冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お値段は

2004/03/13 08:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF465G

クチコミ投稿数:32件

教えてください。
決算セールを狙って冷蔵庫を買い替えたいと考えております。
最近この機種を買われた方、いくらだったでしょうか?
一回り下の機種にしようか考えましたが、大は小をかねる?
大きい方に♪5人家族食べ盛り♪飲み盛り♪

皆様の情報を教えてください。

書込番号:2578918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

蒸発皿

2004/03/12 11:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NE

スレ主 こがにさん

氷が魅力的でこの冷蔵庫が欲しくて、電気店に見に行ったら、東芝をすすめられ、三菱だけはいまだに蒸発皿があって他メーカーは自然に蒸発させるんですよって言われました。今使ってるのが10年前の三菱で蒸発皿につながっている管から水漏れして庫内に水がたまっちゃうんです。蒸発皿の件をクリアすれば、これが欲しいんだけど、どなたか教えてもらえませんか?

書込番号:2575594

ナイスクチコミ!0


返信する
松本敦さん

2004/03/12 17:50(1年以上前)

構造的に冷蔵庫は冷却器に付いた霜をヒーターで定期的に溶かすため、どうしても溶かした水が一度ドレンパンに溜まることになります。

一度ドレンパンに溜めた水を放熱パイプ(冷蔵庫の横が熱くなるのと同じで、床下にも放熱させて、その熱を利用してドレンパンの水を蒸発させているのです。)
少なくとも、溶かした水は一度どこかに溜めるため、ドレンパイプ(こがにさんのお宅で水漏れしたパイプ)のない冷蔵庫はないはずです。

どのような意味で店員さんが”三菱のみ”と言ったのかが分かりませんが、各社構造は同じです。
逆に三菱のみドレンパンが取り外せて掃除できるのではないでしょうか?

書込番号:2576534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗ってますか?

2004/02/14 17:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF415G

スレ主 アユミパンさん

先ほど、ヤマダ電機に冷蔵庫を見に行った所、給水経路(ホース)が洗えるのは、この機種と三菱だけです。この機種は、(三菱に比べて)ホースが長いので、3週間に一度、洗ってください。どちらかと言えば、三菱の方が良いですよとの事。

確かに細長いので、中まで洗えない。できても水を流す程度だと思うのですが、自動製氷機を使ったことが無いので、どの程度、やらないといけないのか分かりません。

そこで持ち主の方々に質問です。
このホース、どの程度の頻度で洗っておられますか?
方法は?何か特殊なものを使っていますか?
宜しくお願いします。

書込番号:2468470

ナイスクチコミ!0


返信する
ジアンビさん

2004/02/16 12:49(1年以上前)

私も丁度冷蔵庫を検討している最中で、義理の母が、3年程前に購入した東芝の冷蔵庫だったので、確認しましたが「取外しできるやつだと思うけど、良く分からないので、購入してから一度も洗った事が無い」との事でした。
それはそれで問題あると思いますが、特におかしな事にはなっていない模様です。
今度、遊びに行った際、現物を確認して、洗うよう指導してきます。

...参考にはならないかな

書込番号:2476525

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/03/12 16:12(1年以上前)

うーん,微妙だなー。自分で確認できるという点で東芝よりも三菱を進めるけど。水道水しか使わなければいいけど。浄水器を通したりしたら,大変なことになっていると思いますよ。

書込番号:2576296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

『液晶インフォメーション』について

2004/03/07 03:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43H

スレ主 じゅんいち(大阪)さん

自分では調べきれなかったので、質問させていただきます。
この機種には『液晶インフォメーション』が付いていますが、
使っていますか?または、役に立っていますか?
メーカホームページでは、
 @ 庫内の温度や運転状況
 A 冷蔵室ドアの開閉回数
 B キッチンタイマー
とあったのですが、これ以上のことはホームページを見ても
パンフレットを見ても、見つけることはできませんでした。。。
実物も電機店で見まして、液晶の左右にもボタンが数個あり、
イオン系の機能も付いてるようなのですが、
これらはおまけ機能なんでしょうか?
あまり必要な機能で無ければ、
液晶が付いていない『SJ-PV40H』や『SJ-SV40H』や
他メーカー製のもので充分かな、
と考えています(容量ダウンは気にならないので)。

そして、アイスルームも気になります。。
扉を開けたら引っ張られて出て来るのはいいのですが、
奥の方にある氷が取れなさそうで・・・普通の引き出し型のものと
どちらが使いやすいんでしょう。

書込番号:2554848

ナイスクチコミ!0


返信する
新しいの好き!さん

2004/03/07 14:49(1年以上前)

これの前機種SJ-PV43Gを使っています。

SJ-PV43Hの『液晶インフォメーション』は見ましたが、実際に触ってはいないので完璧ではありませんが、「大して変わってはいないだろう」という前提で…。

インフォメーションという名では、情報表示としか受け取れませんが、つまりはこれ、コントロールパネルなんですね。
冷蔵、冷凍、留守番、自動製氷、クラスターイオンなどの機能の温度やON/OFFをここで設定します。
つまり、ドアを開けなくてもそれが出来るということですね。
(このドアを開けないで…というところがミソなんですね。下位クラスの庫内スイッチは設定操作中ドアを開けっ放しで冷気を逃がしている訳ですから。)
なので、使う使わないとか役に立つかどうかということではないと思います。

ただ、液晶が付いていない機種でも外部スイッチが付いてる機種で有れば、この操作はできる訳ですから、分かり易く視認出来るというのが余計だと思われたら『必要のない機能』ということになりますね。

アイスルームは、引き出し型と使い勝手は変わりません。
ただ、野菜室も含め、この縦型ドアは90度以上に開かないと中の引き出しがスムーズには開けられませんので、設置には左右のスペースがある程度必要です。

書込番号:2556449

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんいち(大阪)さん

2004/03/12 01:52(1年以上前)

新しいの好き!さん、ありがとうございました。

電器屋さんに行って実物を見てみたのですが、
なるほど、液晶インフォメーションの無い機種でも、
スイッチ類は冷蔵室に装備してあるんですね。
以前見たときは見落としてました、ありがとうございます。

改めて思ったのですが、野菜室も冷凍室も、小さめの引き出しが縦に並んでますね。
野菜を縦に入れられると言う特徴を持たせたからなのでしょうが、
引き出しを開けるのに、まず縦型のドアを開ける必要があることと
(一般的な冷蔵庫は、直接引き出しを開けられますよね)、
そしてドア付近にスペースが必要、と言うところが気になりました。
今は問題ないのですが、引っ越しして十分なスペースが確保出来なかったら・・・。
上部の冷蔵室の両開きの長所も吹き飛んでしまうくらい、大変なことになりそうですね。

アドバイス、本当にありがとうございました。
まだまだ決算期ですので、もう少し悩んでみます。

書込番号:2574786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/12 01:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF465G

スレ主 迷えるオバさんさん

こんにちは。
買われた方、使い心地教えていただけませんか?
最初、ナショナルのNR-E462Uが欲しかったのですが、
うちのキッチンはL字型になっていて入口が狭く
幅が1cm狭い東芝のGR-NF465Gをすすめられて
現品、カタログを見て、とても気に入ったのですが
使い心地が気になります。
よろしくお願いします。

書込番号:2574645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ステンレスの汚れは?

2004/03/07 20:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF415G

スレ主 のーまめさん

ステンレスって毎日拭いて手入れをしないと、水垢のような汚れがついてからでは手遅れってイメージがあるんですがどうなんでしょうか?
毎日拭かないとダメですか?

書込番号:2557939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング