冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フリータマゴケースが落ちる

2020/10/22 08:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52E

スレ主 Kakari264さん
クチコミ投稿数:3件

フリータマゴケースを一番上段の左隅に置いているのですが
左扉ポケットに取っ手が引っかかるらしく、扉を開く時落下しました。
注意していても3回やってしまいました。
明らかな設計ミスかと思います。
同様の方いらしたら対策などしてらっしゃいますか?
スペースを有効利用するに上段に置きたいです。とりあえず右端に変えてみました。

書込番号:23740792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:35件

2020/10/22 08:36(1年以上前)

取説には卵ケース フリーポケットではなく 中段に配置してあります。メーカーも日本鶏卵協会もドアポケットは推奨していないので、運用方法を見直しましょう。

たまごは衝撃がかかると良くないです。ドアポケットは温度変化も激しいです。いずれも内部に雑菌繁殖させる行為に繋がります。

良かれと思って詰め替えている人が多いのですが、一番良いのは詰め替えずパックのまま保管が良いです。使うときにパックを開けて閉めておくのが最良で 使いにくければ上部の蓋を切り離す方法が良いです。

書込番号:23740806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Kakari264さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/22 08:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
私の書き方が悪かったですが、フリータマゴケースは扉ポケットではなく棚の上段左側に置いています。
上段奥はデッドスペースになりがち、左側の方が取りやすいからです。
取説の図では確かに中段でしたが公式HPでは、フリータマゴケースについて「取っ手付きの為、出し入れもラクラク。棚の好きな位置に設置できます。」と記載があります。
ただ現実3度も落下しているので運用は変える必要があるとは思っています。

書込番号:23740819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信5

お気に入りに追加

標準

あり得ません

2020/10/18 12:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW52N

クチコミ投稿数:13件

冷蔵庫の野菜室を閉めると冷凍庫が開きます。

書込番号:23733761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/18 14:45(1年以上前)

邪神ちゃん家の安物のタンスみたいだおΣ(´□`;)

書込番号:23733954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/10/19 07:34(1年以上前)

新しく交換してもらったのですが、冷蔵庫に虫が入っていました。日立は虫が入る様な所で検査してるのでしょうか?

書込番号:23735282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RF1初期さん
クチコミ投稿数:9件 R-HW52NのオーナーR-HW52Nの満足度5

2020/10/20 19:04(1年以上前)

タンスの引き出しが開いてしまうのは気密性が高く高品質な証拠ですね

書込番号:23738136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2020/10/21 10:18(1年以上前)

その前の570Lの冷蔵庫から5年で買い替えたって事ですか?

書込番号:23739104

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:31件

2020/11/10 07:32(1年以上前)

好感してもらったんだから虫くらい我慢しましょう。
搬入途中で入ったかもしれないし。
なので明らかな故障じゃない限り少しくらいは
我慢しましょう。

書込番号:23779062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F554HPX

クチコミ投稿数:1件

今回17年使ったパナソニック製の冷蔵庫の替えで、購入しました。パナソニックを信じ、過去に何も問題なくパナソニック製冷蔵庫を何台も使用してきました。しかし今回購入して当日にうるさい、信じられないほど音が聞こえる。ほかの方が書いていた様に、今までの冷蔵庫は製氷機以外音がしませんでした。その日にパナソニックに修理依頼、2日後修理業業者が来て、このコンプレッサーが上部にある機種は音がうるさいとのこと。ほかのお宅で、ファン、その他を交換したが改善されず、そのお宅は冷蔵庫の上部をべニア板で囲ったと事。
早い話が、コンプレッサー、ファン、その他の音が天井に共鳴し音がさらに増幅されるとと言われました。
パナソニック製冷蔵庫、コンプレッサーが上部にある機種は、リビングダイニングなどの様に、人がいつもいる場合は購入してはだめ。

書込番号:23731487

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 爆音冷蔵庫

2020/10/12 19:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-FV45S6

電気屋でリビングダイニングで使用するので、なるべく音の小さなものとオーダーして、紹介してもらった中から、妻が気に入ったので購入したが、コンプレッサーが一番上にあるのとのことで音とかうるさくないかと店員に確認したが、特に他のメーカーと差はないですよとの言葉を信じで購入。
まあ、鵜呑みにしたこちらが悪かったのだがとにかくコンプレッサーの作動音が部屋に響き渡りリラックスできません。
とりあえずメーカーに来て見てもらったが、当社としては異常のない範囲との答え。
メーカーとして異常がないって言ってもうるさいものはうるさいです。テレビに集中できなくなるくらいの雑音なんですけどね。
とりあえずメーカーに他に対応できないか確認中ですが期待はしてません。

書込番号:23721959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/12 20:48(1年以上前)

悪いPanasonicだお(ノ_・。)

書込番号:23722093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/13 00:51(1年以上前)

この冷蔵庫、レビューでの評判悪いですね

ところで、
なぜまず販売店に話を持ってかないのですか?
爆音さがどの程度かにもよりますが、主さんが言う通りだとしたら
静音性を確認して購入したんですから、商品説明と違う、静かになるよう直すか、仕様でそれができなければ返品返金した上で機種変更を
という要求はさほど難しくはないと思いますが

書込番号:23722603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 NR-FV45S6のオーナーNR-FV45S6の満足度1

2020/10/13 07:24(1年以上前)

最初に買った販売店に連絡を入れたのですが、まずはメーカーに確認してもらってからの対応になるとの返答でした。
いちをメーカーの対応を待ってから販売店とは交渉しようと思っています。

書込番号:23722791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 NR-FV45S6のオーナーNR-FV45S6の満足度1

2020/10/14 13:39(1年以上前)

ちなみにもし返品して買い換えるとしたら、静音性でおすすめのメーカーとかはありますかね?
今の所考えているのは、ちょっと高いですが日立や三菱などを考えています。

書込番号:23725417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/14 15:06(1年以上前)

メーカーというよりグレードではないかと
この冷蔵庫は最下級グレードですからね

https://kakaku.com/kaden/freezer/ranking_2120/rating/sort=3/
なども参考にはなりますが、20年ぶりに買い替えて静かさ高評価の人などもいて、あまりあてにならないものも散見されます

Panasonicのナノイーx搭載のものなどでしたら満足されると思いますが

書込番号:23725536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 NR-FV45S6のオーナーNR-FV45S6の満足度1

2020/10/14 17:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
折角すすめて頂いたのですが、パナソニックのトップユニット式は今回の件で、懲りたので出来れば違うメーカーのものにしようかと思います。
もちろん全くの無音の冷蔵庫などは無いですが、出来れば静音性に優れたものを購入したいと思います。

書込番号:23725797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

建付け不良

2020/10/06 13:39(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S40K

スレ主 RX-7_2007さん
クチコミ投稿数:2件

購入したばかりです。
画像では分かり辛いですが氷の引き出しです。
そこが閉めても少し飛び出し面が合いません。
押し込むと奥が持ち上がるようでガタガタ鳴ります。
搬入時は全身カバーされ覆われてロープで抱えてきたのでそこを掴んで持ち上げてきたとは思いません。
一応隙間なく閉じているようですがよく使う部分なので見るたびに悲しくなります。
珍しく日立を選んだばかりに印象が全体的に悪いイメージがついてしまいました。

書込番号:23709103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:33件

2020/10/06 14:16(1年以上前)

ドアの中の一番奥に何か挟まったりしていませんか。一度ドアを外して奥まで確認してみてください。あと、製氷皿が引っ掛かっているときもあります。

書込番号:23709169

ナイスクチコミ!2


スレ主 RX-7_2007さん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/06 17:06(1年以上前)

ありがとうございます。
設置直後からこの状態ですぐに外して入れ直しても見ました。
素人見立てですが引き出し側のフレームが歪んでいるようです。

書込番号:23709445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2020/10/07 09:27(1年以上前)

>RX-7_2007さん
そうなんですね。一度お客様相談センターに相談して、交換・修理の依頼をした方がいいかもしれないですね。

書込番号:23710784

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S40K

スレ主 s_sbonesさん
クチコミ投稿数:4件

購入してから半年の間にドアポケット(ダブルポケット部)に3回クラックが入りました。

要は通常使用下において、2,3ヶ月に一回の割合でプラスチック部に亀裂が入ったということです。
しかも三回ともまったく同じ亀裂の入り方で…。

その都度パーツを交換してもらったのですが、サービスセンターの担当者に

「製品自体に問題はない。お客様(当方の)使い方が悪い」
「脂肪酸エステル付着によるケミカルアタックが原因です。しっかり拭いてください」

と一方的にこちらが悪者扱い。

信じられます?この対応。

普通に使っていて壊れるような商品を販売しておいて、その責任を一消費者に押し付ける姿勢(怒)
こちらの商品そのものというよりも、日立という会社組織そのものに問題ありだと思っています。

ただいま売買契約の解除と購入代金の返金を求めて交渉中。

書込番号:23694784

ナイスクチコミ!12


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/29 23:56(1年以上前)

乳化剤によるケミカルクラックってこと?
メーカーの言う通りだとしたら、例えばドレッシングが底に付着したままの瓶を置いていたとか、乳化剤入りの食品を棚にこぼして放置していたかとかそう言うことなのかな
んーまともに争うなら製品瑕疵の論証は相当難しそう

とはいえ、日立はお役所的な会社ですから、口やかましく言う客は不良顧客と断定して、わりかしあっさり返品返金に応じますよ
ご希望通りになるといいですね

書込番号:23695736

ナイスクチコミ!2


スレ主 s_sbonesさん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/30 12:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

当方としては返金にさえ応じてくれれば十分。
瑕疵に関しての責任追及までは考えておりません。

たしかにお役所的な体質ですね。

書込番号:23696421

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_sbonesさん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/30 21:58(1年以上前)

最初は極小の亀裂から。いったん亀裂が入ると一気に破断が加速。

どの業界にも不都合な真実が存在します。
「ケミカルアタック」(ソルベントクラック)は合成樹脂を扱うメーカーにとって都合のいいミラクルワード。
無知な消費者を煙に巻く逃げ口上です。

今回のクラック(亀裂)はきわめて再現性の高い事例です。
半年で三回も同じ部位に同じ様で亀裂が入りました。
しかも、通常使用において(油の付着とは関係なく)生じています。
メーカーはその事実に対して責任を認めていません。

なお、クラックが生じた冷蔵室ダブルポケット部の材質(ポリスチレン)は、後継機種でも変わっていないようです。
購入を検討されている方はその点にご注意を。

書込番号:23697477

ナイスクチコミ!2


スレ主 s_sbonesさん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/08 10:00(1年以上前)

返品返金対応にて一件落着しました。

サービスセンターではなく、お客様ご相談窓口とやり取りしたのが良かったのかもしれません。

なお、なぜクラックが入ったのかは謎のまま。
正式な文書による回答はいただけませんでした。

書込番号:23775256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング