
このページのスレッド一覧(全544スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2023年3月26日 03:57 |
![]() |
44 | 3 | 2022年10月29日 12:36 |
![]() |
0 | 0 | 2022年10月25日 16:19 |
![]() |
3 | 0 | 2022年10月16日 23:05 |
![]() |
60 | 3 | 2023年5月18日 01:00 |
![]() |
3 | 2 | 2022年9月9日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


頻繁にプーッという音がし、少し高音なのでかなり気になり気が滅入ってきました。
テレビがついている間は音が気になりませんが静かな部屋ではかなり音がうるさいですです。
私の部屋が寝室とリビングの間に間仕切りがあるタイプですが、寝てるときも扉を締めていてもプーッ音が頻々に聞こえて気になりステレスなので、ホワイトノイズの購入を検討しています。
こちらではあまり口コミがないですが、他の購入者の口コミでは音が静かと書いてありましたのでこちらの冷蔵庫を購入しました。
静音を期待して購入したのに大変後悔しています。
購入された方で音に対して気になる方はおられますでしょうか?
書込番号:24992638 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

音のうるささは個人の感覚ですからね。
あまりにもおかしいようなら購入店に相談しましょう。
書込番号:24992717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こんちゃんjpさん
私のは27Gじゃなく27Fですが、製造年が違うだけで物は一緒なんで変わってないんですね。プ〜ン プ〜ンと2回音がしますよね。三菱に言わせると冷気を冷凍と冷蔵に振り分けるダンパーという装置の音らしいですよ。交換しても変わらないそうです。このくらいの音は我慢しろみたいな事言われるそうですよ。27Fの口コミに何人かコメントありますよ。うちは1DKなので、夜中目が覚めます。
書込番号:25195530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U510FZ
買って2か月位で冷蔵庫からチリチリと音がして、あまりに気になるので携帯で録音しました。冷蔵庫の前で携帯で録音できるレベルなのでけっこうな音かと思います。
ヤマダ電気に修理の申し込みをして、約1ヶ月後の昨日に東芝の人に点検してもらったのですが、異常ではなく壁との狭い隙間でスピーカーのようにコンプレッサーの音が、響いています。との事で、機械の周りに少しシートのような物を貼っていきました。
その後もチリチリの音は小さくなる事もなく、高い値段払ってこれかと…10年以上使った三菱の冷蔵庫でもこんな音はしなかったので、残念です。もう東芝の冷蔵庫は買いません
書込番号:24985153 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

10年前…
日本と言えど、いや日本製品は高品質だったからこそ年々品質?は低下しています。
かのメードインジャパンは過去の物です。
如何に安価に販売出来るかだけの作りですね。
見に来る方が変われば見解も変わるかも?ですが…
その不確定要素が多過ぎますね。
書込番号:24985205 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みーちゃみさん
よくある捨てアカからの買いませんとか、
ありふれた定形文かもしれませんが、
そこまで気に入らないメーカーならば、
買いませんと不確定の話より、
要りませんと手放した状態で話題をあげてほしいと思います。
書込番号:24985271
12点

最近は知らないけど。
ちょっと以前、
自前でコンプレッサーを製造しているのはパナソニックと日立だけと聞いたことが
あるけど。
「チリチリ」
もしかしてコンプレッサーのそばにある冷却ファンのモーターかファンの音かもね。
書込番号:24985338
4点



注文して翌日、梱包から出して確認したところ両サイド側が波打って凹んでいて新品なのに困ったもので、おまけに電源入れてみたらウルサイ!!こと…ワンルームで5〜6m先に置いてありますがメチャクチャうるさい!!自分は難聴で耳が悪いのに、物凄く気になるレベル。外損もあり静かなところで使うには全く駄目な冷蔵庫なので返品しました。
書込番号:24980360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T510FZ
こちらを購入しましたが、野菜室の扉が不良品
でした。もう在庫がないとの事で、u510fz との交換になりました。現行になるのは嬉しいですが現行機種ではfzsにしか白がないんですね。残念です。
書込番号:24968084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



新品納入時に、ガラス棚板にコップの底大の輪状の跡が数ヶ所ついており、修理の方に視認して頂いたところ、
こんな事は初めてだ、わからない。確認します。
と言われ、新品と交換したが交換品にも数ヶ所同様の跡を発見。
1ヶ月後シャープからの正式解答がこちらです。
製造過程でつく跡であり、同型番商品には100%つく。同構造商品にもついている可能性は高い。
おそらくはガラス板の吸盤吸着痕。シャープに言われた通り中性洗剤で5回以上洗っても落ちません。
結露で浮かび上がってくるので、少し扉開けとくとブワーっと浮かび上がってきます。
ガラス棚にかなり目立つ跡がついているのが
気になる方は購入見送るべき。他のガラス棚冷蔵庫も注意です。
マジでムカつくレベルで数ヶ所ついてます。
どうしようもないので数年は使いますけど
知ってたら絶対に買わなかった。
っていうか、清潔に使えるガラス棚を売りにしてる冷蔵庫で、ガラス吸着痕残して製品化してるシャープってどうなのよ?という感じです。意味わかりません。
対応にも辟易しましたし、
もうシャープ買う事は無いですね。
書込番号:24932148 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

気になるレベルなら他にも買った人が書いてるでしょう。
ここには無いみたいですがね。
まあ、気になるくらいのものなら製品化しないと思いますがね・・・?海外メーカーじゃないんだし。
あと、たとえ跡が残っても衛生面に影響ないなら問題なしとするでしょう。
しかし、この手の書き込みはみんな似たり寄ったりで、正直、不信感しかないですよ、失礼ながら。
書込番号:24933178 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

返信ありがとうございます。
本日販売店さんに写真を見せて相談したところ、
これはひどいということで、返品、他社製品交換となりました。販売店も今後の販売に関わるのでメーカーに問い合わせるとの事です。100%付くのが事実ならば事前に告知しなければいけないレベルですと言っていました。
不信感抱かれたとの事、申し訳ありません。
ただ、当方も事実のみ書き込んでおりますので、信用頂けない方に関しては致し方ないという思いでございます。
もちろんご指摘の通り、食品を冷やすという製品面にも衛生面にも影響はございません。視覚的な問題のみとなりますので、気にならない方はご購入をされてもなんら問題はないでしょう。
当方もこの吸着痕に関してはかなり検索しましたが見つかりませんでした。シャープの方も初めて見た、わからないとおっしゃていた位ですから、最近付き出した跡なのかもしれません。そこは社外秘という事で教えてはいただけませんでしたが。
気になる気にならないは個人差がありますので
タイトルの「購入待って」は過剰表現かもしれませんが、直径7cm位のコップ底大の輪状の跡が庫内に4ヶ所も付いていて気にならない人なんていないだろうという私の思い込みなのでご容赦頂ければと思います。
書込番号:24933587 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

んー、これは汚れなのかそうじゃないのか一目で判別できないし、使用に支障があるって言い切ってしまって良いのでは。
ちょっと酷い製品だなぁ。
書込番号:25264498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




>二年たたずに壊れるとは、信じられない商品です。
故障はお気の毒さまですけど、
製造から数年間まったく故障しない製品を製造出来る家電メーカーなぞ世の中には存在しません。
もし存在するならそのメーカーは保証書なんて発行しないですけど、保証書発行しないメーカーって知ってます?
基本的に工業製品はいつ故障してもおかしくないと思っておいた方が良いですよ。
書込番号:24915476
2点

>MIFさん
おっしゃる通りです
今まで白物家電でこんなに早く壊れた経験が皆無でしたので驚いた次第です
書込番号:24915580
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





