冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

開閉時のきしみ音・歪み

2020/01/28 00:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R510FZ

クチコミ投稿数:164件

再生する扉のきしみ音

その他
扉のきしみ音

扉状態

水平器で確認すると

同じような症状の方いらっしゃいますか?

問題症状:
左の扉が90℃開けた先ぐらいからきしみ音がなります。

行ったこと:
アジャスター調整で左右扉を直線にしたのですが改善せず。水平器で確認すると本体は水平ではありません。
本体を水平になるようにアジャストすると、左右の扉の差が結構でてしまいます。
工場組立時の作りが良くないものにあたってしまったのかと悔しいです。

・奥の水平も見ましたが左右は水平です。奥側方向には微妙に下がっています。これが影響しているとも思えませんが・・・。

書込番号:23195310

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:164件

2020/01/28 01:00(1年以上前)

訂正:

×奥の水平も見ましたが左右は水平です。奥側方向には微妙に下がっています。これが影響しているとも思えませんが・・・。

○床の水平も・・・・


書込番号:23195313

ナイスクチコミ!1


まあ兄さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/28 06:34(1年以上前)

>ななななななこさん

先日納品されました、サイズが異なりますが同じ症状です。
早速修理依頼をしました。ヒンジの交換で直れば良いのですが・・

修理が終わったら報告します。

書込番号:23195453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件

2020/01/30 07:19(1年以上前)

まあ兄さん さん も同じ症状でしたか。 
すでに修理に出されたそうですが、サービスマン来て調査・修理対応ですかね。
修理は保証内で対応してもらえそうでしょうか? また教えて下さい。


私の方はまだ修理依頼はしておらず、東芝からメールの返信が届きましたが、
「現在お調べしております。確認ができ次第、あらためてご連絡させていただきますので、恐れ入りますが今しばらくお時間をいただきたく存じます。」との回答です。  きしみ音の問題が多発しているからなのでしょうかね。

余談ですが、IoLEFEアプリの方もアプリレビューで星が少ないですね。つながらないと 私のも登録はできても繋がりません。
使ってみてほかにも色々と不満が出てきてしまいました。 三菱のほうが良かったかなと・・・

書込番号:23199380

ナイスクチコミ!1


まあ兄さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/01 12:45(1年以上前)

>ななななななこさん

修理完了しました、結局ヒンジではなく扉の交換となりました。
新品の扉を持参してくれたので、すぐ直りました。

こちらも三菱と迷ったくちですが、アフターサービスが良かったので、
この製品にして良かったです。

古いクチコミすが、三菱の製品で同じような不具合が出た人がいて、
扉の交換に2か月近く待たさたことが書いてありました。

書込番号:23203323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件

2020/02/02 21:02(1年以上前)

>まあ兄さん こんばんは

返信ありがとうございます。

修理完了してよかったですね!  ドアまるごと片側交換とはちょっと驚きです。
修理は保証内対応でしたか? 

確かに、アフターサービスはメールの返信も丁寧で良いかなと感じました。
私も、明日にでも修理依頼しようかと思います。 



書込番号:23206171

ナイスクチコミ!0


まあ兄さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/03 18:46(1年以上前)

> 修理は保証内対応でしたか?

もちろんです。

書込番号:23207746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/02/24 21:45(1年以上前)

うちも同じ症状が起きました。
納品の日に気づいたのでヨドバシに連絡したところ、東芝の方が来られて、即交換になりました。

で後日新しい商品届いたのですが、その冷蔵庫も音が鳴るプラス野菜室のドアが異常に重たい。
二度目の不良品です。

来週再度東芝が来ます。
が!ヨドバシの最悪な対応炸裂。

うちは何一つ悪くないのに「出張費がかかるかもしれません。」とぬかしやがりました。
とりあえず今回はもう買ってしまったので仕方ありませんが二度と東芝の商品は買いません。

これを見られた方も気をつけてください。

書込番号:23250420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:164件

2020/03/08 17:03(1年以上前)

>おうパパさん さん こんにちは

2度目も不良品だったとは信用ガタ落ちですね。また出張料もおかしな話ですね。
>二度と東芝の商品は買いません。 
そのお気持ちわかります。その後はいかがでしょうか改善しましたでしょうか?どのような対応していただけましたか?

うちは先日来ていただいてから2時間近くも調査してIoLEFEの不具合もわからず、何度か電話でのやり取り後ようやく交換対応になりました。おうパパさんのコメントも見て、返金を希望したのですが、回答は「購入金額の80%まで」と言われて納得がいかず交換になりました。 冷蔵庫の水平を測ると本体が歪んでいるのだから扉の交換だけでは治らないのではないかと伝えました。

新型コロナウイルスで中国工場も稼働していないようなので納期がまだわからずです。 
ウイルスの付着が気になりますが、おそらく工場の衛生管理は徹底して稼働してくれると思うので大丈夫だといいですが、品質管理ももっと高めてもらいたいですね。 まともなものが納品されることを願います。


書込番号:23273109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/03/27 20:31(1年以上前)

だいぶ遅くなりすいません。
結局、そのような不具合は聞いたことがないとか言われて扉の交換もしてもらえず、そのまま使用する羽目になりました。音が大きくなったらまた連絡をとのことでした。
不満しかないですね。
東芝製品は二度と買いません。

書込番号:23308104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

製氷できなくなりました

2020/01/23 08:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SV24H

スレ主 もりぽさん
クチコミ投稿数:26件

購入してから半年。急に製氷できなくなりました。
保証で修理してもらいましたが、他でも発生しているのか主基盤と給水ハウジングセット
を交換していきました。給水パイプが凍結するのが原因みたいです。保証期間外にまた
壊れなければいいですが。

書込番号:23185601

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 もりぽさん
クチコミ投稿数:26件

2020/05/22 14:43(1年以上前)

また製氷できなくなりました。水を吸うポンプの音はするけど水が減らない。電源を抜き差ししたら吸うようになり製氷できるようになったけど保証期間もせまっているし心配なので修理に来てもらいました。今度は給水ポンプを交換していき様子を見てくれとのこと。今は製氷できています。

書込番号:23419609

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりぽさん
クチコミ投稿数:26件

2020/06/01 11:08(1年以上前)

再再発でまた今日修理依頼しました。いい加減にして欲しいです。水を吸っていかないみたいです。

書込番号:23440188

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりぽさん
クチコミ投稿数:26件

2020/06/13 11:44(1年以上前)

結局新品に交換になりました。後継モデルのSV24Jです。
見ためはまったく一緒ですね。どこが違うんでしょ?

書込番号:23465637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JR-NF148B

クチコミ投稿数:51件 JR-NF148BのオーナーJR-NF148Bの満足度1

このメーカの物は極力買わない方が良い。「1,2年の短期間だけ持ちこたえれば良い」という極めて特殊な場合を除いて...。

日本製の冷蔵庫でまず起こりえない、本件題名の事が起きてしまった。
発症後すぐ保証申請すれば良かった物を、当事者である高齢の母が面倒がって保証申請せず1.5年を経過させてしまった。

コジマネットの延長保証に入っておりそこ経由で保証申請したが、メーカのハイアールから電話があり、1.5年経過させてしまった事を逆手に取られ、「消耗品交換扱いの有料修理」とされてしまった。

ハイアールの致命的欠点が http://xn--cckd2ksepd.com/demerit.php へ端的に書かれている。この通りの問題が、当方に起きてしまった。

購入後たった1か月でパッキンが破れ、100歩譲って1.5年経過と見做されてしまう事を受容したとしても、
日本製ではこんな事は起こりえず、有償の消耗品交換等というナメた扱いはしないだろう。

延長保証が全く役に立っていない。

書込番号:23176440

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

配送料

2020/01/16 13:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX74K

クチコミ投稿数:3件

ヨドバシカメラでこのモデルを購入しました。
届くのを楽しみに待っていたら配送直前に運送業者から連絡があり、重量が150Kg(実際は140Kgです)あるので通常の2人では無理なので4人で配送設置します。
よってプラス2人分の料金3300円×2 6600円必要と言われました。

ヨドバシカメラには送料設置料無料と聞いていたので、その場では保留してヨドバシカメラに連絡して確認しました。
ヨドバシカメラは、家までの配送は無料だが、その後の設置については運送業者との事なので、ヨドバシカメラは関知しない。
また設置人数は業者次第なので、費用が発生する事もあるという話でした。

ただ、送料設置料無料で購入したこと。購入時に設置場所について確認され問題無いと言われていた事を説明し抗議したら、今回は無料にしますと言われました。

送料無料の量販店で購入して、後から追加料金を請求された方いますか?

書込番号:23171775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/01/16 13:32(1年以上前)

うちは二人で来てころころ転がして設置してましたね。抗議してよかったですね。6600円儲けた気分でしょうか。

書込番号:23171786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/01/16 13:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初めてなので、すぐにレスがついて嬉しいです。

儲けたというより、損しなくて済んだって気分ですね。

配送業者はあまり慣れていない様子で壁にぴったり付けてとお願いしても、後ろを見ることもなく、もう付いてますと言うような人だったので(実際は背面上部の白い部分が3センチくらい離れてます)、ハズレを引いたなと思うしかないのですが、ヨドバシカメラの対応には心底驚きました。

書込番号:23171823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信4

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R500GW

クチコミ投稿数:71件

今年6月に買いました。

出張修理してもらいましたが未だに野菜室を閉めると未だに扉が開きます。長年パナソニックや日立を愛用してましたが引っ越しを機に60センチ幅で大両量の冷蔵庫が東芝しか無かったので購入。凄く後悔してます。他にも色々不満ありますが二度東芝は買いません。

書込番号:23149684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/05 09:09(1年以上前)

なぜ、修理できていないと言わないのかが疑問です。
不良品であればまず修理してもらう。これが先ではないですか?

書込番号:23149695

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:71件

2020/01/15 08:10(1年以上前)

再度電話して相談しましたが東芝の冷蔵庫はこれくらいの症状は普通ですと言われて諦めた。それ以外に何か?対応ありますか?長年 色々なメーカーの冷蔵庫を購入して野菜室を閉めたら冷蔵庫の戸が開くなんて経験なかったので…

書込番号:23169246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2020/01/15 10:25(1年以上前)

>lovelyjullyさん

フレンチドアタイプを使ってますが、かなり強く締めてもドアが開くことはないです。
症状の動画を見たいです。

書込番号:23169452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 VEGETA GR-R500GWのオーナーVEGETA GR-R500GWの満足度5

2020/02/11 22:29(1年以上前)

昨日、VEGETA GR-R470の冷蔵庫のデモンストレーションをしてたので報告します。
野菜室を閉めると上にある冷蔵室のドアが開く現象ですが映像にもある
2リットルのミネラルウォーターが3本が要因と判明しました
要するに・・・重すぎるのです
このペットボトルを取り除いて閉めると問題なく完全に閉まります

ペットボトル3本を入れて閉めると実験では30回中〜29回が冷蔵室が開いたままになります
ペットボトルを取り除き閉めると実験では30回中〜全て閉まります
冷蔵室のドアが、あまりにも重いので空気圧の調整で一瞬、開くドアですが
閉まる力を失い、そのまま開いた状態になると思います

結論から言うと、東芝の完全な設計ミスです
使用した時の状況を把握してないのでしょう!

解決策としては、冷蔵室のドア側には重い物を置かない事です

ドアが浮く事で悩まれてる方は一度ドア側の商品を全て取り除いてから
個々で調べて下さい
必ず、閉まるようになるハズです

あとはドアが浮いたら自分で閉めるしかないのかも

書込番号:23224966

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

とにかくうるさい!

2019/12/17 15:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ツインバード > HR-E911W

スレ主 ぐひ美さん
クチコミ投稿数:4件 HR-E911Wの満足度1

他にも音がうるさいと書かれている方がおられますが本当に物凄くうるさいです!ファンが回りはじめる度にカチッと鳴りその後うなるような、地を這うようなブォンブォンという体に響くような不快な音で余りに辛く僅か2週間で静音設計の冷蔵庫に買い替えるはめになりました。
静音設計の冷蔵庫にしてみていかにうるさかったか実感しました。安物買いの銭失いとはまさにこういう事だなと思いました。作りも簡易的で音の事は一切考えず作られた冷蔵庫だと思います。痛い出費でした。
他にもうるさいという理由で買い換えたレビューをいくつか見かけました。冷蔵庫は設置費も引取り費も労力もかかるものなので音の事は重要視しなければならないと勉強になりました。音のストレスが健康に与える悪影響は大きいそうです。

書込番号:23112582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
ico55さん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/05 01:50(1年以上前)

他のメーカーのどの機種のに換えたら音が気にならなくなったのか教えていただいてもよいでしょうか?

書込番号:23448308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 HR-E911WのオーナーHR-E911Wの満足度4

2020/06/24 12:27(1年以上前)

うちのはそんな音はしませんが、故障だったのでは?

書込番号:23489203

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐひ美さん
クチコミ投稿数:4件 HR-E911Wの満足度1

2020/06/27 09:56(1年以上前)

書き込みにきがつかず随分返事が遅くなりましてすみません。もう遅いとは思いますがここをみられた方の為にも記入しておきます。購入し快適な冷蔵庫ライフを送れていますのは三菱の一人暮らし用の2ドアです。うるさいかったHR-E911Wは新品から更に新品に交換しても酷かったので故障でうるさい可能性は低いと思います。ご参考になれば幸いです。

書込番号:23495671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぐひ美さん
クチコミ投稿数:4件 HR-E911Wの満足度1

2020/06/27 10:01(1年以上前)

品番を書き忘れていました。MR-P15Dです、半年以上たちましたが音がなく非常に快適です。>ico55さん

書込番号:23495688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ico55さん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/27 10:39(1年以上前)

>ぐひ美さん
教えていただきありがとうございます。
うちの冷蔵庫もうるさいし振動もすごいし、カチッと音がするのでびくついてたのですが、やはり三菱のは静かなのですね。今度買い換える時の参考にさせていただきます。

書込番号:23495774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐひ美さん
クチコミ投稿数:4件 HR-E911Wの満足度1

2020/06/29 09:10(1年以上前)

>ico55さん
買い替えてから1度も冷蔵庫の音自体を気にした事がないほど静かです。本当に快適です。音が精神面に与える影響は大きいそうです。これは言っていいかわかりませんがジモ〇ィーで引越しのためにお譲りしたいという人をみかけましたのでご参考までに。お役に立てて頂けたら幸いです。素敵な冷蔵庫ライフをฅ•ω•ฅ
>歩くすけとうだらさん
前途しましたように2回新品を設置してうるさかったのでやはり故障とは思えないですし、故障だとしたら2回も故障品にあたるような製品作りは購入側はつらいですw

書込番号:23500554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ico55さん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/30 01:07(1年以上前)

>ぐひ美さん
ご親切に貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:23502291

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング