冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

投票中!

2004/09/14 10:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E402U

スレ主 あーついに愛用の冷蔵庫がお疲れさん

冷蔵庫、買うとしたらどこ?投票中!!!ナショナル、東芝、日立、三菱、その他、、、どこに決まるのだろう?それで購入会社を決めたいと思います。

書込番号:3263115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/16 05:59(1年以上前)

冷蔵庫ってメーカーじゃなく
@家族構成
Aお部屋のサイズ
B冷蔵庫のサイズ
C省エネ度
などから総合的に判断する方がいいような気がする。

店頭で実機を確認され、何台かに絞ったらら
そのあとにここの書き込み情報などを参考にされ
(最初から書き込み情報を参考にしようとすると
機種だけでもたくさんあるので大変だと思う)
自分の家にあった、1台を選ばれてはいかがでしょうか?

書込番号:3270745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/16 06:01(1年以上前)

あぁ、あと
買い物パターンにもよりますね。
毎日買い物をするのか
週1の買い物なのか。
週1だと割りと大き目が必要になってきますね。
冷蔵庫主体なのか冷凍庫主体なのかも検討課題かな。

書込番号:3270748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使い勝手はいかがですか?

2004/09/13 12:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF375G

スレ主 購入検討中!!!さん

このクラスの冷蔵庫の購入を検討していますが、この375Gの使い勝手はいかがでしょうか?
過去ログを見ていますと、だいぶ評価が高いようですが・・・
使用されている方がおりましたら教えてください!

書込番号:3259128

ナイスクチコミ!0


返信する
私も健闘中!です(笑さん

2004/09/15 21:36(1年以上前)

私も 検討しています
価格も ○マ○電気で 10万弱だと言ってましたし

あと 使っている方のご意見
参考になればと 思っています

書込番号:3269056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

水音がうるさいです。。。

2004/09/07 16:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B122J

スレ主 しららさん

購入して一週間くらいです。
初めから水音が気になるな〜と思ってたのですが、深夜眠れないほど耳障りです・・・。音が大きいというのではなく、水が落ちて下に当たった時のポタポタ音が響いてとても嫌な音なんです。
蒸発皿を抜いたりしても変わらないので、機械の中から聞こえてくるようなのですが、普通こんなに水音が聞こえるものなのでしょうか・・・?ワンルームでフローリングなので響くというのもあると思いますが。
今日販売店に聞いてみるつもりです。(毎日寝不足・・・)

書込番号:3235073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2004/09/07 21:05(1年以上前)

コンプレッサーの中のオイルの音です。
小型冷蔵庫の場合、バックパネルがないので、
目立ちます。
私も昔、小型を使い始めた頃は気になりました。
が,知らないうちに慣れて気にならなくなりましたが・・・

書込番号:3236054

ナイスクチコミ!0


mzmzさん

2004/09/13 06:16(1年以上前)

あれ、僕も買って一週間くらいですが、水音って全然しない。。。
おおむね静かだっていう評判をここで見てコレに決めたんですが、買って正解だなぁと思ってます。
やっぱりプロダクトの個体差ってあるのかな?

書込番号:3258319

ナイスクチコミ!0


スレ主 しららさん

2004/09/15 10:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。メーカーの方に来ていただいてすぐ直りました。中の配置を変えただけでまったく音がしなくなりました。
これで睡眠不足も解消です。よかった。。。

書込番号:3267047

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SR-F40J購入予定なのですが・・・

2004/09/08 18:01(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-F40J

スレ主 フレンチドアさん

新居へ引越の為、冷蔵庫を購入予定なのですが、どなたかこの機種の使用感など、教えて頂けませんか?また、引越で購入される方など、既存の冷蔵庫の回収はどの様にされているのでしょう?量販店などのサービスでやってもらえるのでしょうか。その際には新居へ既存の冷蔵庫も引越をするのですかね。でも、それはナンセンスですよね、お店に聞けばよいのですが、どなたか知っている方がいれば教えてください。

書込番号:3239339

ナイスクチコミ!0


返信する
かっちゃった!さん

2004/09/14 22:58(1年以上前)

9月21日にや○だ電機で購入しました。
106,000円に3,000円ポイントバック!

やすかったですよ!

書込番号:3265435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

薄型にひかれています。

2004/09/06 00:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF427FSK

教えてください。  引越を控えて家電選びをしています。  キッチンのスペース的にこの機種かシャープのSJ-PV50Hと悩んでいます。それと第一希望だったMR-G50NEも捨てがたくて・・・収納スペースを削ってでも・・と言う気持も残っています。同じような悩みを持った人はいませんか?また実際使っている方!感想を教えてください。

書込番号:3229494

ナイスクチコミ!0


返信する
おせっかいおばさんさん

2004/09/14 21:53(1年以上前)

奥行きと幅をよく考えてから決めた方がいいですよ。
うちは、たまたま10数年前に家を建てたときに50cmのがあって、
キッチンの棚も奥行きが50cmだったので決めたのですが、
買い替えようと思った頃、なかなか50cmの冷蔵庫がでなくて・・・。

最悪去年は60〜65位のにしようかとも思いましたが、
作業する場が狭くなるので、50cm奥行きが出るのを待っていました。

書込番号:3265080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内寸奥行きは

2004/08/14 22:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF427FSK

箱の奥行きが大体50cmとなると実際物を入れる内寸はいかほどでしょうか?小さくてこまると言うことは無いのでしょうか?扉を含めてですので、本体側の内寸奥行きは結構無いように思いますが

書込番号:3144223

ナイスクチコミ!0


返信する
おせっかいおばさんさん

2004/09/14 21:42(1年以上前)

take21さん、こんにちは。
奥行きは気になりません。
というか、ここ15年ほど50cmのものを使っているので。

今回の型はよくできていますよ。自動ドアもなかなか便利。
ボトルを入れるところがたくさんあるし。
前はドアポケットが薄かったので、
ほとんど何も入れられませんでしたが、
今は牛乳などよく使うものを入れています。

板の一番下の部分ははずしてしまって、
タッパーなんかを重ねてしまったり、
西瓜を入れたり、お茶を冷やしたりしています。
野菜室もたくさん入るので、十分満足しています。

書込番号:3265045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング