冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5057スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いところご存知ないですか?

2005/01/11 23:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461A

スレ主 こんにちは。こんにちは。さん

みなさん、こんにちは。
この機種購入を悩んでおります。
実際ものを見に行き気にいったのですが、
どこの量販店行っても17万円程度の価格しかでません。
(まだ本格的に交渉したわけではありませんが・・・)
横浜近辺で安いという情報ございませんか?
車でいける範囲であれば行こうと思います。
希望は14万円(税込み)です。

書込番号:3765950

ナイスクチコミ!0


返信する
らっぽさん

2005/01/13 15:03(1年以上前)

交渉しないと安くならないよ

書込番号:3772852

ナイスクチコミ!0


こんにちは。はちにんこ。さん

2005/01/14 12:47(1年以上前)

交渉しないと下がらないくらいわかってます。
地域で安いところを教えていただいて、それから交渉したいと思っています。

書込番号:3776940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もう在庫ありませんか?

2005/01/07 22:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NE

スレ主 キントーーーンさん

S40NE ってもうさすがに家電量販店で在庫ありませんかね?埼玉に住んでいるんですが売っているところがありましたら教えてください。できたら価格も教えてくださるとありがたいです。

書込番号:3744608

ナイスクチコミ!0


返信する
KIKU388さん

2005/01/12 00:07(1年以上前)

本日99000円で買いました。関西ですがケーズ電器枚方本店です
どこかのセンターに問い合わせて
(値札にはDS在庫と書いてありました)色は白のみでしたが
あと何台かは在庫があるような話でした。
埼玉では無理かもしれませんが一度ケーズ電器に聞いてみられると
いかがでしょう?

書込番号:3766365

ナイスクチコミ!0


KIKU388さん

2005/01/12 18:19(1年以上前)

すいません!
MR-S46NEの間違いです
勘違いしてました

書込番号:3768906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NR-B123JS現品みたい

2004/12/11 21:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B123J

ステンレスに惹かれるのですがヨドバシ等何件かまわってもお目にかかれません
現品置いてあるとこ知ってる方いませんか?
ちなみに千葉在住です。東京あたりでもよいんですが・・・


書込番号:3617695

ナイスクチコミ!0


返信する
tongueさん

2004/12/12 17:45(1年以上前)

ヨドバシの新宿西口本店(マルチメディア館)でNR-B123が3台横並びで
展示してましたよ。ステンレスだけ5000円以上高かったかな?!

書込番号:3622225

ナイスクチコミ!0


スレ主 mia-さん

2004/12/12 18:55(1年以上前)

情報ありがとうございます!
そう。ステンレスは他の色よりちょっと高いですよね。
機能的には何も変わらないらしいので
その割り高にみあう素敵な姿か見てきます♪

書込番号:3622550

ナイスクチコミ!0


マジエモンさん

2005/01/10 21:44(1年以上前)

本日ステンレスバージョン買いました!
千葉のヤマダデンキです

ステンレスは熱くなりにくいそぉですよ。
ぼくはデザインピカピカで後悔したくなかったので
買っちゃいました!

書込番号:3760925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

最安って、、、

2004/12/07 20:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461A

クチコミ投稿数:39件

紆余曲折、フレンチドアや三菱などいろいろ迷いに迷って
ここにたどり着きました。

後は値段だけ!
ここで質問です。
今のところ最安は14.5万円(税込)ですか?
ほかに安く買った方の情報、使用レポート
ぜひともよろしくお願いします。

書込番号:3599433

ナイスクチコミ!0


返信する
shin-111さん
クチコミ投稿数:97件

2004/12/11 18:11(1年以上前)

本日ヤマダ電機で購入しました。
153700円でポイント19%で買えましたよ。
使い勝手はまた後日報告しますね。

書込番号:3616802

ナイスクチコミ!0


Guppyさん

2004/12/11 23:59(1年以上前)

来週の引越しを機に冷蔵庫の買い替えを考えていたため、本日、新宿Bicカメラで153700円−15%ポイントで購入しました。shin-111さんの方が少しポイント良いですね。
2週間前から本機の価格を調べていたのですが、上記店舗、立ち寄る度に値下がりしていましたので(本日は一昨日より−5000円)、まだまだ下がる傾向にあると思います。

書込番号:3618596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2004/12/12 09:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。
どんどん下がってきてますね

使い勝手はいかがでしょうか?
今は10年選手の430Lクラスを使っているのですが
今のドアポケットのでかさにはびっくりですね
しかし現状であふれて入りきらないドレッシングとかの
ボトル類を見れば納得ですが、、、

書込番号:3620062

ナイスクチコミ!0


shin-111さん
クチコミ投稿数:97件

2004/12/14 08:27(1年以上前)

使い勝手はまだ分かりませんが、買ったポイントとしては冷蔵庫の大きさです。
奥行きの関係でこの機種と、サンヨーの新機種が必然的に決まりました。観音開きは便利な用で実は不便だったので(冷蔵庫前のスペースによると思いますが)片開きを選んだ次第です。
やっぱり年間の電気代と、100%開く引き出しが良いですね。仮に子供がいたずらして乗っかっても50kg程度までは平気と聞きました。

書込番号:3630449

ナイスクチコミ!0


元ジャニーズ系さん

2004/12/14 14:31(1年以上前)

12/12にヤ○ダ電機で¥147,800プラスポイント16%で買いました。当初は東芝か三菱で迷っていたのですが使い勝手の良さとやはり値段の安さで急遽461Aに決めました。ポイントで最新型のプリンタを買えたので良かったと思います。面白かったのはワンクラス下の大きさのタイプの方が価格が高かった事です。店員の方は「本部の間違いだと思うけど仕方ないんだよね」なんて言ってましたが、恐らく在庫量とのバランスじゃないかとは思うんですがそんな事もあるんですね?
確かこの価格は17日までの限定だったかと思います。

書込番号:3631511

ナイスクチコミ!0


冷蔵庫。さん

2004/12/14 20:07(1年以上前)

NR-455ERから買いかえました。

良かった点
大きさが小さくなりましたが容量が増えました。
左右0.5cmあけて後ろは壁につけて置けます。
食品がすっきり収まりました。
静かになりました。
電気料金節約。

きになった点
野菜室、冷凍室内の上段は滑らかに開かない。

書込番号:3632694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2004/12/15 10:17(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
すごく参考になり、また僕の選択が間違えなかったと
勇気付けられます。

あとは冷蔵庫の中身を減らしていざ出陣です。
ところで年末商戦勝負か年明けお年玉セール、
どちらが安いですかね、、、

書込番号:3635658

ナイスクチコミ!0


NR-E461Aさん

2004/12/17 23:59(1年以上前)

元ジャニーズ系さんの情報を元に本日ヤ○ダ電機に行ってきましたがその値段にはしていただけませんでした。
ヤ○ダ電機というのはヤマダ電機だと思いますがもしよろしかったらどちらのお店か教えて下さい。

書込番号:3647527

ナイスクチコミ!0


きめうちさん

2004/12/19 02:27(1年以上前)

私も茨城県内のヤマダ、ケーズ、コジマで今日買うつもりで行きましたが、掲示板に載っていると言っても、どの店も15万円台でポイントなしと言われました。
shin-111さん、元ジャニーズ系さん、どこのヤマダか教えてもらいませんか?

書込番号:3653288

ナイスクチコミ!0


shin-111さん
クチコミ投稿数:97件

2005/01/07 08:32(1年以上前)

きめうち様

東京本店のヤマダ電機です。
別にその店を推奨するわけではありません。いつもいろんなところで価格比較して購入していますので。
でもこの店、比較的好きかも。。。

書込番号:3741553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入考えてますが・・・

2004/12/29 21:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-14H

スレ主 vivitaraさん

そんなにこちらの騒音はするのでしょうか?2ドアの130L〜で3万円以下なら何でもいいかな・・・!?と思ってましたが近所のコジマへ行ったら2ドアタイプの商品数が少なくて、これと同じだったか忘れましたが¥27,800でした。送料も含めても約¥5,000の差はデカイ!と思い、こちらの購入考えてます。また2ドア・130Lぐらい・3万未満でお勧めの商品ご存知の方がいましたらご意見お願い致します!!

書込番号:3703962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/30 16:23(1年以上前)

冷蔵庫のトップページのスペックから検索する
というところを使うと
条件にある冷蔵庫が出てくると思います。

その機種の使用報告を読んでみると
それぞれの使用感などが分かるんじゃないかな?

書込番号:3707516

ナイスクチコミ!0


スレ主 vivitaraさん

2004/12/30 22:56(1年以上前)

あらら。みなみさんまたまたご意見有難うございました^^ 他に三菱やシャープも拝見したんですが「うるさい」とかやっぱり静寂性に欠けているようです・・・。どれもうるさいなら安いこの冷蔵庫が一番かな!?ってな感じです

書込番号:3709094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/30 23:03(1年以上前)

電気代も考えてね。

書込番号:3709130

ナイスクチコミ!0


スレ主 vivitaraさん

2005/01/04 13:55(1年以上前)

そっかー・・・。電気代かぁ><この商品はうるさい上に省エネじゃないんですか?>みなみさん

書込番号:3727523

ナイスクチコミ!0


スレ主 vivitaraさん

2005/01/04 14:06(1年以上前)

またまた色々探しました。三菱のMR−T16Eは最高じゃないかな!?と。今のところNO’1候補です^^ みなみさん的にどうですかね?>みなみさん

書込番号:3727565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/04 17:49(1年以上前)

SHARPのSJ-14Hの電気代は年間390kwhですので¥8,580
三菱のMR-T16Eも年間390kwhなので同じですね。
小さい冷蔵庫だと、どこのメーカーも同じような電気代のようですね。
(東芝のGR-N15Bが若干電気代がかからないかな、という感じですかね。年間350kwh 電気代にして¥7,700)
最近は大きい冷蔵庫の方が電気代がかからないみたいですね。

運転音に関しては私はよく分からないけど
販売店でよく商品説明を聞いて、どうされるかを検討されるといいんじゃないでしょうか?
で、数箇所で説明を受けて決めるといいと思います。
個人的には三菱の冷蔵庫好きです。
(実家に買ってあげるときに検討したときに、そういう印象を持ったので。ただし99年の話ですが)

ただ、私は電気屋さんではないので正直どれがいい、というのは言えません。
小さい冷蔵庫に関しては正直まったく分かりません。
ですので、販売店数店舗の販売員さんからいろいろ情報は聞いてみてください。
容量も150L前後でいいのかどうかも、この際だから聞いてみてはいかがでしょうか?
(そういう私は大学時代からのワンドア冷蔵庫(73L)を使用していますけどね。(笑)。
氷が作れないことがネックだけど、そういう生活をずっとしてきたので、冷凍庫があれば便利だろうなぁとは思いながらなかなか買い替えには至っていません。
冷凍食品は買ってきたらすぐ使う、アイスクリームも買ってきたらすぐ食べるという生活なので^^近くにスーパーがあるのでできるんですけどね。)

書込番号:3728384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/04 19:07(1年以上前)

東芝のGR-N15Bは音がうるさいという書き込みがありましたね。
機種選択って難しいですね。

小さい冷蔵庫だとある程度は仕方がないのかなぁ???

書込番号:3728708

ナイスクチコミ!0


スレ主 vivitaraさん

2005/01/05 15:43(1年以上前)

えぇ〜!!みなみさんワンドア冷蔵庫(73L)の物を使用しているんですかw(゜д゜)w驚きです。ちなみにこの商品は冷凍もできますよね!?

書込番号:3732903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/05 17:35(1年以上前)

2ドアならできます。
40数Lくらいの容量となっていますけど
目安としては30L弱くらいですね。
それ以上は入れないほうが効率がいいんだと思います。

書込番号:3733324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2004/12/10 21:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43H

スレ主 kujira×2さん

クリスマスプレゼントに冷蔵庫を買ってもらえる事になりました。
前から欲しかったこのSJ-PV43に決めているのですが、どなたか都心近郊でこの冷蔵庫の特価情報をご存じないですか?
ご存知であればぜひ教えて下さい!!



書込番号:3612959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/11 13:57(1年以上前)

私もこの機種を購入予定です。

配送がクリスマスを過ぎてからでないと困るので交渉にはいたっていませんが先週の火曜日に有楽町のビックカメラで名刺の裏に金額を書いてもらって来ました。

価格コムのプリントとその名刺をもって他店に交渉に行くつもりです。

その時の店頭価格121800円ポイント15%でした。
ビックは他店の店頭に張ってある金額でしか交渉に応じないと強気の発言でした。
シャープも他の機種がモデルチェンジして18万とかという表示になっていましたのでモデルが新しくなる前に安いところを見つけないとならないようです。

何処か安いところで買えましたらフィードバックよろしくお願いします。
Ksが保証がいいらしいのですが家からは遠いのでわざわざ見に行くコストかけると安くなるか分からないところがつらいです。

書込番号:3615918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/11 19:28(1年以上前)

もう少し安いところもあるかもしれませんがコジマニュー用賀店で98800円ポイント1%で買ってしまいました。
モデルチェンジの関係で在庫整理をはじめていると言っていましたのでもう少し引いてくれるかもしれません。
とにかく他店での販売価格が明確にわからないと引けないと言われました。
他店との比較無しでの金額ですので参考にして交渉してみてください。

書込番号:3617092

ナイスクチコミ!0


スレ主 kujira×2さん

2004/12/12 16:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
10万以下とは安いですね!!私も昨日池袋ビッグカメラに行って来ましたが
店頭価格119,000円くらいでした。

用賀は勤め先から近いでの、早速明日出かけて見る事にします!



書込番号:3621899

ナイスクチコミ!0


らぶらぶるびーさん

2004/12/20 12:10(1年以上前)

私もずっと狙ってて,昨日買ったのですが,ヤマダ電機で
ポイントは1%しかつかなかったのですが,128000円の30%offで89600円。
春位までに10万円で狙っていたので即買いでした。
年明けに納入してもらうのですが,楽しみです。

書込番号:3660086

ナイスクチコミ!0


GO-GO-パパさん

2004/12/23 23:13(1年以上前)

らぶらぶるびーさんへ
どこのヤマダ電機で買ったんでしょうか?
89,600円とは安すぎる!!
ぜひ教えていただきたい!
ママにせがまれているのです!

書込番号:3676916

ナイスクチコミ!0


らぶらぶるびーさん

2005/01/05 16:21(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。
奈良のミドリ電気だったのですが,多分そのときが特売だったのです。
値札は128000円となっていましたが,そこからさらに3割引!!で,ポイントも気持ちついてました。
その後,ミドリ電機では10万円切らないようなので,私は運が良かったのかもしれません。
ですが,実は冷凍庫が意外に物が入らずにちょっと残念です。
冷蔵室は,扉部分に小物がたくさん入るのでものすごく広々と使えるし,野菜室も満足なのですが,アイスボックスがでかいので(私はあまり氷は使わないのです)その分冷凍庫の収容力が足りないような…
ホームフリージングや冷凍食品多用される方にはあまり向いてないかも。
両開きも,私には不必要でした。まぁ,両開きって事で選んでるわけではないのでよいのですが。

書込番号:3733041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング