冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

問い合わせ無視する会社でした

2021/11/09 11:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > TOHOTAIYO > TH-87L2

クチコミ投稿数:1件

WEBよりサイズの事で問い合わせましたが、問い合わせ受付の確認メールは届きましたが
2週間待っても質問への返信は頂けずじまいでした。
企業としての姿勢に疑問があるので
他メーカーの商品を購入することにしました。


書込番号:24437473

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2021/11/09 14:12(1年以上前)

無視してるわけではないでしょうが、サポート体制がぜい弱で遅れているということだと思いますよ。

個人店などではよくあることです。まぁ、買う前にサポート体制の良し悪しがわかってよかったんじゃないですか?きっと忘れた頃にメールが来ますよ。ちなみに私はずっと待ってるんですが、2年経っても返事が来ない自動車のカスタムショップとかあります(笑)もちろん別メーカー品を購入しましたけどね。

個人店の場合は急ぎでない場合は気長に待ちます。3か月ほどして連絡があるお店もありますし、、、


今回のメーカーさんは会社の履歴見る限り、商社ですね。電化製品のメーカーというわけではないようです。
買った後のサポートも期待できそうにないので、買わなくてよかったと思いますよ。

書込番号:24437703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/20 11:20(7ヶ月以上前)

>あっち77さん
どのタイプの冷蔵庫の依頼されたかわからないですが
ドア数の多い内部構造が複雑なものだと寸法図るの大変のです。
それ主さんのような問い合わせって意外に多いですよ。
以前にこの会社じゃないですが対応していました。
他メーカーである程度開示されてるメーカーへ変更されたほうがいいのでは?
サポート対応は、かなり少ない人員でやってると思います。

書込番号:26082079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/20 11:26(7ヶ月以上前)

メーカー商品紹介サイズ

>あっち77さん
会社の製品情報にサイズがちゃんと載っていますよ。
それ見たらメール問い合わせ必要ないのでは?

書込番号:26082086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

音が大きい

2021/11/08 15:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F557HPX

三菱2013年製460Lタイプからの買い替えです(11月8日)。
通常動作音が三菱よりも大きめです。騒音の周波数が異なるのか、耳の中や頭の中で籠るような不快な音です。リビング一体のキッチンなので気になってリラックス出来ません。
防音シートを後ろの壁と天井に貼ってみようと検討中ですが他に対策あればご教示願います。
また、コンプレッサーが止まる際に(?)ガガっというギアが引っかかったような音がしますが異常ではないでしょうか?

書込番号:24436092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:57件

2021/11/08 16:23(1年以上前)

修正です。
購入は11月6日です。

書込番号:24436132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/11/17 23:08(1年以上前)

パナソニックのサービスの方の話としては正常範囲の音との事でしたが、量販店とメーカーとで話をして頂き交換して貰える事になりました。これまで三菱を使っていて静かだった事とカタログの15dBという表記を信頼して三菱WX60に交換です。入れ替えが済みましたら結果報告いたします。

書込番号:24450964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2021/11/28 22:37(1年以上前)

三菱WX60が昨日届きました。明らかにパナソニックF557HPXより静かです。交換に応じて頂いたメーカーならびに量販店に感謝です。
iPhoneの騒音計アプリでの測定結果は以下の通りです。
(あくまでも私の家での参考値です)
 アプリ名:sonic tools
 測定ポイント:本体側面から約10cm、床上60cm
 パナ:35dB
 三菱:25dB
 ※冷蔵庫停止時は約20dB
パナソニックは上部にコンプレッサーがあるのですが、下部のモーター音が大きかったです。

書込番号:24468540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信1

お気に入りに追加

標準

音に悩まされている方へ

2021/11/04 22:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P15F

スレ主 Bcpppycさん
クチコミ投稿数:2件

添付ビデオのように、
パイプによる振動の音がひどかったです。
その上に軽いドライバーをかけたら、なんとか振動の音がマシになった。

万全な解決策ではないが、とりあえず頭が狂わないために、現在唯一の策です。

書込番号:24430067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 Bcpppycさん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/04 22:53(1年以上前)

もう一度ビデオをアップします。

書込番号:24430080

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音がうるさい

2021/11/04 06:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S510FK

クチコミ投稿数:6件

購入後に驚いたのは、製氷機能なのか、突然ブーと結構うるさい音が3秒ほどします。こんな音がするのは聞いてないし、初めて。
市場での販売はないと思いますが、あったら購入は慎重に。

書込番号:24428648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/04 16:29(1年以上前)

色々な音がするのは、製品仕様です。

書込番号:24429367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

庫内灯が暗い。

2021/10/29 16:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-C372NL

クチコミ投稿数:141件 NR-C372NLのオーナーNR-C372NLの満足度4 家庭で使うコーヒー焙煎機の販売 

電気屋さんでは通電してないので確認できませんでした。
この冷蔵庫を買うなら、先に電気を入れてもらって庫内の明るさを確認した方が良いです。
最上段と最下段が絶像的に暗いです。

書込番号:24419403

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

部品壊してしまった時の対応悪い

2021/10/28 17:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S3800HV

クチコミ投稿数:1件

1番下段のポケットを破損してしまった。それは私の責任だが、部品購入しようとした際の対応が最悪だった。

最初にオペレーターにかけた際は、「家電量販店かなんかで、型番言って買ってください」とのこと。コロナ禍で、子連れで出かけたくない今、オンラインで買いたい旨を伝え、家電量販店のサイトでも買えると思いますというようなことだったので型番などいれて検索したが見つからず。

2回目にオペレーターに部品の品番を聞いたところ、聞き出すまでに20分。その上部品の型番がわからないとのこと。


そんなことってあるんですかね?

もう日立は買いたくありません。
(2018年に購入したこの冷蔵庫冷える機能が2回も壊れてます)

書込番号:24417931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2021/10/28 19:35(1年以上前)

オペレーターは素人さんです。そんなこと・・・あり得ます。

>「家電量販店かなんかで、型番言って買ってください」
多分・・・それが正解と思います。
>コロナ禍で、子連れで出かけたくない今、・・・
お買いになられたのは量販店ではないのですか?
お買いになられたのが量販店なら、事前に電話で空いている時間帯に相談したいと予約する、と云う手もあると思います。
(^o^)

書込番号:24418123

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2021/10/28 19:54(1年以上前)

消耗部品でなければ、ネットやお店経由ではそう簡単に買えないでしょうし、電話口では相手も判らないかもしれません

補修用サービスパーツは、直接日立のサービス部門に出向いて、どこがどう壊れたのか説明して部品手配をしてもらうのが手っ取り早いです。

”コロナ禍で、子連れで出かけたくない”

この程度で出掛けたって、伝染しないって・・・

書込番号:24418155

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/29 07:34(1年以上前)

まず購入店で相談したり型番をここみたいなサイトで聞いたりしてはどうです?
少し古いからわかっても手に入れにくいかもしれませんがね。

しかし、なぜかメーカーサポートを悪く書く人たちはまず購入店で相談しないでサポートだけに頼ろうとしますね。
故障とかならまず購入店に行くべきなのに。

書込番号:24418822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング