
このページのスレッド一覧(全5053スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年12月19日 01:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月14日 12:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月10日 11:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月6日 09:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月3日 16:32 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月2日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






冷蔵庫を買おうと思ってます!
店員に世界初の吸引冷却の説明を受けて凄いと思いました!
ところで、皆サンはFUJITSUの冷蔵庫の良し悪しを教えて下されば買う時の参考にします!
教えて下さい!
0点









初めて書き込みします。実は冷蔵庫の買い換えでノンフロンにしようか迷っているのです。 ヤマダ電機の売り場の人の話だと「ナショナル、東芝がメイン機種にしたのは勇気あることだと思うけど、まだ猶予があるのでは…」などと言っていたのが気になります。また「もし何かあったらとも」ノンフロンではあるがLPガスに近いものを使うという意味だと思われます。
ノンフロンを買うのならNR−E401Uあたりにしようと思っているのですが、妻は価格にまけ当初のノンフロンではなく、三菱のMR−S40Dに惹かれています。
私的には知り合いの方の関係もありそこがナショナル関係なのでNRを買いたいとは思うのですが、光触媒を使った製氷、卵置き場(ドアにあると卵が酔うらしい:販売員からの豆知識)など細かい点では三菱かな?
断熱構造などはさすがナショナル、とも思えますしね。
これという比較方法は何か無いものでしょうか?
0点

ドアにあると卵が酔うらしい
これは初ですがどういう事です?
書込番号:1107143
0点

酔うかどうかは知りませんが、卵の貯蔵に震動は良くないのは確かです。
書込番号:1107174
0点





初めて書き込みします。実は冷蔵庫の買い換えでノンフロンにしようか迷っているのです。 ヤマダ電機の売り場の人の話だと「ナショナル、東芝がメイン機種にしたのは勇気あることだと思うけど、まだ猶予があるのでは…」などと言っていたのが気になります。また「もし何かあったらとも」ノンフロンではあるがLPガスに近いものを使うという意味だと思われます。
私的には知人の関係もあり、他でN社ものが買いたいのですが、妻は価格にまけ当初のノンフロンではなく、三菱の新モデルに惹かれています。
これという比較方法は何か無いものでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





