
このページのスレッド一覧(全545スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 0 | 2024年2月22日 19:09 |
![]() |
16 | 2 | 2024年2月22日 16:58 |
![]() |
4 | 1 | 2024年2月20日 18:23 |
![]() |
0 | 0 | 2024年2月10日 14:18 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2024年2月3日 07:42 |
![]() ![]() |
35 | 5 | 2024年1月26日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1.左側のフレンチドアがスムーズに閉まらない。最後に押し込みが必要です。他社のように吸い込まれる様に閉まって欲しい。
2.扉パッキンの端が帯状に切れてくる。一年で両扉とももう上下5センチづつしか残っていません。
3.扉にマグネットがくっつきません。(知っていて買いましたが、不便です)
他社ではあまり見ない使いやすい良いコンセプト(高さも奥行きは小さい方が良い)なので頑張って欲しいです。
書込番号:25632710 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45J
失敗しました。機能は問題ないですし、切れちゃう冷凍はとても便利です。
ですが、作り置きや買い置きが多いので、冷凍が小さいですね。冷凍の容量をきちんと確認すればよかったです。
コンパクトで冷蔵は広くよかったのですがね…。
もう一台、冷凍の容量が多いセカンド冷蔵庫を買う事にしました。
書込番号:25604879 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

『悲』マークではなく、『他』マークで投稿すれば良かったのに。
冷蔵庫ではなく、冷凍庫を購入すれば?
書込番号:25604943 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>不具合勃発中さん
コメントいただきましてご返信遅くなり申し訳ありません。
おっしゃる通りですね。他にするべきでした。以後気をつけたいと思います。
結果、冷凍の容量が多い冷蔵庫を購入し、家族でとても満足しています。
アドバイスありがとうございました♪
書込番号:25632546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V500GT
ブーンという音が結構な頻度で鳴ってうるさい。耳障り。
東芝のHPで調べたところ「冷媒の調節バルブや圧縮機が動作する音です。夏場は圧縮機の回転速度が上がり調節バルブの動作も増加します。運転率があがる夏場は、鳴る回数が多くなります。」との事。
異常ではない音らしいです。夏どころが冬の間もずっとブーンと鳴ってましたけど。本当うるさくてイライラします。
書込番号:25629973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

高級寿司屋に置いてある氷式冷蔵庫は無音です、氷を補充しないと冷えませんし、冷凍庫はないです。
書込番号:25630081
1点



2010年2月に購入して、14年。とうとう寿命がきてしまいました。
故障は突然だったので、新しい冷蔵庫を選ぶのに、バタバタしてしまいました。
結局、次に選んだのもシャープの同型で「SJ-W359K」でしたが、
ただひとつ取っ手が改悪されていました。
今まで使っていた「SJ-WA35R」の取っ手は左右どちらのて手で開けても、自然に開けられていたのですが、
「SJ-W359K」の取っ手は右側(左開き)なら右手、左側(右開き)なら左手でしか開けられないようになっています。
手首をひねれば逆の手で開けなれないことはありませんが、とても不自然です。
今までは自然に右側(左開き)を左手で開けていたので慣れるまで時間がかかりそうです。
シャープさん何故こんなことに?
0点




質問だったら書き込み分類【質】を選ばないとレス少ないよ
家の某国産メーカー冷蔵庫の防音シートは底に置くだけ固定なしです
書込番号:25607838
1点



楽天ネットショップでこちらの商品を購入しました。設置後に商品の状態を確認すると側面に凹みがあるのに気が付き、購入店に問い合わせるとメーカーに確認をしてくれました。下記が、返答になります。
お忙しい中、ご返信いただきましてありがとうございます。
また、該当箇所の画像を送付いただきましたことも併せてお礼申し上げます。
メーカーに画像を確認いただきましたところ
冷蔵庫の側面は製造後、中の断熱材が収縮することにより
どうしても幾分波打った状態になります。
個体差はありますが画像を拝見する限りは
許容範囲内の良品との判定との回答でございました。
何卒、ご了承いただきますようお願いいたします。
こんな家電買いますか!?
書込番号:25557987 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この投稿を見て、え、このくらい普通じゃね?って思って
ウチのシャープ製冷蔵庫の側面を見てみたけれど、
やっぱり程度の差はあれど同じように波打ってるね。
ウチのは購入してから何年も経ってるヤツだけど。
明らかにぶつけたようなへこみとかならまだしも、
機能的には何の影響もないわけだし
冷蔵庫は飾って楽しむ類いの製品ではなく
食品等を冷やすための実用白物家電なので
見た目に金かけて製品価格が高騰するよりは
コスト削れるとこはとことん削って
安く売ってくれた方が良いと考える人が多いんじゃないかね。
さらに言えばAQUAに高級感求めてどうすんだっつぅハナシだし。
書込番号:25558042
18点

私も、普通じゃね?と思いました。
冷蔵庫の側面なんて気にしないし見えないし、ましてや申し訳ないけど中国メーカーの低価格品ですし。
今、我が家のも見てみました。
メインの冷蔵庫は日立の上位モデルなので流石に側面パネルもしっかりしてて波打ってませんが、中国メーカーの低価格品冷凍庫は普通に波打ってますよ。
書込番号:25558054
7点

某国品質そのものと思った方が胸に落ちると思います。そういう品質がまかり通っているっていうことです。日本だとまず対策すると思います。そこが差です。
書込番号:25558266
3点

>日本だとまず対策すると思います。
日本資本の大手メーカーって、今だとパナソニック、日立、三菱くらいですかね
日本のメーカーも、側面や裏面のクオリティはあまり重視してないと思いますよ。
ここの掲示板で、どこのメーカーでも見えない部分のクオリティを気にする書き込みがたまにありますよ
書込番号:25558278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何があっても不思議ではない品質っていうことですね。
書込番号:25598643
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





