冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新モデルは出るのでしょうか

2002/10/11 13:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-LH47F

スレ主 両開きファンさん

先日、ダイエー系列のお店でSJ-LH47Fが安く販売されていたので注文したのですが、在庫なし、メーカー生産完了と電話がありました。
新モデルの登場が近いのでしょう・・・
まさかSJ-PV43Gが後継モデルではないですよね???

書込番号:994541

ナイスクチコミ!1


返信する
TACK6575さん

2002/10/11 22:23(1年以上前)

もうシャープの新製品紹介のHPに掲載されますよ。
11月1日発売の400Lサイズと11月下旬に発売予定の425Lだったかな
買いは今です。今現在埼玉中心部量販店でのLH47Fの金額は119000円ですね。
お盆の時期から比較して、3万円ほど安くなってます。
ギリギリのところで買うのが、良いでしょう。

書込番号:995288

ナイスクチコミ!0


スレ主 両開きファンさん

2002/10/15 15:14(1年以上前)

やはりそうですか・・・
現在使用しているのが350Lなので、430Lはいまいち魅力がないんです。
470Lの後継モデルがあればいいなぁ

私は福岡です。
ベスト電器本店では208000円でした。
交渉して回ったのですが、ビックカメラでポイントなしの135000円が最安値でした。
福岡は・・・と言うかベスト電器は高いですね。

書込番号:1002839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

書き込み一番(再)です!

2002/10/09 11:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF504CK

スレ主 SUNNY2002さん

再度!
TOSHIBA GR-NF504CKに対する 書き込み一番です!
この機種の使用経験の有る方のみ(これ以外の機種については要りません)
レスを求めます!

書込番号:991028

ナイスクチコミ!0


返信する
田舎のエルさん

2003/02/02 11:01(1年以上前)

1/30日に届きました。
色はベージュ。カタログの色とかなり違た感じでもっと明るい感じです。

で、いつも冷蔵庫からモーターの音がします。
たぶん24時間 音がします。
なんでだろう?
誰か教えてください。

書込番号:1269936

ナイスクチコミ!0


アカベーさん

2003/02/03 22:41(1年以上前)

私も1/30日に買いました。
田舎のエルさんと同じように、いつも冷蔵庫からモーターの音がします。
20デシベルということですが、ちょっと耳障りな感じです。
他にも同じような人がいるのですかね?

書込番号:1274618

ナイスクチコミ!0


田舎のエルさん

2003/02/05 22:22(1年以上前)

アカベーさんのも同じですか。

今日、お客様相談室にTELして聞いたら、この機種はコンプレッサーの回転が状態によって変わるが止まらないと言ってました。

24時間365日回りっぱなしという事はコンプレッサーの寿命って・・・
前の冷蔵庫が22年持ったんだけどそんなに持たないかもね。

止まらないという事は電気代はどうなんだろうという事で、エコワットという電力消費計を付けて計ってみたら、25.3時間で2.28kwh、57円という数字でした。家庭用の測定器だから誤差10%ひいきめに見ても食いすぎ。
メーカーのカタログは23円/kwhの計算で、エコワットは25円/kwh

24時間でひいきめに見て 2kwhx23円=46円
46円x365日=16790円
カタログの7820円の2倍かかる計算になっちゃいます。

環境によって消費電力が変わるのはわかるけど、うちの置いてる場所は日中でも15℃、夜は5度位しかないのでJISの環境よりかなり少なくてもいいと思うんだけどね!
扉の開閉だって試験方法より少ないくらいだし・・・。

ちゃんと冷えてる事だしもうちょっと様子見ます。

書込番号:1280531

ナイスクチコミ!0


アカベーさん

2003/02/11 22:33(1年以上前)

先ほど、冷蔵庫のコンプレッサーが止まっているのを発見しました。
田舎のエルさんのお話では、止まらないってことだったのに?
音も気になるし、一度お客様相談室に電話してみようかな・・・。

書込番号:1299955

ナイスクチコミ!0


田舎のエルさん

2003/02/12 13:27(1年以上前)

うちのも先日止まってました。
たぶん霜取り中だったのかな?

音もけっこう気になりますが、気にしなければ気にならないかもね!

消費電力は、5日で約10kwhなので
1日2kwh 30日で1380円 1年だと16790円
カタログの年間7820円の2倍かかる計算になっちゃいました。

JISの測定方法に近ずけるため、冷蔵、冷凍ともやや弱にしても
このようか結果になりました。

冷えないわけじゃないのでもう少し様子を見ます。

書込番号:1301594

ナイスクチコミ!0


美人妻さん

2003/04/09 00:19(1年以上前)

これからこの冷蔵庫を買おうと思うのですが、コンプレッサーの音が気になる方が多いように書かれていますが、現在も耳障りに感じていますか?また、3月の消費電力はどれくらいでしたか?

書込番号:1472232

ナイスクチコミ!0


美人妻さん

2003/04/09 00:22(1年以上前)

これからこの冷蔵庫を買おうとしていますが、機能面、使い勝手はどうですか?コンプレッサーの音が気になる方が多いようですが、その後やはり耳障りでしょうか?消費電力は、3月はどうでしたか?

書込番号:1472244

ナイスクチコミ!0


田舎のエルさん

2003/04/11 21:19(1年以上前)

家を改築中で台所で生活していると、なぜか冷蔵庫の音は気になりません。

改築以前台所が静か過ぎたから気になったのかな〜〜〜(笑)

書込番号:1479940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/10/09 01:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-F41B

スレ主 モ−ムスさん

現在、どの冷蔵庫を買おうか迷っています。そこで観音開きと、方開きはどちらが、使いやすいか?それとMR-F41Bと、MR-F41Dの違いを、教えてください。どちらも似ているので、私にわかりません!誰かオ教えてくださいい。あとなんか他に良いのがありましたら、そちらも教えいただけれ幸いです。

書込番号:990525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件

2002/10/09 10:27(1年以上前)

それぞれの違いは
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/mainmodel/mr_f46b/index_i.html
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/mainmodel/mr_f46d/index_i.html
こちらより。F41Bの方が上位モデルの様ですね。

観音開きがいいか片開きがいいかですが、
部屋の中央において、冷蔵庫を開けたときに通路にスペースが欲しいときは観音開きが、(http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/mainmodel/mr_f46b/index_i.html 下図参照)
部屋のコーナーに置く場合は片開きがよいのでは、と思います。

書込番号:990922

ナイスクチコミ!0


もすりんさん

2003/04/08 20:10(1年以上前)

このモデルを使っていますが、観音開きはとても使いやすいですよ。私は1枚扉を使っていたので最初は抵抗がありましたが、中に物が整理しやすくてとても満足しています。おすすめですよ。

書込番号:1471267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます〜

2002/10/06 18:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S46D

スレ主 かうぞう〜さん

この機種って実は2種類存在しているんですね。1つはフツーの46D、もう1つが上○電気の販売店用で46DV5。なんか取り出し楽なケースやエレベータとかがついているみたいだけど他にも違うところがあるのかな?どっちにすればいいんだろうと悩んでます。だれか教えて!

書込番号:985962

ナイスクチコミ!0


返信する
まつぼっくりーむさん

2002/10/10 22:28(1年以上前)

冷蔵庫、カタログで検討中です。
上○電気だけでなく、関西の量販店でも同じ46DV5という型番ありました。
ここのカタログには46DV5特別仕様として、
1簡単取り出しケース、2すっきりエレベー棚、3トリプル脱臭、4トリプル抗菌、5トリプルカラー液晶パネル、6メタリックドアハンドル、7さわやか庫内灯となっています。
46Dにこの仕様があるかないか、上○電気と私が見たカタログが同じかどうか、わかりませんが。
私は、このエレベー棚はいいなーと思っています。

書込番号:993656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて。。。

2002/10/03 23:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E38G1

スレ主 りりあさん

今度新しいのが出ると聞いたんですけど、買うべきですかね〜???誰かアドバイスくれる方待ってます。

書込番号:980520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませ!

2002/10/03 09:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E38G1

スレ主 くりっぺさん

『NR-E38G1』が11月にモデルチェンジをすると聞きました。すぐにでも必要なんですが購入を迷っています。新型を買うつもりはないんですが、新型が出ると旧型は値下がりするのではないかと思うんですがいかがでしょう?予想(金額)でいいので教えてください!

書込番号:979390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング