2230774

ナイスクチコミ!0


にゃん飼いさん

2003/12/14 18:48(1年以上前)

冷蔵庫の購入を考えているのですがシャープの引き出し式の冷凍庫・野菜室のタイプと
この東芝のヤマダ仕様の機種で迷っている最中です。

GR-NF424Kは一番上の棚がおりるん棚というのになっていますが
ヤマダ仕様では7段に変えられるようになっていました。
見た感じではヤマダ仕様の方が壊れにくそうでいいなと思いました。

書込番号:2231201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2003/12/26 13:49(1年以上前)

ヤマダ仕様購入しました。

この年の瀬に冷蔵庫が壊れ、修理に8〜9万円かかるといわれたため、購入を決意しました。
一声\99,800+ポイント10%から、粘った結果、価格は下がりませんでしたが、ポイントが23%となりました。
在庫があったため、翌日設置となり、昨日設置されました。
依然使っていた冷蔵庫が9年前のものなので、新しい冷蔵庫は何もかも進化していて満足しています。

ポイントで何買おうかな?

書込番号:2273706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2003/12/26 21:23(1年以上前)

×依然→○以前 ですね。
自己レスでした。

書込番号:2274768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩み中です

2003/12/09 12:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-F46D

スレ主 検討中Aさん

新しいノンフロンタイプが出たようですが・・
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2003/1117.htm
kakaku.comの最安値で5万円強の差があります。
今購入するとしたらどちらがよいでしょうか?
価格差を埋めるメリットはあるのでしょうか?

書込番号:2212257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてくださーい

2003/12/07 23:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40D

スレ主 みさみさえさん

ステンレス色が欲しいのですが、どちらのお店か教えていただけますか?

書込番号:2207207

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんぽんぽんたさん

2003/12/09 22:31(1年以上前)

多分、私に対する質問ですよね
奈良にある中を抜く店です(昔は中が川でした)
(少し訂正があります 5年保障はついていると思っていたのですが付いていませんでした)
私は、結局白色が無く、ステンレス色を買いました
やはり、現品ではないのに値段がここで見るよりもまだ安いことが決め手でした(送料、税、リサイクル料込みポイント差し引きで75000円程度でしたので)
ところで、ステンレス色をお使いの方に質問ですが、指紋や手垢が目立ちませんか(嫁はそれが気になるとのこと)
店で見る限りでは、それほど気にならなかったのですが、長く使っているとどうなのでしょう

書込番号:2214020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング