このページのスレッド一覧(全551スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 85 | 1 | 2020年9月12日 21:34 | |
| 57 | 0 | 2020年9月12日 20:30 | |
| 19 | 1 | 2020年9月6日 10:05 | |
| 14 | 3 | 2020年9月3日 16:08 | |
| 13 | 3 | 2020年9月7日 12:31 | |
| 7 | 2 | 2020年9月1日 21:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
お盆明けに冷蔵庫の調子が悪くなって、近所のkとかnとかyとかの電気屋さんでチェックしてこの冷蔵庫!って選んだ。
nに行ったら、納期を10月までまってくれたら購入ポイントもつくし、待ってくれたお礼に10000ポイントさらにつけるよって言われて、nで買うって決めたのに…
9月も半ばになった今になって、ポイントを2重につけられないから手続きして自ら返しに来いって!すっごい怖い口調で言われた!
別に私から無理に頼んでつけてもらったわけじゃないし、でもこのポイントがあったから、kじゃなくてnを選んだんだんで、初めからつけられないって説明してくれてたら買わなかったよ!
でも、気弱な私は直接お店の人に言えなくて、主人に交渉してもらって無事キャンセルになりました(T . T)
明日、キャンセルの手続きして、そのままケーズデンキで同じ冷蔵庫買うんだ〜
初めからkにしとけば良かったよ。
ただただ、嫌な思いをしただけだった。
19点
どうでもいいけど、この冷蔵庫は何にも悪くない。
書込番号:23658710
66点
シャープの冷蔵庫をコジマネットから購入して酷い目に遭いました。
購入後4ヵ月で全く冷却出来ず愕然としました。
しかし、何故か翌日復活しました。
修理の依頼をしたのですが、コロナの時期だったので持病の有る私は重症化のリスクが高いので様子を見る事にしました。
3ヵ月後に同じ状況になり再度コジマ電気に修理を依頼しました。
午前中に依頼したのですが、18時30分になってもシャープからは全く連絡は有りません。
再度コジマ電気に連絡してやっとシャープから連絡が来ました。
修理に伺えるのは、3日後ですと言われました。
冷蔵庫が壊れて冷凍庫の食材はビショビショでコロナの時期で外出出来ないので大量に入っていました。
冷凍庫を直ぐに購入したりして大変な目に遭いました。
その後修理の方が来て同じ商品が無いので返金になるが全額返金出来るか分からない、本部からいつ返答が来るか分からないと言われました。
ですから、まだ壊れた冷蔵庫が我が家に有ります。
4ヵ月で壊れ7ヵ月で壊れ保証期間なのに代替えも出来ない、全額返金も分からない、引き取りもいつになるか分からないとはビックリです。
シャープの製品は懲り懲りです。
皆様よく考えてご購入下さいませ。
書込番号:23658542 スマートフォンサイトからの書き込み
57点
8/13冷蔵庫を買替て、4日後に製氷機が故障、氷が溶け製氷庫内が水浸しになる。日立メンテ担当者が、プログラムだけ確認し帰る。又4日後の23日に製氷庫内氷が溶け、冷蔵庫を入れ替えて役7日後の9/4にまた製氷庫内氷が溶けた。猛暑日が続く中、3回も同じ故障する日立製品に対して不信感をいだきました。量販店窓口担当者さんは誠意を持って対応していますが、メーカーが不良品に対して改善をしていない為、お勧め出来ません。
書込番号:23644533 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
お安い買い物ではないので、本体交換するのが流儀と思いますが。プログラムだけを見る。これってメンテナンスマンの手抜きのように感じます。売った側もメーカーに一任するだけのようなところとしか感じません。本体交換して再び同じ故障となれば、メーカーの出番だと思います。要は、責任逃れとしか思えません。
書込番号:23644964
4点
私は7月11日に奈良市のケーズデンキ高の原店でパナソニック冷蔵庫(NR-C341GCL)を10万円なにがしで購入、自宅に届けてもらったときに長期無料保証書(5年間)を受け取りました。
7月26日朝TV放送のケーズのCMで「音声<10万円以上お買い上げのTV・冷蔵庫は10年保証>、画面表示<特定機種を除く>」とPRしているのを知りました。
早速、ケーズデンキの店長に問い合わせると「保証書に<10年保証は当社指定の特定機種に限る>と書いてあり、また、当該冷蔵庫にも<無償保証は5年>と貼ってあります。見落とした貴方が悪い!!。 5年保証については同業他社との価格競争に負けないために販売価格を安くしたから、損失を少なくするために私の采配で5年にしたまでだ。
その足で売り場を見て回ったら、販売価格10万円台は5年保証。販売価格20万円以上は10年保証となっていました。TVの10年保証のCMにかかわらず、5年しか保証されない商法は問題ではないでしょうか。
5点
放送広告の苦情はJAROへ、ってテレビで頻繁に流れてますよ。電話してみましょうよ。
書込番号:23637575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
すみません。間違っていました。訂正します。
誤:10万円以上のTV/冷蔵庫
正:10万円以上のエアコン・冷蔵庫
>みーくん5963さん
ご助言有難うございます。明日早速、電話してみます。
書込番号:23637839
1点
今朝「JARO大阪事務所」に電話し経緯を報告しました。
JAROの担当者曰く「CMを見ていないので、正確なことは言えませんが、一般的に企業が無償で行う行為は、企業の采配でいかようにも対応できる。従って<当社指定機種は除く>と断っており、売り場等でその旨表示されている場合は、問題は問えない」とのことでした。
ケーズの店長が「自分の采配でなんとでもできる」との自信がよーく分かりました。
しかし、CMで「10万円以上長期無償保証」を見て、売り場に行って「5年間無償保証対象機種」との表示されているのを知って購入を断念した人がケーズに交通費を請求した場合はケーズはどう対応するのでしょうかね。
書込番号:23639472
4点
今日届きましたが扉に手をかけて開けようとしてもびくともしません。
思わず、テープをはがし忘れたのかと思いましたが、そのままでは本体が動くほどです。
上部の溝に手を入れて引っ張るのですが、凄く力が必要です。
新品のせいだとしても、お年寄りでしたら無理な方もいるかもしれません。
まぁ、密閉度が高いのはそれだけ冷機漏れもないと思い暫く使ってみてから改善しなければシリコンでも塗布すればと考えています。
それにしても「固い!!」
3点
明らかにおかしいと思います。
いや、おかしいです。
どこかが歪んでるか、組み立て不良だと思います。
購入店に直ぐ報告。時間がたてば修理代とられますよ。
(;´Д`)
書込番号:23636182
1点
同じ物を展示している3店で確認したところ、展示品とはいえ明らかに軽く開きましたので購入店に連絡しました。
同日、連絡があり翌日には交換して頂きました。
「入院中のヒマ人」さんのアドバイスに従って良かったです。有り難うございました。
書込番号:23647444
2点
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX74K
日立に修理を依頼してから2か月を超えたがいまだ解決せず。パッキンやドアストッパなど色々交換していったが水滴ピタピタ!
らちが明かないので冷蔵庫内に自動計測の温湿度計を入れてスマホで自動管理をしてみた。 この機種は通常の廉価版と違い
庫内温度は2度のはずだがドアを開けたりしていないのに半端ない温度変化。湿度も亜熱帯状態。構造的に問題があるみたい。
さっそく日立にデータを渡したい。庫内が10度とか湿度96%とか何なの?
6点
変ですね〜〜!
どう考えても内部が負圧になって外気を吸い込んでるようにみえます。
(@_@)
書込番号:23635928
1点
>入院中のヒマ人さん
日立のエンジニアもパソコン繋いでデータ取りして帰ってから約1ヶ月になります。交換用を製造中らしく
出来上がり次第交換日程の連絡がある予定。74Kを実際に使っている人の情報が少ないので一部ロットだけなのか実態は不明です。
書込番号:23636027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






