冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > YAMAZEN > YF-SU90

スレ主 adribさん
クチコミ投稿数:1件

本製品は、霜取りが必要です。それは承知していて購入し、1年ほど経過して、霜が付いてきたので取ったところ、
冷凍庫内のあちこちに大量のひび割れがある事に気が付きました。

メーカーサポートに問い合わせしましたが、そのような事例はないとの事でした。
写真を提示しても、作業員が現地で確認、判断するの一点張りで、
サポートセンターとしては何も情報を持っていない感じでした。
素人が見ても異常だと思うので調査してはどうかと提案するも無視されました。
メーカ保証が切れているので有償対応になるとの事で、いくらぐらいかかるのかを聞いても教えてくれませんでした。

たまたまハズレを引いたのか、他でも発生しているけど気が付いていないのかわかりませんが、
1年ちょっとでこの品質はないと思いました。(サポートの対応も良くありません)

すでに購入された方はどうなっているか教えてください。
このまま使用し続けても良いのかもわかりません。

また、これから購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:25547440

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2023/12/16 07:27(1年以上前)

確かにコレは酷いですね!
:-)
山善って製造メーカーではなく基本機能だけ整えて、他メーカー(例えば中国、ベトナム)に製造以来しているところでしょ。
多分プラスティックの製造過程で問題が有るんだろうな。

山善では把握しきれないだろうし、把握しても現在の在庫を売り切ったら忘れる(逃げ切る)んでしょうね。
所詮責任を持ったメーカーではない。
(^_^;)

書込番号:25547687

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音に悩まされるメーカー仕様

2023/12/15 19:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GW35H

スレ主 pogi tomuさん
クチコミ投稿数:2件 SJ-GW35HのオーナーSJ-GW35Hの満足度1

一人生活で大きさ的には冷凍室が広いので購入しました。3カ月でファンの音に高低のようなリズムがあり耳障りで修理を依頼。ファン交換でリズム感は解消。側面が鉄板で振動音が時々鳴っていたがいつのまにか解消された。1年3か月後からきしみ音が鳴りだし頻繁に鳴るようになったので購入先のKsへ連絡し修理に来たけれどきしみ音なので対応不可。メーカーより再度確認にきてきしみ音なので故障ではないので対応できないとの事。引き取りを検討するとの事で、後日の回答は仕様なので故障ではないので引き取りはしないと故障対応の窓口から最終回答で判断をした部署と話したいと言ったが修理担当が窓口で直接は話せないとの事でした。メーカーとしては仕様だから我慢して使えとの事。尚、メーカーとして判断できない部署からのメーカー最終回答でした。
症状は。トン トントン トンと連続音やトン トン トンと10秒 1分 10分 など結構続きます。音はかなり大きかったり小さかったりバラバラです。メーカーにどの程度頻発をきしみ音の仕様としているか何回も聞きましたが回答はありませんでした。

書込番号:25547182

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW48N

スレ主 EASYFUNさん
クチコミ投稿数:7件 R-HW48NのオーナーR-HW48Nの満足度1

購入して1年少しでドアの回転しきり不良。
そして3年弱のいま時点で本日、LED室内灯が点滅状態になってしまいました。

ネットで類似案件を検索すると2,3年で同じ症状になる方をチラホラ(またか)。

日立ってところはこうも粗悪品を売っているのか、意図的に故障するように作りこんでいるのかわかりませんが、本当に信頼できないメーカーなのだと痛感しました。

そしてLEDの場合は電球と違い交換に2万〜4万と記載があります。
電球だと2000円ぐらいで出来るというのに、本当に日立はみなさん止めた方が良いですよ。

明日サポートから電話が来るようなのですが、こんなことに2万〜4万も出すなら、それを足しにして別の冷蔵庫買うわっちゅう話ですよ。
こんな粗悪品を平気で世に出して、壊れたら修理代金頂戴ねなんてメーカーの風上にも置けません。

以前のシャープは長持ちしてよく頑張ってくれました。今後は日立以外で選ぼうかなと思います。

書込番号:25542393

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 うるさい

2023/12/07 07:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-N40H

クチコミ投稿数:1件

一日に何回も30分はガタガタ鳴る。修理を依頼して五度来てもらったが、色々明けて調べてもらったが「異常は見受けられない」との事。霜取りの音らしい。コンプレッサーがどうのこうの言っていた。解決策は庫内と室温の温度差を出さない事。つまり、開ける回数、時間をできるだけ少なくして下さいと言われた。今も鳴っている。 安物買いの銭失いだった。

書込番号:25535729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/07 11:53(1年以上前)

この手の機器は、店頭展示品で音を確かめられたら確かめるべきですがそういう環境下にはないと思います。

なので買って設置しないとわからないというのが現実です。選ぶのは買う人ですから売る側が薦めた場合は(ダメな時はどうしてくれるんですかと聞くのも良いかと)別として仕方がない事象と思います。買う人みんなが持つ共通要件でもあります。

使われる諸パーツの性能が鍵ですがそれすらわかるものではありませんし。純日本製パーツならいいのかな ?

書込番号:25536013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ドア閉め忘れアラームの音が

2023/11/19 12:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-36N

スレ主 bluefoxesさん
クチコミ投稿数:4件

ルーツがサンヨーと言う事で、冷蔵庫AQR-36N-Sを購入しました。
一ヵ月ほど使用して特に問題も無く快適に使ってたんですが
取説にドア閉め忘れアラームの記載があったので、
どんな音かな?とドアを開けっぱなしにしたら
ん???鳴ってる???冷蔵庫に近づいて
じ〜っと聞かないと分からない。
一応ピーピーって鳴ってるような(笑)
でも少し離れると全く分からない!意味ないじゃないですか!
初期不良じゃないのって、ハイアールに連絡してサービスマンに確認してもらったら
「こんなもんです」って言われた。
こんなアラームなら付いて無いのも同じですよ(笑)
最初からアラームなんて付けないで、その分安くした方が好感度高ですよね。
サービスは「こんなもんです」って言ってたけど、ほんとに音小さいのかなぁ

書込番号:25511733

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

火事になるよこれ?

2023/11/11 22:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R

スレ主 e03t084さん
クチコミ投稿数:7件

冷蔵庫の電源が落ちて修理したのだが、原因はムーブアイの断線でショートして基盤に不正な大電流が流れてショートしたのだと思われる。これ、ムーブアイが動く事でケースに線が干渉して普通に断線するだろ、って言う形状になってるんだがこれ大丈夫か?焦げ方も普通じゃないし、普通に火事になる案件じゃない?

書込番号:25501751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/11/12 06:52(1年以上前)

>e03t084さん

ムーブアイの稼働範囲にコードが干渉するなら、
普通に設計ミスではないでしょうか?

世の中には同じ状態のがいくつ稼働しているか分からないので、
内容を三菱電機及び国民生活センターや消費生活センターに連絡するのが良いと思います。

書込番号:25502032

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング