冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

左開きドアについて

2004/06/11 01:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NE

スレ主 インディアンねこさん

はじめまして。S40NEには、左側にたまごっ庫と給水タンクがついています。もし、左開きドアで、90度しかドアが開かない場合、これらの使い勝手は、いかがなものでしょうか。皆様のご意見をお待ちしております。

書込番号:2907240

ナイスクチコミ!0


返信する
☆みつびし☆さん

2004/06/11 13:47(1年以上前)

はじめまして〜♪

ウチは、冷蔵庫の左側が壁でキッチン台と冷蔵庫の間の歩くスペースが狭く、今まで動作的に右開きタイプだとドアを開けた状態でドアの内側に行けなく(ドアが通行止めになってしまう)非常に使い勝手が悪かったので、左開きにするつもりで検討してました。
でも、大型量販店いくつか見に行っても左タイプは置いてなくてどんな感じかシュミレーションする事が出来ませんでした。

ウチも、インディアンねこさんの言うように、たまごっ庫と給水タンクが左側にあるから、90度までしか開かないとドアポケットの出っ張りに当たってしまうのではないか、という事・・・
あと、今まで使ってた冷蔵庫は横幅が68cm位あるタイプだった為、ドアを90度開けた時、ドアが行き来を妨げてたけど、S40NEの幅は60cmだからドアを開けても行き来の妨げにはならないだろう・・・
という事で、右開きにしました。
で・・・結果は右で正解でした(^^)
従来より幅は狭くなったけど、奥行きがあるので少し前に出てしまったのにドアを開けた状態でも楽々動けるし!!

今、左開きのつもりでドアを90度開けてみましたが、給水タンクは上に持ち上げればいいので大丈夫そうだけど、たまごっ庫のトレーは途中までしか引き出せない感じですね〜^^;

ここの掲示板かは忘れてしまったけど「90度しか開かないけど左開きはどうですか?」みたいな事をメーカーに聞いたら「ムリ・・・」って言われた。って読んだ記憶があります。

こんな感じですが参考になりますでしょうか^^;
実際、店頭で確かめられるのが1番だと思いますよ(^^)

書込番号:2908571

ナイスクチコミ!0


スレ主 インディアンねこさん

2004/06/14 18:44(1年以上前)

☆みつびし☆さんへ

貴重なご意見、ありがとうございました。
私は、今まで左開きドアの冷蔵庫しか使ったことがなく、左開きのほうが使いやすいのですが、今回冷蔵庫の買い替えにあたり、『冷蔵庫は本来右開きドアである』ということを思い知らされました。
ほとんどのメーカーは、給水タンクは左側、それに加え、三菱さんは、たまごっ庫が左側。左開きにすると、たまごが取り出しやすいという、メリットが活かされなくなります。

とても悩みましたが、今回は、G40NEに決めました。
これなら、卵も大きな扉を全開しなくても、取り出せます。
でも、やはり、一番奥までは引き出せません。
また、ドアポケットの収納力が意外と少ないように思いました。

でも、三菱冷蔵庫にこだわるのは、今までの冷蔵庫がそうであったように、使いやすく、壊れないということで、安心できるからです。
うちは氷を頻繁に使うので、この氷の引き出しの高さは、はなまるものです。

☆みつびし☆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:2920874

ナイスクチコミ!0


はつみです。さん

2004/07/01 04:36(1年以上前)

インディアンねこさん。


我が家は左開きドアのモデルを使用していますので報告します。
結論から言うと、ぜんぜん問題ありません。
通常の開け方(70度〜80度位でしょうか?)で、たまごっ庫
のトレイがいっぱいまで引き出せます。

私もインディアンねこさんと同じ理由で悩み抜いた結果、左開きで大正解でした。お店に行っても左開きモデルを展示している所はほとんど無いと思いますので、もし、ご希望でしたら写真でも撮って画像アップしますよ。
お力になれれば幸いです。

書込番号:2981098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パッキンは改良されましたか

2003/12/31 09:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF44SPAM

スレ主 kumakunさん

購入検討中。以前のR-SF44RPAMのパッキンの問題は改良されたのでしょうか?

書込番号:2290638

ナイスクチコミ!0


返信する
ともこいさん

2004/03/03 19:33(1年以上前)

ご質問の答ではないのですが、私もこれについてどうしようか迷っています。ジャ○コの開店セールで7日まで10万円。フリーザーの大きさと値段が魅力なのですが、あまりにも野菜室が小さいので、実際使っていらっしゃる方、アドバイスをお願いします。

書込番号:2542069

ナイスクチコミ!0


みー母さん

2004/03/03 22:24(1年以上前)

便乗させてください。わたしもフリーザーの大きさにひかれてこの機種に興味を持っています。ともこいさん、10万円というのはすごーーーく安いですね。どこのジャ○コの開店セールですか?

書込番号:2542792

ナイスクチコミ!0


ともこいさん

2004/03/05 09:51(1年以上前)

でしょ?でしょ?今,ほぼこれに決めかけてるのですが、野菜室小さい上に浅い!きゅうりが立てて入ればこれにしようと思って一度きゅうり持って見に行こうと思ってます。(笑)京都の五条店ですよ。
この商品って、カタログには去年の冬出たみたいに書かれてるので、「もしや試作品」?って思うのですがいかがでしょう?

書込番号:2547820

ナイスクチコミ!0


ともこいさん

2004/03/21 11:33(1年以上前)

みー母さんへ
お詫びです。私の勘違いで、言っていた商品はR-SF44RPAMでした。決心して買いに行ったところで、日立の販売員さんに初めて会って、説明を聞きわかったのです。だって、新しい方のカタログしか置かれてなかったんだもの・・・
でもやっぱり、安いし結局は買いました。昨日配達されてきて使っていますが、やはり引き出し式のフリーザーは使いやすいと思います。量的には思ったほどではないかもしれませんが、今の段階ではとても気に入っています。

書込番号:2610252

ナイスクチコミ!0


みー母さん

2004/03/24 00:01(1年以上前)

ともこい様、わざわざお知らせくださってありがとうございました。家は東京なので京都店とお聞きしてあきらめ切っておりました。
ともこい様は購入されたのですね。
44RPAMはパッキンのことが取りざたされていましたが、いかがですか?無いと言う事

書込番号:2621071

ナイスクチコミ!0


ともこいさん

2004/03/25 10:13(1年以上前)

「なるほどこれが問題のー」ってパッキンを見てますが今のところは、大丈夫です。(使い始めてまだ6日〜^^;)
ドアですが、これまで両開きを使ったことがないので比べようがないのですが、左側のドアが開け閉めの時やけに「バコッ」っていうような気がします。

書込番号:2626150

ナイスクチコミ!0


にんたさん

2004/05/31 23:04(1年以上前)

1ヶ月使用して問題はありません。
ただし、勝手に氷が小さくまずいです。
もっとよい氷ができるかと思っていました。

書込番号:2871025

ナイスクチコミ!0


sunny-bさん

2004/06/30 09:47(1年以上前)

確かに氷は小さすぎますね。
三菱の透明氷に引かれ続けてて、結局コレを買った私は氷に関するギャップにしばらく立ち直れませんでした。(笑)

書込番号:2977759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

左開きについて

2004/06/22 13:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E462U

スレ主 まとめ買いのおやじさん

左開きを使ってらっしゃる方に質問です
左開きで購入予定なのですが、左開きでも完全には開けない様な間取りです
このような場合、製氷用の水タンクは取り出せるのでしょうか?
ちなみに、本体の左側は15cm程度しか余裕がありません

書込番号:2949496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2004/06/29 06:07(1年以上前)

左開きを購入しました。今、試しにドア角90度でやってみましたが水タンクは取り出せました。

書込番号:2973882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

床が熱い!

2004/06/22 19:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF42SPAM

スレ主 コストコさん

この冷蔵庫を買って一ヶ月になりますが、時々冷蔵庫正面、右下のとこ床部分がすっごく熱くなりませんか? 「おいおい、床暖かよ」ってぐらい熱いのでみなさんのはどーかなと? 熱くなるときは音もでますが、これはしょうがないとして気になります。サービスはいっつも話中で、しかも機械音声で一方的に切られるのでメーカー確認できません。。。

書込番号:2950498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/22 20:20(1年以上前)

私のところのも床は暖かくなりますし温風も出ています
ハイスピード冷凍などを使うと特に暖かく感じます

書込番号:2950664

ナイスクチコミ!0


sakananokawaさん

2004/06/28 23:33(1年以上前)

熱くなりました。一番下が冷凍室で、開けるたびに熱気が引き出しに当るけどいいんだろうか、というくらいでした。過去形なのは、他メーカーと交換したから。庫内温を測ったら、説明書にある温度まで下がらなかっので。

書込番号:2973069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得なのかしら?

2004/06/28 17:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G50NE

スレ主 世間知らず ファミリーさん

東北の田舎ものです♪税送料設置込み17万円で10年補償つきでした。これはお得だったのかしら?

書込番号:2971617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

よかったのかな?

2004/06/23 17:39(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G50NE

スレ主 おちゃっくさん

もう、注文したのですがなんとなく不安なので今の現状を書いてみます。注文した商品はMR-G50NEのTです。はじめはMRーS46NEを検討していたのですがスペースに余裕があったので大きいことに越したことはない!と考え前者にきめたのです。
価格は税込み・送料込みの177.800円です。
氷のタンクと氷室が近いことと、冷蔵庫のポケットがたくさんあることが最低条件だったので、商品を見ることなく決めてしまいました。
こんな横着な買い物でよかったのでしょうか?

書込番号:2953835

ナイスクチコミ!0


返信する
むつききさらぎさん

2004/06/23 20:56(1年以上前)

良いと思いますよ。
これを買おうと思ってるんですが、ヨドバシで巨人が勝ったときに点差でポイント還元ってやっててそれまちです。

書込番号:2954444

ナイスクチコミ!0


スレ主 おちゃっくさん

2004/06/24 00:38(1年以上前)

あぁ〜よかった。不安が吹っ飛んでいきました。ありがとうございます。むつききさらぎさん。
来週の月曜日に届くので届いたら感想を申し上げたいと思います!なんだか楽しみになってきました。
ちなみに、ここは田舎なので有名なディスカウント店も電気屋さんもないんです。都会のポイント還元とか、ポイント2倍とかって羨ましいなぁ。ポイントは付いてこないけどきっとまごころが付いてくるはず?!

書込番号:2955565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:21件

2004/06/24 09:18(1年以上前)

むつききさらぎ さん へ、ヨドバシ新宿東口のお店では、20日の試合で終了と見た記憶があるのですが、他の店舗では継続しているのでしょうか?
購入予定があるので、実施している店舗を教えてもらえないでしょうか?

書込番号:2956252

ナイスクチコミ!0


むつききさらぎさん

2004/06/27 11:42(1年以上前)

マンボウくんさん 町田店は巨人ですが、終わってました。
横浜店はベイスターズです。まだ、やってますよ。
電話で各店舗に確認したほうが良いと思います。

書込番号:2967178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング