
このページのスレッド一覧(全544スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2020年8月13日 15:33 |
![]() ![]() |
25 | 4 | 2020年8月13日 12:24 |
![]() |
9 | 1 | 2020年8月10日 13:27 |
![]() |
37 | 2 | 2020年11月1日 18:42 |
![]() |
29 | 0 | 2020年7月31日 10:35 |
![]() |
22 | 3 | 2021年8月10日 06:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


安物買いの銭失いと言う言葉通りになってしまいました。
長く使いたいなら、信頼の日本製を買わないと…
日本製は高くても、実は、コストパホーマンスが良かったりします。
特に、冷蔵庫は、海外製だと廃棄費用が嵩んだりします。
書込番号:23597348
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S500GZ
東芝の冷蔵庫GR-S500GZを購入しました。氷が毎回6個ぐらいしか出来ず水漏れを心配して修理に来てもらいました。
冷蔵庫が傾いて設置されているとの事で、後部床面に板を挟んで対応してもらいました。
しかし改善されず、結果として製氷機部分一式を交換してもらい直りました。4回程来てもらいました。
その後、ふと冷蔵庫を見ると上段の扉が傾いていました。この事を報告して修理依頼しましたが、何の音沙汰もない状態です。
傾きにより隙間も出来ており、内部の光も漏れています。上段部分は霜が付いていますし、余計な電気代もかかるのではと気になり困っています。
製氷の件から2ヶ月近く経っており疲れてきました。扉は自分で直せるものなのでしょうか。
書込番号:23596971 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

黒い頭のネジぽい物が邪魔をしていませんか?
書込番号:23596985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

修理の瑕疵は6か月以内ですので、お忘れなく。
水準器がないと、水平はわからないです。
家の冷蔵庫もフレンチドアのバネが折れてしまったのですが、部品保管時期を過ぎているので、販売されてません。
輪ゴムで引っ張ってます、そうでないと、扉がしまりません。
書込番号:23597003
1点

早々にありがとうございます。
ご指摘の部分は問題ないです。扉に触れるとセンサーでこの部分が伸びて扉を押し開けてくれる仕組みです。
ちなみに扉が傾いてますので、この部分が伸びても扉を上手く押せず、自動扉が機能していない状態です。
書込番号:23597045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

瑕疵が6ヶ月以内との事、ありがとうございます。疲れている場合じゃないですね。東芝さんも連休でしょうから、来週になったら諦めずに連絡し続けます。
書込番号:23597060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コジマ電機で冷蔵庫祭とのことで交渉してきました。
164000円で10年保証、設置無料、リサイクル料金込みとのことでした。
渋かったです。
こんなものですかね?
書込番号:23589124 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主です。
本日ヤマダ電機にて163000円で設置.引き取り.保証コミコミで10%ポイント付きで購入致しました!
ポイント還元ではありますが、価格ドットコムの値段より実質安くなったので満足です!
ご参考まで。
書込番号:23590740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



サンコーで買って、えらい苦労しました。
商品情報の文言と、実物が大きく食い違ったので、返品したいと言ったら、それはこちらの都合でだから、送料もこちら持ちでと言われ、断固として拒まれました。
冷蔵庫は、送料も高いので、それでは返品できません。商品情報の言葉など、いくらでも美辞麗句を並べて書き立てられ、不誠実です!!
5点

>商品情報の文言と、実物が大きく食い違ったので、
具体的にはどういう違いがあったのでしょうか?
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002813
レビュー情報と違った、、、なんてことは無いですよね?
書込番号:23588496
17点

何が違ったのかが重要なところなのでぜひ書いて頂きたいですね。
記載の感じだと、わがまま言っても返品受け付けてくれるサンコーへ好印象ですが。
書込番号:23761561
15点



深澤直人氏のデザイン。人気商品ランキングで購入しましたが…粗悪品で2回交換。しかも、最後は後継機種に交換…この商品はメーカーも言わない、各扉のパッキンから 画像の様に有害なシリコンオイルが大量に吹き出してきます。私のは使用前でまだ、開梱したばかり…製氷機にオイルが入る可能性大の危険な商品でした…AQUAのメーカーは回答がありません。購入先の副店長様は有害と伝えて来ました。
購入された方も確認して下さい!
書込番号:23569772 スマートフォンサイトからの書き込み
29点



3か月前に購入。梅雨時の今、気温が25℃前後になると氷が解けます。
製氷皿はもちろん、できた氷を入れておくトレイも大洪水になり、後始末等かなり不満です。
冷蔵室、冷凍室、ともに弱から強まで5段階の温度調整メモリがついていますが、
気温30℃前後の日は冷凍室が強(5)、冷蔵室が中強(4)でいけるのですが
25℃前後になると途端に氷が解けます。
「冬季に冷凍庫を強にしても冷えない場合、冷蔵室も強にしてください」との注意書きがあり、
完全に冬季ではないのだが他に方法もないためどちらも強にすると、
しばらくしたらパワーダウンしたのか稼働音がまったく消え失せ
冷蔵室まで水滴が大量発生する始末…故障ではないのか。
解けた氷を見るたびにとにかく不愉快です。
11点

こんにちは。
冷凍冷蔵庫で、人の暮らせる室温範囲に置いて使ってて且つ、室温が高めだとOKで低めだとNG、って、どう見ても故障だと思いますよ。
この冷蔵庫は室温25度以下では使えません、とでも取説に書いてあるならともかく。
販売店なりメーカーなりに連絡して対応してもらいましょうよ。
冷えの悪さで食中毒など起こす前に。
書込番号:23566188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは、早速のコメントありがとうございます。
やはり故障ですか…。
先代の冷蔵庫はかなり古いものでしたが(霜取り機能がないレベル)
このようなことはありませんでした。
ただ、「冬季用スイッチ」なるものが付いていましたので、
冷蔵庫というのは気温の変化に若干の影響を受けるものなのだろう、などと考え、
メーカーへの連絡を躊躇してしまっていました。
おかげさまで、踏ん切りがつきました。早速連絡してみます。
取り急ぎ御礼まで…。また何かありましたら、ご相談させてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23566610
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





