
このページのスレッド一覧(全5057スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月18日 14:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月17日 18:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月16日 21:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月15日 15:58 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月15日 12:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月15日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




すみません。
場違いかもしれないのですがどこで聞いたらいいのかわからないので教えてください。
缶コーヒーなどをホットで入れておけるポータブル冷温庫みたいなものを探しています。
前に購入しかけたことがあったのですが、まず自分で温めてから入れなくてはいけないと言われたのであきらめました。
常温のまま入れたら温めてくれるものを探しています。
情報お持ちでしたら教えてください。
0点









2005/01/16 21:21(1年以上前)
NEとNFの大きな違いは、オートクローザードア、ビタミン増量光パワー野菜室、鉛クリーン光製氷の機能があるか、ないかです。他にもいろんな機能が付いてますが大きな違いはこのぐらいです。
書込番号:3789673
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF42SPAM


この機種を購入しようと考えております.ところでR-SF42SPAMとR-S42SPAMの違いって何ですか?お分かりになる方がいらっしゃったらお教えくださいませ.(メーカーのHPにはすでにありませんでした.)
どうぞよろしくお願いします.
0点


2005/01/12 20:10(1年以上前)
一番上の扉の違いで
SF=両開き(6ドア)
S=片開き(5ドア)
の違いだと思います。
Fはフレンチの略かと・・違ったらすいません。
書込番号:3769309
0点



2005/01/15 15:58(1年以上前)
レスありがとうございます.写真を見る限り分からないですね....
書込番号:3782525
0点





○ジマで商品を見てきました。
説明では、
この商品は野菜室のみラップなし保存ができて、
冷蔵室はラップをしないといけないといわれました。
冷蔵室もラップなしを希望するなら、
松下、東芝などを薦められました。
実際はどうなのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





