
このページのスレッド一覧(全5054スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月6日 17:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月4日 15:15 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月2日 02:02 |
![]() |
1 | 0 | 2004年2月27日 13:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月24日 07:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月23日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/03/06 17:40(1年以上前)
ミドリで12万で先日買いました。
在庫がなかったようなので到着は明日になるようです。
まー本格稼動するのはもう少し先になるかな・・・
書込番号:2552690
0点





はじめまして。買い替えを検討しています。
キッチンの使い勝手を考えると、フレンチドアがいいかなぁと
思っているのですが、お手頃な容量とお値段にひかれて、
この商品とNR-D421N、どちらにしようか迷っています。
独立型のアイスルームって、使い勝手はいかがでしょう?
臭いが移らない・・という点以外に、なにか利便性を感じたことなど
あれば教えていただきたいです。
冷凍庫内にあっても・・かわらないのかな^^;
0点

うちはNR-E461Uですが、
独立型のアイスルーム自体には特に利便性は感じません。
切り替え室はアイスクリーム専用室にしていて便利ですけど・・・
NR-D421とかD471を見て気になったのは、
野菜室に大型ペットボトルが立てて入らない点、
アクリル樹脂使ってるらしくてカタログや説明書にドアの手入れに関する注意書きが多い点などです。
http://national.jp/product/manual/cooking/refrigerate/NR-D471N.pdf
(4〜5ページに書いてあります)
あと、松下の片ドアの400Lは冷凍室が小さいので,
スペースや予算が許すなら460Lか、フレンチなら東芝の方がいいのかもしれません
書込番号:2535414
0点



2004/03/04 15:15(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうか、アイスルームより切り替え室の使い方を
考えたほうがよさそうですね。
我が家は1週間分を買いだめしておくようになると思うので、
パーシャル室か、冷凍室として使うことが多くなるかもしれません。
そして、ご丁寧にリンクもはってくださってありがとうございました。
(見落としてました・・。)
たしかに、お手入れ大変そうですね。
デザインもステキだし、使いやすそうかなぁと思いましたが、
現実的に考えると、少し躊躇してしまいました。
460Lは奥行きの関係で設置がキビシイので、もう少し検討してみます。
NR-F462の小型がでてくれればいいのになぁ・・。
書込番号:2544949
0点





いまこちらを迷っておりますが家族が子供ふくむ
3人です。小さいでしょうか。狭いマンションなので
冷蔵庫もあまり大きなものも置けないんです。
デザインではコジマオリジナルGE323Lが好みですが
値段が高いんですよね。
こちらのピンクがいいとおもっていますが
現物はピンクはどこの店もないんです。
ご覧になったかたいらしたらどんなピンクか
おしえていただけないでしょうか。たくさんすみません。
0点


2004/03/01 02:16(1年以上前)
我が家は子供3人の5人家族で使っています。
買い換える前が240L位でしたので、それに比べると十分な大きさですが、例えば10年使う事を考えるともう少し大きくても良いかなと思います。
ただ、我が家も狭くてマンションサイズの物しか選べなかったのと、やはり電気代の安さでこれに決めました。
ちなみに我が家はベージュにしました。キッチンのインテリアが茶系なので、ずっとそこにあったかのように馴染んでおります。
シンプルで控えめなデザインも正解でした。
店頭で見ると他のと比べて少々物足りない感じでしたが、実際に家においてみると、スッキリとしていて、これにして良かったと思いました。
私が見たお店ではピンクを展示している所が多かったですよ。
シャンパンロゼと言うように、落ち着いたピンク色です。カタログに載っているより、もう少しくすんだ色に見えました。
色つきのものは、家の照明によっても多少色の感じが変わると思いますよ。よい買い物ができるといいですね!
書込番号:2532319
0点

冷蔵庫の大きさは生活環境で大きく変わると思います。
近くにお店がありこまめに買い物に行けるのであれば、お店を冷蔵庫代わりにすればいいですし、
週末とかだけにたくさん買い物をするしか方法がないのであれば、大きな物が必要でしょうね。
我が家もそろそろ買え替えたいのですが、理想は冷蔵室130L、野菜室100L、冷凍関係170L
冷蔵庫のオーダーメードシステムが有ればいいと思うのですがね。
書込番号:2536273
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF42SPAM


この2つの機能をフル活用してこそ「プロフリーザ」ですよね?
しかし、電気代が2割以上UPということと、使わなくても普通に使えるということで、今はあまり活用していません。
フリージングするときには必ずハイスピード冷凍にし、いつも冷凍庫はパワフル冷凍に設定と、皆さんはこの2つの機能、フル活用していますか?
1点






クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





