冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

観音扉の左側が閉まらない

2023/03/26 14:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M550FW

クチコミ投稿数:36件

金曜日の夕方、観音扉の左扉が突然、閉まらなくなりました。
観音扉の左扉には遮熱板がついていて、それが左扉の開閉時に金属製のスプリングで畳まれる位置に抑え込まれています。
今回、金属製のスプリングが折れたので、遮熱板が畳まれる位置にこないので、ぶつかってしまって、左扉が数センチ開いた状態で閉まらなくなりました。手動で遮熱板を畳まれる位置にずらせば、左扉を閉まられます。
数時間、我慢して使っていましたが、修理を依頼すると部品代は170円らしいですが出張料と技術料で8,000円以上かかるらしいです。
価格コムの掲示板を見たところ、東芝の別の機種ですが同じ現象が起きた時はヨドバシドットコムで275円で交換部品を買って自分で直せば良いことを知りました。
金曜日の夜、22時半にヨドバシドットコムにて、275円(送料無料)で注文しました。
すると、なんと、翌日、土曜日の夕方までに届きました。(早くてビックリ!)
早速、プラスドライバーでネジをひとつ外して支持板を外し、スプリングを取り替え、支持板をネジで付け直して完了です。
価格コムの掲示板の情報のおかげで安くすみました。
皆さんのおかげです。
ありがとうございました。

書込番号:25196199

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ65

返信4

お気に入りに追加

標準

製氷機の暴走

2023/03/03 16:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51M

スレ主 初心者]さん
クチコミ投稿数:20件

製氷機が2年ちょいで故障。

冷凍庫の製氷機側、水が三段の一番下までダダ漏れしたようで凍ってる...冷凍機能は普通。
洗って動作確認無して再セット。次の日みるとダダ漏れの痕跡。氷落ちてないのに水を入れてる動作音がたまにする気がする。

もう3回ほど洗って動作確認してを繰り返しで流石に故障と確定。
これで有償修理だったらと思うと憂鬱すぎ。
冷蔵庫が3年目で買い替えとか普通考えないでしょ。来週修理に来るけど結果はまた。本体1年、冷却関係5年保証。どんな扱いになるんでしょうね。

3年目で耐用年数迎えるなら二度とAQUA製品とは付き合いたくない。写真は後日...

書込番号:25166413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2023/03/03 22:34(1年以上前)

こういうところで、ファンを増やすかアンチを増やすか別れ道になるんですよね。

造りに甘いところがあればあるだけ、アフターサービスで晩回しないと、ね。

アクアの対応に期待したいところですね。

書込番号:25166844

ナイスクチコミ!6


スレ主 初心者]さん
クチコミ投稿数:20件

2023/03/05 07:15(1年以上前)

何回も洗った後...

漏れ方謎すぎ...

氷受けの奥側つらら状態

製氷機側一番下の引き出しの奥側。洗って数日でコレ

洗って数日後の写真アップします。
綺麗にしても数日後にはこんな状態。
製氷機からだだ漏れの痕跡です。

最初に気づいた時は奥側びっしり溢れた水が氷になって掃除が大変でした。
辛すぎです。

書込番号:25168648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 初心者]さん
クチコミ投稿数:20件

2023/03/08 00:37(1年以上前)

修理来て製氷部分をごっそり交換で終了
部品代21000円、工賃11000円 プラス税
2年半も経ってないのに壊れるのは早いってことですが、部品代無料も工賃は請求されました。

延長保証は?って問い合わせの際も修理の際も聞かれ、延長保証あり気な感じでした。そもそもこんなに早く壊れないもの作ってよって思っちゃいました。

2年半も経ってないのに壊れないでよって思う人は
こちらのメーカー買う際には延長保証必須かもですね。
以上、報告でした。

書込番号:25172783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2023/03/13 21:47(1年以上前)

どのメーカーも、いつ何が起きるかわからない物

そのために延長保証システムがあります

後から入れる価格,com+やヤマダのTHE安心、電力系の家電の保険などいくつかありますので

修理費用押さえたい時は今からでも加入しておいた方がいいです

書込番号:25180183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ドアのアラームの不具合

2023/02/19 19:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-C370C

クチコミ投稿数:2件

2021年夏頃に大手家電量販店で新品を購入。
使い勝手は悪くないですが、使用して一年くらいでドアの開きっぱなし検知用のアラームがちゃんと閉めても鳴るようになってしまい非常に不快。
一度修理をお願いして確認してもらったところ、開きっぱなし検知用の磁石がズレてるとかでその場は直してる貰いましたが、すぐに再発。
かなり強めに閉めても一拍置いてアラームが鳴りだすので、大丈夫かなとおもってリビングで一息ついてるときに鳴るので余計ストレス。
冷蔵庫閉めるたびに、アラームが鳴らないように閉められたかと、冷蔵庫前で待機が必要。
正直このレベルだったらパナソニックの冷蔵庫はしばらく買わないようにしようと思いました。

書込番号:25150109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

気になる異音

2023/02/11 11:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IUSN-27A

スレ主 ASKALさん
クチコミ投稿数:46件

再生するケロケロ音

その他
ケロケロ音

Costcoで昨年秋に購入しました。
大容量は使い勝手が良く、ふるさと納税品などの
保存には大変便利です。
使って直ぐから、冷凍庫の異音に悩まされてます。
コンプレッサーが回る時、モーター音等が聞こえるのは
致し方ないですが…冷媒のガス?液体?が流れる音、チョロチョロや蛙が住んでるのかと思うほどケロケロ音や
ジュルジュル音…が、コンプレッサーが回って無いときも、度々聞こえてきます。秋の夜長の虫の声状態です。
メーカーに問い合わせしましたが、正常との話でした。
わが家にある日立の620Lの冷凍冷蔵庫はまったくと
言っていいぐらい、こんか音は聞こえてきません。
個体差か故障なのか、購入された方々で同じ症状の方
いらっしゃいますか?
な?んか、普通じゃない気がするんですが…。
使われてる方々に異音が無いようでしたら、
再度メーカーに確認したいと思っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:25137736

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/02/11 12:05(1年以上前)

どの程度が普通なのかはメーカーによってまちまちだと思います。メーカー内基準の範囲内で正常と言われればそれまででしょう。
メーカーにその動画を見せて、それで正常と言われればもうそれ以上の対応はありません。


今迄のメーカーでは当たり前と思ってたことが出来ない、しないメーカーは多々あります。

やはり価格なりってとこじゃないんですかね?


なお、私も何度か安価な製品でアイリスオーヤマの製品買ったことありますが、正直良くないです。
事務用品ですが、以前シュレッダーを買いました。1万円くらいする奴だったと思いますが、数回使っただけで切れなくなりました。
その後フェローズという私的に聞いたことないメーカー品を買いましたが、サクサクです。メンテナンスの案内などもあり親切に感じました。個人用途ですのでめったに使わないだけに数回でダメになるってのは残念です。
フェローズのほうは思い出した時に使ってますが、問題ないようです。今も久々使ってみましたが問題ないですね。

正直アイリスオーヤマ品は100均レベルの品質のものしか期待してません。

書込番号:25137769

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/11 12:21(1年以上前)

問題があればレビューかクチコミにあるでしょう。
ネットでも調べてみてはどうでしょう?
まあ、メーカーがそう言っているのなら対応は期待できませんが。
この様な時に困るのでちゃんとした店でちゃんとしたメーカーのを買わないといけないのです。保証やサポートも必要ですから。

書込番号:25137793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

缶ビールがおいしくなくなる・・・

2023/02/06 21:39(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-C343CL

スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

なぜか、缶ビールを冷やして2-3日でおいしくなくなるんです
気のせいでしょうか
炭酸が抜けた様になります

書込番号:25130477

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6428件Goodアンサー獲得:887件

2023/02/06 22:09(1年以上前)

庫内の温度(ビールが置かれている場所)は、何度なんですか?

書込番号:25130528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

2023/02/25 21:36(1年以上前)

温度は計るものがないですが、ビール普通に冷えてはいます
ドアポケット または 棚 のどちらでも???な現象出てます
冷凍室・野菜室ではないですよ

書込番号:25158774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6428件Goodアンサー獲得:887件

2023/02/25 21:45(1年以上前)

>ビール普通に冷えてはいます

貴殿の『普通』の基準が判りません。

同じような温度の下で缶に密封されているなら、
冷蔵庫の違いで炭酸が抜た様になることは無いでしょ。
只の『気のせい』でしょ。

なので、『悲』マークを付けたのは、間違いですよ。
貴殿の味覚が変わってきたのではないですか?

書込番号:25158797

ナイスクチコミ!20


スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

2025/08/15 08:43(1ヶ月以上前)

似た情報がありましたので、冷蔵庫と設置場所の相性が悪く振動が伝わってるのかなと
業者さんに設置してもらったままなので、少し移動など防振対策すれば良いのかなと・・・

ビールを冷やすのにやってはいけないこと
冷蔵庫のドアポケットで冷やす:
ドアの開閉による振動で、ビールの炭酸ガスが分離し、風味が劣化する可能性があります.

缶ビールや缶の炭酸飲料を冷蔵庫に入れて普通にドアじゃないところで冷やして飲んでみたら炭酸が抜けいるというか、弱い感じでガッカリでした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126051336

書込番号:26263749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ドア異常と冷却ファンの異音

2023/01/25 15:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R500GW

スレ主 JJ22さん
クチコミ投稿数:1件

機能やデザインは好きなのですが、2点ほど問題がありました。
@ドア異常
ドアに隙間ができる、自然に開いてしまうなどの症状が購入後
1年ほど、断続的に発生しました。
食材の左右の重量バランスで本体に捻れが発生しているように
感じましたので、食材の置き方を変えて治しました。
2年目からは、発生しなくなりました。

A冷却ファン異音
3年目になり、突然、ブゥーンという大きな異音が発生する
ようになりました。冷凍庫を開けると止まり、閉めると
また発生しました。
東芝に修理を依頼した所、霜がついて、冷却ファンの翼に
ぶつかっていた事がわかり、霜を溶かす処置で異音は消えました。
ただし、霜が発生したのは、冷凍の冷却パイプのガス漏れで
通常はマイナス25度程度冷えるはずが、マイナス18度しか
冷えない状態になっていることが根本原因とのことでした。
日を変えて、冷却パイプのガス入れと溶接を行いました。
メーカーの5年保証期間内ということで
無料での修理でした。

修理したばかりで、現在は正常になっています。

機能やデザインは大変気にいっているので、
このような症状に手間を取られるのが残念です。

ドア異常や異音については、同じような症状をネットで
散見するので、そんなに特殊例ではないようです。

参考になればと記載しました。
中国で生産になってから、品質が落ちたと言われていますが
メーカーには改善を望みます。
故障がなければ、良い製品だと思います。

書込番号:25112844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング