
このページのスレッド一覧(全543スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2023年10月13日 07:35 |
![]() |
11 | 0 | 2023年10月6日 16:47 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2023年10月5日 21:42 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年10月5日 18:11 |
![]() |
9 | 1 | 2023年9月27日 13:32 |
![]() |
34 | 12 | 2023年9月22日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > Comfee' > RCB179WH(E)
娘がデザインが気に入って購入しました。
電源を入れると異音がするので返品しようとして保証書を見たら既に知らない人の名前が書かれていました。
要するに返品された物を売りつけられまた故障したと言う事ですね。
個人情報漏洩ですよ。
製品以前に会社が信用できません。
異音がする事をサービスに電話したら修理するので取りに行って修理して返すと言われました。これはダメだと思い
運良くAmazonから買ったので事情を話し返金してもらいました。
書込番号:25460349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局最初に何処から購入したのかが問題で、
それが書かれていないから、何も有益な情報にならない。
販売店か輸入代理店かも分からないじゃないですか!
単なるメーカーへのアンチ記事ですな。
(*'ω'*)
書込番号:25460362
7点

>竹ちゃん1958さん
こんにちは
アマゾン直販ですね
アマゾンのあるあるですね。
書込番号:25460623
2点



氷が小さくすぐ溶けてしまうし、特鮮氷温ルームも意味がないです。
サーモスなど今氷が入るようになっているので、小さいとすぐ溶けるだけでまずくなります。
特鮮氷温ルームは冷蔵庫と同じです。もっと長持ちできるようにしてほしかったし。
全然長持ちを考えてない。
個室ルームがあるのだからそこは冷蔵庫と冷凍庫と切り替え自由にするべきだし・・卵の上のスペースも意味がなく収納がない。
昔の作りの冷蔵庫です。
最新の冷蔵庫にしてほしいです。後悔・・・。
11点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ49J
エイデン実店舗にて50インチテレビと合わせて購入。冷蔵庫は260リットル冷蔵庫処分込み26万円でした。三菱電機の人が出張で販売員として居て年末に向けて安くなっていくとのことを教えて貰ったものの、年末忙しいので購入。保証も長いし、通販と違って搬入をきっちりやってくれると期待して。設置後、アプリをインストールし、その日は使えたが翌日は冷蔵庫(ルーター)に接続出来ないエラー。初期設定を一からやり直して復帰するも翌日再発。取説をみっちり読み込み、リトライすもダメ。サポセンに電話するもグダグタ。有給使って半日無駄にしてもう懲りた。冷蔵庫は良く出来ていて満足しているがとても煩わしい。初めての三菱製品だったが、やっぱり家電はダイキンかパナか日立が良いと再確認した感じです。トラブルがあってもスムーズなので。
書込番号:25450645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>冷蔵庫(ルーター)に接続出来ないエラー
こういうの持ったことが無いので意味が解らないんですが、
冷蔵庫にルーター機能が有るんでしょうか?
それとも冷蔵庫とルーターが繋がらないという意味ですか?
後者ならルーター側の設定も疑ってみたら如何でしょうか?
設定でなにがしかのリトライが定時に行う様になっているとか。接続できなくなる時間が何時なのか?
ランダムなら冷蔵庫かな。
(*'ω'*)
書込番号:25450755
3点





AQUA(ハイアール)の冷蔵庫を
ビックカメラGコジマYahoo!店で
購入したところ、冷蔵庫下に水溜りが出来て、水浸しになる現象が何度も起き、
賃貸フローリングが痛むしで修理に来てもらうと、
なんとも変な構造してて不安になりました、
そしたらまた同現象が起き、構造的欠陥と思います!同じ書込みが結構あった為、
少し安価ですが注意が、必要ですね。
書込番号:25439260 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まじめに1さん
いや注意じゃなくて購入自体しちゃダメでしょwww
書込番号:25439687
1点



以前の投稿者です。
9月10日に同じ冷蔵庫を新品で交換をしてもらいました。しかし、また水漏れ発生です。前回の冷蔵庫と同じ現象です。
勿論、水のタンクは満水のラインを超えて入れていません。
我が家のキッチンはビニールクラスなので水漏れをした場合、床に吸収されないのでよくわかります。フローリングやカーペットのキッチンだと分りづらいと思います。その場合は最悪ですね。
立て続けての不良品。あり得ないです。ロットとしての欠陥でしょうか…。
書込番号:25432165 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

うーん、なんて事ですかね!?
そう言えば、うちではパナの冷蔵庫を一度も購入したことがなかった・・・。
いずれにしても、顛末をぜひご報告下さい。
書込番号:25432180
0点

人生で初めての出来事です。
こんな電化製品は初めてです。それとパナソニックの対応力の弱さを感じています。
多分…ですが、リコールになりそうな予感です。購入された皆様、くれぐれもご注意ください。水は下に吸収されますので…。
書込番号:25432202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

原因個所は前回と同じだったのですか?
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9983/
ここで購入した他の人・ヨドバシ・ビックあたりのレビューを見る限り、同じ症状の人はいないので現状でリーコールとなる可能性は低いと思います。
書込番号:25432234
3点

前回と同じ症状です。
事実として言えることは、交換したもらった同じ冷蔵庫も同じ症状が出ています。商品自体に何らかの原因があると推測されます。メーカーの技術者、購入店の冷蔵庫担当の方には環境要因等の確認はしてもらっており、問題はないと言っています。
メーカー側が商品の検証をする必要があるでしょう。
書込番号:25432249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

重要なのは原因です。原因によっては下記のように調整が必要になることもあります。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9831/
書込番号:25432285
2点

漏れているのは製氷タンクの水なんですか?
霜取りによるものとか、冷気漏れによる結露水だったりして
技術者に確認してもらっているのでしょうが、技術者も思い込みで見当違いな調べ方の場合もあります。
普段使っている立場で、原因をある程度特定した方が、原因究明に繋がるかと思います
書込番号:25432293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パナソニックの技術者(2回確認)、購入店の冷蔵庫担当者に確認はしてもらっていますが、両者とも原因不明と言われています。
書込番号:25432303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナソニックの技術者、購入店ともに原因がわからないと言ってます。
書込番号:25432309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一つ実例ですが、技術者が解決出来なかったものを、所有者が観察して原因を絞り解決した例です
https://s.kakaku.com/bbs/K0000778170/SortID=25330667/
技術者は漏れている瞬間を見ている訳では無いので、どんな時に漏れるのか観察されると良いと思います
書込番号:25432329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お気の毒です。
前回の書き込みで”Y電気の店舗で購入しました”と書かれていましたが、ヤマダ電機 (?)と書きましょう。
ヤマダ電機なら、他メーカー or 他機種 に交換は応じてくれるでしょう・・・
書込番号:25432383
2点

返品された製品の検証結果も出ていないという事ですね。原因不明なら、対策の立てようが無いですね。
解決の見込みがないなら、別商品と交換してもらうしかないでしょう。
書込番号:25432656
1点

日中は仕事をしているので無理ですね。家に帰ったら水漏れ、朝起きたら水漏れ、です。交換してもらって10日間ぐらいですが、計3回の水漏れです。
書込番号:25433444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





