冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全543スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信1

お気に入りに追加

標準

日立冷蔵庫が5年で故障

2024/07/25 15:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立

スレ主 AK2024さん
クチコミ投稿数:1件

はじめて日立の冷蔵庫を買って、5年で故障
メーカーの修理窓口電話はオペレーターと繋がらないようになっていて絶句
そして日立の冷蔵庫は故障したら修理不可能であることが判明
この季節、冷蔵庫なしではいられないので、急遽日立以外の冷蔵庫を買うことに
完全にメーカーの選定ミスだった
日立の家電は買ってはならない!

書込番号:25824792

ナイスクチコミ!10


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/25 16:58(1年以上前)

機種は何で、何処がどう壊れて、しかも修理不能なのか、これだけでは全く判らない・・・(-_-メ)

もっと書き込みの内容を考えましょう。何の参考にもならない。

書込番号:25824902

ナイスクチコミ!62




ナイスクチコミ176

返信7

お気に入りに追加

標準

冷凍庫が故障

2022/08/15 12:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R

スレ主 mumu206さん
クチコミ投稿数:5件

冷凍室が故障しました。同じような症状の方いらっしゃいませんか?以下、経緯です。

------
購入してちょうど1年経った日、朝起きると冷凍室が冷えておらず氷が溶けてしまっていました。冷蔵室は問題なし。

冷凍庫の奥をのぞき込むとファンの吹き出し口が見えるのですが、かなりの霜がついてて塞がっているように見えます。
掃除すれば直るかなあと、大汗をかきながら掃除しましたが症状変わらず。

そうこうしているうちに修理依頼窓口が開いたので電話。
自動応答音声で名前や住所まで登録させられた後に、2週間後に修理に伺いますと。おいおい。笑
電話をかけ直してオペレーターにつないでもらい、すぐ修理に来てくれないと冷凍庫の中の物が
全滅なんですが。。。とお願いするも、運悪くサービスセンターが休みなので明日になると。

仕方ないので、近所の電器屋で単体の冷凍庫を持ち帰りで購入(約3万円)して設置、
冷凍庫の中の物を移動。
その日の夜中時点でまだ冷凍庫は冷えていない状態でした。

ところが次の朝に確認すると、冷凍庫は復活して冷えていました。(まあ、あるあるですが)
サービスの人が来てくれて、冷蔵庫の奥の基盤から運転記録を抜いて、タブレットに温度変化を
表示して説明してくれます。

「紫のラインが庫内温度を示していて、一昨日の夜にあがって、昨日の夜まで高いままで
冷えていませんが、あるところから復帰して正常に冷えています。
一方で、緑が冷媒の温度でこちらはずっと低温で正常です。
機器的には故障しているところはなく、半ドアになっていて冷気が漏れていたのが原因だと思います。」

「昨日、買ってきた冷凍庫に中身を全部移して、空の状態にしていたのに、
『半ドアが原因でしょう』ってそれはないでしょう。半ドアは絶対にありえないです。」
(かなりムッとしました)

「念のためソフトウェアを更新しておきましたが、冷蔵の方の制御の対処なので
今回の不具合とは関係ありません」
「この機種で同じような症状の不具合出ていませんか?」
「ありません」

「なにか安全装置のようなもので冷凍室がオフして、何時間かのタイマーかなにかで
オンに戻ったように見えますが、そういうことはないですか?」
「ありません」

「冷媒は冷えていて、庫内は冷えていない、半ドアはありえないとすると、
冷却ファンが止まっていたのでは?」
「冷却ファンが止まると故障履歴に残るのですが残っていません」

ということで原因不明です。

保証期間が今日までなので、再発したら保証外ですか?と聞くと、修理から3ヶ月は修理保証が
あるとのこと。これ以上話してもどうしようもないのでこのまま様子を見ることにしました。
ソフトに不具合があって、今回の更新で修正されますと言ってくれた方がよっぽど安心できるんですけどね。
原因不明なので、再発したら新品交換を要求しようと思っています。

書込番号:24878973

ナイスクチコミ!33


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/15 13:56(1年以上前)

同じような症状の方がいたらレビューやクチコミに書かれているでしょう。

故障履歴があるなら修理した時に故意に止めて故障履歴の認識が正常か確かめてみたらよかったかも。まあ、できたら、ですが。

最近の家電は余計な機能のせいで壊れやすくなっている感じですね。冷蔵庫でもテレビでも洗濯機でも車さえも。
昔のはシンプルで単純だったから長持ちしたのに。

書込番号:24879075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2022/08/17 16:29(1年以上前)

全く同じというわけではありませんが、似たような(もっと酷い)症状です。
前提条件として
・冷凍室の温度設定は標準
・節電モードの設定はしていない
・パッキンは正常
・冷凍室の裏に食品が落ちている事もない
・全てのドアは完全に閉まっている
・頻繁な開け閉めは無く5時間以上全く開け閉めしてない状態。

まず、普段からして冷凍室の温度がー10℃〜ー20℃位の間を行ったり来たりと不安定。
一度だけですが、冷蔵庫の運転が止まっていたかのように、製氷室の氷が溶けて水溜まりが出来ており、冷凍室の食品が、半解凍状態になっていた。
温度設定のボタンを押したりしていたら復帰したみたいですが、その後もー0℃近くまで上昇した事も数回あります。
冷蔵室の温度も、まるごとチルドに設定してあるのに、庫内最上段奥の吹き出し口付近でも5℃前後、特選氷温ルームは下がっても2℃位、普段は4℃〜ー7℃位。
一度修理にきて貰いましたが治らず、本日2度目の修理でした。現在は状態を様子見している所です。

この症状は日立のホームページのお問い合わせフォーム、お客様相談センター、西東京サービスセンターの3箇所に報告しています。

5月に購入して、購入直後から温度が不安定でしたが先月冷凍室の運転が止まってしまったので、現在修理対応の真っ只中となっています。
我が家もですが、納得の行く対応をしていただければよいですね。

書込番号:24881927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1件

2023/01/14 11:56(1年以上前)

今さらなのですが、私も現在同じ状況です。

冷凍庫が全く冷えず、製氷も出来ない(水が溜まってるだけ)
相談すると
半ドアが原因じゃないですか?とのこと。

んなわけないだろ。って思いますが我慢。
基盤交換しても解決せず…今度はコンプレッサーの交換になるかも。
他にもいるんじゃないかなあ。

書込番号:25096625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


8寿司さん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/11 13:48(1年以上前)

去年9月に同じ症状で修理しました。
と言っても霜取りとプログラム更新ですが
今年6月に入ってまた同じ症状でランプが点滅しました。おそらく質問者さんもそろそろまた霜取りのタイミングてはないですか?

書込番号:25297155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 mumu206さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/13 14:01(1年以上前)

修理から約1年、今日冷凍庫奥の吹き出し口に霜がついていないか確認しましたが、大丈夫でした。
今年の夏は問題起こらないことを祈っています。

書込番号:25342327

ナイスクチコミ!7


khyrrさん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/01 07:08(1年以上前)

同じような症状です。購入して1年ちょっとで、朝起きると冷凍庫から水滴が…、いつも最後まで閉めているので半ドアは有り得ません。冷凍庫を強にして数日様子を見ると元に戻りました。また1ヶ月ほど経って同じ症状がありましたが、妻曰く冷凍庫のドアはちゃんと閉まっていたとのことでした。
妻も私も1回目のことを気にして閉めているので半ドアはありえません。

ゆっくり最後まで押して閉めないときちんと閉まらないなどコツがあるのでしょうか?非常に神経使います。前回の日立冷蔵庫ではこのようなことは一度もありませんでした。

日立好きで家庭内に日立製品多いですけど、この状態でこちらが悪いのであれば、冷蔵庫に関しては次日立は無いですね…。

書込番号:25404278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1件

2024/07/19 10:17(1年以上前)

親族のR-H54を2年前に私が選んで購入。24年5月頃から音が大きくなった気がすると言う。 夜中も回ってる。そのうち冷凍庫のアイスが溶ける。販売店経由で日立サービスがくる。点検と履歴確認で「手持ち部品が無いので取り寄せる」翌日、完全にダウン。二週間後に「コンプレッサー、制御基盤など」持って三人がかりでメーカー保証修理。「稀な故障です」と涼しい顔で帰りました。二度と日立冷蔵庫は買わないと怒ってます。
コンプレッサー故障、ガス総入れ替え。二週間どれだけ苦労したか!

書込番号:25817025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手に止まっていました

2024/07/17 16:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-FZ120D

スレ主 matsushibaさん
クチコミ投稿数:34件 NR-FZ120DのオーナーNR-FZ120Dの満足度5

電源が入ったまま、ランプも点灯しているのに冷気が出ておらず、中身が全部溶けていました。
急凍を押すと霜なんかある訳ないのに点滅して動かず。
コンセントの抜き差しで復帰しましたが、原因不明です。

これ致命的な欠陥だと思うんですが、こんな事あり得るんでしょうか…

書込番号:25814889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

水漏れする欠陥があるよ

2024/07/10 19:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > STOCK EYE IRSN-IC30A

スレ主 Pino-Pinoさん
クチコミ投稿数:64件

夏に買ってすぐに水漏れをおこして床が水浸し。

原因は、設計ミスで自動霜取りの排水パイプが凍って詰まるので、自動霜取り機能が動作するたびに排水できず水が冷凍室から漏れてくる。

ただ、アイリスオーヤマは把握してるようで、クレーム入れるとサービスマンが凍結防止の電熱線を追加しにくる。

とはいえ、、、アイリスオーヤマは欠陥を把握してるくせに「不良品を売ってクレームきたらサービスマンを派遣する」というやり方がブラック企業だなと思った。

買ってはいけない。おすすめできない商品。

書込番号:25805577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M470GW

スレ主 S__Kさん
クチコミ投稿数:63件 VEGETA GR-M470GWのオーナーVEGETA GR-M470GWの満足度1

2018年購入し約6年、今まで特に問題なく使えてましたが、本日突然、冷凍室内のアイスがドロドロに溶けてました。
製氷庫内の氷も溶けてました。製氷し過ぎで扉が緩んだのかなとも思いましたが、根本的に何かが壊れているのかもしれませんね。
ケーズの10年保証なので修理・点検を依頼しましたが、1週間待ちとの事。それまで冷蔵庫・冷凍庫は使えません。
他の同社製冷蔵庫の口コミを見ても、原因究明できる技術力をもった技術者はこの会社にいないようですね。
何もできず、様子見てくださいで終わりそうな予感。
一応、
・コンセント抜いて10数分後にまた入れる、を何度か繰り返す
・結露は徹底してふき取る
・ゴムパッキン、ゴムパッキン接触部を徹底して掃除
しましたが、未だに製氷がされません。

冷蔵庫なしで夏を越さなければならなくなりそうです。

書込番号:25801719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/07 16:16(1年以上前)

>S__Kさん

>本日突然、冷凍室内のアイスがドロドロに溶けてました

コンプレサー・冷却用ファン・マイコンかエラーメッセージはどう表示されていますか?

書込番号:25801786

ナイスクチコミ!3


スレ主 S__Kさん
クチコミ投稿数:63件 VEGETA GR-M470GWのオーナーVEGETA GR-M470GWの満足度1

2024/07/07 16:34(1年以上前)

エラーメッセージもブザー音も何もありません。異常が起きても何もメッセージが出ない。そういう機種なのでしょう

書込番号:25801803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2024/07/07 16:43(1年以上前)

予備の冷蔵庫買うしか無いですね。

この際ですから、予備を1台購入されては?この辺ならワンシーズン持てば充分じゃないですか?
https://kakaku.com/item/J0000033749/

書込番号:25801819

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/07 20:52(1年以上前)

うちも東芝の冷蔵庫が7年目くらいにそうなりました
冷凍庫の冷えが弱くなり、アイスは溶けましたが、冷蔵庫はなんとか使えてました
また、チリチリチリと高周波的な音がしていました

エンジニアは運転ログが見れるので、症状はすぐに理解してもらえましたよ
ガス漏れとの事で、配管を溶接しなおして修理していました。

書込番号:25802117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 S__Kさん
クチコミ投稿数:63件 VEGETA GR-M470GWのオーナーVEGETA GR-M470GWの満足度1

2024/07/07 21:00(1年以上前)

>mokochinさん
配管の溶接作業は、台所とかマンションの踊り場とかその場でできるものですか?
それとも工場へ物を運んで、戻ってくるまでは冷蔵庫なしの生活になるのでしょうか?

書込番号:25802129

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/07 21:09(1年以上前)

台所の狭いスペースで修理していましたよ

書込番号:25802134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 S__Kさん
クチコミ投稿数:63件 VEGETA GR-M470GWのオーナーVEGETA GR-M470GWの満足度1

2024/07/08 13:07(1年以上前)

>mokochinさん
>エンジニアは運転ログが見れるので
運転ログって何日前まで残るのでしょうか?
実は今朝、冷蔵庫を見てみたら冷凍庫と製氷機能が復活していたので
今朝以降の調子のいい期間のログしか残らなかったらと思うと心配です

何が悪かったのでしょうね…
・氷を作りすぎた
・アイスを詰め込み過ぎた(コーン系のアイスの個別包装袋は膨張するので、それが悪さをしたか)

一時的に直ったとはいえ油断はできないので、予定通り点検してもらうつもりです

書込番号:25802778

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/08 13:30(1年以上前)

>S__Kさん
興味を持って聞いていた訳じゃないので、正確な事覚えていませんが1週間程度だったかと思います

保証期間であれば無料ですので、原因が分からない以上、診て貰えば良いかと思います

書込番号:25802796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 S__Kさん
クチコミ投稿数:63件 VEGETA GR-M470GWのオーナーVEGETA GR-M470GWの満足度1

2024/07/09 17:27(1年以上前)

>mokochinさん
今日、点検担当の方が来て過去ログを確認したのですが、ログが3日おきくらいの飛び飛びなため、冷えなくなった時間帯(日曜日未明)のログが取得できておらず、ログ上は冷蔵室・冷凍室ともずっと問題なく冷えてるという結果になりました。
冷えなくなった原因も特定には至らず、予防的措置ということで、基板交換のみすることになり、本日部品発注しました。
ケーズデンキ10年保証に加入しているので、出張料・部品代・作業料は無料でした。

書込番号:25804236

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/09 18:01(1年以上前)

ログに不具合が記録されていないのは残念でしたね
ただ、正常な時間があるという事は、ガス漏れでは無いですね、冷却装置の問題ではない気がします

多分、基盤交換で解決したと私は思います

書込番号:25804268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

高周波音が五月蠅い

2024/07/08 18:18(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-27TV(N) [ライトゴールド]

クチコミ投稿数:1件

頭が痛くなるような高周波モスキート音がします。
他メーカに比べて価格帯が高いのに、これはちょっと。

書込番号:25803066

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング