冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 届くまで11日かかりました

2021/06/22 16:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-C342C

アサヒデンキで冷蔵庫を購入しました。購入してから届くまで11日かかりました。
いつ届くか前日まで分からず、かなり待ちくたびれましたし、冷蔵庫の中の物を計画的に使ったり買い物したりが出来ず、ストレスマックスでした。
購入から10日後に、早くて(購入から)15日後に搬入できますと言われました。
そういう情報は購入前に教えて欲しかったです。
またリサイクル料の他に、リサイクル券を郵便局で購入しなければいけなかったり、階段持ち上げ料・持ちさげ料がそれぞれ数千円かかりました。
当日も約束の時間に連絡がなくて…仕事が控えていたのでヒヤヒヤしました。
大手家電店で購入すればよかったと思います。

書込番号:24201232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2021/06/22 16:49(1年以上前)

スレさんからは聞かなかったのですか?

いつ届きますか?
少なくとも前日とかには連絡を入れて下さいね。とか?

新しい冷蔵庫が冷えるまでの避難ボックスの用意が必要ですものね。

書込番号:24201267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/22 18:04(1年以上前)

>大手家電店で購入すればよかったと思います。

という事は近くにあったんですね。買う前に此所で相談すりゃ良かったのに。
(*^_^*)

書込番号:24201370

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/22 18:27(1年以上前)

>家電詳しくなりたいさん
この手の大物をネットで買う場合には覚悟しておく内容ですね。
普通は納期を確認すべきなんでしょうけど。

書込番号:24201408

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

艶消しカラーは安っぽい

2021/06/19 15:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P17F

クチコミ投稿数:52件

三菱のコンパクトタイプは今期マットホワイト・マットチャコールになりましたが、現物を見てガッカリしました。
あくまで個人的な感想ですが、安っぽい!・清潔感が無い・汚れが目立つ(水・油・擦り傷)

冷凍庫/冷凍庫の性能や使い勝手は三菱が良いのは十分知っていますが・・・

現在他社の140Lタイプを、酒類とつまみ類専用として使っていますが10年程たつので買い替え検索にMR-P17が目につきました。
冷凍室の容量は気にしないので、冷蔵庫に4段トレイがあるのは三菱だけでこの機種に決まりですが、現物を見てやめました。
以前のシルバーを考えている間に次々と完売し現行品より高値になっているようです。
次回のマイナーチェンジで色が変わるのを期待して待ちます、それまでは壊れないように・・・。






書込番号:24196575

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:52件

2022/05/04 11:59(1年以上前)

三菱ばかり見ていて比較できる国内メーカーではなかったが、アクアでAQR-20MがGOOD!色もシルバーがあり、現物比較しても使い勝手はアクアの方が断然良い!!アクアで決まりか!!!

書込番号:24730514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信7

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫の高音(モスキート音)

2021/06/19 03:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HX54R

クチコミ投稿数:8件 R-HX54RのオーナーR-HX54Rの満足度5

初めての投稿です。よろしくお願いします。

引っ越しと同時に新しく買った冷蔵庫が6/15に届きました。 
引っ越しの後片付等でバタバタしていたのでここ数日は気にならなかったのですが、6/19夜、少し落ち着いてリビングでゆっくりしていると冷蔵庫から高音のモスキート音のような音が聞こえてくることに気が付きました。耳が痛く頭も痛くなるような音です。
もしかしたら初期不良ではないかと思うので、購入した店舗に連絡してみようかと思っているところですが、同じような音がこの機種の冷蔵庫から鳴っている方はいるでしょうか。

教えていただけると幸いです。

書込番号:24195633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
Taizo sanさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/20 17:40(1年以上前)

4月に旧モデル購入後異音および冷蔵不具合が発生し、今日、R-HX54Rに交換して頂きました。音的にはカタカタ、キー音、両方鳴りますね。今後の改善につなげるべくメーカーにはご連絡された方が良いかと思います。

書込番号:24198287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 R-HX54RのオーナーR-HX54Rの満足度5

2021/06/21 18:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
カタカタ音とキー音鳴るんですね。
いろいろ試してみたものの鈴虫のようなモスキート音は鳴り止みません。

昨日、Joshin購入店舗経由でメーカーに連絡してもらいました。
25日にメーカーの人が見に来る予定です。

音が鳴らなくなるといいのですがどうなることやら。涙

書込番号:24199835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 R-HX54RのオーナーR-HX54Rの満足度5

2021/06/26 15:35(1年以上前)

メーカーの保守員さんがきてくれました。
音が鳴るときと鳴らない時があるのですが、来てくれたときには鳴らず。
予め録音しておいた冷蔵庫からなる鈴虫のような音を聞いてもらいました。
この機種を保守で見るのは初めてだったみたいで、原因はわからないなぁ。そんな音はなるはずないんだけどとのこと。困っていた保守員さんに新しいのと交換してくれますか?と聞いたところ、いいですよ!と。結構あっさりオッケーしてもらえたのでちょっとびっくり。笑 
初期不良で新品のものと交換してもらえることになりました。
保守員さんありがとうございます!
このまま音に悩まされ続けたらどうしようと心配していましたが、一安心。
交換した冷蔵庫、音がならないといいのですが。

書込番号:24207668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件 R-HX54RのオーナーR-HX54Rの満足度5

2021/09/03 14:15(1年以上前)

冷蔵庫交換後も改善されず日立さんに再度連絡
モスキート音の原因はコンプレッサーにあることがわかったみたいで、モスキート音が鳴らないようにするための部品をつけてくれました。
改善される場合とされない場合があるようです。
ひとまず様子見。
保守員さんの対応はすごくよかったです。

書込番号:24321714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件 R-HX54RのオーナーR-HX54Rの満足度5

2021/10/23 00:45(1年以上前)

しばらく冷房の音で気にならなかったのですがキーン音めっちゃなってます。部品取り付けでも改善されてません。

書込番号:24408711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 R-HX54RのオーナーR-HX54Rの満足度5

2021/11/13 13:18(1年以上前)

またまた部品取り付け。前回取り付けた部品の部分にブチルシートを貼るそうです。

書込番号:24443642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 R-HX54RのオーナーR-HX54Rの満足度5

2021/11/17 22:45(1年以上前)

部品の追加取り付けから数日が経ちました。
なんと、モスキート音が消えました。!!!!!
もうしばらく様子見しますが、今の所消えてます。
静かな部屋でも大丈夫です。嬉しい(T_T)
時間が経過してもならないことを祈ります。
しばらくして大丈夫そうであれば評価レビュー更新しようと思います。いろいろあったけど、モスキート音のならないこの冷蔵庫は最高です。
聞いたところによると最近のこの機種の冷蔵庫にははじめからマグネットリングとブチルシートが付いてるようです。
初期の頃に出荷されたものについては付いてないのでモスキート音が聞こえることがあるみたいです。

書込番号:24450929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

変な音がする

2021/06/13 14:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-V38NV

クチコミ投稿数:365件 R-V38NVのオーナーR-V38NVの満足度4

購入後1か月
変な音がする

書込番号:24186357

ナイスクチコミ!9


返信する
STrekさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件 R-V38NVのオーナーR-V38NVの満足度5

2021/07/16 13:38(1年以上前)

異音と言っても、まず2種類ぐらいには分類しないと、誰も理解できません。

1.故障が疑われるような冷却系の音。
2.庫内の食品などが壁や他の食品と触れ合って、コンプレッサー稼働時に共振するもの。

経験上、よく出会うのは2が多いですね。
扉空けて見ても原因箇所がわからない場合は、外側から軽く揺するとか、殴る蹴るなどで位置がズレて無音に戻ることが多い。音が消えれば原因は2と断定。
バターケースのようなプラ容器に起因するものが多かったです。

1の場合は普通使用者の判断ではどうにもなりません。メーカーサービスを呼んでも微妙な故障はスルーされることもあるので、ハッキリ故障とわかる状態まで待ってから連絡する方が固いかと・・。
よって、2でないかどうかを消去法で試すのが先ですね。

書込番号:24242797

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ53

返信4

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫背面からの音に悩まされています

2021/06/12 21:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F607WPX

クチコミ投稿数:3件

本年3月末、本機のデザインが気に入り購入目的で販売店を訪問。処が見た目は同じで前年モデルも未だ販売されており、パナソニックお客様相談センターに本機との違いを電話で問い合わせ。
「スマホとの連携機能が付加されたこと以外、基本構造と機能は全く同じです」との説明を受け、少しお手頃になっていたこともあり前年モデルを購入。

設置後早々から夜間を主に1時間ほど、冷蔵庫背面から高音のモーター的な音が壁越しに鳴り響きわたります。冷蔵庫の扉を開けると音は止まります。
6月に入りここ数日暑くなってからは、扉を開けている時以外、冷蔵庫背面から壁越しにほぼ常時鳴り響くようになりました。
壁の反対側は寝室で、家内は睡眠不足となり体調を崩しています。

これまでパナソニックの大型冷蔵庫を12年、その後三菱の大型冷蔵庫12年、同じ場所に設置し使用してきましたが、冷蔵庫背面から壁越しのかかる異音は全くありませんでした。

パナソニックに連絡し修理の方が来られましたが、「これはコンプレッサー音。パナソニックの新型冷蔵庫は、中を広くする為にコンプレッサーを上に配置するようになった。それ以来、こうした音のクレームがある。でもメーカーの修理対象にはしていない。又、当たり外れもあるが、個体差の範疇として交換扱いもしていない。従い、メーカーの部品部材料では対応不可。背面にスポンジ等の音吸収材を張ってみるとか検討はしてみる。」と。 以来、対応を待っております。

又、販売店に依頼しても「設置後14日以降はメーカー対応。交換含め販売店としては対応不可。」の返事。

15年は使用できると思い購入しましたが、購入後2か月半。泣き寝入りとなりそうです。

書込番号:24185302

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2021/06/12 23:20(1年以上前)

前年モデルであれば、↓こっちですよ

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032349/#tab

書込番号:24185485

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2021/06/13 09:25(1年以上前)

「不具合勃発中」さん、ご指摘ありがとうございます。

パナ修理の方も「本機に限らずパナソニックの大型冷蔵庫はどれも同じ構造。従い、斯かるコンプレッサー音は皆同じ」と言われていました。

調べてみたらパナソニックの大型冷蔵庫で、同じ音の悩みを持たれ投稿されている方が何人かいらっしゃることが判りました(皆さん泣き寝入りのようです)。
URL: https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025284/SortID=22239448/
URL: https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028148/SortID=22792442/


パナの大型冷蔵庫購入を検討されている方で、音を気にされるようであればご参考までと思い投稿した限りです。

その後、「対策を検討をする」と約束頂いたパナ修理の方からのフォローは未だありません。
もし対策が取られ何らかの改善が見られましたら、追記ご報告いたします。

書込番号:24185928

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/06/19 10:32(1年以上前)

パナソニック修理の方が来られたので追報です。

冷蔵庫上部に設置されているコンプレッサー周りの外側ボディ基盤を外し、そこにモランフォームと言う薄い吸音材的なものを入れてくれました。
気持ち音は吸収された気もいたします。でも残念ながら、根本的な解決にはなりませんでした。

修理の方は、腰が低く申し訳なさそうに対応されていました。

「コンプレッサーが上部に置かれ音が広がっちゃうんですよね。背部がコンクリート壁なら良いのですが、こうした木の壁だと壁越しに隣の部屋に伝わってしまいます。コンプレッサーが下部にあった頃は、こんなことは無かったのですが。
実は三菱もコンプレッサーはパナソニック製を使用していますが、下部に置かれているので音がこんなに響かないようです。
上部に置いて中を広くするか、下部に置いて音を抑えるか、メーカーとしては悩みどころ。
当たり外れの個体差もありますが、この音の問題での交換は無理。
パナソニックの音のクレームは多いようで、HPに音の問題をいくつか動画掲載しており『これは異常ではありません』と強調しています。」

拙宅も今回はミスティルグレーの色が気に入りパナソニックを選んでしまいましたが、事前調査不足でした。

夏を迎え、コンプレッサー音はもはやフル回転です。

書込番号:24196051

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/13 22:14(1年以上前)

>年金夫婦さん
買い換えが懸命ですね。家族は大事ですから。メルカリでどうぞ。

書込番号:24444373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

また水滴がひどくなってきました

2021/06/07 21:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KW57K

クチコミ投稿数:17件

外気温が高くて湿度が高くなってきたら、また我慢できない程の水滴状態になってきました。冷蔵庫の中で粉の調味料がシケって固まるなんて考えられないですよね。
(><)
仮説なのですが、冷蔵庫の保温状態に問題があるのでは、と思ったりしました。ドアや横壁の断熱材が弱く、庫内で冷気が結露みたいになってしまうのではと。

また日立に連絡してみます!

書込番号:24177303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2021/06/07 23:04(1年以上前)

冷蔵庫で粉の調味料が湿気て固まる?
当たり前ですけどね。

温度が下がると絶対湿度が上がります。
低温多湿の状態。

自ら持っている水分で固結します。

書込番号:24177551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/07/14 18:08(1年以上前)

水滴は個体の不具合でした!
交換してもらい、いまはとても快適に使えてます。

書込番号:24240037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング