
このページのスレッド一覧(全5053スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年5月26日 06:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月23日 21:58 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月25日 12:27 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月3日 15:32 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月22日 00:31 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月14日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/05/26 06:43(1年以上前)





3ドアで真ん中が冷凍室引き出しのタイプを購入したのですが、引いたり閉めたりするときに、ギュルギュルととってもイヤな音がしたので、すぐに本体ごと交換をしてもらったのですが、配達の人が帰って電源を入れて冷えるとまたギュルギュルーとイヤな音がします、下の野菜室のローラーはとても静かなのですが、冷凍室が冷えてローラーに霜がついてこんな音になるのでしょうか?
どなたか、同じ症状の方いませんでしょうか?
0点


2002/05/23 20:44(1年以上前)
で、その冷蔵庫って何?
書込番号:730288
0点



2002/05/23 21:58(1年以上前)
シャープのSJ−WA35Eなんですが。
書込番号:730432
0点





質問です。冷蔵庫の普段の待機中の騒音が、静かな冷蔵庫を探しています。
ご存知でしたら、メーカー名や型番等教えて下さい。
その他の希望としては、両開き・背が低いものです。よろしくお願いします
0点


2002/05/23 10:39(1年以上前)
難しいねぇ。無印良品で出しているペルチェ式電子冷蔵庫ってのが一番静か、というかほとんど音しないんだけど、こりゃ小型冷蔵庫だからねぇ。
リンク切れてたらゴメンね。
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=15301
書込番号:729483
0点


2002/05/23 10:44(1年以上前)
えと、両開きというのは
1.「左右どちらからでも開けられる」
2.「いわゆる観音開き」
のどっちの意味でしょうか?
1.の場合シャープしか選択肢が存在しない(はず)ですけど。
書込番号:729494
0点


2002/05/23 12:59(1年以上前)
騒音という事ですので、この場をお借りします。
PAM冷蔵庫を買い、冷え、冷凍は大満足が、1週間たっても、無音状態なし
メーカーに見にきてもらうがPAMの高度な制御のための仕様ということです。
まぁ気にしたのは、5人家族のうち私一人ですから、たいした音ではないです。
次のために、低消費電力で低騒音のメーカーをズバリ教えて下さい。
ちなみに私はA型の次男で完ぺき主義かも。
最後にメーカーに一言
こざかしいおまけ機能いらない
液晶みたいのもいらない
CMするな(特に村上里佳子)
書込番号:729669
0点



2002/05/25 12:27(1年以上前)
ぱふさん ZZさん たかしろさんありがとう。
親切にお答えいただいて感謝です。
私はAB型の長女ですよ(笑)
書込番号:733447
0点





皆さんはじめまして、よろしくお願いします。
現在ちっちゃなたこ焼きやを営んでいる両親が小さくて安い冷凍庫を
探しています。
すでに冷蔵庫はあるのですが、冷凍スペースが小さくて近頃困ってきました。
ネットでいろいろ検索しても業務用のウン万円以上する数百リットル単位の物しか見当たりません。
どこかのメーカーで省スペース・低価格の冷凍庫(冷凍ストッカー)を販売していないかどうかご存知の方はいらっしゃいませんか?
不躾な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点


さすが業務用 冷凍ストッカーって 定価だと10万円もするのね・・・
書込番号:726538
0点

家庭用冷蔵庫のカタログの後ろの方に載ってる小さな冷凍庫は?店頭展示はないけど取り寄せできるはず
書込番号:727631
0点


2002/06/03 15:32(1年以上前)
FUJIMI-D様がご紹介くださった、「テンポス市場」http://www.tenpos.com/
のサイト運営管理をしている者です。
どうもありがとうございます。
みつのり様のお探しの物について、
サイト上に掲載中以外にもお調べできますので、
よろしかったらご連絡くださるようお願いいたします。
書込番号:751149
0点





製氷機の掃除がしやすそうなので、この冷蔵庫と三菱の製品とで
迷っています。
卵入れの工夫でややこちらに傾いてますが、実際使い勝手はどうでしょう?
製氷機は掃除しやすいでしょうか?
ドアポケットの前部に2Lペットボトルは入りますか?
三菱の「切れちゃう冷凍」も魅力的なのですが、似たような機能はあるのでしょうか?
マヨネーズなどは立てていれやすいのでしょうか?(これはだめならそういう器具を売ってるので、おまけの質問みたいなものですが・・・)
長持ちするかどうかなどは、るかきゅーさんのカキコを見て納得しました。
小さな子供がいて電器屋さんへなかなか行く事が出来ず、カタログすら手に入れていないので、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2002/05/20 23:11(1年以上前)
私も、三菱か富士通で検討していましたが、ついに、富士通に決め、今週末、買います。ご質問に対し私が知っていることをお伝えしますと次の通りです。
1.まず、2Lペツトボトルはちゃんと2本入るようになっています。
2.三菱の切れちゃう冷凍と同じ機能は切り替えルームに備わっています。
3.製氷器の掃除も、三菱と同様、簡単で、かつ、清潔です。これは三菱と富 士通しかありません。
4.長持ちするかどうかは、メーカーによって違うとういうより、買った製品 の当たり、はずれによるようです。昔のように松下、日立が長持ちすると いったことはありません。(電気屋さんの話)
5.マヨネーズは立たないと思いますが、タマゴルームが抜群です。
書込番号:724732
0点



2002/05/22 00:31(1年以上前)
詳しく教えていただいてありがとうございます。
今、norakuroさんのお返事を読んで、富士通に決めました!
お値段も三菱より安価ですし、機能もほとんど差がないなら、
タマゴルームのことも考えて決めちゃいます。
私も今週末購入の予定です。
一応ポイントカードがあるので、ビ○クカメラの予定です。
値段は・・・少し交渉してみようかな?(笑)
書込番号:726958
0点





色は気に入っているのですが、両開きって使いやすいのでしょうか?真ん中にモノを置いたら、必然的に両方開けなければいけないですよね。気になりますので、お使いの方教えてください。
0点


2002/05/13 23:51(1年以上前)
台所の間取り・レイアウトによるところが大きいかと。
それほど便利とも思えません。結局は、慣れの問題じゃないでしょうか。
書込番号:711785
0点


2002/05/14 12:56(1年以上前)
引っ越しや模様替えの時に重宝します
三菱の400リッターの両開きですが、使いやすいですよ
書込番号:712478
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





