
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2024年8月3日 23:43 |
![]() |
36 | 2 | 2024年8月4日 06:48 |
![]() |
9 | 1 | 2024年8月16日 22:31 |
![]() |
27 | 5 | 2024年8月1日 12:03 |
![]() |
2 | 1 | 2024年7月31日 19:45 |
![]() |
6 | 8 | 2024年9月19日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


これの18リットルでここに書いてあるのと同じ冷凍室不具合?でレバー最大でふたたび凍りました…メーカーに問い合わせたら買ったばかりなので修理依頼すすめられました。この機種は自分と同じような問い合わせ良く有るのかなーと感じました。
書込番号:25836736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買ったばかりなら、購入店に言って交換してもらいましょう。
書込番号:25836834
5点



一番強い設定にしていますが、室温が少しでも高いと(エアコン28℃設定)、冷凍庫の中のアイスクリームは溶けてきます。
パッキンが弱そうです。水滴もすごくて、初期にカスタマーサポートに連絡しましたが、対応も不満。
野菜室は冷えすぎで野菜がすぐに悪くなります。以前の別のメーカーだと2−3週間は持ったのに、
冷蔵庫をかえてから食料廃棄が増えました。
16点

我が家は最近これを購入して、
https://kakaku.com/item/K0001597601/
そろそろ1ヶ月ほどになるかと思いますが、冷凍物はしっかり凍ってるし野菜は新鮮なまま頂けています。
何よりドアポケット最上段に満載のビールがキンキンに冷えてめっちゃ美味いです。温度にして1〜2度くらいでしょうか?最高に美味い冷え具合で前機種より気に入っていますよ。
書込番号:25836962
6点

ちなみに我が家は台所は日中無人なので、室温は30度を優に超えていますが、冷蔵庫の冷え具合は全く問題ありません。
da-vinciさんお書きの状況は明らかに不具合ですので、保証期間内で無償修理を依頼されてください。
壊れた製品の評価は全く参考になりません。
書込番号:25836965
14点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V510FH
東芝の製品は耐久性もあり信頼できると以前から思っていましたが今は違うのですね。
購入して3か月、氷の出来がとても遅く一気製氷モードで使用していましたが改善せず。
おまけに野菜室の上段トレイに水がポタポタと漏れています。
製氷室には霜が付着。
サポートに修理依頼。
氷の給水タンクから製氷室に繋がるパイプ部品の不良との事で部品交換してもらいました。
以後、氷も問題なく出来るようになりました。
信頼の東芝と思っていましたが会社が変わり今は違うのですね。
やはり中華製です。
8点

と思いきやまたまた同じ症状発生。
今度は基盤の交換と製氷皿の交換をするとの事です。
二度手間ですね。
書込番号:25853366
1点



買ってすぐに、冷凍庫の引き出しが歪んでるのが気になり,買ったケーズ電気に連絡。メーカー修理が来て、レールを取り替えたが、数回使ったら,ガタンと言って引き出しが片方傾く。ぎゅっと締めないとエラーがなり,閉めても冷気が漏れる。霜がいっぱいつくし、氷がくっつく。
再度修理依頼するが、
日立冷蔵庫400L未満は、冷凍庫の枠が,チャチなので,ままあるトラブルとのこと。枠もハメにくいから,よく,呼ばれますと。
それは,おかしいと思います。
そんなことがないと思い,日本製にしたのに。
買うなら400l以上じゃないと、こんなトラブルがしょっちゅう起きたら嫌です。
おすすめできません。
返品期間が過ぎていますが、買い直したいです。
書込番号:25833130 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>お氣楽やさん
>そんなことがないと思い,日本製にしたのに
すごいな日立と思ったらカタログ見ても日本製は
400L以上でこれは海外生産でした。
他社同クラスも国内生産はないのでは?
家電の拡販余地があった20世紀はこの容量帯でも
高級ゾーンあったんです。量販やそのほかいろんな
カテゴリーの販売チャネルの店が出てきて大半の
ユーザーが望んだ結果が今の機種ラインアップ
ですからね。
今でも良いものが欲しいお客様はいるはずなんです
けどメーカーとしては規模が望めないゾーンには
手が出せず残念ながらず本当に夢のない業界になって
しまいました。
書込番号:25833179 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ケーズデンキでのご購入であれば長期無料保証があるから(10年)、面倒でも直ぐに修理をご依頼されるのが良いと思います
冷凍冷蔵庫の組み立てが悪い様に読めるけれど、そうであるならばユーザに過失は無いし、我慢して使っての我慢ができなくなってからの修理依頼では経年劣化(とは思えないけれど。他に適当な表現を思いつかないので、とりあえず)でユーザに過失は無くてもメーカにも過失は無いと判断されたら、修理は有償になるがもしれません
メーカのサービスの方が、そう話すのであれば、その製品は、そういうことがありがちということです
繰り返し修理をご依頼されれば、そのときどきで不具合は直るのであろうし、何度もとなればケーズデンキから別の提案があるのではないかと思います
製品に元から問題があるのであれば、クレーマには当たらないと思います
もっとも400L未満は他のメーカも含めて状況は同じらしいから、打開策は難しいかもしれません
同等程度の製品で生産が国内外は問わずに、問題の無い製品を探すのが良いのかもしれません
書込番号:25833296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このクラスは、海外製品なのですか‼️
ありがとうございます。
日本製がいいとお店で話しましたし、思い込んでいました💦
そうなんですね。
よく調べるべきでしたね。
書込番号:25833577 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
今は5年保証らしいですが,修理無料保証がありますから、お願いするしか無いですね。
引き出しを外して付け直す作業らしいですが,修理の方が、枠の先が狭まっているからつけにくい。男性でも、呼ばれると言われていました。
冷凍庫の引き出しから、冷気が漏れたら,燃費悪すぎです
書込番号:25833586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.ksdenki.com/shop/pages/introduction_free_warranty.aspx
ケーズデンキ指定のエアコンと冷蔵庫とあります
指定機種でないから5年間ということでしょうか
繰り返し修理が続けば別の展開があればと思います
書込番号:25833591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




当方は、三菱の冷蔵庫ですが、私も同じように、検知レバーが固着してしまった事があります。
でも固着してしまった時は、氷を殆ど使わない(冬場とか、氷が満タン状態の期間が長い)時期でした。
氷をジャンジャン使う夏場には起こらなかったと記憶していますが、この時期に起こるのなら、やっぱり冷蔵庫に問題があるのかも知れませんねぇ〜。
書込番号:25832935
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IUSN-S12A-W [ホワイト]

冷媒が漏れたか、コンプレッサーの故障でしょう。
書込番号:25829331
1点

>azxさん
背面が壁に近すぎて排熱がこもって冷蔵庫自体が熱を持ってませんか?
書込番号:25829399
1点

温度はどのメーカーの高級品でも一定では有りません。
但し、到達温度は低いですけどね。
マイナス12.2〜17.7…
フリザー性能フォースター
24時間で重さがどうたらをマイナス18度以下…
少し?性能足らずです。
マイナス17.7で止まっているので外気温環境のせいでは無いですね、自己制御の範疇で正常なんだと思います。
アイスクリームの凍る温度はマイナス15〜16らしいです。
どこかでマイナス40度にも達するのが有るらしいです。
電気代が恐怖ですけどね。
昔は冷凍食品に凝っていた時代こんな冷凍庫が欲しかったですが、電気代を見て諦めました。
今は小まめな購入にしています。
冷凍庫を購入する方は電気代なんて気にしないのでガバッと下げればいいと思うけどね。
書込番号:25829526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>azxさん
>冷えない、アイスが溶けた。
内部の送風ファンは問題なく回っていますか。
家では、送風ファンんが押されて動きがおかしくなり、
溶けかかったことがありました。
書込番号:25829596
1点

>azxさん
>設定温度を高くしても。
下げなきゃダメでしょww下げても固まらないのならコンプレッサーの問題でしょう
書込番号:25829727
0点

>アドレスV125S横浜さん
それは言葉の…です。
実際はマイナス方向に高くしたんだと思います。
書込番号:25829744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とっとと修理に出しましょう。
書込番号:25830051
0点

温度設定を高くは誤解を招きますね。温度設定ボタンは1から5の5段階で数値が高い方が低温。
メーカーとメールでやり取りし、電源オフオンしたら改善されました。電源オフオンする場合は、6分とか10分とか間をあけること。
一時的な不具合の可能性があるから様子見てとのこと。
一時的でも不具合なら交換して欲しい。
書込番号:25896605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





