
このページのスレッド一覧(全543スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2018年12月27日 06:20 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2018年12月6日 15:50 |
![]() ![]() |
33 | 10 | 2018年12月28日 22:58 |
![]() |
23 | 1 | 2018年11月12日 08:17 |
![]() |
2 | 3 | 2018年11月13日 22:07 |
![]() |
33 | 5 | 2018年11月10日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


5月の書き込みしましたように、修理して直ったのは良いのですが、
やはり、下の野菜室の引き出しが少し開いたままというのが、しばしば起こっておりまして。
以後、まだ故障という事態には至ってませんが、近いうちにまた同じように故障するでしょうね。
確かに、忘れる親も悪いんでしょうが、そもそもこういう閉め忘れたまま放置という
現象がなぜ起こるのかと言いますと、閉め忘れのシグナル、というかブザーが、
上の冷蔵庫のドアーに対してしか動作しないからですよ。
取説に書いてありましたから、これは仕様です。
でもね、仕様だって、なんでそういう仕様なのですか?
それも取説に書いてあるっつったって、表紙に書いてあるわけじゃなし。
買ってしまった後で取説読んで、こんなことが分かったってどうしようもないじゃないか!
そもそもなんで、こういう片手落ちの設計になっているのでしょうね?
今更ながら、開発者の意図をお伺いしたいですよね。
正直、こんな都合の悪い冷蔵庫ないですね。
当時、愛情ホット庫なんて馬鹿げていると分かっていても使わなけりゃいいのだし、
それより何より当時の値引きが大きかったのでね。
しかし、下側のブザーが鳴らないなんてね、説明受けてないし。分かってたら買わなかったですよ。
しかし、こんな都合の悪いことは売り手側からはわざわざ説明しないだろうしね。
今更ながら、こんな所に大きなトラップがあったとはね・・・
こういう企業の無責任とも言うべき姿勢が結局、よその会社に買収される結果になってしまったんじゃないでしょうか?
もう本当に根に持ってしまっているので、もう二度とシャープの冷蔵庫買いません!
でも今の冷蔵庫は、修理代払ってるし、これから5年は意地でも買い換えません。
シャープに限らず、他のメーカーでも、「引き出しだけブザー鳴りませんから、ユーザーの方で気をつけてください。」
みたいな、そんな人を食ったような設計の冷蔵庫、いまだにありますか?
あるんだったら、そんな冷蔵庫メーカーの責任で全部回収して作り直してください!
と言いたいくらい、ユーザの期待を裏切る、極めて悪質な冷蔵庫だと思います。
因みに、後付けで、引き出し扉の閉め忘れにブーッと鳴らせられるブザーってないでしょうか?
2点

>pontaqさん こんにちは、
ちなみに冷蔵庫が前かがみに傾いていませんか?
あるいは、水平に設置されてたとしても、全面を2-3度上げてみてください。
水平器はホームセンターで数百円、若しかしたら100均にもあるかも。
書込番号:22292875
1点

>pontaqさん
"そもそもなんで、こういう片手落ちの設計になっているのでしょうね?
今更ながら、開発者の意図をお伺いしたいですよね。"
コストダウンの為でしょう。
http://kakaku.com/item/K0000293357/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
東芝GR-E55FX
私は実家の母に2012年上記冷蔵庫プレゼントしました。
電動でオープンするだけで無く、冷凍庫と野菜室はオートクローザーが付いていて、
ある程度閉めると冷蔵庫が引っ張って閉めてくれて半ドアにはなりません。
上位機種にはブザーだけで無く便利な装備も付いています。
SJ-HL40Mは古いですからシャープ パナ以外の上位モデルに買い換えてはいかがですか?
書込番号:22294085
0点

>ceruさん
>里いもさん
販売しなくなって久しい古い機種ですので、壊れてみて初めて取説を読み直して判明した不都合な機能削除に、やっかみ半分、愚痴不平不満をぶつけてしまったのですが、まさか、ご回答いただける方がいらっしゃるとは思いませんでした。
ご回答ありがとうございました。
冷蔵庫に限らず、何買うにしても、どうしても販売側のセールスポイントに気を取られ、また、その時々の予算の都合や結局値引きなど価格面に引っ張られてしまって、なかなか最適な選択は難しいということですよ。
メーカーの都合で、前までせっかく便利で良い機能がついていたのに、新機種ではカットされていたり、省エネだか何だか知らないけども、必要か分からない、本当に効果があるのかも定かでない余計な機能があったり、かたや扉がガラスでマグネットが使えなくなって不便になってしまっていたりで・・・
うーん、現機種は不都合な点がありながらも、せっかくお金掛けて修理してしまったこともありまして、先にも書き込みしましたように、修理した分、充分元を取ったと思えるだけ使ってから、買い換えたいと思います。
後学のために、お伺いしたいのですが、将来買い換えるために注意しておいた方が良い点などありますでしょうか?
例えば、買換えの際、新型の冷蔵庫が搬入される前に、やはりお古の冷蔵庫の中はカラッポにしておくべきでしょうか?
しなくても、中身の入れ替えを手伝ってもらえるとかの甘い考えは、あるわけないですよね・・・
考えてみると、冷蔵庫の買換えってかなり大変で面倒な作業になりそうですね。
食材を無駄に捨ててしまわないためには、事前に大きなクーラーボックスと保冷剤を用意しないといけないですとか・・・
冷蔵庫って完全に壊れてしまう前に買い換えないといけないと、漠然と考えていましたが、事前にカラッポにしておかないといけないのなら、壊れてしまってから買い換える場合と、大変さはなんら変わりないのではないのかなと思い始めた、今日この頃です(笑)
書込番号:22352457
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > フローレンス・ホワイト・アモーレ JR-NF340A
9月にコジマネットで購入した。納品後 温度設定時を取説どおり操作してもなかなかうまく行かず、家族全員で行う。何かの拍子にやっと設定されたのでもう怖くて設定パネルには触れないと思った。所が冷蔵部分が余り冷えないと毎日思いながら使っていた。10月になり部屋の温度も下がると 冷蔵庫内の温度が同じに感じた。庫内の食品も次々傷んできた。私の誕生月なので高額な物が次々ダメに。温度計を入れると 何と13度!最低温度にしても変わらず13度。不良品確定!メーカーに電話すると翌日修理担当来た。開けてしばらくして、交換しますと言う。保証期間ギリギリで交換ならラッキーだが 買ってすぐ交換て只只大変なだけ。大変なこと連続2回!しかも明後日以降になると言うので、今まで約1ヶ月間、腐敗した食品の弁償してくれと言ったが出来ないという。最低でも翌日納品するように要請した。只時間指定不可なので困った。自営業だが配達有るから。当日納入時間に丁度配達になり、息子に立会頼んだ。帰宅すると食品が部屋中に広がり 何だか手間取り1時間もかかったらしい。作ってあった氷も捨て 製氷皿まで持って行った。流石に今度は冷えたが 気が収まらない。コジマ電気に電話するとメーカーと同じで中身の弁償はしないと言い張る。で 価格ドットコムを見ると初期不良が多くて驚き。メーカーは初期不良は初めてだと言ってたから。頻度高いから中身の弁償不可なのねと思ったよ。宝くじは何度買っても当たらないのにさ。未だ怒り収まらず。
7点

>黄色の13さん
同意ありがとう(^^);ハイアール 叱ってください(T_T)
書込番号:22305075
1点



こちらの機種をご購入の方
冷蔵庫の背面を確認していただけませんか?
もしかしたら背面の中央に縦に一列、等間隔で
12個くらい傷がついている可能性があります。
私は配送後、掃除の時に気がついて
購入したコジマに電話をしてそのあと
シャープのサービスマンに自宅に来てもらいました。
今日回答があり
製造過程で出来る傷で本体に異常はありませんとのこと。
新品で購入したものに12個も傷があるにも関わらず、
無償交換の提案もされませんでした。
同じ機種には同じ傷があるので
交換してもまた傷がある冷蔵庫が来るとのことでした。
ちょっと信じられないような対応で言葉になりません。
納得できず、再度連絡をもらうことになってますが、
シャープの冷蔵庫は二度と買いません。
シャープの他の冷蔵庫も同じような傷がついているものも
あるそうなので、他のメーカーの冷蔵庫を買った方がいいと思います。
12個も傷があるのに異常なしと言う
メーカーに不信感です。
5点


スレ主さん以外の皆さま。
これは傷ではありませんので安心してください。
書込番号:22253950
5点

>美良野さん
本体にめり込んでいてへこんでいますが
傷ではないと言うのはどういうことでしょう?
仕方ないと言うことですか?
書込番号:22253988
1点

1個だけ拡大した画像をアップして下さい。
寸法を測って下さい。3×8とかのように。
書込番号:22254318
0点

>美良野さん
傷の画像をアップします。
カメラの問題でうまくとれずすみません。
サイズは傷の大きさ書けばいいですか?
縦五ミリ、横二ミリ位の大きさです。
失礼ですが美良野さんはメーカーの方ですか?
シャープの方が一度自宅に来て冷蔵庫を見たときは
すぐに配送中にぶつけてできた傷か
製造過程でできた傷か判断ができていませんでしたが
こんなに傷があるのはおかしいという認識だったように思います。
もしその後の電話回答のように
製造過程で出来る傷で他の冷蔵庫にも傷があるなら
冷蔵庫を見たときにすぐに判断がついたのではないかと
思います。
そしてこういった目立つ傷が本体背面に通常あるなら
事前にカタログに書くなり買う前に説明を
してほしかったというのが本音です。
12個もあったら誰が見てもすぐにわかります。
書込番号:22254862
5点

>なぁなぁ3131さん
傷ではなく凹みであれば気になる事も分かります。
後々錆びも出てくるかも知れませんので、
販売店に連絡して他のメーカーに替えて頂いたらいかがですか?
シャープは日本の企業ではありませんので、
この程度は不具合と思っていないかも知れません。
書込番号:22261315
2点

ナショナル時代の2001年製を見る機会がありましたが同様の加工跡がありましたね。
メーカーを問わず機種によってはいろんな加工跡がありますね。
普段見えない所は跡処理はしませんから。
書込番号:22352127
1点

写真を見る限り,製造ラインの都合でわざと付けているへこみのように見えますね。
表にあれば,なにこれ? ですが,気にする物ではないと思いますよ。
書込番号:22354792
1点

>ぜろいちにさん
>美良野さん
>ceruさん
返信ありがとうございます。連絡が遅くなり申し訳ありません。
その後メーカーから再度連絡をいただきましたが
やはり製造過程でできる傷のようで
仕方がないそうです。
痕がつく場所、個数は製造時期によっても
異なるそうです。
話を聞いて納得したので、そのまま使用していますが
背面をみれば誰でもわかる傷なので、
せめてカタログなり、購入時にでも
そういった痕があることの説明があればよかったのにと
思いました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:22355674
7点

例えば,鉄板を製造ラインに送り込む際,位置決めのためにへこみを作るという具合です。
そのへこみが基準になって,整形や組み立ての位置決め基準になったりします。
実際にこの冷蔵庫の製造過程を見学したわけではないので,正しくはわかりませんが,
製造工程上,穴を開けて位置決めする場合もあります。
裏でも目立つ穴には,めくらシールをはっておく場合もあります。
品質を上げつつコストを下げるためのメーカーの工夫と考えてよいと思いますよ。
書込番号:22356192
4点



この冷蔵庫はヤフーショッピングのコジマで大変安く買えました。
たまに全商品ポイント10倍且つゾロ目の日クーポンなどがあるので、条件が良ければ実質15000円程度で買えます。
しかし、安いとはいえ不満点が結構ありますね。
当初からコンプレッサーのOFFと同時にポンッという高い音がするのには気づいていましたが、届いてから3カ月 その音と同時にパソコンや電子製品に影響があることがわかりました。
調べましたら、直冷式冷蔵庫によくある現象のようです。
届いてからしばらくはノートパソコンを使用していたので気づきませんでしたが、最近、デスクトップパソコンを使用し始め、ポンっという音と同時にフリーズすることがあります。
他にもUSB充電器の給電が一瞬止まります。
ノイズが入り込んでいるのでしょうか。値段が安くてもこれは悩みの種です。
サンワやYAZAWAのノイズフィルター付きタップを試し、効果がないようでしたらブレーカーが別のコンセントから電源を取ってみようと思います。
それと、あんまり冷えないです。
21点

安かろう悪かろう
昔の日本製品のよう
書込番号:22247927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F673WPV
『ショップ』
コジマ×ビックカメラ二俣川店
『価格』
149800円
『感想』
展示品の為お値段はとても良心的でした。
けどスタッフの対応が、、、
他店より1円でも高ければ安くします!
って書いてあるのに他店の値段みせても何も無し笑
20代という年齢と性別で完璧足元見られた感じでした。
「お客様に買って頂かなくても困りませんよ?」
感がすごかった〜、、ちょっと気分悪くなるお店だったのでちょっと高くても他で買おうか検討中です。
最初のお店で買えば良かった、、
商品自体はこの値段なら即決したいレベル!!
書込番号:22247200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ORCA.さん
ヤマダ電機もそうだったよ、スマホ出ここの価格見て無理ですといわれたことある。
書込番号:22247206
0点

こんにちは。
じゃあ、最初の店に行ってコジマ×ビックカメラ二俣川店の値段を言って交渉すればどうでしょう?
書込番号:22247776
0点

>ORCA.さん
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/241019
2020年までに南海トラフ地震が発生の警鐘を鳴らしています。
重量物のコンプレッサが最上部にあるこの機種は避けた方が良いと思います。
きっと虫の知らせですよ!
書込番号:22251796
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-HW60J
※長文なのでゴムパッキンが曲がっているぐらい気にならない人は読まずにスルーしてくださいね。
購入を検討して約6か月やっと購入しました。
この口コミサイトは実際購入後、使用された方の真摯な感想が多いと感じとても参考になりました。
ドアの不具合があるだけでまだ使用できる状態だったので電気店へ何回も行き実機を確認し、パンフレットも読んだがなかなか各メーカーの違いがわからない。
実際に使用した方の感想を知りたかったのでこの口コミサイトがとても助かりました。
(パンフレットに書いてある事が本当やろか?と少し疑っているので)
9月29日設置⇒あ〜やっと買った。
やっぱり新しいのはよかね〜と全体を眺めている時、ふとドアと本体の間のゴムパッキンをみるとゴムパッキンがグネグネ曲がっている。
あれ?ゴムパッキンってこんなにグネグネ曲がっていていいとやろか?
翌日、山田電機、エディオン、ベスト電器の冷蔵庫を見て回ったがゴムパッキンはどれも真っ直ぐになっている。(各店5台ほど確認した。)
完成したら検査するだろうし何故、目で簡単に確認できる箇所を見落とすとやろかと少し怒りを感じた。
日立さんに電話
日立さんの対応はとても丁寧で積極的に直してほしいとは言っていないがゴムパッキンは冷蔵庫の大事な部分なので
確認に訪問しますと事でした。
日立の方が来られゴムパッキンをみて「こんなになっているのを始めてみた、買って何日もたっていないこんなのは
嫌でしょう」と交換することに。
10月18日再度設置
確認してみると・・・・前回ほどでないがやはりグネグネと曲がっている。
(前回は左右だったが今回は左だけ)
野菜室のドアのずれも気になる。
購入したエディオンに確認に行った。
日立以外のメーカーのゴムパッキンは数台確認したが全部真っ直ぐになっている。
日立の冷蔵庫もゴムパッキン真っ直ぐになっている物もある。
でも、私が購入した同じ型式で展示してあるR-HW60Jだけやはりグネグネ曲がっている。
確認したR-HW60J、3台全部ゴムパッキン曲がっていた。
(最初分、交換分、エディオン展示品)
再度 日立の修理の方が確認に来る予定です。日立の修理の方が今までR-HW60J のゴムパッキンの件でお客様より指摘があったことはないとの事でしたが、
私は内心、皆さん最初からゴムパッキンがこんなにグネグネに曲がっているとは思わないだろうし、ほとんどの人が確認していないので気づいていないだけなのではと思った。
その他気付いた箇所
@ 冷蔵庫の上、ネジがきれいに入っていないのがある。
A 冷凍庫、野菜室の引き出しが少しずれている。
これも店頭で確認したら日立の分だけがずれていた。
真空チルド室にひかれて日立を選択しました。
チルド室は冷蔵庫にラップありで保存したように乾燥せずとてもよかったです。
性能に関しては今の所、問題ないようです。
使勝手については、この口コミでマイナス点をわかって購入したので買った後の後悔はあまりないです。
(チルド室は本体のドアを左右開けないと中のものが取りだせない等)
購入前の冷蔵庫、野菜室が真ん中だったので使いにくいかもと思っていたが私の場合まったく気にならなかったです。
でも、今回の件で耐久性には少し不安を感じます。
12点

ぜひとも顛末を書き込んで頂きたいです
今度は良品にあたると良いですね
書込番号:22201110
5点

真偽体さん! 返信ありがとうございます。
実はネットの投稿初めてだったので見ていただいた事にとてもうれしかったです。
10月29日に日立の修理の方が訪問予定です。
返品交換は時間がかかるし、交換してもこの型式はまたゴムパッキングネグネの予感がするのでゴムパッキンの交換を依頼するつもりです。
PC操作、投稿方法がサクサクとできないので時間がかかるかもしれませんが・・・・
続きを投稿しようと思っています。
書込番号:22201579
3点

家でも9月下旬に購入しました。今見たところドア右側に同じようにねじれたところがあります。
指摘されないと判りませんね。
書込番号:22204920
6点

犬のタマさん、こんにちは。
ゴムパッキンはそのまま使用される予定ですか?
※冷えない等の重大な事ではないのでそんなに気になくてもいいかも・・・・
でも、長く使うものなので耐久性に影響があるのでは・・
今度、日立さんが訪問された際の対応に迷いがあります。
お時間をとって申し訳ありませんが
教えていただけますか?
書込番号:22211492
4点

HW52Jですが、我が家にもようやく届きました
見た感じでは問題なさそうですね。。。。参考までに製造情報などを記しておきます。
製造番号:508xxx
製造年 :2018年製
(月まで書いてなかったです)
書込番号:22244119
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





