冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音がうるさい?

2022/04/13 15:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F507HPX

スレ主 opochanさん
クチコミ投稿数:21件

8年使った東芝510L冷蔵庫のコンプレッサー音がうるさくなったと嫁と娘から文句を言われ買い替えを検討しています。
近所でこの機種が現品限りの安値なので買おうと思ったのですが、「音がウルさい」という書き込みが散見されます。
やはり、コンプレッサーが上部に有るのでウルサクなりがちなのでしょうか。
漠然とした聞き方で申し訳ないのですが実際に所有されている方のご意見が頂ければと思います。

書込番号:24697986

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27375件Goodアンサー獲得:3133件

2022/04/13 18:38(1年以上前)

この製品は1年前のです。
どのくらいの間生産されたのか。
発売が昨年の3月なので、その数ヶ月前からだと思います。
生産初期と生産後期では、部品が変わることもあります。
部品供給や不具合などによる部品変更もあるでしょう。
購入者がこの機種はうるさいと言っても、生産時期によっては部品が変わることもあります。
サービスセンターなどで、コンプレッサーが変わっていない、同じかを聞ければ他者の回答も参考になるでしょうが、部品番号は一般の人に教えてくれないでしょう。
購入時、うるさかったら交換などをしてくれるか、確認してから買われたらどうですか。

書込番号:24698167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2022/04/13 20:14(1年以上前)

>MiEVさん
>購入時、うるさかったら交換などをしてくれるか、確認してから買われたらどうですか。

なるほど! と、一瞬納得しましたが、現品限りですからね。販売側が納得しないでしょう。
しかし、販売側がそれで良いと言うお人好しの場合もあるかな?賭ける?
でも交換だと同じ仕様に近いモノは当然無いかもですね。

>opochanさん
>実際に所有されている方のご意見が頂ければと思います。
購入者が見てくれてなければ、返事も返ってきませんよ。
積極的に「うるさい」と投稿されている方にこちらから問い合わされたら如何ですか?
(^_^)v

書込番号:24698348

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/04/13 21:48(1年以上前)

圧縮機のようなメイン部を製品形名変更無しに
生産途中で別の物に変える事はありません。

過去何社かでありましたがこの時は発売数ヶ月
という通常ではありえないサイクルでモデル
そのものが新型に変わりました。
メーカーによっては後ろに「-1」のような
イレギュラーな形名に変える例もありましたが
はっきり違う製品と認識出来るようにします。

確かに形名変えずに部品を変える事は今でも頻繁
にありますが内部のビスやカバー等直接性能に
影響しない物だけであり外観が一部の色だけ変わる
場合でも基本的にすべて各メーカーから最初の
顧客となる販売会社や代理店に通達されます。
(そこからどこまで情報公開されるかはその
 メーカーの歴史や風土で変わるでしょうが)


書込番号:24698523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/18 01:00(1年以上前)

>opochanさん
この冷蔵庫を購入して4ヶ月程たちます。
日立からの買い替えでしたが、私も買うまで音がうるさいとの口コミが気になりとても迷いました。
ただ、機能的に私の使い方にドンピシャだった為、購入しました。
使用感は本当にとても良いです。
音は日常では全く気になりません。
夜遅く、テレビや話し声もない時に、意識するとたま〜に冷蔵庫から音がするなぁ・・・と感じる事があります。
でも、冷蔵庫の音を聞こうとしなければ気にならない程度です。
おそらく定期的にある霜取りの音なのでしょうか・・・?
口コミにはモスキート音のような耳障りな音がするとかありましたが、そういった音を感じたこともありません。
音の感じ方は人それぞれなので、よく検討されてご購入されると良いと思います。

書込番号:24705055

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

製氷について

2022/04/16 19:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-CX30F

クチコミ投稿数:162件 MR-CX30FのオーナーMR-CX30Fの満足度4

製氷に問題はないでしょうか。

書込番号:24702865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/04/16 23:29(1年以上前)

問題とは具体的にどのようなことでしょう
この後継製品シリーズを保有していますが、ちゃんと製氷されますよ

書込番号:24703242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 MR-CX30FのオーナーMR-CX30Fの満足度4

2022/04/17 07:02(1年以上前)

パナソニックの製氷がよくなく、返品した過去がありますので。 三菱に戻しました。

書込番号:24703490

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/04/17 09:44(1年以上前)

>take-take-takeさん

具体的にどのように良くなかったんでしょうか?
その内容によらないと皆さん答えられないと思い
ますよ。

書込番号:24703675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 MR-CX30FのオーナーMR-CX30Fの満足度4

2022/04/17 10:34(1年以上前)

すみません。
小さい、薄くて、その前に使っていた三菱の製氷の1/3くらいの大きさでした。

書込番号:24703736

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/04/17 11:45(1年以上前)

>take-take-takeさん
こんにちは。

どこの会社でも不具合は一定数起こります。
製氷の不具合は私の三菱でもありましたよ。
まぁ、保証でタダで直りましたから、要はアフターが良いかどうかって事の方が問題じゃないですかね?
私は三菱の600L買って良かったと思ってます。

大きさに関しては比較論ですが、三菱はそれまでのサンヨーよりも小さいけど、日立やパナよりも大きいって感じでした。
シャープだと大きい氷も作れる機種がありますが、
結局大きい氷って作るのに時間がかかりますから、買うか、別皿で作って製氷機にその都度移した方が良いんじゃないでしょうか。

書込番号:24703834

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/04/17 12:51(1年以上前)

MR-CX37Gですが底面は2.5cm四方、上面は1.5cm四方程度の四角錐台形ですよ
私の使い方では十分ですが、あまり大きいとは言えないような気がしますね

でもこればっかりは不具合でない限り自動製氷皿のサイズ次第なので、冷蔵庫を変えるか手動製氷しか解決策はないでしょうね

書込番号:24703944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件 MR-CX30FのオーナーMR-CX30Fの満足度4

2022/04/17 13:51(1年以上前)

>ぼーーんさん
>CR7000さん
>スロットバックさん
ありがとうございました。

書込番号:24704041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

三菱と同価格対を比較して

2022/04/16 20:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-D3601S

クチコミ投稿数:162件

製氷に問題はないでしょうか。
その他、

書込番号:24702871

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/17 07:44(1年以上前)

製氷以外に問題がありそうなので、せめて国内メーカーにしましょう。

書込番号:24703516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/04/17 11:49(1年以上前)

>take-take-takeさん

別に中国製にアレルギーが無いなら選んでも良いんじゃないですか?
って言っても、この辺りのグレードって国内メーカーでも結局は中国が作ってる機種が多いですから。
まあ、500Lとかを買うなら私ならサポート含めて安心感がある感じで日本メーカーにしますが。

細かい故障率とかを気にしなければ問題なく使えると思いますよ。

書込番号:24703843

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

製氷器にセンサーがないってほんと?

2022/04/13 23:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-C33G

クチコミ投稿数:37件

レビューに製氷器にセンサーがなく氷を作り続けるってありますが、センサーありますよね?
間違いですか?

書込番号:24698695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:27375件Goodアンサー獲得:3133件

2022/04/14 06:33(1年以上前)




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 野菜室が勝手に閉まるのは仕様?

2022/04/09 10:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46G

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
野菜室を開いたまま固定したくてもスルスルと閉まってしまいます。中にある程度入れればもちろん留まることもありますが、中身の配置バランス次第で留まったり戻ったり。勝手に戻っていくのはこの機種の仕様でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24691582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/04/09 11:31(1年以上前)

>グリコ.06さん
こんにちは。

前脚が上げ勝手になっている可能性もありますね。
(前が上げ勝手だと後ろが低いから勝手に閉まるかも)
もしくは、後ろの床が低勾配になっているとか、前だけ何か噛ませ物があるとか、そういった理由はないでしょうか?

上記のどれも心当たり無いなら、サポセンに電話したほうが手っ取り早いと思います。

書込番号:24691649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/04/10 22:14(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
展示品購入でして、店舗でも同じ挙動をしていてその点を尋ねたところ、自宅に設置することで変わると思うと言われました。設置が完了しても同じ状況でしたので、環境の問題ではなく本体の問題なのかもしれないですね。
保証付きで購入したことですしサポートに問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24694274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ナノイーX

2022/04/04 02:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F507HPX

クチコミ投稿数:48件

一週間ほど前にこちらの冷蔵庫を購入しました。
ナノイー搭載の冷蔵庫を使用されている方にご質問いたします。

ナノイーXの脱臭効果は実感されておりますでしょうか?
また、どのくらい脱臭されておりますでしょうか?

匂いの感じ方は人によって違うと思いますので、ざっくりで結構なので教えていただけますでしょうか

これまでパナソニック製の除湿器や空気清浄機でのナノイー脱臭効果については
そこそこ効いている実感はあったのですが、冷蔵庫ではほとんど脱臭効果を感じることができません。
パンフレットにはカレーを鍋ごと入れても匂いは気にならないと載っていたので期待をしたのですが
実際は、しっかりラップをかけたキムチや漬物等、イチゴやタバスコなど全く脱臭されていないように思います。
確かにキムチは元々匂いのキツイ物ですが、ピチッとラップをかけてかすかに感じる匂いすら脱臭されておらず。。。
期待しすぎてしまったのでしょうか。。
ちなみに、冷凍庫や野菜室はナノイーが効いているのかほとんど無臭です。

みなさまの冷蔵庫のナノイーはどんな感じなのかなーと気になりご質問をさせていただきました。

教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24683788

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/04/09 09:07(1年以上前)

>on_the_cherryさん

逆に聞きたいです。
確かに、感じ方は人によって違いますが、消臭力は他人がたいしたことが無いと言ったら、それで得心しますか?
少なくとも、
1・on_the_cherryさんがその機能を期待して買ったのに、満足な効果が無い
2・メーカーも消臭については謳っている
この両方を満たす状況なら、他人の意見を聞かずとも、販売店に相談すべきです。
で、その結果、点検しても正常なのであれば、それ以上の立証は困難でしょうから、甘んじて受け入れるというのも一つの考えとなるでしょう。

書込番号:24691440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング