冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良でした

2021/02/06 20:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > and Smart AQR-16D

クチコミ投稿数:4件

冷蔵庫の豆腐が凍る、野菜が凍るとにかく冷凍庫でもないのに凍ります
その上購入してすぐに騒音を発して修理に来てくれましたが、初期不良だと思うからと言ったけど
冷蔵庫も吹き出し口付近は凍りますと言われて
様子を見て下さいと言われましたが
音が治っただけで凍るのは治りませんでした
何度も問合せの時間なんかないから我慢して使いましたが6年目に入った途端急に電気がつかなくなりそのまま冷蔵も、冷凍も出来なくなりあっという間に壊れました。
もう二度とハイアールは買いません
まったくお勧めできません
皆さんも気をつけて下さい

書込番号:23950573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/02/06 20:19(1年以上前)

訂正です
AQUAです

書込番号:23950585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ107

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 最悪でした

2021/02/03 15:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S550FH

スレ主 nnaoooさん
クチコミ投稿数:2件

2020年9月にこちらの商品を家電量販店で購入
ある日エラー表示なく物が凍り出したので
温度調整したところ今度は常温になりました
数日たち今度は冷蔵が効かなくなり冷凍が効く
冷蔵が効いて冷凍は効かなくなるを繰り返し
修理をおねがいしたところ、日数がだいぶあきました。やっと来て頂き冷蔵庫の周りも中身も見ることなく基盤が問題と言われ交換して頂きました。

すると数日後にエラー表示もなく冷蔵、冷凍が完全に停止しました。再度カスタマーセンターに購入してまだ4か月しか経っていない、直らないなら交換か返品したいとおねがいしたところ、修理しか対応出来ないの一点張りでした。

これから長い期間使うつもりで購入したのに
買ってまだそんな使ってもいないのに、修理をしても直らない冷蔵庫を使い続けろっておかしくないでしょうか。安くないのに!食品もかなりダメになってしまい処分しました。

謝罪や誠意も全く感じず挙げ句の果てに修理が納得いかないなら量販店に相談してみてくださいと
責任転嫁されました。

恵まれた事に経緯を説明し購入から間もないので一度返金という対応をとって頂き謝罪までしていただきました。ちゃんとしたメーカーなのですからそれなりの対応をして頂きたかったです。
二度と購入したくありません。
ハズレを偶然引いてしまったのかもしれませんが
購入検討の際はお気をつけください。

書込番号:23944167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/02/03 15:52(1年以上前)

それはひどい。

メーカーから直性買った訳ではないので、基本修理対応しか有りませんので
返品等は購入店にお願いしましょう。

書込番号:23944184

ナイスクチコミ!8


スレ主 nnaoooさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/03 15:57(1年以上前)

コメントありがとうございます。

↑書き込みが足りませんでした。
幸いな事に返品対応していただいたのは量販店です。
量販店が対応して頂けなかったらとゾッとします。

みなさんの口コミをしっかり見てから購入するべきでした。。結構あってびっくりです。。

書込番号:23944198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/02/03 16:08(1年以上前)

>nnaoooさん

大変残念でしたね。
ここの掲示板では東芝に限らず「よくある」口コミなのですがメーカーのカスタマーセンターに交換を
掛け合うのは筋違いです。

どこのメーカーでもそうですが大半はユーザーに直接小売りをしていません。
よってこのような場合は購入店に相談するべきなのです。
(保証期間を過ぎて有償で修理を受け入れるつもりがあるならメーカーサービスへの依頼で良いです)

また修理の対応としては、「症状の要因がはっきりしないときの基盤交換」はメーカーサービスの
やり方の王道です。電源の差し直しの次ぐらいにこれでしばらく様子を見るのはよくあります。

機械製品に限らす物事に絶対はありません。
東芝のカスタマーの対応は至極正解であり、おかしいと思うなら購入店に言うようにしましょう。

書込番号:23944217

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/02/03 16:22(1年以上前)

他の方も既に述べられていますが、不良として販売店に交換もしくは返品してもらっておしまい。

販売店は故障の多い製品を嫌って扱わなくなる事もありますから、自然と淘汰されていく事もあると思います。

冷凍冷蔵庫の様に枯れた機械を長く使おうと思ったら、機能を謳う高価なものよりも、コンベンショナルな安価な製品を買うのが吉かと。

書込番号:23944237

ナイスクチコミ!10


kakipi55さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/03 17:58(1年以上前)

量販店などから購入した時は、この事例の様に交換や返品が効きますが、無店舗型に近いネットショップはメーカ修理対応のみ。
大型家電購入の時は少々高くても量販店しかも店舗買いをしてます。

書込番号:23944398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S460FZ

スレ主 Kikitontonさん
クチコミ投稿数:1件

コロナ対策もあり、まとめ買いをしたいが肉や魚を冷凍するのが好きではないので、チルド室の氷結晶で表面だけを凍らせて長持ちさせることができるこちらを購入しました。

最初、パックのまま入れてみましたが、全く氷の膜はできず。
次に薄い肉をラップにつつみ、入れてみたら表面が凍ったので早速まとめ買いをして氷結晶モードを試してみました。

ところが、まとめ買いして全てラップにくるみなおして入れましたが、全く表面が凍りませんでした。それどころかステーキ肉は1日で変色してしまい、なんなら普通の冷蔵より悪いくらいです。

重ねて置いたりはせず、全て平に並べて置きました。重ねていないので、冷気が当たるスペースもあります。

前回うまく凍った時は200gの薄肉だけを入れたのですが、この量しか凍らないなら、まとめ買いできず意味がないのでカスタマーセンターに問い合わせました。

状況を説明し、回答を待ちましたが、
「説明書を読みましたが、並べ方や量によって氷の膜ができないこともあるそうです」
と言われました。
説明書に書いてあることであれば電話しなくてもわかります。

並べ方についてのコメントがあったので、私の並べ方が悪いのかと、説明しましたが、特に良い悪いなどの指摘はされず、
「氷の膜は薄いので目で見ただけでなわからないので正常の範囲で動いています」と言われました。

でも、お肉の色が1日で変わってしまったのですが、と説明しましたが、あくまで正常の範囲だと。
この機能目当てで買ったのに、普通の冷蔵庫よりもお肉が長持ちしないで正常の範囲なんですか?
あまりにもひどい対応です。
今HPの工事中か何かで東芝さんではメール対応していただけず、ラインは自動応答で詳しく話せるのは電話の問い合わせのみです。
それであれば説明書を見ただけで説明するような誰でもできる対応ではなく、もう少し詳しい人を配置していただきたいです。

書込番号:23915532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2021/01/19 13:28(1年以上前)

スージー水谷によると、

豆腐一丁、ステーキ肉一枚

程度しか入庫してないので、
その程度の使用方法だと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=B0HN4rKg3EQ

書込番号:23915650

ナイスクチコミ!3


TAROU0401さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/26 17:27(1年以上前)

東芝冷蔵庫を購入しようか迷っています。氷結晶チルドは操作パネルの運転モードから設定しないと氷結晶モードにならないようですが、設定してみても普通の冷蔵よりも痛んでしまいましたか?それと野菜室真ん中は使いやすいですか?

書込番号:24043762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 冷凍室扉底の凍結

2021/01/16 23:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52F

クチコミ投稿数:4件

新規購入し、先週設置完了しました。
設置後2日目から冷凍室の底の部分(手前の断熱材貼り付け中央部)に、細長い5p程度の氷が付着するようになりました。
手で触ると落下したり、小さい時は溶けたりと様々です。
毎日気になり、拭いたりして様子を見てますがいっこうに治まりません。
このまま使い続けると、氷の付着も酷くなりそうで不安です。
今まで他のメーカーを使用していましたが、氷が付着するような事は無かったです。
三菱冷蔵庫の(冷凍室)造りは、このような物なのでしょうか???
使用されている方、回答願います。

書込番号:23910903

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2021/01/16 23:49(1年以上前)

メーカーに問い合わせる方が的確な回答が得られると思います。

書込番号:23910950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/01/17 08:01(1年以上前)

扉を引き出し、下からの画像

>麻呂犬さん
早速の返答有難う御座います。

実は、先日三菱電機サービスの方に見て貰いました。
冷蔵庫のゴムパッキン周り、冷凍室のトレーを取り外し異物混入等の点検等色々見ていましたが、現状の回答は使用環境の差が有り氷が付着したのでは???と腑に落ちない回答でした。
後日、改めて対処や回答を頂けるようですが、同じ三菱の冷蔵庫を使用している方は、氷の付着が無いのか疑問に思い投稿したしだいです。

昨晩綺麗に拭き取り、8時間経過後の写真掲載致します。

書込番号:23911244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Fのオーナー置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Fの満足度5

2021/01/18 12:59(1年以上前)

>クッキー1004さん

同型機を2ヶ月ほど使っていますが、ご指摘のようなトラブルはありませんね。(前機種においても)
断熱材部分を触ってみましたが、特に湿ったり冷たい感じもなく、格子状の方は少しひやっとした感じはありますが、濡れてはいませんでした。
なお庫内温度設定などは「おまかせAI」、室温は常時15〜20度程度かと思います。

添付されている写真のどこに氷があるのか分からなかったのですが、断熱材部分が冷たいようでしたら、中から冷気が漏れているのかもしれませんね。
庫内は非常に低温ですから、布巾などで拭くとその水分が凍結し、氷となって成長して付着する可能性はあるかもしれません。

参考までに私の該当部の写真も添付します。

書込番号:23913757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/01/18 20:46(1年以上前)

成長してます笑

>けろけろ!さん
回答有難う御座います。

同型の冷蔵庫を使用し、何の異常も無いとは羨ましい限りです。
冷凍庫の設定温度はお勧めの中で使用してますが、冷気が異常に強く出る事がしばしば有ります。
これが原因かもしれませんが、詳しい回答も有りませんので・・・。
三菱の冷蔵庫、色やタッチパネル等気に入っていましたが残念です。

販売店の方から連絡が有り、近日中に違うメーカーに交換する話になってます。
他のメーカーのクチコミを参考に選び直したいと思います。

参考に2日目の冷凍室の写真掲載します。

書込番号:23914541

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/01/20 11:19(1年以上前)

>クッキー1004さん

この機種に限らずたまに聞く症状ですがメーカーサービスがはっきり言わなかったのは置き場所の湿度雰囲気と
使い方(開ける時間・回数)がご家庭によって千差万別だからでしょう。

寒い時期隣接した部屋で燃焼式の暖房を使ってたりコンロが近くて大きめの窓があるような台所は
特に結露しやすかったりするので湿度が高くこうなりやすい傾向があります。
また冷凍室は冷蔵室以上に温度変化に敏感なので開ける回数が多いまたは長いと凍ってきます。
(通常運転であれば凍ってきてもセンサーが働いているのでそのまま放っておけば解けます)

よって同じ機種に変えても再現する可能性は大きく他メーカーに変えるのが当然の判断ですが
他社に変えても同じ事が起きたらこの点を疑ってみてください。

書込番号:23917190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/01/23 21:14(1年以上前)

>CR7000さん
本日販売店の方に、他社製品に交換してもらいました。
改めて詳しく現状の使用状況を聞いて頂きましたが、この様な症状になる事は先ず無いだろうと言う回答でした。
メーカーの回答は有りませんが、製品の当たりはずれは有ると思いますが交換となり一安心です。

色々な回答有難うございました。


書込番号:23923490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネル

2021/01/16 21:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60N

本日配送してもらいました。
色々触っていて気が付きましたが、タッチパネルではないのですね。
当然タッチパネルだと思い、店員さんにも軽く尋ねていましたが、「最近のはだいたいタッチパネルですよ。」と説明を受けたのできちんと確認しませんでした。
内側の物理ボタンでの操作しかできなさそうと気付き、すごくショックです。
パナソニックしてたら良かったかなと、後悔しています。

書込番号:23910742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2021/01/16 22:22(1年以上前)

そんな拘りも有りますよね。
私はどちらでも良いかな。
一度設定したら後は製氷するか?しないか?年に数回しか触らないですからね。

書込番号:23910801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

不良品が届いた、交換返金とも出来ず、、

2020/12/24 19:16(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S600FZ

スレ主 toyoflyingさん
クチコミ投稿数:1件

初期不良

先週、アペックス(apex 大阪府堺市)というネットショップで22万円の冷蔵庫を買ってました、届いた時に扉のガラスが割れてしまいました、ショップの回答は修理の手配をしました、修理するまでこのまま待ってください!その後メーカーからの電話もありました、今部品が無くて、入荷予定は未定なんですが、、それをショップに電話しましたら、交換も出来ず、返金も出来ません、このままですと、冷蔵庫はずっとつかえないですが、本当に困ります、(T ^ T)
皆さん、こういうショップにあったら、どうすればよろしいでしょうか?

書込番号:23867384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2020/12/24 19:42(1年以上前)

お気の毒です。

でも、割れているガラスのみで庫内の冷気を遮断している訳ではなく、扉表面の”飾り”的な部位であれば取り敢えずは冷蔵庫としての基本的な機能 (庫内の冷気が漏れて来ない) は問題ないのでは ? 写真から想像するに、砕けたガラス片も落ちてきていないんですよね ? !

年末年始というこの手に関して一番ダメな期間ですから、我慢して使えませんかね ?

”こういうショップにあったら、どうすればよろしいでしょうか?”

残念ながらどうしようもない。でも、ネットショップで購入したのが大きな間違い・・・

書込番号:23867418

ナイスクチコミ!7


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/12/24 19:49(1年以上前)

何年か前にYAMAHAのスピーカーをこのショップで買いました。
エンクロージャーに不良箇所があり連絡したら即時新品交換になりました。
なのでネットショップの中では信頼できるショップだと思っています。

>届いた時に扉のガラスが割れてしまいました、
この文面通りだと配送業者の責任のように読み取れますが・・・

書込番号:23867427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2020/12/24 20:06(1年以上前)

>toyoflyingさん
>ショップの回答は修理の手配をしました、修理するまでこのまま待ってください!
>このままですと、冷蔵庫はずっとつかえないですが、本当に困ります、(T ^ T)

「このまま待ってください」は、使用せずに待てという意味ではないと思います。

書込番号:23867441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5553件Goodアンサー獲得:584件

2020/12/24 22:11(1年以上前)

toyoflyingさん、こんばんは

ネットショップに使う了解取ってから使い始めるのもありだと思います。他にも問題ないか確認にもなるでしょう。

書込番号:23867635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/12/25 03:56(1年以上前)

ショップのHPに

初期不良について
商品到着日より14日間以内に不具合が発生した場合は、初期不良として交換対応させていただきます。

商品到着時の運送事故について
製品本体に影響のない、外装のわずかな擦れや傷は交換・返金などの対応はいたしかねますので予めご了承ください。

という記述がありますので、交換・返金対応可のケースと思料します
写真から外装のわずかな傷などではありませんんから、交換・返金対応をなぜしないのか、ショップに確認しましょう

スレ主がショップの取引規定に反した行為をしていない限り、対応してくれるのでは?

書込番号:23867951

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2021/01/18 16:01(1年以上前)

toyoflyingさん

で、結局どうなったんでしょうかね ?

書込番号:23914055

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング