冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5052スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってる人いますか?

2002/02/22 03:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 富士通ゼネラル > ER-B40SH

スレ主 れいみさん

先日、店で冷蔵庫の説明を受けたときとても魅力的に感じたのですが
使っている方どうですか?よいですか?
製氷部分の掃除とかとてもやりやすそうだし、いっぱいつめても冷え方が
変わらないとか卵入れとよさそうです。
でも、色とかデザインがイマイチ好きにはなれないのですが・・。
教えてください!!

書込番号:553161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫買います

2002/02/21 22:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 あきこさん

4月に結婚するので、冷蔵庫を買うのですが、
どこのがいいかわからないです。
出来れば安いほうがいいのですが、適当なのでお勧めが
あったら教えてください。

書込番号:552482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/05 00:47(1年以上前)

350〜400クラスでいいと思います。
色、機能、形の好みがあればそれで選べばいいし、こだわる部分がなければ値段で選んでも良いでしょう

書込番号:574859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

相談

2002/02/20 17:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B26B1

一人暮らしをします。
そこでWILLの冷蔵庫をキッチンではなく9畳の部屋に置くつもりです。
WILLかWILLMINIのどちらを置こうか迷っています。
MINIは愛知県の電気屋さんはほとんど取り寄せでなかなか現物を見ることができず、写真だけではなんとなく感覚がつかめずにいます。
寸法的にみても10%ほど縦横が小さくなった程度なので外見的には変わりないでしょうか??
どなたかWILLMINIを見たことある人返事ください。

書込番号:549953

ナイスクチコミ!0


返信する
愁海棠さん

2002/02/25 12:39(1年以上前)

WILLとWILLMINIはかなり感じが違ってましたよ。
スペックではなくデザインで決めていたので、私はWILLにしました。

それよりも、冷蔵庫を部屋に置く時にアースはどうするのでしょうか?
来週WILLを配送してもらうのですが、キッチンに置くかダイニングに置くか迷っています。
デザインがよくて購入したのでダイニングに置きたいのですが、アース線を取り付けるところがなくて結局アース線をキッチンまで延長させるのなら諦めてキッチンに置こうかと思ってます。

書込番号:559651

ナイスクチコミ!0


胡散臭い電気屋さん

2002/03/05 00:50(1年以上前)

アースは法的には義務付けられていますが、省略してもまず問題ありません。
(古い建物では冷蔵庫用コンセントにアースがないことも多い)
漏電時の感電は漏電遮断機がついていれば防げます。

書込番号:574869

ナイスクチコミ!0


美夕さん

2002/03/06 13:07(1年以上前)

名駅のエイデン21にWILL mini置いてありましたよ。
WILLはなかったですが。

書込番号:577802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫のしくみについて

2002/02/13 16:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 白井 史愛さん

冷蔵庫はどうゆう仕組みで成り立っているんですか?

書込番号:534211

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃっと@ねこねこさん

2002/02/13 17:21(1年以上前)

液体が気化するときに周囲の熱を奪う仕組み(気化熱)を利用してます。
気化したものは、再度コンプレッサーで圧縮して液体に戻す。
奪った暖かい熱は、冷蔵庫の裏で「ほわほわぁ〜ん」と
放出させてますよ(笑)

こんなんでええ?

書込番号:534281

ナイスクチコミ!0


きゃっと@ねこねこさん

2002/02/13 17:23(1年以上前)

そうそう、お肌に水をつけて、、
ふぅ〜ふぅ〜すると冷えるでしょ?
あれです。

書込番号:534283

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/13 17:47(1年以上前)

なんかラジオの、子供電話相談室みたいな雰囲気で良いですね。(笑)

書込番号:534324

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2002/02/14 06:06(1年以上前)

きゃっと@こねこ さん
初めまして。

で、意義あり!!!!。
>奪った暖かい熱・・・・・。
「冷媒は、気化するときに周りの熱を奪うので、冷える」
冷蔵庫の「温風」は、コンプレッサーが出している熱だと思います。

書込番号:535718

ナイスクチコミ!0


きゃっと@ねこねこさん

2002/02/14 18:24(1年以上前)

こちらこそ、はじめまして(笑)
>「冷媒は、気化するときに周りの熱を奪うので、冷える」
 最後の<熱を奪うので、冷える>という表現の方がいいですね。

>冷蔵庫の「温風」は、コンプレッサーが出している熱だと思います。
 コンプレッサーも熱を出しますね。うん。
 それと、確か(カバーで見えないけど)冷蔵庫の裏にぐにゅぐにゅと
 曲がりくねった銅管で奪った熱を放出しているのではないでしょうか?
 それで、冷蔵庫の裏と壁の間は少し開けるようになっているかと。
 (最近の冷蔵庫は、隙間がなくてもいいように工夫されていそうですね)

 さて、いかがでしょう?(;^_^A アセアセ…

 私の知識って、古いんだろうか。。ひぇ〜(凍)

書込番号:536625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

送料について

2002/02/06 19:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-473K

スレ主 でしょでしょさん

大型冷蔵庫をインターネットで購入すると
送料が高くて、近くの家電店で買ったほうが安いんでしょうか?
ちなみに当商品で関東から関西に送ってもらう場合、だいたい送料は
いくらになるんでしょうか?

書込番号:518280

ナイスクチコミ!0


返信する
水曜日さん

2002/02/06 19:33(1年以上前)

>だいたい送料はいくらになるんでしょうか?

店によって違うので、HPに行って確認しましょう。

書込番号:518319

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/02/06 23:42(1年以上前)

万が一にも送料を無料にするから先に銀行へ代金を振り込んでくれって言う店があったら信用してはいけません(^^;
わずかな送料をケチったばっかりに被害者の会に入る羽目にあった人の数の多いことといったら。

書込番号:518975

ナイスクチコミ!0


スレ主 でしょでしょさん

2002/02/07 00:15(1年以上前)

水曜日さん、DK東京さん
アドバイス有難う御座いました。

書込番号:519098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そんなにうるさい?

2002/02/04 20:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-473K

スレ主 michiママさん

こんにちは!
473K購入を検討しているのですが・・・ここを覗いてみてちょっと不安になりました。そんなにうるさいですか?他社製品と比べてもそうなのでしょうか?(なかなか比べた方はいないと思うけど)
気になる低周波音ってどんな感じでしょう?大型冷蔵庫だからでしょうか・・423Kにしたら少しはまし・・?お時間のある方相談にのってくださ〜い!

書込番号:514021

ナイスクチコミ!0


返信する
わいてーさん

2002/02/04 23:22(1年以上前)

一昨日、この機種届きました。
私も家族も音は気になりません。
確か20dbで、多機種もこれ位だったはず。

書込番号:514437

ナイスクチコミ!0


わいてーさん

2002/02/05 22:43(1年以上前)

冷蔵庫から1m位離れた所で食事しています。
サッシや換気口を閉め、TVやラジオ・換気扇止めても、
冷蔵庫の音はかすかに聞こえてきます。
音は置き方にもよるみたいですね。
うちは冷蔵庫の後ろは壁にぴったりつけて、
両脇は1cm位の隙間があるだけです。上部は50cm位開いてますが。

書込番号:516509

ナイスクチコミ!0


スレ主 michiママさん

2002/02/21 13:17(1年以上前)

わいて〜さん、どうもありがとうございました。思いきって買いました。音が云々・・・は心配しましたが,わいて〜さんの助言も読ませていただき買って本当に良かったです.私もまずはデザインが良かった事でした。それにTOSHIBAって結構メーカーがしっかりしていると思うのでなにかあったときの対応は良いと信じて買いました.音ですが,本当に静かです.昼間はほとんど聞こえません(まわりの雑音などで)夜家族が寝静まり外も真夜中の静けさになったころ耳を済ますと聞こえる・・程度です。時々モーター音(?)が聞こえたとしても,これだけ大きな冷蔵庫で相当の性能をもった機械なのですから多少の音は当然だと思いまったく気にはなりません。野菜の持ちが良いのに本当ビックリです.まだ壊れていない冷蔵庫を買いかえるのがしのびなかったのですが,買って本当に良かったです.ちなみに私はここの最低価格のNETショップで135000円で買いました。

書込番号:551646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング