冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理出来ない!

2023/12/25 01:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-F501F

クチコミ投稿数:1件

全国チェーンの家電販売店で購入後、2年後ゴールデンウィークに冷凍食品全解凍再冷凍状態、自動製氷は板チョコ状態、こんなこともあるかな?と思うも!
盆に再発!販売店経由で修理依頼、原因判らず!取り敢えず!部品変えました!とさ!
2ヶ月後 同症状、
販売店経由で修理依頼、原因判らず!取り敢えず!部品変えました!とさ! 再び!
翌年秋、再発、販売店経由(Yのオペレーターさん対応電話は有料で1500円掛かりました)で修理依頼、前回の地元SSでは原因判らず!で終わるので、他でお願いします!と要請するも!
来たのは地元SS!原因判らず!取り敢えず!部品変えました!とさ!
翌日 野菜室が冷凍庫状態!&板チョコ整形!
その後 自力で直せました!

メーカーが駄目なのか?
修理サービスが駄目なのか?
販売店が駄目なのか?

書込番号:25559348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/12/25 03:53(1年以上前)

SSは別の会社、サービスマニュアル以外の事例はわからない経験不足チェンジニア。

いい加減AIによる故障診断導入すれば?

書込番号:25559396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 ドローンとバイクと... 

2023/12/25 05:35(1年以上前)

家電もクルマも、今は怪しい部品を交換するだけですよ。
それで直らなければどうしようもないかと。
50年くらい前、街の電気屋さんが修理に来てくれていた頃なら、その場で分解して基板をテスターでチェックしながら、ハンダ付けされた抵抗とかトランジスタとかを取り替えてた気がします。
今やそんな構造にはなってませんからね〜・・・寂しい話です。

私の今乗ってるクルマはハイブリッド車なんですが、これまで2回エラーが出てるんですよ。
ディーラーで見てもらっても原因はよく分からず、「この辺りの部品が原因の可能性があるので交換してみましょうか?」ということで約10万円。1年後にまた同じエラーが出たので見てもらったら、「次はこれを交換してみるしかないですが40〜50万円かかります。」と言われ、現在は様子見中です。(^^ゞ
今どきはまあ、そんなもんです。
職人気質のベテラン技師が魔法のように原因を特定して直してしまう、なんてのはもう昔話になってしまいました。

書込番号:25559410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/25 08:48(1年以上前)

修理する人の持っている技術力だと思います。中には凄い人もいると思うのですが ??

素人でも部品変えるくらいならプラスとマイナスのドライバーがあればできますょ。

書込番号:25559510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ありえない!!!

2023/12/24 02:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQF-GS13M

クチコミ投稿数:1件 AQF-GS13MのオーナーAQF-GS13Mの満足度1

楽天ネットショップでこちらの商品を購入しました。設置後に商品の状態を確認すると側面に凹みがあるのに気が付き、購入店に問い合わせるとメーカーに確認をしてくれました。下記が、返答になります。
お忙しい中、ご返信いただきましてありがとうございます。
また、該当箇所の画像を送付いただきましたことも併せてお礼申し上げます。

メーカーに画像を確認いただきましたところ
冷蔵庫の側面は製造後、中の断熱材が収縮することにより
どうしても幾分波打った状態になります。
個体差はありますが画像を拝見する限りは
許容範囲内の良品との判定との回答でございました。

何卒、ご了承いただきますようお願いいたします。

こんな家電買いますか!?

書込番号:25557987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15266件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2023/12/24 06:48(1年以上前)

この投稿を見て、え、このくらい普通じゃね?って思って
ウチのシャープ製冷蔵庫の側面を見てみたけれど、
やっぱり程度の差はあれど同じように波打ってるね。
ウチのは購入してから何年も経ってるヤツだけど。

明らかにぶつけたようなへこみとかならまだしも、
機能的には何の影響もないわけだし
冷蔵庫は飾って楽しむ類いの製品ではなく
食品等を冷やすための実用白物家電なので
見た目に金かけて製品価格が高騰するよりは
コスト削れるとこはとことん削って
安く売ってくれた方が良いと考える人が多いんじゃないかね。
さらに言えばAQUAに高級感求めてどうすんだっつぅハナシだし。


書込番号:25558042

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 ドローンとバイクと... 

2023/12/24 07:23(1年以上前)

私も、普通じゃね?と思いました。
冷蔵庫の側面なんて気にしないし見えないし、ましてや申し訳ないけど中国メーカーの低価格品ですし。
今、我が家のも見てみました。
メインの冷蔵庫は日立の上位モデルなので流石に側面パネルもしっかりしてて波打ってませんが、中国メーカーの低価格品冷凍庫は普通に波打ってますよ。

書込番号:25558054

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/24 10:34(1年以上前)

某国品質そのものと思った方が胸に落ちると思います。そういう品質がまかり通っているっていうことです。日本だとまず対策すると思います。そこが差です。

書込番号:25558266

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:312件

2023/12/24 10:48(1年以上前)

>日本だとまず対策すると思います。

日本資本の大手メーカーって、今だとパナソニック、日立、三菱くらいですかね

日本のメーカーも、側面や裏面のクオリティはあまり重視してないと思いますよ。
ここの掲示板で、どこのメーカーでも見えない部分のクオリティを気にする書き込みがたまにありますよ

書込番号:25558278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:691件

2024/01/26 18:21(1年以上前)

何があっても不思議ではない品質っていうことですね。

書込番号:25598643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > YAMAZEN > YF-SU90

スレ主 adribさん
クチコミ投稿数:1件

本製品は、霜取りが必要です。それは承知していて購入し、1年ほど経過して、霜が付いてきたので取ったところ、
冷凍庫内のあちこちに大量のひび割れがある事に気が付きました。

メーカーサポートに問い合わせしましたが、そのような事例はないとの事でした。
写真を提示しても、作業員が現地で確認、判断するの一点張りで、
サポートセンターとしては何も情報を持っていない感じでした。
素人が見ても異常だと思うので調査してはどうかと提案するも無視されました。
メーカ保証が切れているので有償対応になるとの事で、いくらぐらいかかるのかを聞いても教えてくれませんでした。

たまたまハズレを引いたのか、他でも発生しているけど気が付いていないのかわかりませんが、
1年ちょっとでこの品質はないと思いました。(サポートの対応も良くありません)

すでに購入された方はどうなっているか教えてください。
このまま使用し続けても良いのかもわかりません。

また、これから購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:25547440

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4474件Goodアンサー獲得:345件

2023/12/16 07:27(1年以上前)

確かにコレは酷いですね!
:-)
山善って製造メーカーではなく基本機能だけ整えて、他メーカー(例えば中国、ベトナム)に製造以来しているところでしょ。
多分プラスティックの製造過程で問題が有るんだろうな。

山善では把握しきれないだろうし、把握しても現在の在庫を売り切ったら忘れる(逃げ切る)んでしょうね。
所詮責任を持ったメーカーではない。
(^_^;)

書込番号:25547687

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

音に悩まされるメーカー仕様

2023/12/15 19:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GW35H

スレ主 pogi tomuさん
クチコミ投稿数:2件 SJ-GW35HのオーナーSJ-GW35Hの満足度1

一人生活で大きさ的には冷凍室が広いので購入しました。3カ月でファンの音に高低のようなリズムがあり耳障りで修理を依頼。ファン交換でリズム感は解消。側面が鉄板で振動音が時々鳴っていたがいつのまにか解消された。1年3か月後からきしみ音が鳴りだし頻繁に鳴るようになったので購入先のKsへ連絡し修理に来たけれどきしみ音なので対応不可。メーカーより再度確認にきてきしみ音なので故障ではないので対応できないとの事。引き取りを検討するとの事で、後日の回答は仕様なので故障ではないので引き取りはしないと故障対応の窓口から最終回答で判断をした部署と話したいと言ったが修理担当が窓口で直接は話せないとの事でした。メーカーとしては仕様だから我慢して使えとの事。尚、メーカーとして判断できない部署からのメーカー最終回答でした。
症状は。トン トントン トンと連続音やトン トン トンと10秒 1分 10分 など結構続きます。音はかなり大きかったり小さかったりバラバラです。メーカーにどの程度頻発をきしみ音の仕様としているか何回も聞きましたが回答はありませんでした。

書込番号:25547182

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW48N

スレ主 EASYFUNさん
クチコミ投稿数:7件 R-HW48NのオーナーR-HW48Nの満足度1

購入して1年少しでドアの回転しきり不良。
そして3年弱のいま時点で本日、LED室内灯が点滅状態になってしまいました。

ネットで類似案件を検索すると2,3年で同じ症状になる方をチラホラ(またか)。

日立ってところはこうも粗悪品を売っているのか、意図的に故障するように作りこんでいるのかわかりませんが、本当に信頼できないメーカーなのだと痛感しました。

そしてLEDの場合は電球と違い交換に2万〜4万と記載があります。
電球だと2000円ぐらいで出来るというのに、本当に日立はみなさん止めた方が良いですよ。

明日サポートから電話が来るようなのですが、こんなことに2万〜4万も出すなら、それを足しにして別の冷蔵庫買うわっちゅう話ですよ。
こんな粗悪品を平気で世に出して、壊れたら修理代金頂戴ねなんてメーカーの風上にも置けません。

以前のシャープは長持ちしてよく頑張ってくれました。今後は日立以外で選ぼうかなと思います。

書込番号:25542393

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 うるさい

2023/12/07 07:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-N40H

クチコミ投稿数:1件

一日に何回も30分はガタガタ鳴る。修理を依頼して五度来てもらったが、色々明けて調べてもらったが「異常は見受けられない」との事。霜取りの音らしい。コンプレッサーがどうのこうの言っていた。解決策は庫内と室温の温度差を出さない事。つまり、開ける回数、時間をできるだけ少なくして下さいと言われた。今も鳴っている。 安物買いの銭失いだった。

書込番号:25535729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/07 11:53(1年以上前)

この手の機器は、店頭展示品で音を確かめられたら確かめるべきですがそういう環境下にはないと思います。

なので買って設置しないとわからないというのが現実です。選ぶのは買う人ですから売る側が薦めた場合は(ダメな時はどうしてくれるんですかと聞くのも良いかと)別として仕方がない事象と思います。買う人みんなが持つ共通要件でもあります。

使われる諸パーツの性能が鍵ですがそれすらわかるものではありませんし。純日本製パーツならいいのかな ?

書込番号:25536013

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング