
このページのスレッド一覧(全545スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年5月6日 16:45 |
![]() |
75 | 11 | 2022年8月8日 19:40 |
![]() |
60 | 6 | 2022年4月26日 22:23 |
![]() |
13 | 2 | 2022年4月26日 22:28 |
![]() |
106 | 8 | 2025年8月28日 19:29 |
![]() |
34 | 3 | 2022年4月23日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入を考えていたのを止めたくなるような内容ですが、
アナタ自身は文章に責任が持てるのでショーね?
書込番号:24728909
9点

この冷蔵庫は静音性に優れているというので購入を考えています
どのくらいうるさいのでしょうか?
仕様では約22dBということですがそれ以上の音がしているのか、約22dbだけど気になる音なのか、メーカーにも確認したのかなど情報をいただけないでしょうか?
書込番号:24729935
4点

アカウントを消したので作り直したものからの返信です。
通常はメーカーの仕様どおり静かに動きますが、冷やそうとコンプレッサーが動くヴーンという音が1、2時間おきに鳴り響きます。
動画も撮れたので別で記載します。
ここでは画像しか添付できないんですね。
従来機のP15Fでも同様の投稿があります。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000034516/SortID=24430067/
書込番号:24730042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ワタシは中国製品の検品を仕事にしておりますが、
全体として粗悪というよりバラツキが酷いですw
おおかた当たりハズレでショーな!
書込番号:24730947
7点

っていうか、そのぐらいだったら
「コンプレッサーが動作しているのがワカル」
程度であって異音とか煩いとかまでは言えない
むしろ静かなぐらいだと思いますが?
書込番号:24732008
8点

購入を考えていましたのでとても参考になりました。
音に関しては特に個人差や生活環境によって受け止め方が変わりますので映像を共有していただき感謝です。
私には問題ないレベルだと思いました。
このサイズで冷蔵庫内が4段になっているのはこの機種しか見受けられなかったため購入を検討していました。
somebody5981さん ありがとう
書込番号:24804139
5点

よっぽどうるさいのだなと動画見る前は思ってたがこんなに静かなのか・・・
まだ迷ってる段階だが凄い参考になった。動画上げてくれた人ありがとう。
書込番号:24805971
7点

買いましたよ!
扉を開けて閉じた時の動作音よりも、ふだん作動するときの動作音の方が大きいですね。レベルは低いですけれども、ウォンウォンともいいますし、グルグルともいいます。それに、ちょっと甲高い音が混じるので耳障りな音質だと言えなくも無いです。ブォーンという低音は無いです。
最近の他のと比べたらどうかについてはワカリマセンw
個人的には昔のより小さけりゃイイです・・。
書込番号:24821067
3点

購入者でスレ主さんと全く同じ意見です。iphoneアプリの測定で、コンプレッサー運転時30db超えます。カタログ22db表示ですが測定条件が同一とは限りません事、アプリなので精度は専門機器とは違うことは申し添えます。
販売店経由で三菱電機のエンジニアの方に訪問調査して貰いました。音の測定はせず目視だけ。異常はありませんとの事。
もしこの冷蔵庫を買う方がいて、睡眠する部屋と同一空間に置く事は私はお勧めしません。もっとも、他のメーカーの同じクラスの冷蔵庫同じ条件で測った時に30デシベル超えるかどうかは存じ上げませんが。
書込番号:24869078 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F608HPX
2週間もまって不良品が届きました。
自宅用に、京都の「ぎおん電気」という店から楽天経由で購入。
注文から2週間待って、本日がやっと配達の約束の日。
僕自身は今も出先にいるので、自宅にいる家族が受け取りの相手をしたのですが、
なんと左右の扉がピッタリ合わないという酷い不具合の不良品が届いたそうです。
配送業者さんが、古い冷蔵庫を設置しなおして、不良品の方はそのまま持って帰られました。
ということで、冷蔵庫更新に失敗させられ、今しばらく元の冷蔵庫のままの生活が続きます。
それが数時間前の話なので、これからどうなるか分かりませんが、
あろうことか天下のパナソニックの製品でこんな目に遭うとは、
日本の家電産業の凋落の一端として感じ取るべきでしょうか?
13点

>あろうことか天下のパナソニックの製品でこんな目に遭うとは、
>日本の家電産業の凋落の一端として感じ取るべきでしょうか?
あーうん、ソウダネ。
ニホンノ めーかーノ ヒンシツカンリハ サイアクダカラ
セカイしぇあノタカイ ガイコクセイセイヒンヲ コウニュウスベキ ダトオモウヨ。
世界シェアで言えば、ハイアール・ワールプール・エレクトロラックス・LG・サムスンでほぼ5割のシェアだから
パナソニックが冷蔵庫で天下を取ったという実績はないんだけれど、
そのシェアトップ5メーカーの製品だって不良品ゼロなんてことはまったくねぇんだけどな。
書込番号:24718956
15点

>750ファインダー♪さん
左右の扉ピッタリというけど大半の家の台所の設置
場所が完全な水平ではないですからこれは厳しいと
思いますね。
量販店でも数十台置いてあって半分以上左右ずれて
いる店普通にあります(笑)
だから普通は購入店が設置時に前脚で調整するし
状況によってはペーサーを入れて対応します。
4本足のバランスってかなりシビアなので仕方ない
問題だと思いますよ。
書込番号:24718987 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

そうはおっしゃいますが、今の家に住んでから冷蔵庫4台目で、
観音開きの箱ものも食器棚を含めて3つありますが、こんなことは初めてです。
自宅が水平も取れてないような欠陥建築ということもまったくありません。
書込番号:24719099
2点

ソニーだろうとマイクロソフトだろうとアップルだろうと完璧ではありません。不良品くらいあります。
そもそも現物を見ないで買われたのですか?
購入店への連絡は?
主さんが不良品を直接確認したわけじゃないんですね?
どんな状態だったか見てみたかったですよ。後学のために。
書込番号:24719118 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>750ファインダー♪さん
台所の冷蔵庫置場で何もせず4点完全水平がとれる
家は思っているより少ないですよ。そしてそれは
欠陥とはいえません。
冷蔵庫4台も置き替えているならまずズレがある
でしょうね。
例えばの話ですが温水器やエコキュートのタンク
が(最近のパナは除き)3本足なのはまずどこも
4本で最初から安定した状態にならないからです。
前脚の調整で数ミリは上下合いますし足りなければ
スペーサーで1センチぐらい治せます。
ドアのバランスで変わるので冷蔵庫によってズレは
多少がありますが倒したとか外的要因が無い限り
欠陥ではありません。
書込番号:24719226 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさんレスをありがとうございます。
僕がまだ出先で、LINEでやり取りをしていることもあって、
受け取りをした家族の話が要領を得ないので今一つ状況がつかめないのですが、
設置担当業者さんが、物流の問題だとして持ち帰ったようです。
梱包の箱に濡れている部分もあったそうで。
製品自体については、家族は、「扉が片方、1cm下がっていた」と言っています。
書込番号:24719274
6点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F608HPX
自宅用に、京都の「ぎおん電気」という店から楽天経由で購入。
注文から2週間待って、本日がやっと配達の約束の日。
僕自身は今も出先にいるので、自宅にいる家族が受け取りの相手をしたのですが、
なんと左右の扉がピッタリ合わないという酷い不具合の不良品が届いたそうです。
配送業者さんが、古い冷蔵庫を設置しなおして、不良品の方はそのまま持って帰られました。
ということで、冷蔵庫更新に失敗させられ、今しばらく元の冷蔵庫のままの生活が続きます。
それが数時間前の話なので、これからどうなるか分かりませんが、
あろうことか天下のパナソニックの製品でこんな目に遭うとは、
日本の家電産業の凋落の一端として感じ取るべきでしょうか?
9点

ECショップからの購入は非正規流通品を扱う店舗もあるので不良遭遇率も高くなります。
その店舗は冷蔵庫がメーカー修理対応になると書かれている点が気になります。
https://www.gionweb.jp/html/info.html#huryou
書込番号:24718960
3点

こちらの投稿は削除したはずなのですが、レスをありがとうございます。
そうなんですか!最悪な店で買い物してしまいました。
書込番号:24719282
1点



3ヶ月に1度使うかどうか(触るかどうか)のタッチパネル。4年弱で反応しなくなった。
ネットで調べると、出るわ出るわ同様の不具合情報。
買って1ヶ月で壊れたとか、2回も壊れたとか結構あるので、4年も持ったら良い方なのかもしれない。
23点

逆に壊れた人しか書き込む理由がないので壊れたという情報が多いと感じるだけかもしれませんよ。
わざわざ「?ヶ月使ってますが壊れません」とか書く人は皆無かと。
書込番号:24717194 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

論点違いすぎて笑えるw
それだけ多く壊れるという現実が問題であって、多く感じるとか関係ないんだけどw
まあ東芝なんかを買った自分がいけないんだけどね。
書込番号:24717670 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

同じく、タッチパネル無反応になりました。
検索したら、多いみたいですね。さぁ、どうしよう。
書込番号:24853581
10点

うちのも反応しなくなった(2017年製)。
しかし、変な壊れ方でコンセントを抜き差しすると数秒は操作パネルが表示される。
その時には操作可能なので完全にタッチセンサーの問題ではない様子。
殆どいじらないので修理してもらうかどうか悩むところです。
修理するとどの程度金額がかかるんでしょうかね。
書込番号:24927301
31点

2017製のGRーK36SXVです。症状全く同じでタッチパネルが反応しません。
コンセントのオフ、オン時に一旦回復するので、その時に操作を完了させていて、非常に不自由さを感じてました。
先週、ヤマダ電機の「ザ安心」の金券綴りが届き、中身を確認すると、
2025年1月より、他店購入の商品修理が、約款変更され対応できないようになってました。
急ぎヤマ電機に症状を伝え昨日日曜日に直して貰いました。操作パネル内のセンサー交換で回復しました。
修理時間30分。ヤフオク購入商品でしたが、年内なので無料でした。
10日には、やはり、ヤフオク購入のレグザも「ザ安心」で修理予定です。
書込番号:25493553
5点

実家のもそうです。
2017年3月購入です。
タッチパネル無反応の上、冷えてない、冷凍庫のアイスドロドロ。
冷蔵庫ってそんなに簡単に壊れるもの?
修理依頼したとこだけど、いくらかかるんだろう?
修理出した人で金額わかる人います?
あまろかかるようなら買い替えたほうがいいかも。
書込番号:25587077
4点

前から分かっていましたが、うちのはボタンを操作する一番上のボタンのセンサーが壊れているようです。
なので電源を入れ直すと他のボタンは反応するわけです。
まだ修理していませんが、修理しても同じ製品なら再度壊れるわけです。
なので自分はいよいよとなったらタッチセンサーではなく外部スイッチに変えようかと思います。
信用できない部品に交換しても結局再発の繰り返しですしね。
東芝も色々使ってきましたが報道されるように終わりを迎えたようです。
書込番号:25650885
10点

最近ヤフーショッピングで交換部品売り出したので購入し自分で交換してみました。
東芝 冷蔵庫用 タッチパネル 操作部品セット 補修部品 440 63 110
購入価格は4000円ぐらいです。
説明書も付属していましたが、youtubeの交換動画参考にしました。
書込番号:26275784
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F608HPX
この度、冷蔵庫をヤマダ電機で購入しました。
搬入当日に、作業員が搬入経路を確認したところ搬入出来ないと言われキャンセル扱いになりました。
冷蔵庫を傾けたらなんとかいけそうな感じでしたが、作業員は「無理ですね」「この大きさの冷蔵庫は全部無理ですね」と言われ、搬入のプロがそう言うんなら無理かなと思いましたが、納得できず。
仕方なく、エディオンに再度同じ冷蔵庫を見積もりに行き、搬入できるか確認したところ事前に搬入確認に伺いと言わました。
搬入確認にきたエディオンの作業員はさわやかに全然問題ないですと言いました。
本日、搬入も無事に終わりました。
まぁ何というか値段もその分高くなったし、2週間遅れで手間暇かかったので胸のモヤモヤがなんとも。
ヤマダに損害賠償などしてもいいものか?
22点

結局は人なんでしょうね。或いはヤマダ電機が契約している会社で人件費を安く抑えられているとか。
やってられるかい!!って。
>ヤマダに損害賠償などしてもいいものか?
鬱憤晴らしで実際にやるつもりはないでしょうけど、訴えた場合は是非此所に報告を!!
(^_^)v
書込番号:24714062
1点

>ババリウマさん
ヤマダの作業員が無理と言った時に、
搬入可能と思った自分で搬入を試さずに、
お互いの了承をもってのキャンセルの合意している形なので、
損害賠償請求は無理だと思います。
エディオンが価格を合わせてくれなかったのは残念ですが、
対応の素晴らしさを感謝し今後贔屓にした方が、
気持ちよいし胸ののモヤモヤはおさまるのではと考えます。
書込番号:24714171
6点

主さん、以前も同じ書き込みされましたか?
同じような書き込みを見た覚えがありますが。
書込番号:24714814 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





