冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

SJ-MW46を買えばよかった (/ー ̄;)シクシク

2023/04/23 23:12(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-MF46J

クチコミ投稿数:1件

真ん中製氷機 下部野菜室タイプを使って25年 とても使いやすく気にいってました。さすがにモーターの音がひどくなってきたので買い替え検討。1週間調べまくった挙句 ランキング25位だし デザイン主流だしと観音開き、真ん中野菜室のこのタイプを買って大失敗。使い難さ半端ない。まあ慣れるしかないと シクシク(T_T)しております。

書込番号:25233888

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2023/04/24 06:16(1年以上前)

なかなかね。
想像と実使用では『うん??』と言う事はありますよね。

使っていく内に慣れると思います。
(*^_^*)

書込番号:25234028

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/24 07:37(1年以上前)

少なくとも買う前に実物を見ないとダメですよ。

書込番号:25234071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6428件Goodアンサー獲得:887件

2023/04/24 12:17(1年以上前)

〉使い難さ半端ない

具体的にどういう点でしょうか?
書かれると、他の人達の有用な情報になるのですが。

書込番号:25234337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/26 11:22(1年以上前)

MF46とMW46の違いは観音開き(フレンチ)ドアなのかどっちもドアかなので、
観音開きのMF46Jだと両方のドアを全開にしないとチルドルームが引き出せないからだと思いますよ。

書込番号:25274718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者

2023/04/22 11:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-A80D

スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件

マンション住み。
無音の冷蔵庫が無いことぐらいわかっています。
1台目ヤマダ電機でパナソニックNR−B14HW−Tを買った。
23デシベルと書いてあったのにアプリで40デシベルあった。
2日から5日様子を見る。という書き込みと1週間したら音が小さくなって10日で音が気にならなくなった。とネットに書いてあったのですが、冷蔵庫が届いて5日目にパナソニック修理に
23デシベルと書いてあったので買ったのにアプリで40デシベルありました。両端と後ろは開けていて、下にジェルマットひいています。15分動いて17分止まっています。冷蔵庫開けてもブーという音が止まりません。と電話して、2日後に見に来て貰いました。
騒音測定器を持たないで耳で聞いて正常です。と帰っていきました。
正直冷蔵庫の音より、共鳴でリビングにブーというブザーのような音が響いてしまっていて、そっちの方が気になってそれもちゃんと言ったのですが、結局何もしてもらえませんでした。まあ、うるさすぎてパナソニック修理屋さんが来る1日前にコンセント抜いていて、修理屋さんが来る2時間前にコンセント入れたら、冷蔵庫が冷えてないと出ない音があるみたいでいつもより小さい音で共鳴音がしていたんですけどね。で共鳴音で調べて冷蔵庫の周りに段ボールを置くと書いてあったのですが、段ボールがなかったから、布団を周りに囲ってみたりしたのですが、効果がありませんでした。
で、ヤマダ電機へ直接行って相談してみたら、パナソニックが正常というなら、交換は出来ない。といわれました。故障じゃないと交換できない。


さっさと解放されたいのと、隣近所迷惑になるから、
2台目ケーズデンキで
NR−A80D−Wを自腹で買い替え。注文から3日で届いて、2時間後に自分でコンセント挿して、
5分から10分ぐらいでポンとかパンと言う結構大きな音でなるようになって、
すぐにケーズデンキに電話をしたら、見に来ないで、電話口で、
交換しますか?
と言われたので、交換して貰うことにしました。
ネットで調べたら、ポンとかパンと言う音は故障ではないと書いてあったので、
多分、修理は無理なんだろうなと思います。

3台目電話した次の日に届いて、
その次の日にコンセント入れてたら、カタンカタンと言う音音が1分間に何回も聞こえるようになった。
結局音が代わっただけ。で、ネットで調べたら故障ではない。と書いてあったので、諦めて冷蔵庫が無い生活をすることにします。深夜うるさそうだし。

このパナソニックNR−A80Dは2年前製造開始?
だから、もしかしたら倉庫に2年間売れ残っていた冷蔵庫か、
初期不良で返品された冷蔵庫か、
倉庫には不良品しか置いてないんじゃないかと思う。


町の電気屋さん呼んだ所で、
メーカー修理屋さん呼んだけど3ヵ月で壊れたとか、1、2年で壊れたとか、4回ぐらい修理に来て貰ったとか書いてあって、自腹で呼んだら、冷蔵庫1台分ぐらいの料金がするらしいから、
さすがにそんなお金はないし。そんな冷蔵庫怖くて使えない。

冷蔵庫持たない生活をする。

これから音で電話する人は、最初量販店へ電話した方がいいですよ。
オペレーターにもよるのかもしれませんが、見に来ないで電話口で、
交換しますか?と言ってくれるかもしれません。後、修理屋さんに来て貰うときは、必ず騒音測定器持って来てください。と言った方がいいですよ。

コメントはいらないです。
コミュニケーション能力が無いので、返事ができません。



書込番号:25231531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件

2023/04/22 12:20(1年以上前)

1台目は138リットルの冷蔵庫。

書込番号:25231585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件

2023/04/22 12:22(1年以上前)

2台目、3台目はペルチェ式冷蔵庫

書込番号:25231588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/22 12:35(1年以上前)

専門の機械でなくアプリで調べただけ、しかもその写真も無い、そもそも40dbという静かさでウルサイとか、釣りとしか思えない話ですね。
せめてもう少しそれらしい話にしてくれませんかね、釣りにもならないですよ。

書込番号:25231606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件

2023/04/22 18:09(1年以上前)

ガタンガタンじゃなくて、コンと言う音だった。ずっとコンコン鳴ってる。
うるさいからコンセント抜いてる。
故障じゃないからそのまま使っていていい。
みたいな書き込みがあったけど、うるさいから使えない。
故障じゃないからメーカーに言ったところで、修理もしてくれないんだろうけど。
どうしたらいいのか分からない。

書込番号:25232008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/04/23 08:04(1年以上前)

>902621さん

ベルチェ式で発生している異音は機械の故障ではなく、
物が冷える時に収縮する時の音で、
冷蔵庫内の壁や冷やす物が温度が下がる時に、
発生している音ではないでしょうか?

もしそうであれば、
冷えきって温度が安定すれば異音は収まると思います。

書込番号:25232674

ナイスクチコミ!0


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件

2023/04/23 19:00(1年以上前)

KEURON さん
アドバイスありがとうございます。
2台目のポンとかパンと言う音と
3台目のずっとコンコンコンコンいっている音と
ちょっと耐えられないのと、近所迷惑になるから、
もう一度ケーズデンキに電話して、
他のメーカーに変えて貰えることになりました。
実際に、店まで行かないといけないので、今週行こうと思っているのですが、
正直、他のメーカーはどれを選んだらいいかわからないのと、またハズレだったらどうしようと思うと、怖くて行けません。これが最後なので。
でもアドバイス本当にありがとうございます。

書込番号:25233491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件

2023/04/23 19:23(1年以上前)

今回、1台目パナソニックNR−B14HW−Tを買うまえに、
7年ぐらいパナソニックNR−B147Wを使っていて、8年目になるぐらいで音と振動が気になって、近所迷惑になるから買い替えようとしているところです。
NR−B147Wはケーズデンキで買って、冷蔵庫自体、特に気になる所はありませんでした。
上に電子レンジをのせて使っていました。

書込番号:25233514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件

2023/04/23 19:51(1年以上前)

すみません。
最後の交換と言う意味です。
それと、7年使っていた冷蔵庫は138リットルでした。

書込番号:25233570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件

2023/04/27 17:08(1年以上前)

4台目三菱MR−P15H−W146リットル22デシベル。
音は深夜になったら、響いて気になるかもしれないけど、もう交換は無理だから
このまま7年ぐらいもってくれればいいと思う。

書込番号:25238411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信9

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-G417J

スレ主 aZz403さん
クチコミ投稿数:2件

シャープの対応の悪さに本当むかついてます。
1度目の冷蔵庫が届いて、外側と内側に傷があり、交換してもまた、同じ様なとこに傷がある商品が、届いて、今3度目の交換を待っていますが、シャープの営業部は次同じ傷がついていても交換できませんと言ってきました。製造過程で付いてる傷なのに、工場で大した検品もしてない様な感じです。もしくは、返金するので、違うメーカーを購入したら?とまで言ってきました。
こちらは、傷がついてないちゃんとした商品を求めてるだけなのに、、本当腹が立ってしょうがない。
普通新品で、展示品じゃないなら傷ないのが普通ではないのでしょうか?
企業のあぐらをかいた商売の感じに本当にムカつきますね。客をなめんなよ、ちゃんとした商品を渡すのが当たり前だろうが、、
シャープの冷蔵庫買う方は、本当に気をつけて下さい。
私は今回の冷蔵庫は失敗の買い物で終わりそうですごく悔しいです。

書込番号:25225766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/18 07:26(1年以上前)

向こうにしてみれば、そんな訳ないだろ、返金してほしいだけじゃないのか?と考えているかもしれませんな。
不信な点があれば疑われるのは当然。

でー、普通は、キズの写真くらい載せるものなんですがね、こうゆう場合。

書込番号:25226079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2023/04/18 07:45(1年以上前)

キズと言っても程度問題ですよね〜

1メートル以上離れて、パッと見て分かるようなキズならNGですが、髪の毛ほどのキズなら許容範囲内かなぁ?
この辺の感覚は人それぞれでしょうけど、たぶん多くの日本人は気にしすぎなんでしょうね。

海外製品を買うとそのがさつな外観に驚かされることがありますが、日本メーカーも海外製品に合わせていかないといけなくなっていると思います。
って、シャープはもう台湾の会社でしたね。(^^ゞ

書込番号:25226093

ナイスクチコミ!5


スレ主 aZz403さん
クチコミ投稿数:2件

2023/04/18 09:37(1年以上前)

写真載せはずが載せれてなかった。
2回目交換しても変わらず、傷と、汚れがついてます。

書込番号:25226199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2023/04/18 09:49(1年以上前)

えっ?どこ?(^0^;)

書込番号:25226218

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2023/04/18 09:53(1年以上前)

ごめんなさい、匿名掲示板だからオーバーに言うわけじゃないですよ?

これは許容範囲!

ビスの大きさから想定して、幅0.2ミリ、長さ5ミリ、とかのレベルではないですか?
これで交換させられたら、そりゃあメーカーもクレーマー認定しますよ。

ぶっちゃけ、細かすぎ!だと思いますよ。

書込番号:25226223

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/20 10:41(1年以上前)

>aZz403さん
そもそも、あなたの基準が、メーカーの
基準に合わない事は、多々ある。

あなたが、メーカーに謙る事で解決出来る。

世の中は、そう言う次元の話。

書込番号:25228960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1件

2023/04/23 14:08(1年以上前)

画像見るに・・これって製造過程でつくとかじゃないんですか?
全く気にしないキズですけど
扉表面に引っ掻きキズとか凹みとかを想像してました。

書込番号:25233110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 SJ-G417JのオーナーSJ-G417Jの満足度4 デンデンの殻! 

2023/08/29 05:13(1年以上前)

交換後も同じ様なとこに傷がある商品だったという事はこの商品はどれも同様では?と思ったりしますがね。
個人的にはこの程度であれば許容範囲かと思いますが・・・

どうしても気に成るようでしたら量販店で他メーカーを含め実物を確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:25400660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/12/28 20:12(1年以上前)

『ひどいですね!』どこの店ですか?

書込番号:25564080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

買わなければ良かった

2023/03/31 17:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JR-NF326B

スレ主 丸もちさん
クチコミ投稿数:2件

見た目、機能、容量、サイズが理想的で購入しましたが
電源を入れても全く冷えません。

1日経って冷凍庫内は−18°まで冷えるようになりましたが冷蔵庫内は20℃とありえないくらい冷えないので新品で購入早々すぐに修理依頼をしました。
冷えない原因は冷凍から冷蔵に送る装置のダンパーが作動してないのが原因で冷えないと言われすぐに修理かと思いきや新しい冷蔵庫と交換と言われた。

交換するのに最短で12日かかりますと、これまたありえない日にちをハイアールの人から言われました。

代替品も用意してもらえず新品で購入した冷蔵庫が使えない状態って今の現代社会でありえないです。
(冷蔵庫内が冷えないので食品はダメになり処分しました)

購入したコジマ電気、対応したハイアールどちらも全く誠意を感じられません。

こんなことならコジマ電気でハイアールの冷蔵庫なんて買わなければ良かったと痛感してます。
自分と同じ被害が及ばないように願うばかりです。

もう二度とハイアール製品は購入しません!

書込番号:25203226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/03/31 18:19(1年以上前)

>丸もちさん

交換対応は、コジマにはしたんですか?

書込番号:25203278

ナイスクチコミ!3


スレ主 丸もちさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/31 18:32(1年以上前)

交換対応はコジマ電気になるかハイアールになるかは早い方で対応してもらえるそうです。
現状ハイアールでの対応が早いのではないかと言われてますが現時点では連絡対応待ちです。

書込番号:25203291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/03/31 19:26(1年以上前)

メーカーに関係なく冷蔵庫の多くは取り寄せが前提なので、初期不良対応には時間がかかります。

ヨドバシなら在庫数を確認した上で買えますが、ほとんどの冷蔵庫が在庫希少です。
https://www.yodobashi.com/category/6353/6355/6375/6494/?lower=50000&upper=90000

書込番号:25203363

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 交換もしてもらったのに

2023/03/28 18:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KW57K

クチコミ投稿数:1件

出たばかりの頃に購入し、すぐに冷蔵室の手前に水が貯まるようになり、新品交換になりました

交換して来たやつも、半年くらいで水が貯まるようになり、再度交換。

その後はしばらく問題なく使用していましたが、去年から冷えなくなることが続き、ヒューズが切れたりセンサーが故障したり。

ほとんど内部に氷が張ることが主原因のようです。

こんなに故障が続く冷蔵室は初めてです。
機能は気に入ってるだけに本当に悲しいです。

サービスマンのおじさんが、「この機種位以降から、とても整備がしにくくなって困ってるんです」とこぼしておられたのが印象的でした。

書込番号:25199170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2023/03/28 21:31(1年以上前)

開発者を一年間修理部門で修業させなくてはならない !!

書込番号:25199412

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 損した気分になった

2023/03/27 00:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ60H

スレ主 なーcomさん
クチコミ投稿数:3件

MR-MZ60H購入後にすぐに似た様な型式が存在してることが判明。数ヶ月後に発売されたMR-WZ61H。

違いを探してたら庫内容量が6Lほど大きくなってる。

しかも何故か後に発売されたMR-WZ61Hの方が数千円安かった。

なんでこんなややこしい発売してるのかな?
せめて金額で差別化して欲しい。

書込番号:25196898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/03/27 06:52(1年以上前)

>なーcomさん

MZとWZの一番の違いは真ん中が野菜室か冷凍室の違いになります。

昔からその型番で毎年発売されていて、
用途によって選択する形なのでややこしくはないです。

書込番号:25197042

ナイスクチコミ!11


スレ主 なーcomさん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/27 09:30(1年以上前)

なるほど。部屋の位置が違うだけなんですね。失礼しました。
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:25197164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング