
このページのスレッド一覧(全5053スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年2月11日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月9日 22:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月8日 20:22 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月5日 22:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月3日 11:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月2日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日ヤ○ダ電気に行ってこの製品について話を聞いたところ、ほかの製品とは違って、この製品だけ底の部分にある水のたまるトレイを1ヶ月に1回洗わなければいけないとのこと...、ほとんどこの製品に決めていたのですが、ちょっと面倒そうなので、考えてます。(ほかの仕様に関しては気に入ってるのですが。)
そこで、使われている方に質問ですが、水がたまるのはどのくらいのペースでいっぱいになるのでしょうか?結構大きなトレイだったので、洗うのが面倒そうだったので...。
0点


2003/02/11 20:30(1年以上前)
本日ヤ○ダで購入したのですが、そのような説明なかったですぅ(泣
今拝見してびっくりしました…
搬入を2週間先にしてもらったので、その間にネットで調べてみようかな…
店頭価格から16,000円下げてもらいました。
しかし、都内ミニ戸建てなので2Fにクレーンで上げてもらうのに2万かかるそうで。プラスリサイクル費用4,600円税別(これは仕方ないのですが…)
搬入当日に25,000円用意しておかなければ。
書込番号:1299556
0点


2003/02/11 21:13(1年以上前)
ななPさん
ヤ○ダでの価格はおいくらだったでしょうか?
差し支えなければお教えください。
私もこの機種購予定です。
書込番号:1299725
0点


2003/02/11 21:22(1年以上前)
132,000円でした(税込みで138,600円)
帰ってきてからココ見たら、もっと安いヤ○ダもあるんですね。
エアコンも買ったので、それで引いてくれたのかも知れないです。
総合計が出てから、860円の端数も切ってもらいました(*^_^*)
書込番号:1299757
0点


2003/02/11 22:24(1年以上前)
ナナPさん
早速のお返事ありがとうございます。
今週末コ○マとヤ○ダに行って安い方で買う予定です。
製氷機の給水パイプが洗えること、ミネラルウオータが
使えることが気に入りました。(^。^)
書込番号:1299927
0点





はじめはMR-G50Dを買おうと思っていたのですが、大きさが入らなくて
諦めました。
そこで両開きのMR-F46Dをとるか、独立アイスルームのMR-S46Dをとるかで決めかねています。
何か決め手となるアドバイスをよろしくお願いします。
0点



GR-373BKの時に指摘されていた,冷蔵室のポケットの幅に余裕が無く,開封した牛乳パックやジュースが取り出しにくいという点。緑色の皿(プラズマ?)の取り外し・清掃のしにくさ。この2点は改善されていますでしょうか?お店で見ただけでは分かりにくかったものですから質問させていただきました。
0点


2003/02/08 20:22(1年以上前)
私も知りたいのですが誰かお教え願えませんか
書込番号:1288846
0点





購入を考えていますが迷ってます。チルド室の開けるところが手前に
壁のよう(箱型)になっていますが使い悪くないですか?他メーカーは上にあくかんじで今使用中のナショナルので慣れているのですが…
どうもあの形は、シャープだけのようです。
あと、冷凍庫が仕切られていますが、実家よりたまに来る魚、かにが結構でかいので、他のいわゆる今までの形のほうがいいのかな?
幅などの使い勝手は、どうでしょうか?ご購入された方のご意見が聞きたいです。
0点


2003/02/05 22:13(1年以上前)
年末に購入してひと月程使いました。チルドは箱型になっていることで奥のものも取り出し易いですよ。引き出しタイプは手前のものが邪魔に感じることありませんでした??スライスチーズ等がバタっと倒れる事なく収納できますし。特大の蟹やお魚は・・と言われれば悩みますが思っていたよりも深さと奥行きがあったので分類して収納すると効率よく収まって空きスペースが出来るので急な冷凍モノにも対応できています。
書込番号:1280494
0点





結婚して今は両親と同じのを使用していますが来月から台所が別になるため、冷蔵庫を購入します。今は旦那と息子(二ヵ月)の三人ですが、将来的に5人用位で使い勝手がよく手ごろな値段のものを教えてもらいたいのですが…ぜひお願いします。
0点





http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1037768533/l50
ここで音がうるさいって出ているんですが、本当ですか?
返品までするってよっぽどの音だと思うんですけど。
0点


2003/01/30 20:04(1年以上前)
うちもシャープの40使ってますが、別に気になりませんよ。
買って設置して、使い始めはうるさいですが、じょじょにましになります。
2ちゃんねるは、たまに偽のカキコあるから気にしなくてもいいのでは。
メーカーの人間が嫌いなメーカーをけなすこともあるわけで。
書込番号:1262174
0点


2003/02/02 22:05(1年以上前)
下の書き込みに書きましたが、先週の土曜日に我が家に本機が届きました。運転2日目ですが、音の問題なんてあるんですかねぇ?
フローリングに普通に置いただけですけど、ガスストーブや換気扇の音の方が圧倒していて、ゼンゼン気になりませんよ。
今どき音のクレームで交換するような製品が出荷されるはずがないと思いますが・・・・ましてや、電子レンジレベルなんて???
冷えが悪いと言う書き込みもありましたが、どんな使い方をしてるんでしょうかねぇ?両開きが面白いので、1分間隔で開閉してるんでしょう。
普通に使えば、縦型野菜室など使い勝手がいいですよ。
書込番号:1271725
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





