冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-27K

スレ主 Aaaaazさん
クチコミ投稿数:1件

あれこれ見比べて購入しましたが、運転音がとても気になります。売れている、評価が良い、と目立っていたのですが。
購入から半年経過。簡易的な騒音計測アプリで計測をすると、その時の5分間では44dBから51dB前後を行ったり来たりでした。
2.30分おきとか、開閉後とかにウゴーーと鳴り出しビリビリビリビリ、ブウーーーンと勝手に鳴り続けてます。
一番下の隠れトレーがビリビリ鳴り出す、謎な時もあります。
鳴り出すとその都度、触ったり押したり、揺らしたり。止まるまで工夫するも、いずれ鳴り出します。

ワンルームでもないのに、気になって部屋でくつろげない。在宅時、テレワーク、睡眠時にとても鬱陶しい音です。
コンセントを抜きたい時もありますが、家族もいるし、食材が冷えないのは困るので我慢。
設置場所は左右前後に物が落ちても女性の手が入る隙間を確保。
上にはほとんど何も置いてません。
扉や側面にはマグネットで必要な情報やチラシ類を貼ってます。
日本の家庭では一般的だと思います!
鉄筋コンクリートのマンションで、床は1枚厚さ2cmの硬いフローリングです。

音は初日から気になりましたが、説明書には冷却音だの、運転音だの、製品の仕様ですという事が書かれていて、我慢を続けてきましたが、ストレスとこのままでは不眠の原因になりつつあり、どうにかしたいです。

購入した家電量販店へ電話するも対応不可とのこと。
AQUAの電話相談窓口へ電話を案内される。
AQUAのテレオペの対応によると、来週に作業員から電話させるとのこと。
但し、実際に作業員が製品の仕様と判断した場合には修理されないのですが、ご了承ください、と言われる。
いやいや、それには全く納得できないし、了承でき兼ねるし、困ります、困ってるんです、と伝える。
テレオペさんに申し送り事項に記録され、架電終了。今ココ。
もう間もなくAQUAとこの冷蔵庫には我慢の限界です。
しかも別宅に全く同じ型番の冷蔵庫がもう一台、あるんです。。。

書込番号:24799660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/18 22:09(1年以上前)

ネットで調べるとわかりますが、50dbは普通ということです。せめて60db超えないとダメでしょうね。

書込番号:24800027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/24 12:24(1年以上前)

AQR-27同型使用中ですが、基本無音の時間がほとんどですし、コンプレッサーが稼働しているときも普通に静かで気になるような音ではありません。どうやらハズレを引いたか、何かが共振している可能性もありますね。どの機種の冷蔵庫のレビューを見ても、静かという評価が多いものの騒音が酷いというレビューもあって、どの機種でもついてまわる問題のようです。

とりあえず修理依頼されたなら、異常であればメーカーが対応しているとは思います。
共振が原因であれば制音マット、インシュレーター、100均で何か使えそうなものとか使うなどが考えられますが、
原因が手の届く範囲でないと効果はほとんどないでしょう。
大型家電なだけに簡単にヤフオクとかには出品できないし、質屋やリサイクル店だと買い叩かれるだろうし、困りましたね。

書込番号:24937492

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

半年で壊れました

2022/06/14 18:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T460FZ

クチコミ投稿数:2件

購入してすぐにタッチパネルの不具合が出ましたが、何とか解決して使っていました。
でも半年後、いきなりアイスクリームが溶け出して異変に気付いたのですが、タッチパネルも表示されず、操作もお手上げに。
昔ながらの本体に操作できるスイッチがついてる方が安全だと感じました。
結局翌日メーカーが修理に来てくれたのですが、ガスが漏れていて、その時点では冷蔵は15度、冷凍が0度になっていて、ほとんど冷蔵庫としての機能は果たせてないとのことで部品を取り寄せるため修理に3日ほどかかり、4〜5時間に及ぶ修理になると言われました。
それを聞いて、半年でガスが漏れるなんて有り得ないですよね?たとえ修理してもまた壊れそうで怖くて使えないと言いました。
結局良心的な対応をしていただいて、購入店を通して、返品の形をとらせてもらいました。
申し訳ないけど、東芝の冷蔵庫は二度と買いたくないです。

書込番号:24793376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/14 19:06(1年以上前)

我が女房、颯爽とラビヤマダへ冷蔵庫を買いに出かけた。
チラシ特価の中華製の安いのを買うように言ったのだが6万円も高い東芝を買ってきた、中華製はもう一つという。
東芝の製品は東芝が設計や製造から手を引いて販売だけしてると説明したんだが、中華製の東芝モデルを買ってきた。
アイリスオオヤマと同じ委託メーカーと思われる。
先日、変な音がすると大騒ぎ、スマホで異音を録音したが今はもうしないのでサービスも呼べないな。

書込番号:24793394

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

曰く付き冷蔵庫

2022/06/05 14:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX62K

クチコミ投稿数:13件

2年前の購入時、散々質問させていただいた者です。
購入後、冷蔵温度が下がらず数日後にすぐ新しい同機種冷蔵庫に交換。その後順調のようでしたが、今朝製氷室を開けると氷が溶けて水浸しでした。その横の冷凍室の食べ物も半解凍済み。

冷蔵庫内は今のところ問題無さそうです。修理は明日とのこと。購入時、ケチらず三菱の方にしておけば良かったなと。また腐った食べ物捨てたり等面倒な仕事が増えて憂鬱です。
そういえば2、3日前に何故かドア横部分が結露してたなと。どうなってるんでしょうねこの冷蔵庫。
また後日報告させていただきます。

書込番号:24779052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

AQUA冷蔵庫

2022/06/04 19:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-27K

スレ主 tc8807さん
クチコミ投稿数:8件

高齢の母親のために2年前にデザイン・容量・高さ等で中国製に不安を持ちながら購入。半年でコンプレッーサー交換、2年後にまた冷蔵庫としての機能が故障。今の時代コンプレッーサーが早期に故障するとは考えにくいのですが現実でした。販売店の方も他メーカーに比べ故障比率は高いとの事でした。日本メーカーのこてこての万人仕様のデザインよりAQUAの特化した製品に期待をしたのですが品質は最悪としか言えませんでした。即無駄な投資になりましたが、今回日本製を再購入しました。やはり、まだ品質は日本製ですかね。

書込番号:24777863

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

安売り

2022/06/03 15:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > マキタ > 充電式保冷温庫 CW003G 本体のみ

クチコミ投稿数:56件 充電式保冷温庫 CW003G 本体のみのオーナー充電式保冷温庫 CW003G 本体のみの満足度4

CW003GZO

CW180DZ

7リットルタイプですが、昨年の20リットルタイプと価格が同じです。
機能的には同じなので同程度の価格になるのでしょうが、20リットルから7リットルと容量が少ないのに同じ価格では買おうと思いません。
もう少し安ければと思います。

書込番号:24775951

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2022/06/03 19:03(1年以上前)

まぁ、出始めですから直にさがるでしょう。しかしながら、半額とかはないでしょうね。

2から3割安く慣ればそのサイズに優位性を感じる方が買うでしょうね。

書込番号:24776214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2022/06/04 06:59(1年以上前)

でも私は特にマキタに拘る必要も無いので、性能仕様的にこっちのほうが欲しいかな?
https://www.hikoki-powertools.jp/products/powertools/li-ion-other/ul18db/ul18db.html
https://kakaku.com/item/J0000036148/

書込番号:24776868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 充電式保冷温庫 CW003G 本体のみのオーナー充電式保冷温庫 CW003G 本体のみの満足度4

2022/06/04 07:15(1年以上前)

そちらも良いですね。
でも私はマキタのバッテリーと急速充電器が有るので便利です。

書込番号:24776879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 コンプレッサー高速運転時の音

2022/05/29 06:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 ゆう3527さん
クチコミ投稿数:33件

長文になります。失礼します。
皆様お使いの冷蔵庫は長めの高速運転時、部屋中に重低音が鳴り響きますか?


三菱MRMB45HLを購入して2週間弱です。
コンプレッサー高速運転時の音が気になり、一度サービスマンさんに来てもらいひとつひとつ点検してもらったのですが
最大の高速運転にしてもその場では私の気になっているLDKに響き渡るウォンウォンといった重低音を再現出来ず、また気になるようなら呼んで下さい、で終わってしまいました。
また、防振ゴムをかませたら音は軽減するのかと質問したところ、作動音なのでそれは難しいとのお答えでした。


その後も響き渡る音はあり、以前は夜21時〜23時位に多かった現象なのですが、昨夜は23:50〜0:20までの時間に響いており、主人も1度換気扇がついてるのかチェックしに来た素振りがあったので、過敏になっている私以外も気になる音であろうと確信しました。
部屋が静かな時間帯に長めに鳴り響くので、かなり辛く、食欲がなくなり、体重も落ち、不安定になってしまい、一昨日は私の耳がおかしいのかと思い病院にも行ってきました。(聴覚は異常なしでした
)
音の大小でうるさい、というよりは響き渡るのがうるさいといった感じです。
細かく言うと、日中の数分で終わる高速運転時には基本的に響き渡る音はないです。
夜、長めの高速運転時前の準備段階?の数分×3、長めの高速運転時に起こります。

今一度の質問になりますが、皆様のお使いの冷蔵庫は、長めの高速運転時に重低音が鳴り響きますか?
規則的に同じような時間帯に鳴る音ありませんか?
我が家は三菱ですが、メーカー問わずお聞きしたいです。


現在、三菱さんにも今一度、どうにかコンプレッサー音を軽減する処置をお願い出来ないか問い合わせしております。

これが仕様か否か、少しでも実際に使われている皆様のお声をお聞かせ下さったら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24767607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング