冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

すぐに故障しすぎる

2024/12/14 19:12(9ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JR-N130C

スレ主 pakanさん
クチコミ投稿数:2件

3年程度で使えなくなりました。
追加料金を払い有料の延長保証に入っており交換してもらいましたが、それも2年弱で冷蔵が使えなくなりました。交換品のため保証は無し。
耐久性がなく1〜3年で使えなくなる。
使用期間1年程度、安価で購入したいならば買っても?

書込番号:25999315

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

肉が腐ってました

2024/12/08 19:56(9ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IUSN-8B

クチコミ投稿数:2件

一番上に入れてた肉が、凍らず腐ってました。ショック。ファンが回ってないが壊れてるのかな?買ってまだ1週間なんだが。今はレベル最強にして、様子見中。中国製だろうから、こんなモノか。安物買いの銭失い。

書込番号:25991693

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

価格コム 延長保証 残念

2024/12/05 17:22(9ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > オーム電機 > KAJ-R136R

クチコミ投稿数:63件

当該冷温蔵庫を2022年11月に購入、
冬場のみ缶コーヒー等を温めるための利用で、この11月に(7か月位空いて)再度利用するため電源を入れたところ
温まらず、故障を確信し購入先の延長保証に入っていたので連絡を入れたところ価格コムの延長保証だったことが分かり手続き開始。

申請するための手続きが多く、メーカーに故障かどうかの確認まで指示がありました。
そのためメーカーサポートにも確電話し故障だと確認いたしました。
それらを報告後、価格コムの延長サポートに着払いで送る依頼があり発送11月13日頃。

暫くして11月26日に価格コムのサポートからメールがあり

その内容が
お預かりしております修理品「冷蔵庫・冷凍庫_KAJ-R136R」につきまして、
メーカーより以下のご報告がございました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<メーカー点検結果>
・フィルター部分のお手入れ不足(ホコリ)により
 サーミスタの不具合発生しております。
※背面のフィルター部分がホコリで塞がれた状態でご使用を続けると
 内部の基盤を冷却できずに故障の原因となります。
※修理品の返却を希望しない場合メーカーにて破棄可能(無償)

<メーカー見積り結果>
メーカー修理内容:本体ユニットの交換
メーカー修理費用:13,717円(税込)
 ※内訳:「本体ユニットの交換」9,350円+弊社⇔メーカー往復送料4,367円
     +メーカー代引き手数料0円=13,717円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

恐れ入りますが、フィルター部分のお手入れ不足が起因の場合、
下記に該当し、当サービス規定により保証対象外となります。

▼価格.com家電延長保証(自然故障)サービス規定
 https://help.kakaku.com/kitei_warranty_kaden.html

第9条 本保証サービスの対象外となる事由・事項について
次のいずれかにあてはまる場合は、本保証期間内であっても
本保証サービスの対象外となり、本保証サービスは適用されません。

(14)本製品を一定期間(一定回数)使用した際に、
 メンテナンスや部品交換を必要とする箇所、
 またはその箇所のメンテナンスや部品交換を怠ったことによって
 生じた故障または損傷(プリンタの廃インクタンク等)。

そのため、恐れ入りますが、※※様のご意向をお伺いのうえ
対応を進めたく存じます。

■1案:メーカーでの修理続行

 修理内容:本体ユニットの交換
 お客様ご負担金:17,843円(税込)
 <内訳>
 [修理費用総額]
  メーカー修理費用     :13,717円
  往復送料(弊社→お客様) :3,686円
  —————————————————
  修理費用総額       :17,403円
 
  修理費用総額       :17,403円
  代引き手数料       :440円
  —————————————————
  お客様ご負担金      :17,843円

納期:メーカーにて修理対応を行い、修理完了後はメーカーから
   修理センターへ製品が届き次第、※※様宅へ発送いたします。

■2案:キャンセル(修理品ご返却)

 お客様ご負担金:8,053円(税込)
 <内訳>
  往復送料(弊社→お客様) :3,686円
  往復送料(弊社⇔メーカー):4,037円
  代引き手数料       :330円
  —————————————————
  お客様ご負担金      :8,053円

■3案:キャンセル(メーカーにて修理品廃棄) 

 お客様ご負担金:4,467円(税込)
 <内訳>
  送料(お客様→弊社) :1,970円
  送料(弊社→メーカー):2,497円
  代引き手数料     :0円
  —————————————————
  お客様ご負担金    :4,467円

※3案をご希望の場合、お支払いは銀行口座振込となります。
 振込手数料はお客様負担となります。あらかじめご了承ください。

お待たせしておりますところ、恐縮でございますが、本件の対応について
上記1〜3案のどれを希望されるかお知らせくださいますようお願いいたします。

お困りのところご面倒をおかけいたしますが、
※※様からのご返信をお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------
価格.com:「買ってよかった」をすべてのひとに。

https://kakaku.com
株式会社カカクコム

実際、私のメンテナンスが悪いのかと思いますが、メーカーまで確認したのにフィルターの件はなかった。
取説をよく見るとありましたが、(笑)

申請のための労力と、保証料、お客様ご負担金:4,467円

なんか、ばからしい結末でした。

私の結論として

この程度の金額の物に延長保証はいらないかと。仮に補償が効いたとしても労力と時間がかかりすぎ。

通販系の延長保証はめんどくさい。(他の保証会社は知らないですが概ねこんな感じかと思いこみました)(笑)

価格.com:「買ってよかった」をすべてのひとに。

が私の心を逆なでしまーす。

書込番号:25987019

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 冷蔵庫の上には物を置けない

2024/12/04 15:48(9ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E46HV1

スレ主 hiro_priceさん
クチコミ投稿数:2件

説明書

これまでの冷蔵庫と異なり上部に物を置けません。
他のパナ機種のクチコミでも指摘されていましたが、そこまでは確認しませんでした。
放熱板や排気口など塞いではまずいようです。
これまで寿司桶や重箱などたまにしか使わない軽いものを置くのに重宝するスペースだったので残念です。
工夫すればなんとかなりそうですが、説明書にはしっかり「絶対置くな」と記載されてます。

私見ではLive Pantryアプリはあまり使いようがありません。食材管理は手間がかかりすぎるし、「氷ができたよ」って教えてもらっても。。

他は概ね満足してますが、冷蔵庫は10数年たっても驚くような機能・性能アップはなかった印象です。

書込番号:25985583

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2024/12/04 16:25(9ヶ月以上前)

>説明書にはしっかり「絶対置くな」と記載されてます。

取説を良く読んでないのでしょうか?
冷蔵庫の上に物を置くなという趣旨は、振動で落下するなど、けがは発火のおそれと
書かれているでしょ。
これは、この機種に限った事ではなく、他のメーカーでも同じでしょ。
(他メーカーの取説に『絶対』と書かれているかは知らないけど)

最近の冷蔵庫は、側面、背面の隙間を無くせるように、上面から放熱するようになっています。
なので、この機種も上面50mm以上空けるように書かれている。

なので、『悲』マークとするのは、不適切です。

書込番号:25985622

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2024/12/04 17:12(9ヶ月以上前)

今年購入した日立の冷蔵庫

>たまにしか使わない軽いものを置くのに重宝するスペースだったので残念です。

もの凄く同感です。(^^ゞ

>最近の冷蔵庫は、側面、背面の隙間を無くせるように、上面から放熱するようになっています。

え?マジ?
と思って我が家の冷蔵庫(日立)を確認しましたが、大丈夫なようです。

冷蔵庫上はなんか置いてしまいますね〜・・・

書込番号:25985689

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

冷凍庫に霜がつく

2024/12/03 21:02(9ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > Fit63 SJ-MF46M

スレ主 syurisyuriさん
クチコミ投稿数:79件

冷凍室(下)の冷凍ケース(下)の側面に霜が付きます。
まさか2024年に買った冷蔵庫でそんなことがあるとは思いもしませんでした。
以前はGR431FY使っていましたが、そんなことなかったのでびっくりです。

書込番号:25984664

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

うるさい動作音による初期不良

2024/11/30 07:50(9ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-W41GH(WU) [マットホワイト]

スレ主 vm3pa9さん
クチコミ投稿数:12件

2011年製 東芝 GR-D43Nが寿命でまったく冷えなくなった為、急遽購入。いい意味で存在を殆ど意識しなかったD43Nに比べあまりにうるさい動作音にびっくりして点検を依頼した所、異音が出る初期不良による返品となりました。私見では、以下のジュノームさんのレビューとほぼ同じ感じで、読みながら頷く事多々。うちのも「中」で秋でもチルド室が5℃前後が多くイマイチでした。D43Nより若干容量が減ったものの使い勝手はほぼ同じで更新による違和感がない点は良かったんですが…

https://review.kakaku.com/review/K0001616107/ReviewCD=1895497/#tab

とはいえ冷えも差し当たりは問題ない程度だったので今度は多少落ち着いて検討する余裕ができ、他社の冷蔵庫を新たに購入。動作音については少しはしますが気になる程ではなく一安心。でも、返品が決まるまでの間はかなりストレスでした。機械モノにある程度当り外れがあるのは仕方ない事なのですが、あの不快な音にこれから数年煩わされる不安はかなり堪えます。

大きい家電量販店だと実際に動作している展示品もありますが、家庭に比べると環境自体がうるさ過ぎて、動作音の確認は出来ないんですよね。多少割高になっても、家庭に近い静音室で実動の実機展示で納得しての購入サービスとかあると個人的には嬉しいですが、需要ないか。

書込番号:25979537

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング