冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 1年6カ月で故障

2025/05/26 19:55(3ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-BD23K-W [スノーホワイト]

スレ主 otokichi25さん
クチコミ投稿数:1件

購入後1年6ヶ月で全く冷えなくなりました。
初めは冷凍庫のものが少し溶けている位でしたが、溶けたり凍ったりを繰り返し、最終的には全く冷えなくなりました。

説明書を見てコンセントの抜き差しなど、出来ることは試しましたが、コンプレッサーが全く稼働しなくなりました。

仕方なくメーカー修理を依頼したところ、恐らく庫内の温度調節をするセンサーの問題とのことで、その交換を提案されました。費用は少しお安くして25000円と言われました。

生活必需品なので仕方なく修理を依頼しましたが、以前使用していたものが故障せず20年近く使用出来たこともあり、とても残念でした。

シャープ製の冷蔵庫は買わない方がいいと思います。

書込番号:26191201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:45件

2025/05/26 21:00(3ヶ月以上前)

>otokichi25さん

私もシャープの製品は耐久性に問題あると思います 

BDレコーダーなんかはハードオフのジャンクでよく見かけますしね

ただ中には壊れない人も中に入るんですよTV、炊飯器とか

まぁ、工業製品ですから当たり外れのギャンブルみたいな所もあります

今回は、ご愁傷さまでした

書込番号:26191275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値の値が間違っています。

2025/05/10 08:20(3ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70M

クチコミ投稿数:6件

ご注意を!!

書込番号:26174413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/05/10 13:25(3ヶ月以上前)

まぁ、価格コムの担当者が土日休みで更新が遅れているだけじゃないですかね?

ご利用規約にも載ってますしね。
https://help.kakaku.com/notice.html

「必ずメーカーやショップのウェブサイトにて正確かつ最新の情報をご確認下さい」

スペックとかも同様ですね。

書込番号:26174677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/05/10 13:27(3ヶ月以上前)

逆に最安値よりさらに安くなってることもありますしね。


価格コムはあくまで参考です。冷蔵庫ではありませんが、某ショップは見積もり依頼すると必ず価格コムの最安値以下の価格で見積もり回答来ます。そういう店って他にもあると思いますよ。

実店舗では数量限定期間限定のキャンペーンも多いですしね。

書込番号:26174680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立

クチコミ投稿数:5件

私も日立冷蔵庫でハズレを引きました。
地域密着型の地元家電量販店にて2018年に
日立冷蔵庫を購入し、設置して貰いました。
定期的にお掃除、手入れはしていました。
購入から5年目位で
真空チルド室の下の面に結露が発生して
一度目の修理。アルミテープの様な物を室内周りに
貼る処理をされました。
二回目修理は購入から6年目、
1番上冷蔵室の右扉、内側周りの結露。
三回目は翌年に左側の扉内側周りの結露。
さすがに買い替えを検討しました。
生憎、3回とも真夏の時期は避けられました。
次の候補はどのメーカーにするか悩みます。

書込番号:26146677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

最悪

2025/04/09 17:22(4ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-W41GKL(WU) [マットホワイト]

スレ主 mizuk1さん
クチコミ投稿数:1件

アマゾンで左開けで購入。届いたのは右開けの冷蔵庫。
交換対応は出来ず返金対応。値段が上がり購入金額では購入出来ないため返金は拒否。ミスは認めても返金対応しかしない。高い値段で購入させるためにわざとやったのでは?

書込番号:26140665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2025/04/09 17:59(4ヶ月以上前)

>高い値段で購入させるためにわざとやったのでは?
いや〜っ!流石にそれはないでしょう。
amazon直販ですかね?出品店舗ではないのですか?

無責任モードですが、
私も希望の開く方向とは違う冷蔵庫を買っちゃて、使いがっ手が悪いです。
暫く使っていて構造的に左右を入れ替えられるんじゃないか思ったんですが、
もうこの開き方に慣れちゃって試してみるのも・・・気が引ける。

GR-W41GKL LタイプはRタイプに変更でき無さそうですか?
冷蔵室だけですよね。
(^_^;)

書込番号:26140707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2025/04/09 19:25(4ヶ月以上前)

>mizuk1さん
アマゾン倉庫発送なのか

電気店なのか

それによっても違うかも

見た感じでは、倉庫発送に見えるので、無理なのかも

小物は交換してくれるけど、大型物はこんなこともあるのか・・

書込番号:26140767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2025/04/10 05:38(4ヶ月以上前)

マーケットプレイスかどうかは関係なく、先方が間違えたなら交換できそうですけどね。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKM69DUUYKQWKWX7

ちなみに返金しかできないと言っているのは、ショップではなくamazonnでしょうか?

書込番号:26141124

ナイスクチコミ!1


FIND88さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/12 09:01(4ヶ月以上前)

>mizuk1さん

Amazonの購入トラブルなのに「悲しい」カテゴリーだと、この製品自体が最悪の印象になってしまうよ
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005

このスレは削除依頼して、「その他」で再投稿しましょう
https://help.kakaku.com/contact/bbs.html

書込番号:26143419

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

庫内温度に不満!

2025/03/29 11:20(5ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > CORU JR-GX47A

スレ主 komokeriさん
クチコミ投稿数:761件

冷却能力の低さと庫内温度のムラに不満があります。冷蔵室の最低温度設定は1℃なのですが、1℃に設定して夜中じゅう扉を閉めていても庫内温度は5℃までしか冷えません。
測定の方法はIKEAの温度計機能付時計3個を同じ場所に配置して同一温度になることを確認し、上記の通り高中低3箇で温度測定をすると、夏季の日中時間帯で場所により5℃から10℃です。白ワインもぬるいです。
メーカーに相談して修理担当の来訪をうけましたが、以上なしとのこと。これまでの冷蔵庫では経験しなかったことだけに再び夏を迎えようとしています。

同様の問題を経験されている方がおられましたら、お話しをお聞かせいただければ幸いです。『そのようなことは無い』ということでも結構です。

そのほかはレビューでの報告がありますが、ネギの収納以外は大満足です。

書込番号:26127330

ナイスクチコミ!2


返信する
hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/03/29 19:15(5ヶ月以上前)

修理担当の方が、持ってきた温度計の表示は1度だったのですか。

修理担当の方が持ってきた温度計の表示が1度ならば、正常ということになり、スレ主さんの温度計が狂っていることになりませんか。

庫内の温度測定は、容器に水を入れて、ガラス温度計で測るのが良いらしです。

書込番号:26127825

ナイスクチコミ!2


スレ主 komokeriさん
クチコミ投稿数:761件

2025/03/30 06:34(5ヶ月以上前)

おはようございます、投稿ありがとうございます。来訪した修理担当は依頼をうけた外部の方ではなくハイアールの社員でしたが、温度計は持ってきませんでした。こちらの言い分を聞いて、内容物を入れ過ぎないようにとか、使い方指導みたいなことだけでした。

そもそも内容物の詰め込みはしていませんし、それでいて改善されなければまた呼んでくださいと言って去りました。その後も電話しましたがにたようなことの繰り返しで、そうこうしているうちに1年を過ぎたから保証期間が切れましたと言われました。これまで大型家電でのトラブル経験が無く、失敗でした。

なお私が使用した温度計はIKEAの温度計機能付時計の時計3個です。同じ場所に配置して同一温度になることを確認した上で高さを変えた3箇所で計りました。温度を1℃に設定し、扉の開閉がある夏季の温度は5℃から10℃で、数時間以上扉の開閉が無い朝一番でも5ブラスマイナス1℃ほどです。今度ご提案いただいた水を使用した方法で試してみます。

書込番号:26128205

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/03/30 09:33(5ヶ月以上前)

温度計機能付時計などの温度計を庫内に置いただけでは、扉を開けたり、温度計を取り出しすると、温度計の指示値が上がってしまいますので、冷蔵庫内の温度を正確には測れませんから、夏場の室温が高い時などは、温度計の置き場所によっては、扉を開けることによって、温度計の指示値がかなり上がってしまうかもしれません。

冷蔵室内の温度測定はコップなどに水を入れて、ガラス温度計で、測るのがより正確に測れますが、冷凍庫などは水が凍ってしまうために、冷凍庫内などには使えません。

ガラス温度計は100均などで、売られているものでも、正確に測れます。

測るとしたら、4か所ほどのところに均一に置くのが、良いかと思いますが、棚があれば、棚の上と下に置くなどするとよいです。

庫内のすべての場所において、冷蔵庫の庫内温度設定値通りの温度とはならないので、すべての場所において均一ではなくて、多少の誤差はあります。

冷蔵庫を買ったのは、通販ですか、それとも近くのお店ですか。

冷蔵庫の保証期間は、メーカーや機種によって異なりますが、異常かなと思われたら、すぐに買われたお店へ相談されたほうがいいです。

近くのお店でしたら、お店へ行き温度を図った結果を言って、買ったときからのメーカーの対応を説明して、何とかしてもらえないかと言ってみてはどうでしょう。

近くのお店で買ったのであれば、ほとんどの場合は、保証が切れて間もないのであれば、何とかしてくれることもありますが、通販などだと、保証期間内であっても、お客様のほうから、メーカーへ申し出てください。と言われるだけのことが多いそうですから、冷蔵庫などの大型商品は通販などでは、買わないほうがいいです。

また、延長保証は、お店にもよりますが、冷蔵庫の場合は機種にもよりますが、10年の延長保証を付けてくれてくれます。

komokeriさんの場合、お店の延長保証へは加入してなかったのでしょうか。

書込番号:26128381

ナイスクチコミ!1


スレ主 komokeriさん
クチコミ投稿数:761件

2025/04/08 19:54(5ヶ月以上前)

hi717さん

詳細な説明ありがとうございます。

当方出張で遅くなりましたが、冷蔵室高低2か所に水を置いて試しました。本日朝の外気温9℃、室内温度19℃でした。冷蔵庫設定1℃、満杯を100とすると60程の詰め込み度で、高いところの水は6℃、低いところは4℃、もちろん終夜閉じたままで開放一番のタイミングでの測定です。ちなみにIKEAの温度計と同じ温度でした。

商品はコストコ店舗でみつけましたが、冷蔵庫はコストコオンラインにて購入するスタイルで、3か月少し過ぎた頃にコストコに相談したら3が月以内なら理由不問で新品交換もしくはキャンセルだが、数日過ぎていたので保証に基づき、メーカー修理担当の来訪となります。

しばらく様子をみたものの変化なしで、メールをやり取りしているうちに1年を過ぎたところでサポートが終了し、延長保証を購入していたのでそちらを経由しろとなりました。ハイアール製品は冷蔵庫購入の1年ほど前に冷凍庫を購入しており、お値段以上というイメージでしたが、不調が発生するとハシゴ外しは、日本では冷たすぎます。仕方ないので延長保証の会社に連絡しようと思いますが、出張が多くて困ったものです。

書込番号:26139743

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/08 21:11(5ヶ月以上前)

冷蔵庫内は、一応10度ほどの温度なら、通常の使い方なら、、特に問題はないので、おそらく、延長保証の会社に連絡されても、メーカー側が異常を認めないと、保証は適用されないかもしれませんし、おそらく、メーカーのほうは、冷えているので、異常なしで通してくるかもしれませんから、6℃-4℃でしたら、おそらくは不具合とは判断できないので、不満はあっても、このまま使い続けるしかないようです。

冷蔵庫に洗濯機などは、まだ、日本メーカーのものは安定して使えますが、海外製品は動けばいいとか、冷えればいいという考えのほうが多いようです。

また、電化製品は故障はつきものですから、トラブルに遭遇した時のことを考えて、私は近くの家電量販店で買うようにしていますが、冷蔵庫に洗濯機は家電量販店では、冷蔵庫の延長保証は10年で無料でついていますが、洗濯機のほう5年保証付きです。

今回を教訓とされて、次回購入は、家電量販店などのアフターの良いお店で買われるようにしてください。

書込番号:26139824

ナイスクチコミ!0


スレ主 komokeriさん
クチコミ投稿数:761件

2025/04/09 11:55(4ヶ月以上前)

安値で飛びついたわけではないのですが、やはり国内ブランドとは取り組み方が違うのですね。いろいろありがとうございました。

書込番号:26140348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

音がうるさい

2025/03/25 22:57(5ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-V32V

コンプレッサーの音がうるさいです。
近くを通ると必ず聞こえるし、うちみたいな狭い部屋だと襖越しにガンガン聞こえます…。
大型家電量販店にて展示品で割安でしたがこれにしたことを後悔しました。メーカーに見てもらってもこれが正常運転との事で何も対応してもらえませんでした。
母も日立の冷蔵庫の故障に悩まされていたそうで、もう日立は絶対に買えません。

書込番号:26123653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:47件

2025/03/26 00:38(5ヶ月以上前)

うーん、そうでしたか。
うちのは型が違う日立製ですが、運転音は殆ど気にはなりませんが・・・。

そう言えば、洗濯機と違って冷蔵庫には運転音の大きさ表示は仕様表にもないようですね。。
またテレビなどは、展示物を見れば映像やスピーカーの音は確認できますが、冷蔵庫も何とかして欲しいものですね。

書込番号:26123705

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング