冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

使って1カ月もしないのに不具合

2019/10/16 15:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

クチコミ投稿数:1件

ドアも開いて居ないのに、アラームが鳴り止まず、また庫内は真っ暗。
お客様センターにコールすると、手動で止める様言われただけで、後日連絡しますと。

取説に、アラームが鳴り止まない時と、、
トラブルシューティング的な記載が有るが、
これってトラブルが頻繁にあるから用に記載が有る?かと。

この先不安しかない。

書込番号:22991049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

左右両開機構に問題あり!

2019/10/15 12:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-WA50E

クチコミ投稿数:17件

左右どちらからでも開けられる電動トビラはシャープのみの機能で期待して購入しましたが、右側から開閉すると左側の扉が少し開き、手で閉め直さないと半ドア状態になり電動トビラも機能しません。駆体の左右にズレもありトビラを手動で開ける場合、右側は硬く左側は簡単に開きます。
個体の初期不良なのか機構上の問題なのか、メーカーから調査が入ることになりました。

書込番号:22989038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
skylupin3さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/25 06:01(1年以上前)

はじめまして、こんにちは
私の家も同じ状況になってます
その後どうなりましたでしょうか?

書込番号:23007340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/10/27 11:41(1年以上前)

メーカーの現状確認の上で返品交換となりました。
店舗に展示のSJ-WAシリーズをチェックしたところ、この機種に限らず多くにドアにズレがありました。また書き込みにも症状が挙がっています。
基本的な構造に問題があると判断し、フレンチドアタイプのSJ-GAへの交換変更を希望し、これから配送される事になりました。
考えられる原因は、複雑な構造の電動ドアと重量で駆体に歪みが発生しやすいのだと思います。

書込番号:23011753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/10/27 16:47(1年以上前)

>skylupin3さん
初期不良扱い期間なら他機種への交換をお勧めしますが、対策部品も用意されているようです。
旧型のSJ-WX50 うみこ号さんの書き込みをご覧ください。

書込番号:23012239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


skylupin3さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/31 05:52(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
まだ購入して一週間も経っていないのもあって
新品と交換となりました。

書込番号:23019073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪

2019/10/10 18:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GX50E

クチコミ投稿数:89件 SJ-GX50EのオーナーSJ-GX50Eの満足度4

買って 5か月8月の暑い中
突然。冷えなくなり 氷もできなり。修理センタに頼みましたが、答えはいれすぎのためと。
とりあえず全部 だし 霜取り作業をしていただきましたが、それでも奥が凍ているので12時間開け放し。。
とりあえず 治ったと思えたが、最近、冷凍庫の内周りは霜だらけになっています。とりあえず、再び 氷になっている霜をぶち割りました。
ドアもきちんとしめているのに
やはり、
よくみると 霜取り機能がないのでは、思えます、
操作も前パネルだけで、冷凍庫の強弱もパネルでしかおこなえません。
もう数ヶ月我慢して、保証期間中に最終的に考えます。、

書込番号:22979806

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 野菜室のレール取付不良

2019/10/07 14:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M470GW

スレ主 gamma0さん
クチコミ投稿数:1件

野菜室の引き出しがレールが外れたまま届きそのまま自宅に設置されました。後日修理してもらうとレール自体の取付不良と言われる。ネジを外してまた組み立て直してもらいましたが、本来傷が付かない場所に傷がつき新品で買った意味なし。

書込番号:22973555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/07 16:00(1年以上前)

買った店も悪いが即その場で言いましょう。
まあ、冷蔵庫は使えてナンボと切り替えないとやってられないかと。

書込番号:22973694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ170

返信8

お気に入りに追加

標準

野菜室を閉めると冷蔵室のドアが開く

2019/09/23 17:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW

スレ主 Ricksさん
クチコミ投稿数:5件

全体として悪くはないのですが、唯一、野菜室のドアを閉めると冷蔵室のドアがわずかに開いてしまいます。説明書には「扉を閉めた時の風圧を逃がすため」で故障やトラブルではない、とあるのですが、わずかなすき間ができるため冷気は流れ出すのに半ドアの警報が鳴りません。かなりていねいに閉めても、2回に1回はドアが開きます。会社に聞いてみても、「故障ではありません」の一点張りなのですが、何かうまいドアの閉め方あるいは対応方法についての示唆があればと思います。ご購入を検討の方、一応店頭でご確認下さい。

書込番号:22942047

ナイスクチコミ!92


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/23 17:45(1年以上前)

書込番号:22712590で同様の質問が出ています、参考まで。過去のスレも必ず確認してみてください。

書込番号:22942129

ナイスクチコミ!15


スレ主 Ricksさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/24 08:40(1年以上前)

JTB48さん、早々のアドバイス、ありがとうございました。なかなか繊細というか微妙なつくりであることが分かりました。早速いろいろと試みてみます。

書込番号:22943571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

2019/10/04 08:37(1年以上前)

>Ricksさん

昨日納品されました。
ずっと扉が浮く現象が心配で早速見てみましたが、全く浮きませんでした。
ピクリとは反応してましたが、浮いて開いてしまうまではしませんでした。
改良されたんですかね?^_^

書込番号:22966206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ricksさん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/07 09:31(1年以上前)

時間の経過とともに、いろいろ分かってきました。そもそも庫内外の気圧調整のため、一瞬は浮くようですが、冷蔵室、野菜室の詰め具合、野菜室のドアの閉め方、さらには気圧も関係しているようです。日によって、そうっと閉めても数ミリ開いていることもあれば、バタンと閉めても浮くだけのこともあります。なかなか微妙な作りなのか、条件によるのか分かりませんが、こういものだと理解して付き合っていくのが正解だと思っています。いろいろアドバイスをありがとうございました。

書込番号:22973084

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

2019/10/07 10:24(1年以上前)

>Ricksさん

自分も色々試してみました!
野菜室のドアを勢いよく閉めると確実に浮くようでした!微妙に強いと一瞬浮きかけるなど確かに閉め具合によって違いました!^_^

書込番号:22973154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


自然農さん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/08 12:07(1年以上前)

私もこの冷蔵庫を少し前に購入しました。当初は問題がありませんでしたが、
ときどき扉が開いたままになることに気が付きました。

冷蔵庫の足を調整して後ろに傾けてみましたが、改善されず、開いてしまいます。
そこで、椅子に乗り、自動オープン機の動きを観察しました。開いてしまうときは、
若干ですが、ロッドが扉を押し戻しているように見えました。

以下の操作をすると、開いたままの状態が改善されました(完全ではありませんが)。
これで壊れてしまったなどは困りますので、以下は自己責任でお願いします。

自動オープン機のロッドは、指で回すことができました。回すと若干ですが、前後に
動きます。そこで、なるべく引っ込むようにします。我が家の冷蔵庫では若干改善
されました。

書込番号:22975389

ナイスクチコミ!16


overture@さん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/16 17:04(1年以上前)

先程家族から同症状を言われ、対応できましたのでご連絡します。
冷蔵室ドアのヒンジとパッキンの位置関係上、ドアが閉まる寸前にヒンジ側ドアパッキンがわずかに横滑りします。この横滑りがスムーズでないとドアが開いたままになるようです。
そこでヒンジ側のドアパッキン表面にシリコン潤滑剤を塗って滑りやすくしたところ、野菜室を締めて一瞬ドアは開きますがちゃんと閉じるようになりました。

書込番号:23666577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Ricksさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/17 17:10(1年以上前)

いろいろな方々に貴重なご意見を頂き、感謝いたします。その後気が付いたのは、「海鮮チルド」のドアの動きが硬く、ここがずれて閉まらないと冷蔵室が半ドアになることでした。「海鮮チルド」のヒンジ部分に精密機器用オイルを差したところ、動きがスムーズになり、以後、半ドア現象が起こらなくなりました。ただ、定期的にオイルを差す必要はありそうです。たまたま精密用オイルを持っていたので使いましたが、同じ現象がみられるならバターや食用オイルでも効果的かと思います。根本的にはこのドアのヒンジ周辺を紙やすりで少し削るともっと滑らかになるかも知れません。当方で購入した製品に特有の現象か、この製品の問題かは分かりません。ご参考になれば幸いです。基本的性能には十分満足しています。>overture@さん

書込番号:23668767

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 R-XG51J

2019/09/16 16:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG51J

クチコミ投稿数:11件

買って2週間経ちました。
両脇のポケットが使いにくいです。350ml缶が6本きっちり入ればいいのに、サイズが微妙です。
前使ってた三菱の冷蔵庫に慣れてるので、
野菜室が下段なのにもなかなか慣れません。
真ん中の冷凍室も切り替えで冷蔵になると良かったです。
もう少し検討して買えばよかった。
増税前ということで、急いで買ってしまって後悔。

一つ質問ですが、左の扉は右扉を開けてから開けた方がいいのでしょうか?

書込番号:22926162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/17 00:46(1年以上前)

この冷蔵庫は、真空チルドと野菜の新鮮さを保つのが利点の冷蔵庫だと思ってます。

調査不足ですね。

いいとこ見ないで、欠点ばかり気にされているようで・・・。

書込番号:22927381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:11件

2019/09/17 07:24(1年以上前)

>snap大好きさん
返信ありがとうございます。
調査不足でした。
色々工夫して、自分なりに使いやすくして
いこうと思います。

書込番号:22927650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング