冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵室のラップ無し

2004/05/30 23:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G40NE

スレ主 TOWDOGSさん

ナショナルは、冷蔵室のラップ無しを謳っているけど、
実際にサラダとかをラップ無しで保存した場合どうなのかなぁ?
三菱は、特に宣伝してないから、やはり×かなぁ?

書込番号:2867507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うるおい

2004/05/30 03:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF415G

スレ主 ゴーヤちゃんさん

東芝の冷蔵庫を購入しようと思っていたのですが量販店でうるおい冷却について冷凍機の霜を再利用しているのは東芝だけで他のメーカーは霜の再利用は衛生的に?ということでやめたといわれて・・・
他の量販店ではどのメーカーでも利用しているとのこと。また、衛生的に?というのも気になります。誰か詳細をご存知の方教えてください。

書込番号:2864274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2004/05/18 22:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G45NE

スレ主 ぷんぷん。。。。。さん

MITSUBISHIのMR-G45NEとNationalのNR-F462Uのどちらにしようか迷っています。三菱とナショナルの冷蔵庫はどちらが性能が良いのですか?どなたか親切な方、教えて下さいm(__)m

書込番号:2823648

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺーぱーさん

2004/05/28 20:40(1年以上前)

私もナショナルと検討したのですが、引き出しのレイアウトが三菱のほうが氷室が上で取り出しやすいのと、切れちゃう冷凍の機能がどうしても欲しかったので決めました。

 ナショナルのほうがトリプル冷却で別の冷却機が冷やすのでにおい移りが少ない、とか高機能とナショナルの人に聞いたのですが、「使い勝手」が三菱の方が勝ってると思いました。 冷蔵室の左右扉のどちらかを開ければチルド室のものが取り出せる、(反対側は卵、小物の引き出し)様になってるところも三菱のポイント大でした。

 あと、引き出し部分も三菱のほうがローラーと言うかスムーズに開くので少し高級感があるように思います。 
 
 逆にナショナルは冷蔵庫の上の方の段の板がガラス製でにおい移りが少ないそうです。

 私は暑い日つい最近搬入してもらって(三菱を購入)、「今日は暑いので冷えるのに時間がかかるかも」と言われましたが、3,4時間で結構冷えてきました。 

 ナショナルはラップなし保存も売りです。 ナショナルでもいいかな、と思ったけど、やはり包丁の入る冷凍はあきらめきれませんでした。(ナショナルも以前、切れちゃう冷凍みたいに切り替えでできたそうですが、使わない人が多いからやめたと)

 技術的なことはあまりいえなくてすみません。 ナショナルは容量の割りにコンパクトかな。

書込番号:2859221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫からの音が・・・

2004/05/12 22:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF415G

スレ主 かぼちゃのばしゃさん

先日この冷蔵庫を購入し昨日から電気を入れてみたのですが冷蔵庫の後ろ側か下側から、時たま『カタカタ』という異音?がします。最初はこういう物かと思っていましたがどうも気になってしまいます。
この冷蔵庫を使用しているみなさま、『カタカタ』という音はしているでしょうか?

書込番号:2801598

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/05/12 22:49(1年以上前)

コンプレッサの動き始めや止まるときの音ではないでしょうか。

書込番号:2801616

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぼちゃのばしゃさん

2004/05/12 23:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
音は『カタカタ・・・・・』と連続で10分〜20分ぐらい続きます。
多分コンプレッサ?が動いている音だと思うんですけど・・。
こういう音はするのでしょうか?

書込番号:2801763

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/05/13 08:07(1年以上前)

> 連続で10分〜20分ぐらい続きます。
なら、間違いなくコンプレッサがらみの音ですね。

コンプレッサ(とモーター)は冷蔵庫本体にがっちり固定してあるわけじゃなく
ゴムなどで少し浮かした状態になっています。(その方が静かになる。)
ですから作動時は自身の震動により動きます。
それが何かに当たっているのだと思います。

書込番号:2802716

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぼちゃのばしゃさん

2004/05/13 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに冷蔵庫の下に指を入れて押さえると音が消えます。
クレームで修理してくれるでしょうか?

書込番号:2804751

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/05/14 19:00(1年以上前)

クレームを付けるにはあまりにも些細な内容のような気がしますが。
モーターそのものの震動ではなく、何かが共振しているのかもしれませんね。
音の出ている場所が特定できればそこを何とかすれば(たとえば曲げるとか)
音はしなくなるわけですが。

あと、きっちりと水平なところに置いてありますか?
そういったことでも震動の影響が出やすかったりすることがあります。

書込番号:2807249

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぼちゃのばしゃさん

2004/05/15 09:32(1年以上前)

設置場所はフローリングの上なので多分水平?な場所だと思います。
購入した電気店に連絡し見に来てもらう様に頼みました。
ありがとうございました。

書込番号:2809331

ナイスクチコミ!0


NF415Gママさん

2004/05/27 12:39(1年以上前)

かぼちゃのばしゃさん。
家も同じ現象が起きています。
最初はガマンしていたのですが、夜中は
かなり音が気になります。
お店の人が見に来て、原因がわかりましたら
教えて頂けないでしょうか?
お願いしますm(_ _)m

書込番号:2854865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

音について教えてください

2004/05/12 07:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-HS37G

スレ主 ふみx2さん

この機種の購入を考えています。音のことでもう少し質問させてください。夕食の支度時などには特に開閉が多いと思うのですが、1時間の間に10回開閉したとすると音もその回数するのですよね?気になりませんか?お使いの方の
感想をお願いできればと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:2799260

ナイスクチコミ!0


返信する
A.K.D.さん

2004/05/13 10:54(1年以上前)

うちの妻は気にならないと言っていますけど
そこのところは個人の感じるところによりますね。
私も気にならなくなりました。
やっぱり、使い始めの一ヶ月は開閉に神経質になると
思いますけど、慣れてしまえばこの音も気にならなくなります。

短時間に10回開ければ音も10回します。
ごく稀にしないときもありますが。

でも、この音のおかげでドアを開けてるときに
冷気が外にもれにくくなっていると考えれば^^;

書込番号:2803044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみx2さん

2004/05/13 16:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございますm(_ _)m
皆さんが音について書かれているので、
そんなにうるさいのかなぁ・・・と気になったものですから(~_~;)

それにしても皆さん、お安く購入されていますね!コ○マで120000円+リサイクル料と言われているので、今週末いくらでゲット出来るか勝負してきます。
ありがとうございました。

書込番号:2803755

ナイスクチコミ!0


フローレンスさん

2004/05/14 21:20(1年以上前)

そろそろ 1ヶ月ですが まだ 音に慣れません。
冷蔵庫が こんな音を出すなんて・・・・・
これって FANの設計ミスだと思います。

書込番号:2807687

ナイスクチコミ!0


A.K.D.さん

2004/05/15 04:29(1年以上前)

^^;
音になれませんかぁ

やっぱり個人個人で感覚が違いますねぇ。

クールカーテン以外じゃ無音なんですけどね〜この冷蔵庫。
この音が曲者ですね^^;

書込番号:2808962

ナイスクチコミ!0


フローレンスさん

2004/05/23 08:57(1年以上前)

昨日から 音が変わってきました。
軽快な音から 重苦しい音に
一度見て貰う事にします。

書込番号:2839460

ナイスクチコミ!0


HEINZさん

2004/05/25 17:59(1年以上前)

購入を検討しているのですが、
クールカーテン機能だけOFFにできないのでしょうか?

書込番号:2848424

ナイスクチコミ!0


フローレンスさん

2004/05/25 21:37(1年以上前)

本日 部品を交換して頂きました。
なんと 音が殆ど聞こえません。
気になる方は 一度メーカーに相談した方が良いです。
もしかしたら 対策品が出ているかも知れませんよ。

HEINZ さん
クールカーテン機能は 設定で止められます。

書込番号:2849129

ナイスクチコミ!0


A.K.D.さん

2004/05/26 10:36(1年以上前)

なんと!
音が小さくなったんですか?

うちも近いうちに販売店に聞いてみます。
てっきりこんなものかと思って使っていたのが
実は不具合?

有益な情報ありがとうございます。

書込番号:2851079

ナイスクチコミ!0


フローレンスさん

2004/05/26 22:30(1年以上前)

A.K.D. さん

扉を開けても
音が聞こえないので とても不安です(笑)

書込番号:2853177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

うるさくないですか?

2004/05/16 14:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF47SPAM

スレ主 かっきーPAMさん

この冷蔵庫を4月に買ったのですが、結構音がします。前使っていた日立製より音がします。後ろのモーター音がうるさいです。夜布団の中にいても気になります。みなさんのはいかがですか?

書込番号:2814291

ナイスクチコミ!0


返信する
coolboyさん

2004/05/19 00:52(1年以上前)

とても静かですよ。8年前の三菱がら買い換えましたが、格段に静かになりました。42と迷いましたが、余裕の容量で、正解でした。

書込番号:2824470

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっきーPAMさん

2004/05/20 09:12(1年以上前)

普通夜とかドアの開閉が無いのでコンプレッサーが止まっている時間の方が多いとおもいますが、止まっている事はめったにありません。自動製氷OFFにすれば少しは違うのかなぁ?前使っていた日立のPAMは止まっている時間の方が長かったなぁ

書込番号:2828559

ナイスクチコミ!0


コール1さん

2004/05/20 23:32(1年以上前)

5月に買いましたが、ウチもかなり音が気になります。
メーカの人にきてもらい、消音キットを取り付けてもらいましたが、あんまり
変わりません。止まっているのは、霜取りをしている時だけだそうです。

書込番号:2831034

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっきーPAMさん

2004/05/21 14:52(1年以上前)

コール1さん、消音キットを付けてもらったそうですがこれは無料で付けてくれるのですか?付けてもらうには、お客様相談室に電話すれば良いのですか?お願いします

書込番号:2832760

ナイスクチコミ!0


コール1さん

2004/05/22 04:22(1年以上前)

お客様相談室に電話したら無料でした。
また、買った所にに確認したら、差額で機種変更も可能だそうですよ。(音がうるさいという理由で)ただ、気にし始めると、きりが無いそうです。

書込番号:2835062

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっきーPAMさん

2004/05/22 08:24(1年以上前)

コール1さん、ありがとうございます。交換までは考えてはいませんが、やっぱり気にし出すと気になりますよね。冷蔵庫は気に入っているので音だけですね。お客様相談室に電話してみます。ありがとうございました。

書込番号:2835327

ナイスクチコミ!0


coolboyさん

2004/05/22 12:31(1年以上前)

PAMは電圧を変化させて、回転数制御し適正な冷却能力に保つ方式ですので、モーターがフル回転しているのではないですか。食品を詰め込みすぎ、パワフルボタンをずっと押している。パッキンに隙間がある。
また、床や背面の壁が共振して音が増幅されているかも知れませんね。足に防振ゴムを敷く。壁にボードを挟む。などで解決するかも。

書込番号:2835998

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっきーPAMさん

2004/05/25 21:38(1年以上前)

今日、日立の方に消音キットをつけてもらいました。結果から言うと、少し静かになったかなーというレベルです。あと冷蔵庫の後ろの壁に1センチもあるコルクボードを付けてくれました。もちろんサービスでした。寝室ではまったく音が気にならなくなりました。大変満足しました。うるさいと思っている方はお客様相談室に電話してみては。コール1さん情報ありがとう御座いました。

書込番号:2849139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング