冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不良品??

2004/07/31 00:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S42SPAM

スレ主 かるママさん

2日前に○○マで¥101,000(配送無料)で購入、昨日届きました。設置直後からブーンという音が気になります・・・氷も小さめであまりたくさんできません。我が家は二世帯住宅で1階にも同じもので反対開きを購入!そちらは音は気になりません。ただ氷は朝から夜10時までで24個しかできなかったとがっかりしています。使い始めだからでしょうか。自動製氷とは、もっとザクザク氷ができるものではないのでしょうか??

書込番号:3089791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/31 00:55(1年以上前)

使い始めはどうしても製氷速度は落ちます。(夏場だと庫内温度が安定するまでに丸1日以上かかることもあります。この間運転音も大きくなります)
氷の大きさは製氷皿の大きさに依存します。
1回の製氷個数は8個です。

書込番号:3089901

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるママさん

2004/07/31 01:34(1年以上前)

返信ありがとうございます!もうしばらく様子をみてみますね。2台も同じものを思い切って買ったのでどうしようかと思っていたのでちょっと安心しました(^o^)

書込番号:3090065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

観音開き不便では?

2004/07/27 21:39(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF47SPAM

スレ主 日立好きですが疑問!!さん

−35度にひかれ、幅、奥行きといい我が家にちょうど良いサイズなので検討中なのですが観音開きがどうも使いにくそうで今一つ踏みとどまっています。私が思うにはメーカが右ドア左開きドアの在庫を抱えるのを嫌って観音開きが使いやすいよーと宣伝しているように思えてなりません。それに観音開きのほうが開ける面積が狭くなるので冷機が逃げないので結果的にカタログに載せる消費電力が少なく表示できる。確かお役所の定める消費電力表示テストで扉の開閉回数何回で行うなどで有利。などの理由で観音開きしか出ていないのではないのでしょうか。415Lは後からシングルドアが出ました。メーカーにメールで質問した際には観音開きの需要が多いからとの返事でしたが疑問です。我が家みたいに本当に狭い台所では観音開きの片方のドアが邪魔になり使いずらそうです。それに一番気になる点は新宿西口ヨドバシカメラに416L二台、展示してあるのですが観音開きドアの中心部分に冷気が逃げないように閉まるとふたのような役目をするプラスチックの幅4センチぐらい高さはドアの高さと同じ。この部品の一番上の部分にボルトの頭が当たってへこんで割れたような傷が二台共にあるのです。465Lの方も割れてはいないのですが丸くへこんでいます。パッキンなども安っぽく見えてしまいます。長年使用する物なので壊れないか心配です。

書込番号:3078153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2004/07/27 23:58(1年以上前)

じゃあ、片開きのものにすれば?

書込番号:3078883

ナイスクチコミ!0


他店でも同じでした!!さん

2004/07/29 14:43(1年以上前)

新宿のビックカメラ、さくらや、でも同じように割れ、凹みがありました。欠陥商品(部品)では?

書込番号:3084488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

幅が狭くて自動製氷機は?

2004/07/28 07:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 みみるみるさん

現在、シャープ製SJ-SV40Gを使用していますが引っ越し先の
キッチンで冷蔵庫を収めたい場所にちょうど1cmくらい
入りません。幅が狭くて自動製氷機つきの冷蔵庫って
あるのでしょうか?教えてください。

書込番号:3080134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/07/28 09:52(1年以上前)

幅60cmタイプのスリム冷蔵庫が入らないとなると・・・
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NR-E381U
実寸で入るかどうかはわかりません。

書込番号:3080403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/28 14:53(1年以上前)

まだあるかどうかわかりませんが日立で54センチ幅300リットルの自動製氷つきがありました

書込番号:3081000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/07/28 16:00(1年以上前)

あるみたいですね
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-s31tsv/index.html
放熱スペース入れると56cm必要になります。

書込番号:3081158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買う気満々ですが

2004/06/22 14:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NE

スレ主 みーこさんさん

キッチンに搬入する際の奥行きに不安があり、
搬入の見積もり(きちんと商品が入るかを見に来てくれる)を頼みました。
ビックカメラで119800円、16%ポイント、
買い替え5000円引き(リサイクル料が無料という感じ)ということなのですが、安いのでしょうか?
決めちゃうつもりだったのですが、
こちらの掲示板を見てヤマダにも行ってみた方がいいかな〜??
と思っています。
どうでしょうか?

書込番号:2949709

ナイスクチコミ!0


返信する
チョコナッツさん

2004/06/22 22:54(1年以上前)

安いと思います。
私の場合は116,000円でしたが、ポイントなしでした。
16%もポイントつけてくれるなんて羨ましいです。
ヤマダ電機もお店によって値段が違うので何とも言えませんが
買って損はない値段だと思いますけど。



書込番号:2951366

ナイスクチコミ!0


びっくそこうさん

2004/06/24 23:34(1年以上前)

みーこさん、こんにちは。
チョコナッツさん同様私もやはり安いと思います。私の近くの同店では数万円も高い表示価格でした。
もしよかったらどこのビックカメラか(ヒントだけでも)教えて貰えないでしょうか。

書込番号:2958735

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーこさんさん

2004/06/25 09:18(1年以上前)

チョコナッツさん、ありがとうございます。
安いと言われて安心して(笑)購入を決めることができました。

びっくそこうさん、ビックカメラは名古屋店です。
結局わたしはビックで納期に日にちがかかると言われ、
ヤマダとコジマに電話をして、
当日見積もり、翌日配達をしてくれるコジマで決めました。
コジマではビック価格を提示して、119000円、16%ポイント、
リサイクル料無料、買い取り料金100円プラス、10年保証という、
すばらしい対応でした。
名古屋でないと難しいかもしれませんが、参考にして下さいね。

使ってみた感想は、やはりいいですね♪
ポケットはよく考えられているし、左扉でも90度あけば卵もきちんと取り出せます。
氷も思ったより早くできあがり、ほぼ透明です。
切れちゃう冷凍を使うので、冷凍の引き出しはたりないかなぁと
思っていましたが、今までのより沢山はいりました。
今のところ大満足です。

書込番号:2959707

ナイスクチコミ!0


びっくそこうさん

2004/06/26 19:08(1年以上前)

みーこさん、情報ありがとうございます。
てっきり首都圏だとばかり思っていたので名古屋というのは意外でした。
今日、近くのコジマデンキに行ってこの話をすると、何か確認をとった後みーこさんと同じ条件で購入することができました。3日後配送とのことなので楽しみです。
意外だったのはコジマの10年保険で、てっきりパソコン同様3万円程度の免責金額があると思っていたのですが、家電品に関しては免責無しとのこと。1回きりの修理で保険終了という寂しい部分はあっても、保証が無い場合に比べかなり気持ちが楽になっています。
コジマデンキはこれまでの経験だとお店により人により当たりはずれはあるものの、今回は対応・態度も含め良いことずくめでした。ちなみにさいたま市にあるコジマでした。
みーこさんありがとうございました。m(__)m

書込番号:2964795

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーこさんさん

2004/06/27 10:16(1年以上前)

びっくそこう さん、よかったですね♪
わたしもコジマに関しては、担当の人によりけりだと感じています。
1ヶ月ほど前、デジカメを購入するために
ビック、ヤマダ、コジマをまわりましたが、
コジマは原価割れだから対抗価格にできないと言われました。
ただ、ずいぶん前にオーブンレンジを買った際は、
ヤマダよりもずいぶん対応もお値段もが良かったように覚えています。
(当時ビックは名古屋にはありませんでした。)
わたしの印象ではコジマは白物家電には強いな〜、といった感じです。
他の地域の店でも参考価格になるかもしれないって事は
今回びっくそこう さんのおかげでわかりましたので、
これからもよろしくお願いします。

書込番号:2966930

ナイスクチコミ!0


さーぽんさん

2004/07/03 23:11(1年以上前)

はじめまして、現在名古屋市在住です。
結婚後8年目にして冷蔵庫の買い替えを余儀なくされています。
知識不足でチラシを見たり、ネット検索しながら、こちらに
たどり着きました。
みーこさんのコジマとはどちらのコジマになりますでしょうか?
差し障りが無ければ教えて頂けますでしょうか、
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:2990566

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーこさんさん

2004/07/19 20:15(1年以上前)

さーぽん さん、
ずっとこちらの掲示板を見ていなかったので、返事が遅れてすみません。
上記のコジマは、名古屋市熱田区のです。
ただ、駅西ビックカメラの対抗価格だったと思うので、
今もその値段にしてくれるといいのですが。。。
安く購入できるといいですね。

書込番号:3048677

ナイスクチコミ!0


さーぽんさん

2004/07/26 11:43(1年以上前)

みーこさん、お返事ありがとうございます。こちらこそ、覗くのが遅くなってしまいすみません。こちら掲示板を参考にギガス(名東極楽)、ヤマダ(瀬戸)、コジマ(瀬戸)、エイデン(長久手)、ギガス(一社)、コジマ(熱田)の順で回りました。最初のギガスで10年保証、配送無料、リサイクル料込み価格113350円を基準に交渉した所店員さんの対応、値引きに素早く応じてくれたのは瀬戸コジマでした。10年保険、リサイクル料込で
105000円プラス1%還元。一社ギガスはとんでもなく高く提示してきて、交渉しても「無理ですそちらでお買い上げ下さい。」と冷たく切り捨てられてしまいました。熱田コジマは「ありえないんですけど」と瀬戸コジマに確認後、「全く同じ条件で」と値引きには応じてくれませんでした。しかも「こんな値段では今まで1度も出した事無いのでこれ以上は無理です。」と。
あたった相手が悪かったようで残念でした。今現在では瀬戸コジマにしようかなぁと思いつつ、しぶとくあと何件か周ってみようと思います。

書込番号:3072890

ナイスクチコミ!0


さーぽんさん

2004/07/26 12:07(1年以上前)

つけたしですが、ギガスの10年保証は何度でも使用可能だと
聞いたので、ちょっと惹かれる部分があります。コジマは1回限りで
購入後の年数に応じて保険金額が減っていくと聞いたので悩んでいます。
何度も壊れても困るんですが(-_-;)保証重視するか、価格重視でいくか
なんですが・・・。

書込番号:3072937

ナイスクチコミ!0


さーぽんさん

2004/07/28 07:29(1年以上前)

すみません。何度もm(__)m
駄目モトで昨日名東極楽のギガスへ行き、瀬戸コジマの価格を提示したら
10万丁度になりました(リサイクル料別)何でも10万以上でないと
10年保証が5年保証になってしまうからだそうで、すんなり交渉成立だったので、満足しています。いろいろと勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:3080142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

観音開きについて

2004/07/27 21:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF42SPAM

スレ主 冷蔵庫欲しいよ〜!さん

観音開きドア不便ではありませんか?我が家は狭いマンションなのですが片側のドアが邪魔になりそうなのですが?

書込番号:3078214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2004/07/27 23:59(1年以上前)

不便かどうかは、貴方の使い方次第。

書込番号:3078892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設置について

2004/06/29 00:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF42SPAM

スレ主 マーチコさん

この冷蔵庫をクッションフローリングに設置する際、気を付ける事はありますか??
なんだか、床が凹んでしまいそうな気がして不安です。
皆さんは、冷蔵庫の下に板などを敷いておられるのでしょうか。

物件は、新築ハイツ(賃貸)の2階建ての2階です。
初歩的な質問で申しわけありませんが、ご教授をお願いします。

書込番号:2973452

ナイスクチコミ!0


返信する
参考になれば‥さん

2004/06/29 12:21(1年以上前)

公社の住宅に住んでいますが,クッションフローリングについた冷蔵庫凹み跡は原状回復義務にあたらないそうです.なので特に気を使って設置はしていません.ちなみに以前に住んでおられた方の冷蔵庫跡がクッキリ残ってます.大家さんに確認するしかないでしょうね.

書込番号:2974530

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーチコさん

2004/06/29 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく、大家さんに問い合わせてみますね。
やっぱり、凹むんですか^^

書込番号:2974802

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/07/27 12:56(1年以上前)

メゾネットタイプの場合は配送できない時もありますので注意してください。

その時は引越しやさんが使うようなクレーンで行ないますので、2万円くらい費用がかかります。

書込番号:3076811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング