冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5057スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

たまご庫の使い勝手について

2005/02/10 19:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F461A

スレ主 のむりんさん

NR-F461Aの購入を考えているのですが、たまごを取り出すとき
両方の扉を開けないと取りづらいでしょうか?
高さは便利そうなのですが・・。
使っていらっしゃる方教えてください。

書込番号:3911129

ナイスクチコミ!0


返信する
夕維さん

2005/02/11 22:08(1年以上前)

こんばんは。
私は401サイズなので参考になるかわかりませんが、10個入れる所があり、
小さい方の扉だけ開ければ取り出せるので問題ないかと思います。
ただ卵を買ってきて入れるときに、私は全部引き出しを出して入れているので、引き出しを差し込むときに一番奥の列の卵がひっかかって入らないのが
ちょっと不便です。
ただ、トレーを抜かずに入れればいいだけの話なんですけどね。

書込番号:3916882

ナイスクチコミ!0


スレ主 のむりんさん

2005/02/15 14:02(1年以上前)


電気屋さんに行って何度も開け閉めしてみて
NR-F461A買うことにしました。
家電を買い換えるのは久しぶりでとっても悩んでしまいました。
ありがとうございました!

書込番号:3936086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音について・・・

2005/02/13 19:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > HSSR-21RF

スレ主 新生活者さん

初めまして。
質問なのですが、私はこの春から新生活を始めるものです。
新生活を始めるにあたって、冷蔵庫の購入を考えているのですが、この冷蔵庫の掲示板に、音が非常にうるさいと書いてあるのですが、実際どの位なのでしょうか??
私は木造ぼろアパートの二階に住んでいるので、もし音が下の階の人などに聞こえるようだったら申し訳ないな〜と思って・・・
後、音による振動などはどうなのでしょうか?
私自身は音などは気にしない方なので、もし下の階や隣に音や振動が伝わらないようでしたら是非購入したいと思っています。
是非皆さんの意見を聞かせてください!!!

書込番号:3927081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

野菜室について

2005/01/25 21:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F401A

こんばんは。
最近この冷蔵庫を購入しました。
野菜室についてなんですけど、ご意見聞かせてください。
チンゲン菜やかぶやレタスなどを入れてみたのですが、なんだか乾燥してるのか、すぐにしな〜っとなってしまいます。
湿度が高いのでラップなどしなくても入れられるはずだと思うのですが・・・
野菜が少ないんですかね〜。
一応冷蔵庫と冷凍庫は弱に設定してみましたが、変わりません。
切替室はパーシャル中で使ってます。
入れるものによって湿度が違うと説明書には書いてありましたが、
もっとたくさん入れてないと駄目なのでしょうか?
ラップをしなくて良いと思って喜んでたのですが、皆さんはラップしてますか?

書込番号:3834371

ナイスクチコミ!0


返信する
ばなならまさん

2005/02/09 23:30(1年以上前)

こんばんは。
うちの親も同じタイプの冷蔵庫を買いました。
野菜室について同じことを言っていました。
N社のサービス員を呼んだところ、どこも異常はありません。と言われたそうです。
しかも、ラップをしなくていいというのはあくまでうたい文句でラップをしないと駄目みたいなことも言われたみたいです。
結局ラップをしてもほとんど変わらないのでもう一度呼びつけると、
交換はできますが一度交換するとそれ以降は交換できませんよと言われどうするか迷っています。
次は私がお客様相談センターに電話をかけるつもりですが、この製品(N社の製品全般かもしれませんが)は不良品ではないかと思われます。

書込番号:3908237

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕維さん

2005/02/11 22:00(1年以上前)

ばなならまさん、お返事ありがとうございます。
私も先日メーカーに見に来てもらい、近々交換してもらうことになりましたが、やはり同じような事を言われました。
野菜が少しではラップなしで湿度を保てないというのは事実らしく、そんな事はどこにも書いてないとクレームをつけても申し訳ないの一点張りで、あげくのはてに衛生面から見てラップをした方が良いとまで言われました。
ラップしたら交換不要カセットの効果がないのでは?とつっこむと、密封してしまうとそのとおりだが一部でも開いていれば効果はあるとのこと。
なんだか誇大広告にだまされたという感じです。
まあ、その他の面では満足してるので、しょうがないかとあきらめモードですが、やはり交換してみないと納得できないので、ばなならまさんも納得いくようにしてもらった方がいいと思いますよ。
安い買物ではないですしね。

書込番号:3916831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

野菜室での保管

2005/02/11 19:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NF

スレ主 もとえすさん

ちょっとかわった質問で恐縮です。
先日購入したのですが、ウリの一つである光合成LEDを生かすために野菜はどのように入れられてます?
雰囲気で以前と同じ色のついたポリ袋にそれぞれの野菜を包んで入れているのですが、よく考えたらLEDの光がうまくあたっていないような?
裸で入れても干からびたりしないものなのでしょうか。
ご意見をいただければ幸いです。

書込番号:3915915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

野菜室のトレーの使い勝手について

2005/01/06 00:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NF

スレ主 神経質な主婦さん

この機種の購入を考えているのですが、お店においてある物をさわって見ると、野菜室のトレーをスライドさせるときに、引き出しごと閉まってしまいます。

持ち上げてスライドさせればいいのですが、他社の物に比べて使いにくいように思えます。

私が神経質なだけなのかも知れませんが、この先10年は使うと思うと慎重になってしまいます。
実際に使用されている方の意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:3735827

ナイスクチコミ!0


返信する
まんまる君さん

2005/01/06 19:22(1年以上前)

こんにちは。
野菜室ですが、私もはじめはちょっとつかいにくいかなと思った
のですが、使っているとそうでもないですよ。
実際に野菜を入れて使うと違うのかな?
私は満足していますよ。

書込番号:3738657

ナイスクチコミ!0


sada68さん

2005/02/09 09:08(1年以上前)

私は野菜室を引き出す時のガタ付きが、どうしても気になりました。私も最初の候補だったのですが、他社と比べ、これに実際野菜がたくさん入ったらもっとガタ付きが気になると感じ、購入をやめました。(あと他社と比べ、同容量でも横幅が6cmも大きいのが少し…)

それ以外の機能では、三菱の方が良かったですが。結局、野菜室のスライドが他社とは違うレール式になっていて一番スムースだったので、作りの良さを感じ松下の同クラスにしました。

その2点さえなければ、こちらを買いたかったので、すごく残念でしたね。

書込番号:3905050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョーシンモデルMR-S40NFV7とは?

2005/01/23 03:01(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NF

クチコミ投稿数:1077件

毎度おなじみジョーシンモデル(ミドリその他でも見かけますが)
「MR-S40NFV7」と通常モデルの違いは何か知っている方おられますか?
基本的にプラス1機能のものが多いので。
教えてください。

書込番号:3820898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/23 11:06(1年以上前)

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?PID=HOME&SHP=3&CRY=376&IID=4902901495359&ACK=

調べてみました。

・かつてない静かさ約14dBを実現。寝静まった深夜でも運転音が気になりません。
・簡単「水洗い野菜室」を搭載!野菜室に直接水を入れ下部水抜き栓から簡単に水抜き、
 拭き取るだけで簡単に野菜室が掃除できます。
・「大きな文字表示」とミラー&アルミ調の2トーンデザインで高級感と見易さを両立
・「抗菌カルテット」で更なる清潔保存!冷蔵室庫内に加え、冷蔵室棚,野菜ケース,卵ケースにも
 着色抗菌を施し更に清潔を実現しました

※この商品は MR-S40NFをベースにしたJoshinオリジナルモデルです。

書込番号:3821862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件

2005/01/31 23:09(1年以上前)

遅くなりましたが、みなみだよさん、ありがとうございます。
実は冷蔵庫の前に、洗濯機が危篤状態となり冷蔵庫のことを忘れてしまってました。
 洗濯機の選択?でもみなみだよさんの意見にはお世話になりました。

 この冷蔵庫ですが、別の所でも書いたのですが、私のマンションには置けない(奥行きが少しオーバー)ことがわかったので、60×60サイズで探しています。

書込番号:3864620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング