
このページのスレッド一覧(全5053スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年9月14日 09:08 |
![]() |
1 | 1 | 2002年9月11日 00:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月5日 11:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月5日 01:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月4日 18:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月4日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


aki_kan さん、こんにちわ。
>この冷蔵庫って上にオーブンレンジ乗せることはできますか?
多分大丈夫だと思いますが、個人的にはお勧めしません。
理由は冷蔵庫の上に電子レンジなどを置くと金運が悪くなるとDr.コパ氏が言ってたから。
どうしても置きたければ間に板をはさめばいいみたいです。
参考にならないかもしれないけど・・・。m(__)m
書込番号:940970
0点

ワープ9発進 さん こんにちは
>理由は冷蔵庫の上に電子レンジなどを置くと金運が悪くなるとDr.コパ氏が言って たから。
もう何年の置いていました、だから金運が悪いんだ、納得
書込番号:941528
0点



2002/09/14 09:00(1年以上前)
お返事どうもありがとうございました!
なるほど、金運が悪くなるんですね。。。今までも置いていましたが、
一応レンジ台みたいな物を挟んでいましたが、大丈夫かなあ…(不安)
今の我が家では他に置き場が無いので、次の家では気をつけます!
貴重な情報ありがとうございました☆
書込番号:942172
0点

reo-310 さん、こんにちわ。
レスをつけておきながら家はまだこの状態だったりします。(爆)
他に置き場所がないんですよね〜。
それで間にはさむ板を時々ホームセンターなどで探すんですがなかなかなくて・・・。
寸法を測ってDIYショップで板を切ってもらう位しかないんでしょうか?
いい商品を御存知の方おりましたら教えて頂けないでしょうか。
できれば金運がよくなる物を・・・(笑)
よろしくお願いします。
aki_kan さん、失礼しました。m(__)m
書込番号:942180
0点





東芝と迷いましたが、こちらにしました。
氷室と切り替え室が野菜室の上に有る事と、すっきりしたデザインが気に入りました。(同じ三菱でも、野暮ったい装甲車のような車のスタイルとは大違い!!)
使用して気になる事が2点有りますが、こんなものなのでしょうか?
1:時々、プゥーッ、プゥーッと言うブザーのような、小さな音がする。(普 段の運転音がとても静かなのでことさら気になる。
2:野菜室のドアが勝手に閉じてしまう。(閉じないように片手でドアを押さ えながら品物の出し入れをしなければならず、これはとてもストレス!)
それとおまけですが、ドアポケットの手前側(2列になっている外側)に2Lのペットボトルが入らないのは困ります。手前側に瓶類が入っていると、取り出しにくい!(特に子供)
1点


2002/09/11 00:25(1年以上前)
ドアポケットの件ですが、自分で組替えることが可能ですよ。
もちろん手前側に2Lのペットボトルも入るはずです。
価格.comの掲示板は、商品を買うさいの参考にされている方もいると思ったので、報告しておきます。
書込番号:936164
0点





皆さんこんにちは こちらの商品では“初めまして”です。
(PCや食洗機のほうではちょくちょく出てるので)
先日からこの機種の購入を考えています。
で、某大手家電量販店で、もう製造が終了でモデルチェンジのため、
「台数限定 108000円」とありましたが、ここはもう10年以上前から
行き着けの店なので「9万円でどうか」と言われました。
(更に会員カードのポイントが900円付きます)
もちろん送料は込みで、リサイクル料金も、処分する冷蔵庫が
10年未満の物で傷や凹みが無く、付属品不足も無しならタダとのこと。
つまり本体価格+消費税のみでOKと言うわけです。
(このシステムはその店のシステムで、得意客じゃなくても使えます)
現在我が家の冷蔵庫は9年半モノで、とても迷ってます。
上記のようにメーカーが終りに向かってるので在庫も少なく、
今現在も青色は既に無く、ピンクも品薄になりつつあるそうです。
もう少し値下がりしないかと思いつつ迷ってるのですが、
何故迷ってるかと言うと、今使用中の冷蔵庫、10年選手なのに
特にどこも悪くなく、働いてくれてます。
でもなんだかんだ言ってももう10年なのでいつどうなることやら…
やはり今が買い時なんでしょうか。。。
思い切る価値はあるのでしょうか。。。
あ〜 迷ってしまいます。。。本当に迷ってます。
でも、迷ってると言いつつ、誰かに背中を押されたら
買ってしまいそうな自分が居たりして。。。(-_-;)
0点



2002/09/03 16:18(1年以上前)
ああ 押されてしまったぁぁぁぁ((((((((((>_<) おっとっと
実は、今日も店員さんと電話で話したのですが、
最終的に87000円(会員ポイント870円付き)でと言われ、
この掲示板でPanasonicfanさんに背中を押されてしまったので、
明日の今頃は店で配達先の住所を書いてるかも。。。(-_-;)
でも! でもでも!
本当に思いきって今それだけ出す価値のある品物なのでしょうか。
正直、家電品で三菱ってなぁと言うのも少しあるんです。
じゃなぜこの商品を選んだか… と言うと、
身長183cmの夫と、その遺伝子を持つ息子にとって、
アイスルームの高さがとても魅力だし、
身長148cmの私にとって、エレベーター棚が魅力なんですよねぇ。。。
我が家の現在の冷蔵庫も一応「脱臭機能」がありますが
野菜の“ニラ”を本体の一番下にある野菜室に入れてると
一番上の冷凍室を開けてもニオイがします。
この三菱の製品はどうなんでしょ。
氷が美味しいってCMをよく見ますが、本当にそうなんでしょうか。
そして一番気になってる「電気代」。
我が家のと比べると数字上では半額なんですが、
冷蔵庫って、家庭の電化製品でエアコンの次に電気を食うんですよね。
この冷蔵庫を使って「電気代の請求額がハッキリ下がった」
と言う人、いらっしゃったらレスをお願いしますです m(..)mペコリ
※現在、かなり揺れ揺れ状態のため、支離滅裂な文章でスミマセン…
書込番号:923844
0点


2002/09/05 11:00(1年以上前)
純太さん はじめまして
我が家の冷蔵庫も11年選手で、買い替えとしてこの機種を検討しています。
純太さんの87,000円にはびっくりです。価格交渉はしていませんが、やはり108,000円+消費税+リサイクル+配送料+ポイント無しって感じです。
また我が家はマイナーな右開き(左ヒンジ)ですので、もう在庫がないかもって言われています。新型になると150,000円位からスタートするようなのでかなり焦っていますが、ちなみに純太さんはどちらのお店でご検討中でしょうか? 伏せ字、私信でも結構ですので教えていただけたら嬉しいです。
ちなみに我が家では、冷蔵庫・エアコンの場合「三菱」を評価しています。ただ何の根拠もありませんが、重電メーカーということくらいでしょうか。。
書込番号:926249
0点







数々ある冷蔵庫の中から、この三菱のMR-S40Bを第一候補に選んだのですが、9月20日に新商品が出るということで、こちらの商品がどこまで下がるかチェックしてます。とはいっても在庫は品薄になってきていると思うので買い時を見極めないと売り切れで買えないなんてことになるかもしれませんね。東芝の冷蔵庫もだいぶ下がってきていているので悩みますねえ。日立のドアにドアも気になりますがまだまだ高いです。とりあえず、近所のダイクマがもうすぐヤマダ電機に生まれ変わるのでオープンセールを期待したいところです。商品についてアドバイスがあれば、いろいろと教えてください♪どうぞよろしくお願い致します!
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





