冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NETで買ってもいいの?

2002/02/04 13:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B26B1

スレ主 michiママさん

冷蔵庫を買おうと思っていろいろ調べています。量販電気店なども見て回りましたがやっぱりNETのショップが一番安く迷っています.というのは、NET販売の場合ほとんどがアフターフォローはないですよね、もちろんメーカー補償はどこで買っても同じなのでしょうが…なんとなく NETSHOP で買うのが不安なのですが…いかがでしょうか?冷蔵庫なのでアフターフォローがなくても問題はないのでしょうか?メーカ補償が付いて入ればどこで買ってお同じですか?その筋に詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです.よろしくお願いします!

書込番号:513285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/04 13:42(1年以上前)

>NETSHOP で買うのが不安なのですが…いかがでしょうか?
不安ならお近くの電気屋さんで買ったほうが安心できると思いますが・・・
>メーカ補償が付いて入ればどこで買ってお同じですか?
メーカ保証などでどこで買おうが同じです。ただ店による3年保証や5年保証は異なりますが・・・

書込番号:513329

ナイスクチコミ!0


スレ主 michiママさん

2002/02/04 21:09(1年以上前)

て2さん、ありがとうございます。ごもっとも・・・で、もちろんだいたい同じ暗いの価格であればそうしたいのですが<お店で購入>,今現在知っている限りではNETSHOPの方が35000円くらい安いんですぅ・・それで悩んでいます・・・今だ決められないです。

書込番号:514052

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/02/04 22:34(1年以上前)

御心配なら、大手でお買いになれば良いんですよ。
ヨドカメとかビック、コジマなどで、激安店に比べれば高いでしょうが、安心です。
我が輩使ったことのあるムラウチ↓をお薦めします、良いかも。
http://www.murauchi.co.jp/

書込番号:514279

ナイスクチコミ!0


スレ主 michiママさん

2002/02/21 13:01(1年以上前)

買いました!やっぱり値段にまけてNETで買いました。でも買ってみたらそんなに心配するほどの事もなかったかなぁ〜と思いました.問屋さんだそうですが,ここの 価格.COM でもランキングされている業者さんですし初期不良などにもチャンと対応してくださるということでしたので。結果としてはナンの問題もなかったので(今のところ)とても良い買い物をしたと思っています.店頭で買っても何か問題があれば結局メーカーのサービスマンで対応するところも多イので,無料で5年間保証 というサービスでもついていない限りどこで買っても同じような気がします。5年間保証付き にも実は心ひかれましたが,何となく不安に思ってしまうのはまだまだNET社会に慣れてないだけなんだな,と実感しました。ご意見を下さった方々,本当にありがとうございました。

書込番号:551617

ナイスクチコミ!0


経験者2さん

2002/06/17 16:36(1年以上前)

大丈夫だと思いますよ。

書込番号:777245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ機種お持ちのかたも音がでますか?

2002/06/17 10:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 森のおばちゃんさん

去年の5月に東芝の冷凍冷蔵庫GR472Kを購入しましたが
この前、冷却中にキーンと耳鳴りに近い音がなりなったり
とまったりしました。
機能自体は異常はないみたいですが・・・・・

書込番号:776936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

[質問]フリーザの大きいものは

2002/06/16 17:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 ショウヘイの父さん

10年来の冷蔵庫が故障して買い替えを検討してます。最近は、フリーザが引き出し式で実際の使用容量が小さくなってます。冷凍食品を買い溜めすることが多いので、今使っているフリーザより小さくなっても仕方ないかと思っていますが、実売十万円近辺でのお勧めの冷蔵庫をあげていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
なお、現在使っているのは、全量:355リッターで、フリーザが86リッターあります。

書込番号:775579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいんじゃないかなかなか

2002/06/16 16:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-8NT

スレ主 右向け左さん

R-8mtとどこがどうちゃうん???????

書込番号:775485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/06/14 05:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-473K

スレ主 VAIO88さん
クチコミ投稿数:36件

562858の掲示板の中にロック機能があると書いてあったのですが、ご使用中の皆様へお尋ねしたいのですが、ドアロックの機能があると聞いたのですが?これは子供が勝手にいたずらで開けるのを防げる機能なのでしょうか?3〜5歳の子供が勝手に冷蔵庫を遊びで開けてしまって困ってますので、ロック機能がある冷蔵庫を探してます

書込番号:771321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/14 19:38(1年以上前)

電動タッチオープンをオフにすることは出来ますが、手で引いて開けることは出来ます。また各引出しにもロックはありません。

書込番号:772139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

2002/06/10 21:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-322BK

スレ主 ぷらずまぷらずまさん

一年ほど使っているのですが、扉が
「ハンドルを軽く押す、または引くだけで」(説明書より)
開かなくなったのですが、何か対処法ありませんか…?
ラクで気に入っていたのに、最近はそれで開かないのです。

書込番号:764522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/06/10 22:04(1年以上前)

冷蔵庫の液晶表示が、「自動扉オフ」になっていませんか。
もしなっているようでしたら解除してみて下さい。(解除の仕方は説明書に載っています。)

書込番号:764662

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぷらずまぷらずまさん

2002/06/11 23:31(1年以上前)

電気屋のベータローさん、返信ありがとうございます。
書き忘れたんですが、説明書にのってることは試してみました。
「自動扉オフ」にはなってないのですが、開きません…。

書込番号:766803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/06/12 02:32(1年以上前)

そうなると、ソレノイド不良か制御基板の故障の可能性があります。
マイコンの誤動作の可能性もありますので、一度コンセントを抜いて見て下さい。
それでも直らない場合は、購入した販売店か東芝サービスに修理依頼をして下さい。(一年という事ですが、保証期間は過ぎているのでしょうか。)

書込番号:767166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷらずまぷらずまさん

2002/06/12 18:09(1年以上前)

コンセント抜いてみましたが、だめでした…。
時々、開くこともあったんですけどね。
保証期間中ですので、メーカーに依頼してみようと思います。
この度はありがとうございました。

書込番号:768036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング