冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全548スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音がうるさい

2021/11/04 06:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S510FK

クチコミ投稿数:6件

購入後に驚いたのは、製氷機能なのか、突然ブーと結構うるさい音が3秒ほどします。こんな音がするのは聞いてないし、初めて。
市場での販売はないと思いますが、あったら購入は慎重に。

書込番号:24428648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/04 16:29(1年以上前)

色々な音がするのは、製品仕様です。

書込番号:24429367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

庫内灯が暗い。

2021/10/29 16:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-C372NL

クチコミ投稿数:141件 NR-C372NLのオーナーNR-C372NLの満足度4 家庭で使うコーヒー焙煎機の販売 

電気屋さんでは通電してないので確認できませんでした。
この冷蔵庫を買うなら、先に電気を入れてもらって庫内の明るさを確認した方が良いです。
最上段と最下段が絶像的に暗いです。

書込番号:24419403

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

部品壊してしまった時の対応悪い

2021/10/28 17:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S3800HV

クチコミ投稿数:1件

1番下段のポケットを破損してしまった。それは私の責任だが、部品購入しようとした際の対応が最悪だった。

最初にオペレーターにかけた際は、「家電量販店かなんかで、型番言って買ってください」とのこと。コロナ禍で、子連れで出かけたくない今、オンラインで買いたい旨を伝え、家電量販店のサイトでも買えると思いますというようなことだったので型番などいれて検索したが見つからず。

2回目にオペレーターに部品の品番を聞いたところ、聞き出すまでに20分。その上部品の型番がわからないとのこと。


そんなことってあるんですかね?

もう日立は買いたくありません。
(2018年に購入したこの冷蔵庫冷える機能が2回も壊れてます)

書込番号:24417931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4478件Goodアンサー獲得:345件

2021/10/28 19:35(1年以上前)

オペレーターは素人さんです。そんなこと・・・あり得ます。

>「家電量販店かなんかで、型番言って買ってください」
多分・・・それが正解と思います。
>コロナ禍で、子連れで出かけたくない今、・・・
お買いになられたのは量販店ではないのですか?
お買いになられたのが量販店なら、事前に電話で空いている時間帯に相談したいと予約する、と云う手もあると思います。
(^o^)

書込番号:24418123

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2021/10/28 19:54(1年以上前)

消耗部品でなければ、ネットやお店経由ではそう簡単に買えないでしょうし、電話口では相手も判らないかもしれません

補修用サービスパーツは、直接日立のサービス部門に出向いて、どこがどう壊れたのか説明して部品手配をしてもらうのが手っ取り早いです。

”コロナ禍で、子連れで出かけたくない”

この程度で出掛けたって、伝染しないって・・・

書込番号:24418155

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/29 07:34(1年以上前)

まず購入店で相談したり型番をここみたいなサイトで聞いたりしてはどうです?
少し古いからわかっても手に入れにくいかもしれませんがね。

しかし、なぜかメーカーサポートを悪く書く人たちはまず購入店で相談しないでサポートだけに頼ろうとしますね。
故障とかならまず購入店に行くべきなのに。

書込番号:24418822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入して数年で不具合

2021/10/22 23:41(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-C370C

クチコミ投稿数:2件

引っ越しのタイミングで購入。
容量はそこそこ大きく満足していたが、タイトル通り、購入して3年ほどで不具合。
ドアを閉めずに時間が経つとアラームがなる仕組みですが、きちんと閉めているのにも関わらずアラームが。。。
一応、かなり強くバタンと閉めれば止まるのですが、少しでも閉め方が甘いと数分後にはピーピーピーピーと。日常的に冷蔵庫の開け閉めはするのでこれがかなりのストレス。特に飲み物を取り出す時な、料理をしてる時など些細な開け閉めにも気を使わなければいけなく、これくらい強く閉めれば大丈夫だろうと思ってもアラームが鳴るので台所とリビングを何往復もしなければいけずイライラが募る一方。
さらに自動製氷機能もありますが、同じタイミングで製氷機機能もおかしくなる始末。(氷は作られるが落ちてこないで製氷皿に溜まり続けてます)
駆動系のトラブルらしく両方を直すには3万円ぐらいかかりますが、元の値段を考えると新しいものを買った方がいいかと諦めました。
冷蔵庫の寿命は凡そ6年から9年との事なのでだいぶ早くにお役に御免な状況。次買うときはパナソニック以外にしようかと思ってます。

書込番号:24408638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音がうるさい

2021/10/21 16:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ツインバード > Mirror Design HR-FJ11B

スレ主 PECARDさん
クチコミ投稿数:1件 Mirror Design HR-FJ11BのオーナーMirror Design HR-FJ11Bの満足度1

ヨドバシカメラでレビューした内容ですがこちらにも投稿します。

作動音がうるさ過ぎる。
メーカーサイトでは「従来品より静音設計の作動音24db」、と宣伝していました。
モデルチェンジを信じてデザインにも惹かれて購入。

実際は、作動音が非常にうるさいです。ファンやコンプレッサーの音が15〜30分間隔でブォーンと鳴り響きます。うるさ過ぎて眠れません。昼間でも目立つぐらいうるさいです。
モデルチェンジ後でこれなら従来品はどうだったのか恐ろしいです。
ワンルームや寝室への設置は現実的では無いと思います。
木造や軽量鉄骨の賃貸なら隣人への騒音になるのでは、と心配になるレベルです。
かつ、メーカーサイトでは作動音24dbと宣伝していましたが説明書にはその記載がありません。

だめもとでメーカーサポートに連絡しました。
サポートの方は大変に丁寧親切で、メーカーで作動音や冷却性能などを検査確認した冷蔵庫に交換して貰えることになりました。
2週間ぐらいでメーカー確認済みの冷蔵庫と交換してもらいました。

結論から言うとやはり自分にはうるさいです。ワンルームで使える冷蔵庫ではありませんでした。
コンプレッサーと言うよりファンの作動音(モーター?)がうるさいです。30分おきに「ウゥ〜〜〜ン」と低音で鳴り出します。
交換前の冷蔵庫と比べると確かに音は小さめですが根本的にコンプレッサーやファンの作動が頻繁過ぎるのと、ファン(モータ)の音が不快過ぎます。

メーカーが検査確認した冷蔵庫なのでこれは正常な仕様と言うことになります。
仕方ないのでリサイクルセンターに出すことにしました。4万円の無駄遣いとなりました。残念です。

書込番号:24406373

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

左右開きドアの取っ手

2021/10/21 14:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GW35G

スレ主 潜りんさん
クチコミ投稿数:8件

13年使っていたSJ-WA35R-Sが故障し、買い換えました。
同じ左右両開きだから、使い勝手も同じだろうと思って購入したのですが、違和感が(^_^;

SJ-WA35R-Sは、左右のドアの取っ手は、右手でも左手でも順手で開けられました。
SJ-GW35G-Rの場合は、順手で開けるには、左の取っ手は左手で、右の取っ手は右手でしか開けられません。
左側から右手で開けるには逆手にする必要があります。

書込番号:24406253

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング