冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

オススメできません。

2020/08/09 13:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > サンコー > FREZREG4

スレ主 Fractal777さん
クチコミ投稿数:4件

サンコーで買って、えらい苦労しました。

商品情報の文言と、実物が大きく食い違ったので、返品したいと言ったら、それはこちらの都合でだから、送料もこちら持ちでと言われ、断固として拒まれました。

冷蔵庫は、送料も高いので、それでは返品できません。商品情報の言葉など、いくらでも美辞麗句を並べて書き立てられ、不誠実です!!

書込番号:23588490

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/08/09 13:33(1年以上前)

>商品情報の文言と、実物が大きく食い違ったので、

具体的にはどういう違いがあったのでしょうか?

https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002813

レビュー情報と違った、、、なんてことは無いですよね?

書込番号:23588496

ナイスクチコミ!17


けむ蔵さん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/01 18:42(1年以上前)

何が違ったのかが重要なところなのでぜひ書いて頂きたいですね。
記載の感じだと、わがまま言っても返品受け付けてくれるサンコーへ好印象ですが。

書込番号:23761561

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

スレ主 まね★さん
クチコミ投稿数:1件

溢れ出す有害シリコンオイル

深澤直人氏のデザイン。人気商品ランキングで購入しましたが…粗悪品で2回交換。しかも、最後は後継機種に交換…この商品はメーカーも言わない、各扉のパッキンから 画像の様に有害なシリコンオイルが大量に吹き出してきます。私のは使用前でまだ、開梱したばかり…製氷機にオイルが入る可能性大の危険な商品でした…AQUAのメーカーは回答がありません。購入先の副店長様は有害と伝えて来ました。
購入された方も確認して下さい!

書込番号:23569772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

氷が解けます。

2020/07/29 14:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-R15BS

スレ主 KANSAIOさん
クチコミ投稿数:2件

3か月前に購入。梅雨時の今、気温が25℃前後になると氷が解けます。
製氷皿はもちろん、できた氷を入れておくトレイも大洪水になり、後始末等かなり不満です。

冷蔵室、冷凍室、ともに弱から強まで5段階の温度調整メモリがついていますが、
気温30℃前後の日は冷凍室が強(5)、冷蔵室が中強(4)でいけるのですが
25℃前後になると途端に氷が解けます。

「冬季に冷凍庫を強にしても冷えない場合、冷蔵室も強にしてください」との注意書きがあり、
完全に冬季ではないのだが他に方法もないためどちらも強にすると、
しばらくしたらパワーダウンしたのか稼働音がまったく消え失せ
冷蔵室まで水滴が大量発生する始末…故障ではないのか。

解けた氷を見るたびにとにかく不愉快です。

書込番号:23566162

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2020/07/29 14:57(1年以上前)

こんにちは。

冷凍冷蔵庫で、人の暮らせる室温範囲に置いて使ってて且つ、室温が高めだとOKで低めだとNG、って、どう見ても故障だと思いますよ。
この冷蔵庫は室温25度以下では使えません、とでも取説に書いてあるならともかく。

販売店なりメーカーなりに連絡して対応してもらいましょうよ。
冷えの悪さで食中毒など起こす前に。

書込番号:23566188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 KANSAIOさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/29 18:48(1年以上前)

こんにちは、早速のコメントありがとうございます。

やはり故障ですか…。

先代の冷蔵庫はかなり古いものでしたが(霜取り機能がないレベル)
このようなことはありませんでした。

ただ、「冬季用スイッチ」なるものが付いていましたので、
冷蔵庫というのは気温の変化に若干の影響を受けるものなのだろう、などと考え、
メーカーへの連絡を躊躇してしまっていました。

おかげさまで、踏ん切りがつきました。早速連絡してみます。
取り急ぎ御礼まで…。また何かありましたら、ご相談させてください。
どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:23566610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2021/08/10 06:36(1年以上前)

当方も同じ状況になりました。
その後修理されたのでしょうか?

書込番号:24281491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

失敗しました。

2020/07/24 12:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HWS47K

クチコミ投稿数:11件

Panasonicの冷蔵庫を12年使用しヤマダ電機で店舗No.1人気、エディオンでも人気とのことでこちらにしました。
まず、野菜室の引き出しに擦れる異音がして修理依頼。
その時、製氷室から冷凍室に氷が落ちてくることに気がつき聞くと氷の量が多すぎ落ちている。感知するもの?のせいかもとのことでした。
他の大きいサイズの冷蔵庫には氷が落ちることが載っていましたが、このサイズには悪い書き込みがなかったので買ってしまって失敗でした。
毎日冷凍室に氷が落ちてきます。
発売から1年たっても改善されてないのは疑問です。

書込番号:23554545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:14件

2020/08/30 10:37(1年以上前)

>感知するもの?のせいかもとのことでした

感知するもの;センサーの故障あるいはセンサーからの信号を処理(CPU)して給水を止める機能(給水弁)の故障だと推測しますが、修理依頼した際、センサーなどを交換しなかったのでしょうか?
ぽたぽた落ちる、という現象から、推測ですが給水弁が完全に締まらないのではないでしょうか。
交換してもしなくても改善されていないなら、メーカーのサービス部門に修理を再度依頼すべきです。ただ待っているだけでは1年たっても2年たっても改善されません。私は日立の冷蔵庫を13年位使用していて、製氷器が不調で、水が洩れたり製氷皿に給水されないなどがあり、交換するため、量販店に行ったら、
希望した機種の納期に1ヵ月くらいかかると言われ在庫のあるものを探していて、この機種とパナソニックの物があり、日立製は製造が終ったらしいので販売開始時期を調べていて、これにヒットしました。販売開始は昨年11月28日でした。他にも水漏れの事故があるようなので購入を見送る事にします。大変参考になりました。

ついでですが、電気製品に限らずコストダウンのために、部品を共通化しています。したがいまして他の機種に異常があれば同じような機種にも発生します。

書込番号:23630938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信5

お気に入りに追加

標準

搬入問題

2020/07/21 10:12(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F656WPX

スレ主 Nuno62さん
クチコミ投稿数:23件

先日 ヨドバシカメラマルチメディアAkibaで購入しました。
契約の際「配送は当日2名で伺いますますが、搬入できない場合3名に増員し後日改めて配送になる場合もあります」と説明がありましたが、
搬入場所は1階キッチンで 庭に面した窓を全開にすれば余裕を持って運び込めるので おそらく大丈夫だろうということになりました。
当日朝から 妻と二人で冷蔵庫の中のものを仕分けしてクーラーボックスに入れ替え、搬入を待ちましたが、搬入業者は「この製品は120kgあるので 庭からの40cm程度 2段の階段が上がれない」と… こちらは「重さはわかってるだろうし なぜトラックに積み込むときに2人では厳しいとわからなかったか?」と押し問答になりました。一緒に買った有機EL65インチのテレビGZ2000でさえ 「この製品は壊れやすいので入れられるかどうか自信がない」とのことでした。
多くの製品が大型化され 売り場では大容量とか 大画面とかを売り文句にしますが、搬入導線も十分にある我が家でこのようなトラブルが起こるのであれば、この手の問題は頻発しているのではないかと思われます。それならばきちんとした搬入の体制を整えるべきではないでしょうか? 売るだけ売ってあとは社外の運送業者に丸投げするヨドバシカメラの姿勢に疑問を感じます。
朝から冷蔵庫を楽しみして何時間もかけて中身を整理入れ替えた妻は ヨドバシカメラのあの時の担当者から二度と買い物をしない と怒っております

書込番号:23547873

ナイスクチコミ!47


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2020/07/21 10:26(1年以上前)

大型、重量物は現地確認が必須ですけどね。

書込番号:23547897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2020/07/21 10:44(1年以上前)

素人が来てしまいましたね。

時季が悪かった(メインの配送人はエアコンに)・・と言えばソレまでですが 不幸でしたね。

120kgは重量級ですが(笑)40cm程度が上げられなきゃ 入る家は無いですね(爆)

ジャパネットの方が マシかも (笑)

書込番号:23547923

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/21 10:47(1年以上前)

大物は家に入らないから返品なんてもの昔からからあります残念な話ですが。

どの店で買うかよりも配送業者が何処なのかの方が大事かなと個人的に思います。
以前、65のテレビを一軒家の2階に入れて貰いましたが二名で問題なく設置までして貰いました。


書込番号:23547928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nuno62さん
クチコミ投稿数:23件

2020/07/26 23:43(1年以上前)


搬入トラブルの後日談です。

1、搬入時二人では運び入れられず、日を改めての三人による再配送になった
  (最初の書き込み部分)
2、最初の搬入では一緒に荷に積まれていたGZ2000(テレビ)が、なぜか再搬入時漏れていてテレビだけが さらに翌日再々搬入となった。
3、テレビ搬入時、それまで使っていた55インチテレビのリサイクル券がヨドバシの会計時に漏れていたことが判明
4、あまりのトラブルの多さにヨドバシに文句を言ったところリサイクル費用はヨドバシで持つからと謝罪を受ける。
5、再度連絡があり、先ほどの説明は誤りで、リサイクルの搬出費用はヨドバシが持つが リサイクル費用の2970円はこちら側で持ってくれとのこと

ちゃんと仕事してくれと思うのは私だけでしょうか?
最後に度重なるトラブルの謝罪として ゴールドポイントをくれるとのことでしたが、もうヨドバシは使わないので必要ないと断りました。

書込番号:23560925

ナイスクチコミ!10


ORCOの11さん
クチコミ投稿数:1件 NR-F656WPXのオーナーNR-F656WPXの満足度5

2020/09/06 07:33(1年以上前)

それは残念な運送業者でしたね、、、
福岡のヤマダには一人でこれを抱えてトラックから降ろすスーパーな運送業者さんいますよ
ウチは手すりをはずさないと入らない階段を
ものの数分で上げていただきました

書込番号:23644736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

マグネットが付かない!?

2020/07/19 17:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F606WPX

クチコミ投稿数:20件

表題の通りです。購入してから気付きましたが、冷蔵庫の扉にマグネットが付かないんですね。学校の連絡や、大事な書類など冷蔵庫の扉にマグネットでベタベタと留めていたのに、地味に困惑しています。この冷蔵庫を選んだ人達は冷蔵庫に紙を貼りつけたりしないスタイリッシュな暮らしをしているのでしょうか。

書込番号:23544718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2020/07/21 11:18(1年以上前)

ヘーッ、金属(鉄)じゃないのか!
最近の高級品は違うのね。勉強になります。

書込番号:23547983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/07/21 11:23(1年以上前)

>つりよかさん
こんにちは

側面にもつきませんか?

書込番号:23547996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2020/07/23 02:16(1年以上前)

側面はつくのですが、ネットで調べると側面は放熱の関係で書類などは張ってはいけないそうです。結構、同じ問題に直面した方が多いようで、解決策としてホワイトボードを貼りましょうとか、マスキングテープで留めれば良い、とか色々と調べてみると出てきました。お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:23551521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/07/25 08:55(1年以上前)

>つりよかさん
こんにちは。

表示方法を変えることで、より快適になりますよ。
その書類自体が不必要なら、スマホの写真に撮っておきましょう。
で、それをメモやスケジュールとかに共有しといてアラームを鳴らせば忘れ防止にもなりますし、どこでも確認できます。
冷蔵庫に貼るよりこの方が確認はしやすいと思いますよ。

書込番号:23556528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2020/07/26 09:02(1年以上前)

>ぼーーんさん
なるほど、それも良い方法ですね。家内に勧めてみます。

書込番号:23558923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング