冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信3

お気に入りに追加

標準

待てばよかった、失敗!

2020/12/22 16:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F506HPX

クチコミ投稿数:10件

この夏、洗濯機と冷蔵庫が壊れました。洗濯機は前から良いなーと思っていたパナの泡洗浄に決め満足して使っています。
冷蔵庫はちょっと待てば良かったと後悔。野菜室が上の三菱に決めて量販店へ。そこでパナの会社の人に説明されて、パナを買ってしまいました。使ってみたらパーシャル室の引き出しを引くには両扉を空けなければならず、たまご室もなく、一番使用頻度の高い野菜室はいち番下と、とても使いにくいのです。そしてら間もなくHR-F516MEXが出て、私の希望通りの機種。
あの説明してくださったパナの会社の人は、当然知っていたはずで、とても残念で悔しいです。

書込番号:23863589

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/01/02 13:19(1年以上前)

本日子機種を購入しました。HR-F516MEX少しまよいましたが、店員さん曰く野菜室の位置より色での好みで意見が分かれるようです。
HR-F516MEXはつや消しとなり、高級感が無いグレー系とオフフォワィト。女性には不人気で私の嫁もこれは無いとのことでした。
よって、HR-F506HPXを購入しました。このサイトの最安値とはなりませんでしたが、人気色から無くなるので決断しました。
HR-F516MEXの新色を見られた方。印象はどうでしたか?

書込番号:23884530

ナイスクチコミ!7


Mania-jpさん
クチコミ投稿数:85件 NR-F506HPXのオーナーNR-F506HPXの満足度5

2021/01/09 23:51(1年以上前)

野菜室の位置なんて、ユーザー側が一番に考えるべきことでしょう。
メーカー販売員に責任なんてあるわけがない。

どうしても我慢ならないなら、買い替えればいいよ。
ヤフオクで売却すれば、7掛けくらいでなら売れるでしょう。

書込番号:23898276

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:28件

2021/01/10 21:30(1年以上前)

>しもつまままさん
最近は冷蔵庫内をユーザー側が自由にレイアウトできるようにたまご置きは取り外し可能なケースタイプにしているものが大半です。

また両扉を開けなければパーシャル室が開けないのは、冷気が逃げるのを抑える為のメーカー努力です。

最後に野菜室が一番下であるのにも理由があります。
パナソニックのこのタイプはトップユニット方式といい、冷却システム(コンプレッサー)が一番上にあります。(その為、通常コンプレッサーがある一番下の野菜室の容量が増えます)
仮に冷凍室(最も温度を下げる必要がある部分)が一番下にある場合、コンプレッサーからの位置が遠く、また下が床であることから、より多くの電力を消費してしまいます。
しかし、冷凍室を冷蔵庫の真ん中に置けば、上は冷蔵室、下は野菜室で挟むことができるので、挟まれた冷凍室を効率よく冷やすことができます。

冷気が逃げて消費電力が嵩み、電気代がよりかかってもパーシャル扉を頻繁に開きたい人。
冷却効率が下がりやはり消費電力が嵩み、電気代がよりかかっても野菜室は上の方が良い人。

もちろんユーザーそれぞれにより重視するポイントが異なりますが、メーカーは”より多くのユーザー”に受け入れられるように技術革新を図っています。

パナソニック担当の方も、恐らくデメリットという認識がなく説明しておられたのではないでしょうか。
理由がわかれば、少し快適に利用できるかと思い、コメントさせていただきました。

書込番号:23900057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホラー映画のようなきしみ音がします

2020/12/20 15:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-CX27C

スレ主 na_star_nbさん
クチコミ投稿数:1344件 Nature派 

旧商品なので今更感はありますが、冷蔵庫の中からきしみ音が鳴ります。
「キュゥーーーーー」という音です。
例えて言うなら、お化け屋敷やホラー映画でドアが「キュゥーーーーー」と閉まるじゃないですか。あの音にそっくり。

1時間に3回程度のペースかな?間隔は不定ですが。
場所的には、製氷機のあたり。
音が鳴りだしたのは購入後1年経ってなかった頃だから、修理に出しても良かったのですが、結局ほったらかしにしてました。
まぁでも、なんとかならんもんでしょうかねぇ〜( ̄〜 ̄)ξ

夏なら毎晩お化け屋敷感があるので冷気(霊気?)は感じれますが、冬はねぇ〜┐('〜`;)┌ ふぅ〜

書込番号:23859965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/20 16:16(1年以上前)

夏は涼しそうで良いですね。
夏は暑いとき扇風機をタイマー掛けて寝てました。
夜中に家の外で誰かが誰かを呼んでます。こんな夜中に!!!
一日目は気にしてなかったのですが、毎晩続きました。
さすがにおかしいと調べたら、扇風機の首振り機能でした。
上手い具合に人が遠くで呼んでいるように聞こえるんですよね。すぐ近くなのに。
また来年の夏が楽しみです。

冷蔵庫を分解できるのなら外してみたら如何ですか?
または水平に置かれているか水準器で確認する。逆に少し傾けてみるのも手かも知れません。
(^_^)v

書込番号:23860018

ナイスクチコミ!1


スレ主 na_star_nbさん
クチコミ投稿数:1344件 Nature派 

2020/12/21 23:13(1年以上前)

傾けるのは手かもしれませんね。
今度試してみます。m(_ _)m

そういえば昔扇風機でよく遊んだなぁ〜
扇風機に向かって喋ると声が変わって面白かった。

p.s.なぜか今日は結構鳴ってます。10分に1回位(笑)

書込番号:23862571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信0

お気に入りに追加

標準

新品不具合個所次々と

2020/12/17 13:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HWS47N

クチコミ投稿数:200件

10年前の日立製冷蔵庫の野菜室が壊れたので量販店に行きこのタイプを購入。
11/24に設置。まず製氷室で氷を作ることにした。2-3回は捨てて下さいと言われていたので、
まず1回目作製→成功。氷を捨てて2回目試す。半分位しか氷が出来ず、できるスピードも遅い。
再度氷を捨てて3回目トライ。今度は全くできず。4日置いてもできる気配無。

また野菜室の引き出しを普通に開けると冷凍室の引き出しが開いてしまう。ゆっくり開ければ
開かないが毎日使うのにそうもいかない。開いているのに気付かなかったら電気代駄々洩れ。
さすがにあきれ果てて、購入元に言って三菱製に交換してもらった。
今のところ問題無く使えています。
品質の日立と思っていたのに残念。

書込番号:23854078

ナイスクチコミ!47




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

製氷皿の亀裂

2020/12/10 15:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P17E

スレ主 Comancheさん
クチコミ投稿数:23件

製品に付属の製氷皿を使っていますが、4カ月の通常使用で亀裂が入り始めました。
亀裂から水漏れが起き、下に貯めていた氷に落ちて固まってしまいます。
ホットボンドやレジンなどで亀裂を一時的に塞ぐことはできましたが、接着性が悪いのと、次々と亀裂が発生して水漏れは止まりません。

仕方なく製氷皿単品(M20VE1440)を購入し、過度に力をかけないように、氷を取り出して使っていましたが、3か月ほどで亀裂が発生してしまいました。
他社製品では経験したことがない不具合ですが、構造上亀裂が起きやすいものと思われます。
防衛策としては、容器をお湯で温めて氷を取り出すしかなさそうです。

書込番号:23841088

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ124

返信6

お気に入りに追加

標準

パーシャルの温度範囲

2020/11/28 12:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F516MEX

スレ主 tana1959さん
クチコミ投稿数:7件

ビールは氷結寸前の、極力低温が好きです。
パーシャルの弱設定で、ビール缶を冷やしていますが、しばしば凍っています。
説明書では、弱設定で-2〜+1度の範囲なので、ビールの氷結温度-4〜-3度までには下がらず、凍らないはずです。

修理を依頼しましたが、-5〜-3度を推移しているので、異常ではありませんと言われ、対応して頂けませんでした。
明らかに、説明書の温度範囲を逸脱しているのではないでしょうか?

書込番号:23816308

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 tana1959さん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/01 21:28(1年以上前)

返品となりました。

書込番号:23823658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/01 21:55(1年以上前)

返品って、全額戻ってくるんですか?
どこの販売店ですか?

書込番号:23823738

ナイスクチコミ!0


スレ主 tana1959さん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/02 13:12(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん
他社の冷蔵庫に交換としましたので、差額だけ支払うか、返金となりました。
販売店は、地方の電気店で、大手ではありません。

書込番号:23824729

ナイスクチコミ!3


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2020/12/03 09:10(1年以上前)

引き取った冷蔵庫どうするんでしょうね。
中古安値で再販売しかないだろうから買う人は得だろうと思うけど店は大損ですね。

その店で次から何か買おうとしてもまともに相手してくれないんじゃないですかね。

書込番号:23826373

ナイスクチコミ!29


スレ主 tana1959さん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/04 11:58(1年以上前)

>CR7000さん
あのねぇ、引き取るのはパナソニックさん。
販売店は、卸値をパナから返してもらって、現品をパナに引き取ってもらう。
販売店には、他社冷蔵庫を注文して、販売額の差額分を追加入金か返金してもらう。
それだけ。

書込番号:23828465

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2020/12/07 07:54(1年以上前)

パナソニックは引き取った商品どうするんだろうねえ。
あのねえじゃなくてくさ、メーカーサービスが正常範囲の動作を不良と決めつけ要らないなんて理由で戻す店はメーカー販社も要注意でしかないんですよ。その先のエンドユーザーに対してそうした対応を普通にするならその店は最低だよね。
繰り返すけど引き取るのがパナソニックだとしたらその商品どうすると思う?

書込番号:23834457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!80




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 右側フレンチドア付け根から異音

2020/11/18 21:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG4800H

クチコミ投稿数:14件 真空チルド R-XG4800Hのオーナー真空チルド R-XG4800Hの満足度3

2年4ヶ月ほどで、今日突然フレンチドア右下から、開ける時ににギーとこすれるような音がするようになりました。
よく書かれてるバネなのでしょうか?
出張修理してもらうと、消耗品だと出張費も取られるなら納得いきません。
そのような経験した方居られましたらご教示くださいませ。
バネどこにあるか分からない素人ですがよろしくお願いします。

書込番号:23795961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング