冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

冷えません

2019/07/24 17:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504HPX

スレ主 れい1125さん
クチコミ投稿数:8件

504です。
今週月曜に納入してもらいましたが、
ジュースやビールが生ぬるい。(ものすごく残念な気持ちになるけれど、飲めないほどではない)
ハーゲンダッツが気持ちやわらかい。(冷凍庫内のプラスチックの引き出しに入れていた)
卵をはじめ、冷蔵庫内の物が汗をかいている。
設定は最初は「中」、今日昼からは全て「強」にしてあります。

昨日は、久しぶりにきた新しい冷蔵庫が嬉しく家族が何度も開けていたので、それが理由かと思っていました。
今日、朝一でハーゲンダッツを手にした時に「あれ?」と思い、その後も開閉をなるべく控えていたのですが改善されません。

Panasonicに聞くと「修理依頼を〜」と言われ、購入した電気屋さんに電話しました。
修理担当者から連絡すると言われ待っていますが、それから1時間以上…連絡がありません。

傷みやすいものは、別の小さな冷蔵庫に避難させています。
が、これ20年物なのにとてもよく冷えていて、ビールはキンキンになっています。
とても複雑な思いです。

3月に発表された不具合の製造番号にはあてはまりません。

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
20年ぶりに冷蔵庫を購入したので、こちらの使用方法が間違っているのかなと思ったりもします。
思い当たることがもしありましたら、教えて頂けますと助かります。

書込番号:22818355

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2019/07/24 18:06(1年以上前)

不思議ですがメーカーに電話ではなく購入したところにお金を払っているので購入したところに電話が先決です。
メーカーは修理というのは当たり前なことで、話にはなりませんから電話は無駄です。購入元には速攻で電話しないと損します。

書込番号:22818392

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/07/24 18:10(1年以上前)

冷蔵庫は買ったばかりだと冷蔵庫自体が冷えてないから、ちょい不調なんだお
一週間ほどしたら冷蔵庫自体が冷えて快調に使えるようになるんだお

一週間経っても不調ならポンコツなんだお

書込番号:22818400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 れい1125さん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/24 19:09(1年以上前)

ご意見をありがとうございます。
「最近の冷蔵庫はこうなのかなぁ〜。自分の設定の仕方が悪いのかな〜」なんて思っていたもので、Panasonicに電話してしまいました。

先ほどPanasonicの修理担当者が来て、状態や数字を確認し、「あきらかに異常です。」とのこと。
こちらが「交換してほしいです」と伝えると「そうですね」と返答がありました。今日は事業部(?)がもう終わっているので明日連絡するとのことです。

実は、購入前にいろいろと調べて他のメーカーの冷蔵庫に決めて店頭へ行ったのに、店員さんにこちらを勧められて私もその気になってしまい、決めてしまった経緯があります。
最初に決めていた冷蔵庫だったら…と思わずにはいられません。



書込番号:22818481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/25 09:39(1年以上前)

購入店舗に相談して、ほかのメーカーの冷蔵庫へ交換するのは難しいですかね?用量や金額が似たようなタイプで。

書込番号:22819440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2019/07/25 09:51(1年以上前)

たまたまパナソニックでしたが、購入したものが異常品のリスクは、すべての家電品(とは限らないけど)にあってもおかしくはないことなので落胆する必要は全くありません。そのためのメーカー保証です。


書込番号:22819455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2019/07/25 10:10(1年以上前)

このクチコミに載せた「ソフトウェア不具合」で、製造番号を確認ください
販売店で昔に仕入れた物かも、しれません

書込番号:22819479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/07/25 10:18(1年以上前)

すいません、既に解決済みでしたね
私も、この冷蔵庫を買おうと思ってます
色々評価で、野菜のもちが1番いいみたいです。
無償交換してくれると、いいですね

書込番号:22819489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 れい1125さん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/25 13:25(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
アドバイス等頂き、いろいろと勉強になりました。

今朝、Panasonicの修理担当者が再度来て、状態を見て行かれました。
その後、購入した電気屋さんから電話があり、明日新しいものを届けるとのことでした。
(もう市内には無く、同じ県内から取り寄せとのことです)

家族は「もうこの冷蔵庫は嫌だ。他のメーカーに。」と言っていますが、再度店頭へ行ったり交渉等をするのは私なので、もう充分疲れた為、今回は変更なしで穏便に済ませようと思っています。

このメーカーがどうとかではなく、たまたま今回不良品に出会ってしまったということですよね。

『冷えない』以外は、棚の位置などはとても使いやすく、以前使用していた冷蔵庫と同じくらいの大きさなのに、冷凍室も野菜室も比べ物にならないほど広くて感激したほどです。
野菜が新鮮に保てるかどうかはまだ分かりませんが、期待はしています。

書込番号:22819729

ナイスクチコミ!4


スレ主 れい1125さん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/27 15:13(1年以上前)

昨日の午前中に新しい冷蔵庫が届きました。
Yシャツ姿の方が、慣れない手つきながらも汗だくで一生懸命運んでくれました。
30℃を超えているため設定を全て「強」にしています。
おかげ様でよく冷えています。
皆さまありがとうございました。

書込番号:22823302

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ124

返信7

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫の液晶パネルが真っ暗になった

2019/07/24 05:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GX55D

スレ主 若花田さん
クチコミ投稿数:213件 SJ-GX55DのオーナーSJ-GX55Dの満足度5

冷蔵庫の液晶パネルが真っ暗になりました
冷蔵庫の電源を一度抜いてみて復旧はしました
WiFiだとかも設定はしてます。

公式のよくある質問には、メーカー修理とか書いてありました。色々冷蔵庫ゆ機能を乗せるのはいいですがすぐ壊れるならいらないんだけど。。



書込番号:22817461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/18 00:52(1年以上前)

本日、ウチのも液晶が表示されなくなりました。
おそらくOSのフリーズかで、電源の差し直しで治るのでしょうけど、リコールの検討してと合わせてメーカーに対応してもらおうと思います。

こんな使えない液晶なら物理ボタンの方がいいですよね…

書込番号:22929818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


39すずさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/19 07:33(1年以上前)

うちもWi-Fiは繋がっているらしくお喋りはするんですが、液晶が真っ暗です。真ん中の赤いボタンはついてます。
ホームボタン長押ししても何もなりませんでした。故障でしょうか・・・今日☎してみます。

書込番号:23056253

ナイスクチコミ!30


Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/19 09:11(1年以上前)

結局、パネル交換しました。
延長の保証期間だったので助かりました。
正面パネルは磁石がつかないですが、クリップをテープに付けて、正面でも磁石が使えるようにしてましたが、もしかしたらその磁力でやられたのかもしれません。(そんなレベルで壊れる液晶もどうかとは思いますが)

書込番号:23056385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


39すずさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/25 13:42(1年以上前)

液晶真っ暗なおりました。コンセント1時間抜いた状態で大丈夫でした。夏じゃなくてよかったですがパネル交換等のリスクもあるんですね。便利に使っていましたが維持修繕費考えると今後も不安要素になりますね。

書込番号:23068820

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2020/02/28 21:07(1年以上前)

ウチのも液晶が表示されなくなりました。
毎回、電源リセットで復旧するので、ノイズ原因かと思ってましたが、同じような経験をされている方が多数みえるようでしたので、
投稿してみました。
今となってはタイマー以外、液晶パネル操作はしてません。

書込番号:23257290

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2020/05/26 18:15(1年以上前)

2年弱で壊れるタッチパネルって、リコールした方がブランドイメージ保てると思います。
スマートフォンがドアに張り付いてるイメージがありましたから、こちらの口コミ見て、なんてモロイタッチパネルセンサーなんだろうと思いました。
タッチパネルの位置は、ドアのガラスと一体なので、強度や他の問題では無いでしょうと思います。
電源入れ直しで治るのならば、パソコンで言えば再起動に成りますね。
他の方のおっしゃてる、OSに問題があるような気がしますね。
やはり、このメーカーの商品は、販売店の10年保証は必須ですね。
しかし、修理代金が幾ら位、請求されるか気になります。

書込番号:23428324

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2020/08/08 19:45(1年以上前)

私の液晶も真っ暗になりました。
2年もちませんでした。
使用頻度は、最初の初期設定のみで、たまにお急ぎ冷凍位でした。
延長保証入って無かったらどうなった事やら。

書込番号:23586877

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

ドアのパッキンが貧弱

2019/07/19 22:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX60W

スレ主 hana_celebさん
クチコミ投稿数:4件

2013年8月15日に購入して、今夏で約 6 年になりますが冷凍庫のパッキンに隙間が出てきており、そこから冷気が出て水滴になって結果カビが発生するようになりました。

発生するようになりました、とは書きましたが、 1 年以上前からこの症状に悩まされております。

たかだか 4 〜 5 年でこれはさすがにひどいなと思った。
次は三菱の冷蔵庫は買いたくないかな。

書込番号:22808895

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/19 22:46(1年以上前)

>hana_celebさん
長期保証には入っておられないのでしょうか?
冷蔵庫はほとんどの家電量販店なら10年保証が付けられると思います。

書込番号:22808918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/07/20 11:23(1年以上前)

パッキンが食品等の汁で汚れてカビちゃうと固くなっちゃうんだお
汚さないように気を付けて定期的にパッキンをお掃除するべきだったんだお

書込番号:22809758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/28 11:20(1年以上前)

冷凍庫のパッキンが切れ、内部の霜が大量ついたので、
部品で売っていないかしらべたが、見つからず、自作でパッキンをつくり、対処しました。

数年で壊れるのはいかがかと思いました。

書込番号:23498416

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2020/07/30 17:38(1年以上前)

価格交渉は大変さん
パッキンはどのような物を買ってきて、加工されたのでしょうか?

書込番号:23568412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

ノジマにまた裏切られた

2019/07/16 21:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-K32JV

クチコミ投稿数:1件

購入した直後にその品物の値段が
下がるなんて信じられない。
ここでは今後買いたくないですね…Nオンライン

書込番号:22802467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/07/16 21:24(1年以上前)

>twin-dragonさん こんにちは、

今回、ここでも10300円下がってますが、このような大幅な値下げはメーカーの主導によると見ています。
店自体での幅を大きく超えているからです。
https://kakaku.com/item/K0001047634/pricehistory/

書込番号:22802511

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/17 17:07(1年以上前)

>twin-dragonさん へ

タイミングを合わせるのは、なかなか大変ですが、商品購入は、タイミングがすべて。と個人的には思っています。
まずは、私でしたら価格動向を注視し、ウォッチングを続けて・続けて、希望額まで下がりましたら、即、買いです。。。


書込番号:22804144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/17 18:27(1年以上前)

>twin-dragonさん へ

もう少し私なりに価格の変動を分析してみます。

今回「ライトブラウン」が9万5千円台、かたや「ダークブラウン」が8万5千円台と、
色によって一万円もの【開き】が見られます。
2018年4月発売ですから、うがった見方をしますと、《新機種発売前の市場調整》の意味合いを持つかもしれません。。。



書込番号:22804270

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

新品購入後3カ月で爆音と地響き

2019/07/15 09:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F

スレ主 lucebagnoさん
クチコミ投稿数:2件

当初、本体の交換を依頼しましたが、出来ないとのこと。メーカーが修理に来て、温度を上げる設定に変えたとのこと。勝手に上げて、上がる消費電力も消費者泣き。

そして、つい数週間前にまた異音。
この異音と言うのもかすかな異音ではなく、ダンプトラックが真横を通り過ぎるくらいの地響きと「ドドドドッ!」とものすごい爆音。最初の異音も全く同じでした。今度は量販店の保証を使ったので、その修理の方が来ました。

結果、またアイスが固まっていて溶かしてモーターの交換。普通に使用しているだけで数年でこんなに頻繁に故障する冷蔵庫ってあり得ません。保証に入っていたから良いものの無かったら泣き寝入りでした。

日立の冷蔵庫は評判が良く、高い値段を出して購入した冷蔵庫なのにとても残念です。メーカーのいい加減な対応にも嫌気がしました。このメーカーの家電は今度絶対に買いません。

書込番号:22798817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ272

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 氷が冷凍庫に落ちる

2019/07/11 20:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-HW60J

スレ主 kamiwaさん
クチコミ投稿数:2件

製氷室

冷凍庫

自動製氷機の下に氷が落ちます
メーカーに問い合わせてサービスマンに見てもらいましたが、【日本中で多くの声が上がったら技術に伝える】と言われただけです
皆さんの冷凍庫はどうでしょうか

書込番号:22791233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!83


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2019/07/11 20:51(1年以上前)

機種は違いますが、同じ日立製使いです。

自動製氷機からの氷が冷凍庫に落ちるなんて考えた事も有りませんでしたが、もし、かけらが冷凍室に落ちてきたとしても何か支障はありますかね ?

冷凍室も製氷機も同じ冷却系統で冷やしているのでしょうから、繋がっているのも考えられますよね。キチンと氷が出来て冷凍室も正常に機能しているのなら気にしない。

神経質過ぎ (-_-;)

書込番号:22791270

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/11 21:09(1年以上前)

うちのも沢山落ちてきます。
こんな現象は初めてです。

書込番号:22791310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/12 11:57(1年以上前)

こんにちは、皆様。

我が家もこの冷蔵庫を使っています。

kamiwaさんの添付なさったお写真を拝見しますと、製氷皿一杯に氷が入ってますよね。
この状態で勢いよく製氷室の引出しを開け閉めしたら、冷凍庫にこぼれる気がしますが如何でしょう。

我が家は夫婦揃って飲兵衛なので、いつも製氷皿は5,6分目程度しか入ってませんから
製氷室の開け閉めには気を使ってはいませんが、今のところは氷が下の冷凍庫に落ちた事は有りません。

まるで見当違いなことを申し上げているようでしたら、どうぞお許しください。



書込番号:22792268

ナイスクチコミ!3


kyokomaさん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/13 11:05(1年以上前)

同モデルではありませんが、 うちもやはり冷凍室や野菜室にも氷が溜まります。
不思議に思っていたのですが、 家電量販店にて冷蔵庫を見ていた時に、
店員さんから伺ったところによると、 それぞれの部屋が単独に独立しているのではなく、
部屋の裏側は筒抜けになっているとのことで、 確認もさせて頂きました。
なるほど、 裏に壁はありませんでした。 氷が落ちるわけです。
パナソニックなども同じとのことでした。
三菱冷蔵庫は部屋ごとに単独で独立しているとのことで、 これも確認しました。
システム上の不利益については未確認で、 あくまで店員さんの印象ですが、
三菱の方がきちんと設計されているというような感じのお話でした。

書込番号:22794207

ナイスクチコミ!16


スレ主 kamiwaさん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/16 21:05(1年以上前)

皆さん、意見ありがとうございました。
パナソニックの冷蔵庫はこの様な事がなかったので投書してみました
機能上は問題がないので様子を見ます
ありがとうございました。

書込番号:22802461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2019/07/25 22:21(1年以上前)

うちのも氷が下の冷凍室に落ちてきます。

日立の冷蔵庫2台目ですが、前のはこんなことなかったんですがね。

使う上で問題はないんですが、毎度毎度落ちた氷片付けるのめんどくさいから
落ちないことに越したことはないですよね。何か対策してもらいたいもんです。

書込番号:22820505

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:8件

2022/03/23 11:03(1年以上前)

当方は、R-HW48W日立製ですが、2から3日毎に、同じく良く2から3個落ちてます。今までの冷蔵庫では有り得ない状況に、カスタマーに不具合で連絡すると、前者さま同様、強い開閉で落ちることがあるので、静かに開閉してくださいと返答がありました。
設計上の事なので心苦しいと…
どのクレームを申し出ている顧客も、強力で開け閉めしているかの様な返答コメントで、心苦しいのは、メーカーでは無く、メーカーを信頼して安くもない家電を購入したのにも関わらず、かなりの頻度で氷の片付けを、この先買い換えるまでしないといけない顧客の方だと思う。本当に不愉快な対応でした。

書込番号:24663783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1件

2022/11/12 13:38(1年以上前)

我が家の冷蔵庫は、R-HW54R(2021年製)で、購入は2022年の最初の方です。
氷が出来すぎて、氷室を引き出す時に、検知レバーが入っている所に当たって、
下の冷凍室に数個が落ちます。
前の冷蔵庫も日立製で、8年目に壊れましたが、氷は今の7から8割位の量でした。

メーカーから点検に来てもらいました。
点検者は、この年度の点検は、初めてでPCで修理手順を見ながら確認をしていました。
点検者は、以前に比べて、検知レバーが小さく、逆向きになっているとのこと。
特にメカ的な故障は、ないとのこと。
検知レバーが小さいとその分、氷が多く出来ると思います。
設計ミスかと思いますので、メーカーに確認中です。

書込番号:25006080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/02/09 10:35(7ヶ月以上前)

私も同じ悩みなんですが、以前同じ日立製の同じタイプの冷蔵庫を使っていた時は、大丈夫だったんです。
10年経って買い換えたら、仕様変更で溢れやすくなりました。同じ使い方していてもこぼれるので、慣れるまでにしばらくかかりました。

書込番号:26067764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2025/07/07 16:00(2ヶ月以上前)

我が家も落ちます。センサーの組付け間違いでしょうか? 重大欠陥ではないのでリコールはしないでしょうしスルーでしょうか。信頼は落ちます。

書込番号:26231341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング