冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全543スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

故障が多い

2022/07/26 16:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝

クチコミ投稿数:2件

冷蔵庫の修理を頼んだら、混みあってるのでまた連絡すると言われ、結局修理に来る日は連絡してから約二週間後!こんなにに遅いとは思わなかった!こんなに時間が掛かるなら、東芝の製品は故障ばかりで依頼が殺到しているのだろう。もう東芝は関係のものは絶対に買わない。

書込番号:24850374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/26 16:28(1年以上前)

製造から撤退してチャイナに製造を任せて販売だけの会社だよ。
以前の東芝のサービス網なんてありゃしないと思うよ。地域担当が広域を走り回っていると思う。
パナはまだサービス網がしっかりしてると思ってる。

女房が冷蔵庫を買いにヤマダのラビ店へ、廉価なチャイナメーカの良いと言ってたのに2倍近くする東芝のを買ってきた。
ヤマダの延長保証付きだから保証期間内は故障してもなんとかなるとは思う。

ビーバーエアコン、購入はテレホンショッピングでコジマで代引き支払い購入。
冷えすぎるのでコジマに申し入れると、2日後にメーカーサービスという三菱重工の下請けサービスの方が来てくれた。
設置した部屋の構造と居場所が設定温度との乖離を生じるという判断、室温センサーの延長で解決できた。
というありがたいサービスのメーカーもあります。

書込番号:24850409

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/26 21:58(1年以上前)

どこのメーカーでも混んでる時期はあります。
しかし、購入店に相談はしなかったのですか?
購入店が親切にしてくれる場合もあるのに・・・

○○の製品はもう買いません、なんて書く人たちは大抵同じ様な失敗して・・・

書込番号:24850862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2022/07/27 02:35(1年以上前)

余りに連絡が来なかったので、購入に行っての状態です。もし行かなかったらこれ以上に時間がかかった可能性もあるはずです。

書込番号:24851140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

3ヶ月で壊れた

2022/07/24 21:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-17M

スレ主 桐生1994さん
クチコミ投稿数:1件 AQR-17MのオーナーAQR-17Mの満足度1

春から引っ越し、4月上旬に購入しました。
7月上旬に全く冷えなくなり、使い物にならなくなりました。
ヤマダ電機さんで勧められて購入しましたが、ヤマダ電機の保障は日程調整がうまく行かず、メーカーに投げられてそのままとなっています。
メーカーも後日早めには直接見てくれましたが、新品と交換となり、後日連絡しますという電話が入った後そのまま掛かってきません。
真夏に2週間以上冷蔵庫のない生活を強いられている現状です。
初期不良なのか私の場合は突然3ヶ月で壊れたのと、アフターサービスが最悪だと思ったので、おすすめできないというのが個人的な意見です。

書込番号:24848240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ73

返信6

お気に入りに追加

標準

一日2万円。

2022/07/24 09:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U14G

クチコミ投稿数:5件

購入後3日で電源が入らなくなり使用不能。税込みおよそ6万円弱で購入したので一日2万円の高い冷凍庫です。購入したY電機の修理サポートセンターは電話が繋がらず、web修理依頼に登録しても一向に返信が無く庫内の食品は全て溶けました。もう二度とY電機は利用しないし、三菱電機の製品は購入しません。他に選択肢は沢山ありますので。

書込番号:24847186

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/24 10:34(1年以上前)

購入後3日というのが事実なら明らかな初期不良です
修理センターではなく購入店に伝えて速やかに交換してもらうべきだったと思います

書込番号:24847238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/07/24 10:35(1年以上前)

この度は大変でしたね。

私だったらまずは購入店に電話して、それから対応を仰ぐと思います。
しかし、例えばオンラインとかで買ったのであれば、ゆめごろうさんの様な行動になるでしょうから、その場合はきついと思います。
一応、三菱にもその旨伝えて直接電話相談されてはどうでしょうか?
(三菱から販売店の事は判らんと言う感じになるでしょうけどね(汗)
一応1年間の保証期間内ですので。

あと、納品後すぐのトラブルですから、私ならいっそ交換や返品を要求します。
初期不良なので断られる可能性は低いと思うんですけどね。

書込番号:24847242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/07/24 11:43(1年以上前)

>ぼーーんさん
>スロットバックさん
ありがとうございます!早速販売店に電話してみました!
修理依頼は結局販売店も同じ経路(繋がらないフリーダイヤルかweb修理依頼)になるそうで、どうしても時間がかかってしまうとの事でした。ですが今回あまりにも酷い初期不良なので、交換の対応をしてもらえる事になったのですが・・・・・。

なんと新品の在庫がどこの店舗にもゼロでメーカーからの出荷に3週間以上かかるそうです(怒)!もしくは展示品でしたらすぐに交換できるのですが(唖然)いかが致しましょうかと・・・・。 いや、購入した新品が初期不良で展示品との交換で納得する人はいないと思うんですけど(呆)。 

結局3週間待つより修理の方が早そうなので修理の連絡待ちになりました。一応販売店からもメーカーに修理依頼をかけてくれるそうですが、前述の通り全く同じルートなのでただ単に依頼がダブるだけらしく、「2回連絡が来るかも知れませんが後の方はキャンセルして下さい」だそうです。

と、まぁ何も解決はしませんでしたが、販売店としては出来る限り精一杯の対応をしてくれたのかも知れません。

 どうせ食品は溶けてしまったし、こうなったら諦めて気長にメーカーの対応を待ちます。

書込番号:24847350

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/07/24 12:01(1年以上前)

まずは前に進んだようで何よりです。
結局ルートは同じ事になるかもしれませんが、その間に人の手が入るので、臨機応変に良い解決策を示してくれるかなと思ってお返事しました。
他社他機種との交換なら早く済みそうですが、スペック的にこれが良いのであれば、待つしかないでしょうね。

書込番号:24847377

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/24 22:02(1年以上前)

メールやweb経由ではどうしても時間がかかります。それは仕方ないですね。
購入店はおそらくできうる限りの最善を尽くしてくれたのでしょう。ありがたいことです。
まあ、今回は運が悪かったですね。時期も悪かったでしょうし。

書込番号:24848248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/07/26 16:04(1年以上前)

本日修理が完了しました。場合が場合なのでメーカーも最短で対応してくれたようです。

故障の原因ですが・・・、何とただ内部の電源の中継コネクタがちゃんと嵌まっていなかっただけでした。
本来ならパチンとロックされるまで嵌まっているべきなコネクタが奥まで嵌まっていなかったと・・・。

初期不良と言うよりは製造上のミスですね。

まぁ今回たまたま故障?が発覚したのが7月22日の夕方で、庫内の食品の中で最も高価な
ウナギの蒲焼を自然解凍で丑の日に食べられたと言うのが不幸中の幸いでしょうか。

とは言えSDGsが叫ばれているこのご時世に庫内の沢山の食べ物を無駄にしたのは胸が痛みますよ、
三菱電機さん。

書込番号:24850369

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ150

返信0

お気に入りに追加

標準

3年経たずLED庫内灯が壊れました。

2022/07/23 20:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HWS47N

クチコミ投稿数:2件

日立のRHWシリーズの冷蔵庫を新品で購入しましたが、LED庫内灯がフラッシュする現象が起きて10個位一列に並んでいるLEDがフラッシュを繰り返しながら徐々に消灯してゆき大半が点きません。まだ3年経ってません。日立のLEDの寿命なのでしょうか。1日5分点灯、3年間で100時間程度の点灯なので寿命は電球以下となります。ケーズで買いました。問い合わせたら10年保証ですと言われましたが、修理はメーカーが対応するとのことで連絡待ちです。日立のホームページでは、メーカー保証は本体1年、冷却装置系5年とあります。LED庫内灯の修理費用は出張代約4千円、LED基板修理2万から4万とあります。どうなるか分かりませんが、自己負担になったら最悪です。

書込番号:24846642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!150




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 1年2ヶ月で故障

2022/07/10 16:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-AF50H

スレ主 bisebiseさん
クチコミ投稿数:2件

ずっと冷蔵庫の冷えが悪いなとは思っていたけど購入後1年2ヶ月で冷蔵庫内上段2段の温度が10度から20度で中のものが腐敗。1回目の修理で隙間があったとシャワーダクトのシールを交換。改善されずに次は冷凍庫内が半解凍になりその後コンセントを抜き再度冷凍庫は解凍されるが冷蔵庫は常に10度以上。
諦めていたがアンケートに回答すると再度連絡があり修理にくると。そして結果、エラーがでていないし冷気も送れていると冷蔵庫は常に10度以上の状態で正常なの??そこは回答せずエラーがでてませんからの連発。
こんな大きな冷蔵庫を購入したが結局冷蔵庫の上段2段はつかえず保冷剤を冷蔵庫にいれ冷やしてる状態ほんとに無駄な買い物をしたとおもう。
エラーもなく問題ないのに2回目修理は基盤は交換するらしい。
とにかくアフターが悪すぎる。1年2ヶ月で冷蔵庫が冷えないありえない。冷蔵庫だけではなく2度とシャープ製品は購入しません。とりあえず基盤交換はしてもらうつもり。交換してもらい次故障したら、あきらめて買い替えます。高い買い物をしてしまいました。

書込番号:24829216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件 SJ-AF50HのオーナーSJ-AF50Hの満足度4

2022/07/10 16:55(1年以上前)

>bisebiseさん
大変なご様子で
冷蔵庫は機能うんぬんより安定して冷やしてくれることが大事ですよね。
同じユーザーとして今後の経過が気になります。
よろしかったら後報も知らせてくれると助かります。

まずは完全に治ることをお祈りします。

書込番号:24829228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/25 15:24(1年以上前)

プラズマクラスターで除菌と宣伝されていたので冷気も庫内を循環してある程度均一に冷えてるものだと思ってたのですが・・・
断熱とかも気になりますね。私も今後の進展が気になります!

書込番号:24849031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/25 15:30(1年以上前)

あ、わが家も向かって左側面が食器棚で塞がれ右側面は完全クリアーな感じで
bisebiseさんのところと似た設置状況です。
※排熱とかの問題なら修理に来られた時に指摘あると思い大した参考にならない情報でしょうが上記追記します。

書込番号:24849036

ナイスクチコミ!2


スレ主 bisebiseさん
クチコミ投稿数:2件

2022/07/27 21:40(1年以上前)

3回目の修理、この時点で故障から1ヶ月以上経過。3回目、ファン、ファンモータ、本体基盤交換。もうこれ完全故障とおもうけど、原因がわからないおかしいですねと認めようとしないシャープのアフター。
いやいやファンも基盤もモーターも交換してるし完全故障でしょ。
こちらに非があるように振ってくる姿勢がもう呆れて笑うしかなかった。
量販店の対応がわるいのかシャープが悪いのかはわからないけど修理も毎回当日の午前中まで時間も分からず1日潰れる状態、対応するのも疲れました。結局設定温度が強の状態でなんとか冷えてる感じです。中にすると冷蔵は10度以上。高い勉強代と思い諦めました違うメーカーに買い換えます。
量販店も大事みたいで同じ冷蔵庫の故障で購入後一年くらいなら交換してくれる量販店もあるみたいなのでその辺もこれからは考えて購入しようとおもう。

書込番号:24852230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/02 14:50(1年以上前)

>bisebiseさん
情報ありがとうございます。
口コミを見ているとエアコンのサービス対応もあまりよくないみたいですね。
冷蔵庫もエアコンもシャープのシェアってそんなに大きくないですから
他の大手メーカーのサービスをメインでやってる業者さんが掛け持ちでやってるとか
シャープの製品に詳しくない方がとりあえず症状聞いて要りそうな部品を持ってきてみたよ
って感じなのかもしれませんね。
わが家はパナソニックとの相性が悪いのかパナソニックの修理の方が何度か来られてますが
その機種固有の不具合やモデルごとの改良や違い詳しい方が来られて
その場で修理できるものについてはピンポイントに修理、無理なものは代替機を置いて
持ち帰って修理判断速く対処してくれました。
※住んでる地域によっても違うでしょうが…

書込番号:24860203

ナイスクチコミ!3


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件 SJ-AF50HのオーナーSJ-AF50Hの満足度4

2022/08/03 08:08(1年以上前)

>もぐあいさん>bisebiseさん

メンテナンスや保守の契約を結んでいるわけではないから、ある程度もたつくのはわかるけど生活必需品は一回の修理で治らなかったら代替品への交換や持ち帰りを考えてほしいですよね。
メーカーで言えば私はソニーと相性が悪いです。

まあ、同じメーカーの物を統計がとれるほど購入してるわけではないからたまたまなんだろうけど、高額耐久商品は壊れないでほしいです。

書込番号:24861156

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

扉の不具合数ヶ月の間に2回も

2022/07/09 08:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FK

スレ主 chama07さん
クチコミ投稿数:4件

うちのVEGETA 品番GR-T550FZ-UC、2月にJoshinで購入5月に一度目の不具合操作パネルの付いた方の扉のガラス面が浮いてきて修理を頼んだら新品の扉と交換しますと連絡、無事に交換修了。

メーカーからの修理だったので新しい扉の部品の伝票なり交換修了の確認書類なりあるはずが何も無くそのまま帰ってしまいちょっと嫌な予感がしてまさか新品の扉と交換と言いながら外した扉の浮いたガラス面を接着しただけかもと思い数日が経ち案の定また不具合、同じ症状です。

実際、扉を交換してもらう時新品の扉の実物の確認もなく裸の扉を車から持ち出して来ただけなので嫌な予感はしてたのですが、二度目の修理になりそうです。

新品の部品と交換して同じ不具合ってこれ故障じゃなく不良品ですよね。


書込番号:24827226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/09 10:08(1年以上前)

主さん、修理の時におられたのでしょう?その時に確認とか質問とかされなかったのですか?
なんか、たまーに、いたのに確認しないであとから・・・なんて書き込みをみかけますが、なぜその場で確認しない人がいるのでしょうね・・・?

書込番号:24827337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/07/09 11:20(1年以上前)

>chama07さん

ドアそのものを交換したと思いますが、内側に
製造番号の入った製品シールが貼ってあり新しい
物と交換します。

基本的にドア部材は箱に入ったままユーザー宅
まで持ってきて開梱し交換後新しいシールを
貼るので製造年月のところが後から印字のため
よく見るとわかります。

ただその部分を普段から見慣れていない一般の方
だと張り替えの前後の違いはわからないかも
しれませんね。

フレンチでシールの無い方のドアだけ替えた様
なケースだと元の使用期間が短く傷汚れが
少なかった場合には判別困難です。

書込番号:24827430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chama07さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/09 16:21(1年以上前)

>S_DDSさん

修理を頼んだ時に業者から新品の扉に交換しますと言われてたのでそれを信じて確認はしませんでした、修理には立ち会いしていましたが扉その物は確認してません。
修理が終わってから確認しただけです。

書込番号:24827803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chama07さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/09 16:28(1年以上前)

>CR7000さん
新品の扉を箱ごと持ち込んで来なかったので少し怪しいと思いましたが信用していました。

シールの貼り替えはない感じです、修理の時にも扉交換しますねと言われただけで修理終わりましたと言われるまで何の説明もされなかったです。

書込番号:24827814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング