冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音がうるさい

2021/10/21 16:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ツインバード > Mirror Design HR-FJ11B

スレ主 PECARDさん
クチコミ投稿数:1件 Mirror Design HR-FJ11BのオーナーMirror Design HR-FJ11Bの満足度1

ヨドバシカメラでレビューした内容ですがこちらにも投稿します。

作動音がうるさ過ぎる。
メーカーサイトでは「従来品より静音設計の作動音24db」、と宣伝していました。
モデルチェンジを信じてデザインにも惹かれて購入。

実際は、作動音が非常にうるさいです。ファンやコンプレッサーの音が15〜30分間隔でブォーンと鳴り響きます。うるさ過ぎて眠れません。昼間でも目立つぐらいうるさいです。
モデルチェンジ後でこれなら従来品はどうだったのか恐ろしいです。
ワンルームや寝室への設置は現実的では無いと思います。
木造や軽量鉄骨の賃貸なら隣人への騒音になるのでは、と心配になるレベルです。
かつ、メーカーサイトでは作動音24dbと宣伝していましたが説明書にはその記載がありません。

だめもとでメーカーサポートに連絡しました。
サポートの方は大変に丁寧親切で、メーカーで作動音や冷却性能などを検査確認した冷蔵庫に交換して貰えることになりました。
2週間ぐらいでメーカー確認済みの冷蔵庫と交換してもらいました。

結論から言うとやはり自分にはうるさいです。ワンルームで使える冷蔵庫ではありませんでした。
コンプレッサーと言うよりファンの作動音(モーター?)がうるさいです。30分おきに「ウゥ〜〜〜ン」と低音で鳴り出します。
交換前の冷蔵庫と比べると確かに音は小さめですが根本的にコンプレッサーやファンの作動が頻繁過ぎるのと、ファン(モータ)の音が不快過ぎます。

メーカーが検査確認した冷蔵庫なのでこれは正常な仕様と言うことになります。
仕方ないのでリサイクルセンターに出すことにしました。4万円の無駄遣いとなりました。残念です。

書込番号:24406373

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

左右開きドアの取っ手

2021/10/21 14:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GW35G

スレ主 潜りんさん
クチコミ投稿数:8件

13年使っていたSJ-WA35R-Sが故障し、買い換えました。
同じ左右両開きだから、使い勝手も同じだろうと思って購入したのですが、違和感が(^_^;

SJ-WA35R-Sは、左右のドアの取っ手は、右手でも左手でも順手で開けられました。
SJ-GW35G-Rの場合は、順手で開けるには、左の取っ手は左手で、右の取っ手は右手でしか開けられません。
左側から右手で開けるには逆手にする必要があります。

書込番号:24406253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > Delie AQR-VZ46JL

スレ主 jimmy1さん
クチコミ投稿数:45件 Delie AQR-VZ46JLのオーナーDelie AQR-VZ46JLの満足度3

AQUA製の製氷用給水タンクの浄水フィルター図

日立製の製氷用給水タンクの浄水フィルター図

製氷ユニット裏側の落書きの様な青いペン跡

製氷ユニット裏側の落書きの様な青いペン跡(拡大)

たぶん、最近のAQUA製の自動製氷機能付き冷凍冷蔵庫に共通する「問題」です。

元の日本企業SANYOの流れを引継ぐ冷蔵庫メーカーの設計とは。信じられない位お粗末な低品質製品設計。

製氷ユニットが取り外せて、製氷ユニットから取外した「製氷皿」を洗える設計は大変に良いのですが、

このAQUA製の冷凍冷蔵庫に買換えるまで、日立製R-S31VMVという305L冷蔵庫を15年近く使用していて、
そのまともな浄水フィルター構造が装備された製氷用給水タンクを使ってきた者としては、小学生の工作以下の低レベルなAQUA製の浄水フィルターの設定設計には呆れるばかりです。

AQUA製の製氷ユニットが外せる自動製氷機を装備した冷蔵庫を所有されている方は、製氷用給水タンクを外して清掃される時に、良く見てきれば判ると思います。

https://aqua-has.com/support/material/aqr-vz46k-vz43k-599000-web.pdf ←12ページにAQUA製の浄水フィルター図

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/rei/item/docs/r-s31vmv_a.pdf ←16ページに日立の浄水フィルター図

添付画像に、AQUA製と日立製、それぞれの取扱説明書に掲載の製氷用給水タンクの浄水フィルター図をご覧戴ける様になっているかと思います。

日立製では、給水タンクへ給水すると、一旦そんまま水は貯まり、製氷皿へ吸い上げられる時に「浄水フィルター」を通過し浄水されて給水される構造で、至ってシンプル。納得の正常な設計ですネ。

一方のAQUA製は、給水タンクに給水する時に、給水タンクのフタに釣下げられる形の「(浄水フィルター)ケース」の底部に「浄水フィルター枠」で固定?と言うか差込まれただけの「浄水フィルター」を通過?して給水タンク内に水を貯める構造で、その貯まっている水は、当然そのまま製氷皿に向かって給水される構造です。

問題は(浄水フィルター)ケースに取付けられた「浄水フィルター」は日立製と違って、すき間だらけのユルユルな状態で「浄水フィルター枠」に引っ掛けてあるだけの状態。

AQUA製を所有されている方は、給水タンクに給水する時に、給水タンクの側方から「給水されていく水」が、どの様にタンク内に貯まって行くのか様子を観察されれば、ご理解を戴けると思いますが、相当にチョロチョロと少しづつの流水量で給水したとしても、浄水フィルター枠の中で「浄水フィルター」は揺れて、フィルター自体の中を水が通過する気配もなく、枠の周りの隙間からタンクの中へ、水は貯まって行きます。

もし、給水する水の勢いが強ければ、「(浄水フィルター)ケース」上部の左右には数ミリの窓を開けて製造されているので、当然そこから溢れ出てフィルターを通る事なく、給水タンクの中へ水は貯まって行きます。

…と言う事で、AQUA社のこの給水タンク設計者は、他社製品と比較研究もできないのか?若しくは、他社が特許や実用新案で、AQUA社が浄水フィルターを給水タンクの出口側に装備して生産できない状況を作っているのか?…は、知った事ではありませんが。

とにかく、AQUA社の自動製氷機の給水タンク「浄水フィルター」は、小学生の工作レベル以下の設計品質で、一応付いていても、効果はほぼ皆無の、消費者をバカにした装備なので、購入検討されている方はこの辺の事情も踏まえての購入検討もされては如何でしょうか?

当方は、実際に購入、使用してみて、検討のポイントとした「冷凍室の容量比率の大きさ」には、まぁ満足しておりますが、製造工作精度の低さ(側面パネルが下の方で拡がりやや歪んでいるたり、他のAQUA社製冷蔵庫の他の方の口コミにもある通り「引出しドアのレールが正確に取付られていない(閉まったドアの一部にスキマが開いてしまう。自分でねじって直しましたが…)」)には、やはりAQUA社の低品質には、あきらめです。

あと、製氷ユニット裏側に「落書きの様な青いペン跡」が付けられたまま納品されていました。(成形不良品かも?と思い、購入先に連絡すると、対応はAQUA社に直接連絡する様に回答あり。)
衛生製品であるはずなのに、メーカー出張修理扱いにされてしまい、来たAQUA社サービススタッフが、現物をみて開口一番「確か、そこにはチェックマークが…」と言い、用意持参して来ていた代品の新品「製氷ユニット」を開けて見ると違う形の青いペン跡。

AQUA社サービスセンターには、画像を添付して問合せしたのに、サービススタッフが見て、即、気付くよ様な事なら、出張修理の手配なんてしないで「青いペンはチェックマークかも知れませんので確認してみてください。」の連絡で済んだ事だろ?
(結局、製氷ユニット本体は洗えないので、メラニンスポンジに水を含ませ擦って落とせました。)

書込番号:24398438

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jimmy1さん
クチコミ投稿数:45件 Delie AQR-VZ46JLのオーナーDelie AQR-VZ46JLの満足度3

2021/10/16 13:35(1年以上前)

スレ主ですが、追加書込みです。

日本のまともな主要メーカー製品であれば、製品の部品などに「チェックマーク」を付ける時には、不衛生にならない様に、油性スタンプ台の「スタンプインク」で、ゴム印の〇の中に「検」とか「QC」とか、海外製品でも配慮が行き届いているメーカーの製品では当然の常識かと思っていましたが、

AQUA社って、やはり、もうSANYOと言う日本メーカーの品質管理感覚は微塵も残っていない様で、すっかりハイアール品質になってしまっている様ですな。

書込番号:24398448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信3

お気に入りに追加

標準

酷いのが届いた

2021/10/16 09:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60G

スレ主 a-kunさん
クチコミ投稿数:4件

落下で破損したと思われるが、どこで破損したかの調査はしないらしい。
本体も歪んで扉が閉まらない。
ひかりTVで購入したのですが、交換対応は一方的で再搬入は再度1日潰れてしまうので午前中にしてほしいと伝えても、できないの一点張り。
会社都合を一方的に押し付けるだけの酷い対応でした。
ジョーシンで買えば良かった。

書込番号:24398048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/10/16 10:45(1年以上前)

ご愁傷様でした。

>会社都合を一方的に押し付けるだけの酷い対応でした。
でもね〜・・・・・
恐らく運送会社・配送会社側の問題だから《ひかりTV》側で出来る範囲なのでしょう。

>ジョーシンで買えば良かった。
私、此所の口コミで
ネット購入は価格の安い物、何かあっても簡単に交換して貰える物、対処が自分で出来る物を購入。
大型商品(テレビ、洗濯機、エアコン、冷蔵庫、車等)は量販店で購入するようにと持論展開しています。
良い見本を見せていただきました。
<(_ _)>

書込番号:24398185

ナイスクチコミ!19


スレ主 a-kunさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/23 08:55(1年以上前)

交換品にも野菜室の引出のズレがあり、冷蔵室扉も左右で当たりの深さが違うため段差ができているものが届きました。
最初の破損は倉庫から設置業者に配送しているときに落としたのにそのまま運んだらしいです。
交換品もおそらく転倒させたか強くベルトで縛ったかどちらかだと思われます。

交換できる在庫が無くなったということで、代替品の提案を受けましたが二年前の2019年モデルの日立の在庫品で、これ以外の用意はできないとの一方的な提案だったので返品して他で日立の新型を手配しました。

引取の対応も最低で引取は9時から12時の間での対応しかできない、再購入品が先にきてもどうにもできないので搬入時間をそっちで調整しろ、再搬入で料金がかかっても知らない、再購入品が午後最終できた場合に冷蔵庫から出した食材が痛んでもしらない、など相変わらず酷い対応でした。
QUOカード5000円分を二週間後に送ってくれるそうです。

書込番号:24409036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Satoru57さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/25 12:57(1年以上前)

>a-kunさん
ひかりTVショッピングの運営会社は「NTTぷらら(NTTドコモの子会社)」ですね。
そんなひどい対応をするなんて知りませんでした。

大変気の毒ですが、今後の買い物における参考になりました。

書込番号:24412798

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

製氷皿の不良

2021/09/30 12:01(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-D3601S

クチコミ投稿数:273件

いつの間にか、氷が固まる様になり、おかしいなぁって思っていたら、リコールが出てました。
自分の製造番号は、非対象でしたが製氷皿が割れており水漏れを起こしてました。サポートに連絡して、無事に部品を送ってもらえることになりました。

書込番号:24371134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

届かない

2021/09/20 00:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-H52N

クチコミ投稿数:1件

冷蔵庫が夏に壊れ、お盆配送もあり、とにかく早く届けてくれるお店で慌てて購入。安くしてくれるとのことで、よく見ずに即決。まさかこんなに不便な冷蔵庫があるとは(涙)身身長156センチの私には、もはやデッドスペースだらけ。奥なんて到底手が届きません。しかも手前のドリンクポケットが、左右共に、妙に広く中途半端、長方形のペットボトルを縦に並べ続けないといけない感じ。麦茶入れなどすぐに斜めになります。すぐにこぼれます。。大失敗でした。これを何年も使うのかと思うと泣けてきます。こんなの誰のために設計したの??こんなに使い勝手の悪い冷蔵庫は、生まれて初めて。

書込番号:24352059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2021/09/20 01:29(1年以上前)

冷蔵庫の高さは1833cmもあるので、明らかに選定ミスです。

踏み台を購入したほうがいいと思います。
https://www.cainz.com/g/4549509545156.html

書込番号:24352125

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/09/20 07:43(1年以上前)

>安くしてくれるとのことで、よく見ずに即決。

だったら仕方ないでしょう。外観すら確かめなかったんだから。
(-_-)

書込番号:24352264

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2021/09/20 11:12(1年以上前)

届かないのは冷蔵庫じゃなくて手でしたか・・・
100円ショップに行くと、冷蔵庫の収納、整理するグッズがたくさんありますので、
それらを活用すると、だいぶ改善されると思いますよ。
奥の方は、トレータイプのものを使えば、引き出して使えますし、
(マーガリン、ジャム数種など、パンセットとして入れとけば、そのまま食卓に出せるので便利)
とかいいながら、パンセットしか分けてない( ^ω^)・・・
奥の方に賞味期限切れのオホーツクが発掘されることもしばしば・・・
うちも整理しなくちゃだね。

私的に、ワサビなどのチューブを入れて整理できるものが役に立っています。
ワサビ、ショウガ、ニンニク、辛子、ホースラデッシュ、ゆず、レモンペースト・・・あとなんだっけ・・・
失敗したなってのが、マヨネーズやケチャップを逆さまに入れるやつだったり、

工夫と試行錯誤頑張ってみてください。

書込番号:24352549

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング